ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320286
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須(沼原〜大峠〜三本槍岳:とことん歩いて、見つめなおした花の山(*^_^*))

2013年07月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:43
距離
19.9km
登り
1,428m
下り
1,431m

コースタイム

6:30 沼原駐車場
6:45 沼原湿原
7:20 麦飯坂
8:55 三斗小屋宿跡
9:10 那珂川源流碑
10:15 三斗小屋温泉分岐
12:00 大峠
14:20 三本槍ヶ岳
14:50 清水平
15:10 熊見曽根
15:15 朝日の肩
15:35 峠の茶屋避難小屋
16:00 姥ヶ平
17:10 沼原駐車場
天候 晴れのち雷雨、蒸し暑さから冷風の風!
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
板室温泉から沼原湿原へ!(未舗装の駐車場あり:約100台)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし。
沼原湿原から三斗小屋宿跡周辺は、熊さんの大テリトリーらしい^^;(熊鈴必携)
さあ、今日の山旅はロングトレイルです(^^)
沼原駐車場から白笹山にご挨拶!
2013年07月12日 06:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 6:32
さあ、今日の山旅はロングトレイルです(^^)
沼原駐車場から白笹山にご挨拶!
沼原調整池から大佐飛山方面を望みました。
2013年07月12日 06:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 6:33
沼原調整池から大佐飛山方面を望みました。
まずは沼原湿原に向けて・・・・!
2013年07月12日 06:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 6:34
まずは沼原湿原に向けて・・・・!
きれいな樹林帯を下ります(^^)
2013年07月12日 06:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 6:40
きれいな樹林帯を下ります(^^)
そして、沼原湿原の入り口では、もう花畑が出迎えてくれました(^-^)
2013年07月12日 06:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/12 6:45
そして、沼原湿原の入り口では、もう花畑が出迎えてくれました(^-^)
一面がキスゲの花ばたけ〜(*^_^*)
2013年07月12日 06:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/12 6:45
一面がキスゲの花ばたけ〜(*^_^*)
キスゲのにこやかな笑顔で〜す!
2013年07月12日 06:44撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9
7/12 6:44
キスゲのにこやかな笑顔で〜す!
ツマグロヒョウモンかな!この蝶、熱帯・亜熱帯から暖帯に分布する南方系の蝶なのに、北上しているとか(*_*)
2013年07月12日 06:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11
7/12 6:45
ツマグロヒョウモンかな!この蝶、熱帯・亜熱帯から暖帯に分布する南方系の蝶なのに、北上しているとか(*_*)
沼原湿原と流石山の稜線です!
2013年07月12日 06:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/12 6:47
沼原湿原と流石山の稜線です!
コバイケイソウgあ、美し〜い(*^_^*)
早朝に目が覚める白さでしたよ!
2013年07月12日 06:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10
7/12 6:48
コバイケイソウgあ、美し〜い(*^_^*)
早朝に目が覚める白さでしたよ!
落ち着きのある美貌! しっとりと艶やかでした(^_^*)
2013年07月12日 06:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
9
7/12 6:48
落ち着きのある美貌! しっとりと艶やかでした(^_^*)
慌ただしく!
夏の思い出(^_^)
2013年07月12日 06:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7
7/12 6:50
慌ただしく!
夏の思い出(^_^)
キスゲの唄!
ほとばしる夏の走りに、臭わせる^^;
2013年07月12日 06:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10
7/12 6:53
キスゲの唄!
ほとばしる夏の走りに、臭わせる^^;
湿原の休憩所!花に囲まれて癒しの空間ですね!
2013年07月12日 06:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/12 6:54
湿原の休憩所!花に囲まれて癒しの空間ですね!
初夏の趣が滲み出ていました(^-^)
2013年07月12日 06:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/12 6:54
初夏の趣が滲み出ていました(^-^)
湿原の中の木道を進みます!
さわやか〜な、空気感!(^^)!
2013年07月12日 06:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
7/12 6:55
湿原の中の木道を進みます!
さわやか〜な、空気感!(^^)!
湿原に咲いていたのでミズトンボかな(^^;)
2013年07月12日 07:13撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
9
7/12 7:13
湿原に咲いていたのでミズトンボかな(^^;)
シモツケソウの意地らしさ(^_^)v
そろそろ湿原散策も終わりです。
2013年07月12日 07:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 7:16
シモツケソウの意地らしさ(^_^)v
そろそろ湿原散策も終わりです。
ここから会津中街道(松川街道)です。左に進みます。
2013年07月12日 07:17撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 7:17
ここから会津中街道(松川街道)です。左に進みます。
すると直ぐに、ケナツノタムラソウ(ミヤマタムラソウ)が出迎えてくれました。この花、これから先ず〜っとお伴してくれました!
2013年07月12日 07:21撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
9
7/12 7:21
すると直ぐに、ケナツノタムラソウ(ミヤマタムラソウ)が出迎えてくれました。この花、これから先ず〜っとお伴してくれました!
旧街道の名残でしょうね、お地蔵様が見送ってくれました!
2013年07月12日 07:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 7:29
旧街道の名残でしょうね、お地蔵様が見送ってくれました!
おお、ショウキランと出逢いました。
こんにちは!
2013年07月12日 07:37撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
4
7/12 7:37
おお、ショウキランと出逢いました。
こんにちは!
木漏れ日を浴びて美しさが増していました(^o^)
2013年07月12日 07:38撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
8
7/12 7:38
木漏れ日を浴びて美しさが増していました(^o^)
ヤマアジサイも清らかでした(^O^)
2013年07月12日 07:45撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 7:45
ヤマアジサイも清らかでした(^O^)
野仏が、今昔の物語をまぶたに映し出してくれようでした。。そんなきれいな道でした!
2013年07月12日 07:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 7:50
野仏が、今昔の物語をまぶたに映し出してくれようでした。。そんなきれいな道でした!
小さな沢を渡ります。
2013年07月12日 08:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 8:10
小さな沢を渡ります。
清らかな流れに身が清められました(*^_^*)
2013年07月12日 08:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10
7/12 8:12
清らかな流れに身が清められました(*^_^*)
そして難所!湯川を渡ります。以前は鉄パイプで組まれた橋があった記憶があります。でも流されたんでしょうね?、慎重に渡りました(-_-;)
2013年07月12日 08:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 8:23
そして難所!湯川を渡ります。以前は鉄パイプで組まれた橋があった記憶があります。でも流されたんでしょうね?、慎重に渡りました(-_-;)
湯川を渡ると林道に出ました。三斗小屋宿跡に向けて歩みました。
2013年07月12日 08:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 8:29
湯川を渡ると林道に出ました。三斗小屋宿跡に向けて歩みました。
おっと、イチヤクソウを見つけましたよ!恥じらう乙女の清らかな気持ちが伝わってきました(*^_^*)
2013年07月12日 08:37撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
8
7/12 8:37
おっと、イチヤクソウを見つけましたよ!恥じらう乙女の清らかな気持ちが伝わってきました(*^_^*)
クモキリソウです。真っ直ぐで誠実なその姿に惚れました(*^_^*)
2013年07月12日 08:55撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
9
7/12 8:55
クモキリソウです。真っ直ぐで誠実なその姿に惚れました(*^_^*)
三斗小屋宿跡です!
遠く流石山の稜線がくっきりと見ました。
2013年07月12日 08:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/12 8:57
三斗小屋宿跡です!
遠く流石山の稜線がくっきりと見ました。
昭和32年以降、無人の地になったと書かれていました。私が生まれるず〜と、昔ですね(^_-)
2013年07月12日 08:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 8:57
昭和32年以降、無人の地になったと書かれていました。私が生まれるず〜と、昔ですね(^_-)
両手を握りしめ、哀愁のある石仏でしたよ!
2013年07月12日 09:02撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/12 9:02
両手を握りしめ、哀愁のある石仏でしたよ!
泊湯山神社を左に見て進みました。
2013年07月12日 09:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 9:06
泊湯山神社を左に見て進みました。
カラマツソウが毎年訪れる三斗小屋宿跡の初夏を飾っていました(^_^)
2013年07月12日 09:06撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
4
7/12 9:06
カラマツソウが毎年訪れる三斗小屋宿跡の初夏を飾っていました(^_^)
ひらひら、舞う、蝶の姿です!
ミネラル分を補給しているのか?ミスジ蝶です(^^)
2013年07月12日 09:09撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/12 9:09
ひらひら、舞う、蝶の姿です!
ミネラル分を補給しているのか?ミスジ蝶です(^^)
そして、那珂川源流の碑に来ました。
2013年07月12日 09:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 9:10
そして、那珂川源流の碑に来ました。
その源流を左に見ながら三斗小屋温泉に向かいます。
2013年07月12日 09:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 9:13
その源流を左に見ながら三斗小屋温泉に向かいます。
わずかな光を集めて、ケナツノタムラソウ(ミヤマタムラソウ)が輝いていました(^^)
2013年07月12日 09:19撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 9:19
わずかな光を集めて、ケナツノタムラソウ(ミヤマタムラソウ)が輝いていました(^^)
露のあとさきの、宝石の風が舞う命!
2013年07月12日 09:21撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
11
7/12 9:21
露のあとさきの、宝石の風が舞う命!
誓いの言葉!
今日ここに、汝の心を慈しみ・・・・(*^_^*)
2013年07月12日 09:33撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
6
7/12 9:33
誓いの言葉!
今日ここに、汝の心を慈しみ・・・・(*^_^*)
森の誓いに、心振るわせた〜^^;
2013年07月12日 09:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 9:43
森の誓いに、心振るわせた〜^^;
大峠の温泉への分岐です。
50メートル先に三斗小屋温泉があります。
ここは左に進みました。
2013年07月12日 10:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 10:15
大峠の温泉への分岐です。
50メートル先に三斗小屋温泉があります。
ここは左に進みました。
ヨツバグルマの囁きを、聞きました(*^_^*)
2013年07月12日 10:27撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
6
7/12 10:27
ヨツバグルマの囁きを、聞きました(*^_^*)
ブナの大木も語りかけてきますよ!。
2013年07月12日 10:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 10:33
ブナの大木も語りかけてきますよ!。
ハナニガナの黄色がまぶしく光っていた(^-^)
2013年07月12日 10:34撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 10:34
ハナニガナの黄色がまぶしく光っていた(^-^)
めざすは大峠!花の楽園が待っているはず!でもまだまだ遠いな〜^^;
2013年07月12日 10:35撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 10:35
めざすは大峠!花の楽園が待っているはず!でもまだまだ遠いな〜^^;
最初の沢、赤岩沢を徒渉します。でも水すくなっ!
この先のロープ場を難なく登り切ると・・・!
2013年07月12日 10:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 10:45
最初の沢、赤岩沢を徒渉します。でも水すくなっ!
この先のロープ場を難なく登り切ると・・・!
直ぐに中ノ沢が来ます。ガッツリ喉を潤しました。
2013年07月12日 11:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 11:03
直ぐに中ノ沢が来ます。ガッツリ喉を潤しました。
癒しのヤマアジサイ!蒸し暑さと気温上昇の中に優しさがあった(^^)
2013年07月12日 11:07撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
4
7/12 11:07
癒しのヤマアジサイ!蒸し暑さと気温上昇の中に優しさがあった(^^)
峠の沢も渡りました。最後の沢です。
三本槍岳に向け水の補給です!
2013年07月12日 11:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 11:20
峠の沢も渡りました。最後の沢です。
三本槍岳に向け水の補給です!
峠の沢を過ぎて、勾配がきつくなってくると間もなく大峠!お花が多くなってきた!
まだ咲いていたギンリョウソウ!
2013年07月12日 11:46撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
6
7/12 11:46
峠の沢を過ぎて、勾配がきつくなってくると間もなく大峠!お花が多くなってきた!
まだ咲いていたギンリョウソウ!
ミヤマオダマキにこんにちは!
2013年07月12日 11:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
4
7/12 11:50
ミヤマオダマキにこんにちは!
艶やかな姿にご挨拶です!
2013年07月12日 11:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
12
7/12 11:50
艶やかな姿にご挨拶です!
大峠にさらに近づくと・・・!
ハクサンフウロがお出迎え!
2013年07月12日 11:55撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 11:55
大峠にさらに近づくと・・・!
ハクサンフウロがお出迎え!
シュロソウも挨拶してくれました(^_^)v
2013年07月12日 11:57撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
5
7/12 11:57
シュロソウも挨拶してくれました(^_^)v
ウサギギクが愛嬌を振りましていましたよ(*^_^*)
2013年07月12日 11:58撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 11:58
ウサギギクが愛嬌を振りましていましたよ(*^_^*)
そして大峠!
何もかもお見通しのお地蔵様に両手を合わせました。ここから三本槍岳に向かいました。
2013年07月12日 11:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 11:59
そして大峠!
何もかもお見通しのお地蔵様に両手を合わせました。ここから三本槍岳に向かいました。
大峠のニッコウキスゲです。
2013年07月12日 12:04撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7
7/12 12:04
大峠のニッコウキスゲです。
コメツツジも頑張ってくれました!
2013年07月12日 12:06撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 12:06
コメツツジも頑張ってくれました!
コゴメグサ、愛らしさと可愛らしさを物語る〜ぅ!
2013年07月12日 12:10撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
5
7/12 12:10
コゴメグサ、愛らしさと可愛らしさを物語る〜ぅ!
気がつくと辺り一面ガスが沸く!流石山への急登を振り返ると・・・!
2013年07月12日 12:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 12:14
気がつくと辺り一面ガスが沸く!流石山への急登を振り返ると・・・!
キスゲの花畑も確認できましたよ!うん〜行きたいが我慢しよう(^^;)
2013年07月12日 12:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 12:14
キスゲの花畑も確認できましたよ!うん〜行きたいが我慢しよう(^^;)
タカネアオヤギソウかな?
一つ一つのはなが可愛らしい!
2013年07月12日 12:15撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7
7/12 12:15
タカネアオヤギソウかな?
一つ一つのはなが可愛らしい!
ウスユキソウかな!!、大人の雰囲気は忘れませんよ!
2013年07月12日 12:16撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
6
7/12 12:16
ウスユキソウかな!!、大人の雰囲気は忘れませんよ!
ヤマブキショウマと言うらしい?
2013年07月12日 12:17撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 12:17
ヤマブキショウマと言うらしい?
おお、これぞシモツケソウの艶やかさ!
2013年07月12日 12:18撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
8
7/12 12:18
おお、これぞシモツケソウの艶やかさ!
ニッコウキスゲ咲き乱れる!
こっちの稜線でもみれました(^o^)
2013年07月12日 12:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
7/12 12:20
ニッコウキスゲ咲き乱れる!
こっちの稜線でもみれました(^o^)
流石山をバックに花畑〜〜(*^_^*)
2013年07月12日 12:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 12:21
流石山をバックに花畑〜〜(*^_^*)
イワシモツケがいっぱ〜い(^_^)v
2013年07月12日 12:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 12:22
イワシモツケがいっぱ〜い(^_^)v
かわい〜いな、二人並んだすがたです(*^_^*)
2013年07月12日 12:24撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
9
7/12 12:24
かわい〜いな、二人並んだすがたです(*^_^*)
おお、ミニ花畑(^^)
2013年07月12日 12:26撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
5
7/12 12:26
おお、ミニ花畑(^^)
ウサギギクが匂い立つ(^^)
2013年07月12日 12:29撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/12 12:29
ウサギギクが匂い立つ(^^)
ちょっと、なよなよの擬宝珠ちゃん^^;
2013年07月12日 12:33撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/12 12:33
ちょっと、なよなよの擬宝珠ちゃん^^;
オニアザミかな?主に日本海側に咲くという。那須の天気は新潟の天気といわれているからな〜?
2013年07月12日 12:36撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 12:36
オニアザミかな?主に日本海側に咲くという。那須の天気は新潟の天気といわれているからな〜?
ウラジロヨウラクです。間もなくおわりかな?
2013年07月12日 12:37撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
5
7/12 12:37
ウラジロヨウラクです。間もなくおわりかな?
トンボウソウですね、きっと^^;
2013年07月12日 12:41撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
4
7/12 12:41
トンボウソウですね、きっと^^;
ゴゼンタチバナもまだまだ元気でした(^o^)
2013年07月12日 12:43撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
5
7/12 12:43
ゴゼンタチバナもまだまだ元気でした(^o^)
マダラガとい言うらしい!花の蜜を吸っているのかな(^^)
2013年07月12日 12:45撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 12:45
マダラガとい言うらしい!花の蜜を吸っているのかな(^^)
らん舞〜〜(^_-)
2013年07月12日 12:48撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 12:48
らん舞〜〜(^_-)
あれ〜、車百合だよねこの蕾!間もなく本格的な夏ですね(^^)
2013年07月12日 12:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
7/12 12:50
あれ〜、車百合だよねこの蕾!間もなく本格的な夏ですね(^^)
オヤマソバ?
2013年07月12日 12:50撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
1
7/12 12:50
オヤマソバ?
どんどんとガスが沸きごろごろ雷様がやってきた(*_*)
2013年07月12日 12:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 12:55
どんどんとガスが沸きごろごろ雷様がやってきた(*_*)
ヒメシャジンかな、ミヤマシャジンかな?一輪だけぽつんと咲いていた(^^)
2013年07月12日 13:00撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
11
7/12 13:00
ヒメシャジンかな、ミヤマシャジンかな?一輪だけぽつんと咲いていた(^^)
何ですかね(^^;)、ハクサンチドリが開ききったのかな?

(追記:ニョホウチドリと言うらしい。なんでも希少価値だとか!)
2013年07月12日 13:01撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 13:01
何ですかね(^^;)、ハクサンチドリが開ききったのかな?

(追記:ニョホウチドリと言うらしい。なんでも希少価値だとか!)
あれ〜、遠いな〜、テガタチドリかな?
2013年07月12日 13:02撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 13:02
あれ〜、遠いな〜、テガタチドリかな?
大粒の雨が落ちてきた〜、ゴロゴロ鳴ってきた〜、おかっねぞ〜。
2013年07月12日 13:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 13:42
大粒の雨が落ちてきた〜、ゴロゴロ鳴ってきた〜、おかっねぞ〜。
前も見えね〜、風が冷たい〜、急激な温度変化。半袖では寒すぎる(>_<)
2013年07月12日 13:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 13:59
前も見えね〜、風が冷たい〜、急激な温度変化。半袖では寒すぎる(>_<)
でも足下にはオノエランがいっぱ〜い(*^_^*)
2013年07月12日 14:01撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
10
7/12 14:01
でも足下にはオノエランがいっぱ〜い(*^_^*)
ノギランの蕾?これもたくさんあった(^o^)
2013年07月12日 14:03撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 14:03
ノギランの蕾?これもたくさんあった(^o^)
甲子への分岐!、間もなく三本槍岳です。
雷が地響きを立てている〜、(@_@)
2013年07月12日 14:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 14:04
甲子への分岐!、間もなく三本槍岳です。
雷が地響きを立てている〜、(@_@)
おお、それでもきれいなシャクナゲが〜、パシャ^^;
2013年07月12日 14:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
7/12 14:06
おお、それでもきれいなシャクナゲが〜、パシャ^^;
オノエランがとまらない〜!
2013年07月12日 14:12撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
3
7/12 14:12
オノエランがとまらない〜!
その姿が可愛らしくてもう〜、パシャ!
2013年07月12日 14:13撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
2
7/12 14:13
その姿が可愛らしくてもう〜、パシャ!
山頂はガスの中!
おや、雷が遠ざかっていく〜、ラッキー!(^^)!
2013年07月12日 14:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 14:16
山頂はガスの中!
おや、雷が遠ざかっていく〜、ラッキー!(^^)!
三本槍岳山頂!、いつ来てもガスの中だな〜!
そそくさと清水平方面へ下りました。
2013年07月12日 14:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 14:19
三本槍岳山頂!、いつ来てもガスの中だな〜!
そそくさと清水平方面へ下りました。
おお、ここでもオノエラン!
2013年07月12日 14:33撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
6
7/12 14:33
おお、ここでもオノエラン!
岩場ゴロゴロ、足下どろどろの登山道!
2013年07月12日 14:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 14:34
岩場ゴロゴロ、足下どろどろの登山道!
いつものオブジェ〜!
2013年07月12日 14:38撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 14:38
いつものオブジェ〜!
清水平、まだ木道整備中!
2013年07月12日 14:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 14:51
清水平、まだ木道整備中!
熊見曽根から茶臼岳!
ガスが晴れてきた〜、でもまだ寒い〜(*_*)
2013年07月12日 15:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 15:08
熊見曽根から茶臼岳!
ガスが晴れてきた〜、でもまだ寒い〜(*_*)
朝日の肩です。時間がないので朝日岳スル〜・・!
2013年07月12日 15:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 15:13
朝日の肩です。時間がないので朝日岳スル〜・・!
おお、イワシモツケ大群落〜、した〜まで続いていましたよ(^o^)
2013年07月12日 15:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
13
7/12 15:15
おお、イワシモツケ大群落〜、した〜まで続いていましたよ(^o^)
剣が峰をトラバースして峠の茶屋です。
2013年07月12日 15:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 15:34
剣が峰をトラバースして峠の茶屋です。
峠の茶屋から牛ヶ首方面へ!噴気口の脇を通ります。
2013年07月12日 15:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 15:45
峠の茶屋から牛ヶ首方面へ!噴気口の脇を通ります。
シュ〜シュ〜と蒸気の音が間近です^^;
2013年07月12日 15:49撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 15:49
シュ〜シュ〜と蒸気の音が間近です^^;
下には姥ヶ平、あそこに下ります!
2013年07月12日 15:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 15:50
下には姥ヶ平、あそこに下ります!
牛ヶ首手前から姥ヶ平へ、右に進みます。
2013年07月12日 15:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 15:52
牛ヶ首手前から姥ヶ平へ、右に進みます。
そして姥ヶ平、裏那須の美しさを堪能した。
2013年07月12日 16:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
7/12 16:03
そして姥ヶ平、裏那須の美しさを堪能した。
姥権現です。その表情は、やっぱ気が引き締まります。
2013年07月12日 16:05撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 16:05
姥権現です。その表情は、やっぱ気が引き締まります。
2013年07月12日 16:05撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
7/12 16:05
これもイチヤクソウなのかな(^^;)、とっても可愛らしく咲いていました(*^_^*)
2013年07月12日 16:07撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
10
7/12 16:07
これもイチヤクソウなのかな(^^;)、とっても可愛らしく咲いていました(*^_^*)
姥ヶ平下分岐です。
右から登山道を整備されていた作業員の方が上がってこれらました。お疲れ様ですm(_ _)m
2013年07月12日 16:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:16
姥ヶ平下分岐です。
右から登山道を整備されていた作業員の方が上がってこれらました。お疲れ様ですm(_ _)m
穂先が真っ赤!ジャングルに迷い込んだ〜(^^;)
2013年07月12日 16:19撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
7/12 16:19
穂先が真っ赤!ジャングルに迷い込んだ〜(^^;)
樹間から最後の茶臼岳、ありがと〜、バイバイ(^_^)/~
2013年07月12日 16:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
7/12 16:20
樹間から最後の茶臼岳、ありがと〜、バイバイ(^_^)/~
すっかり晴れて、蒸しあつ〜^^;、でも虫がいないぞ〜、どこ行ったんだろう!
2013年07月12日 16:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:25
すっかり晴れて、蒸しあつ〜^^;、でも虫がいないぞ〜、どこ行ったんだろう!
おっといつの間にやら、白樺の森を歩いてた!
ここまでくると、間もなく今日の山旅も終わりに近づきます。
2013年07月12日 16:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:40
おっといつの間にやら、白樺の森を歩いてた!
ここまでくると、間もなく今日の山旅も終わりに近づきます。
日の出平分岐!
2013年07月12日 16:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:47
日の出平分岐!
沼原湿原分岐、右が湿原、真っ直ぐ進みます!
2013年07月12日 16:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:53
沼原湿原分岐、右が湿原、真っ直ぐ進みます!
ここからの登山道は、すっきり開放感がありました。
2013年07月12日 16:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 16:56
ここからの登山道は、すっきり開放感がありました。
最後の最後に見送ってくれたお花です。
また逢う日まで、さようなら(^_^)/~
2013年07月12日 17:00撮影 by  Canon EOS 30D, Canon
11
7/12 17:00
最後の最後に見送ってくれたお花です。
また逢う日まで、さようなら(^_^)/~
そして駐車場に戻ってきました。
長々とお疲れ様でした(*^_^*)
2013年07月12日 17:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/12 17:08
そして駐車場に戻ってきました。
長々とお疲れ様でした(*^_^*)
撮影機器:

感想

○ 今日の山旅は那須!
  ロングトレイルを計画した。
  沼原湿原から麦飯峠を下り、三斗小屋宿跡〜三斗小屋温泉〜大峠〜三本槍岳〜熊見曽根〜隠居倉〜三斗小屋温泉〜姥ヶ平〜沼原といコースを、午前6時発、午後5時着で予定した。
  しかし、30分遅れの出発となり、大峠から三本槍岳の間の花畑と雷で足止め、時間がかかりすぎた。
  一部コース変更を余儀なくされた。
  隠居倉は花が多いので行きたかったのですが、やめることし、予定通り午後5時には下山したかったので、峠の茶屋へ向かい、姥ヶ平へと下りました。
  また次の時にでも隠居倉は、目指すことにします。

○ 近くの山で、身近に歩いている那須!
  今回もたくさんの花たちに出逢えました。
  たくさん歩いて、たくさんの花たちと語り合って、充実した一日でした。(*^_^*)

★もっと写真を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2960人

コメント

お疲れ様です
おはようございます。
こんなロングコースを歩かれたんですか 流石山方面のキスゲ畑に浮気 している暇はないですね。
那須は色々なコース取りが出来て楽しいです。sakurasaku64さんのように草花に造詣が深いと更に深く楽しめるのでしょうね。私はどうしても食べられる物にばかり目が行きがちで。

今回も美しい花々の写真に癒されました。
次回は花を追いかけて飯豊・朝日辺りでしょうか? 楽しみにしています。
2013/7/15 7:51
ロング、お疲れ様でした〜
sakurasaku64さん、おはようございます〜

いや〜、相変わらず素敵な のお写真に朝から癒されました〜

久々に長時間山に滞在できて良かったですね
2013/7/15 8:22
那須、いいですね。
 とても長いコースを歩かれたんですね。 も綺麗ですし。
 自分もいつか、この季節に歩いてみたいと思います。
 それにしても、せっかくの3連休なのに家や子供たちの用件があり、なかなか山歩きできません。7月は無理かも
 少し時間でもいいので、緑の中、山の稜線、そんな所の空気を吸いに行きたいです
2013/7/15 9:55
うらやましすぎて嫉妬しちゃう♪
sakurasaku64さんこんばんわ。

私が行きたくて行きたくて地図を磨り減るほど見ている那須のコースではありませんか!
それにしても、凄い距離を歩かれるのですね。憧れてしまいます
お写真で見ると、会津中街道、そんなに怖くなさそうですね。野仏や沢渡り、戊辰戦争に触れる沼原から三斗小屋温泉のルート、いつか絶対絶対行きます
虫もいないようですし、花もたくさん、この時期は良さそうですね。
そして、やはりお写真、きれいです。しずく系、流れ系、特にスキです。ホントにお上手です。

実はわたしもヤマ帰り、でもなんだかレコアップする気力なく、sakurasaku64 さんのレコ見て満足しちゃったような…

またため息の出るようなお写真の数々、待っています
2013/7/15 19:37
次なる山は・・・!
Shaminekoさん、こんばんは!

一日違いで大峠!、流石山へのキスゲも見に行きたかったのですが、大峠から三本槍岳までの稜線の方が花数が多いので、どうしてもそちらに向かってしまいました。私にとって流石山の方に進むことが浮気性ですね

そんな造詣だなんて!、ただ単に山の花が好きなだけですよ。なん〜にも判っていません。家に帰って図鑑と睨めっこ!、それでも判らないこともしばしばです

次なる山は、そうですね。今のところ月山と朝日の計画はあるのですが 、実現できるか?
日帰りなら会津方面の山並みが今、気になっています
2013/7/15 19:53
長時間滞在、う〜ん!
FRESCHEZZAさん、こんばんは!

そうなんです。
長時間の山の滞在は大罪か?なんちゃって!

大好きな樹林帯!、今回のコースはほぼ70パーセントは樹林帯、こころ癒されました。

本当は、家でやらなければならい仕事がたくさんあるのに、それを捨てて、山に分け入る、これって家族に対しては大罪で〜す。いつ家族に見放されるのか

しかしですよ!、いつも私の仕事では、自分の心のケアも大切なので、山で癒しているのです。そんなことを家族がどんだけ判ってくれているのか!、特に妻はわかんね〜だろうな

うちでは、仕事の愚痴は御法度です。そんな話ししたら、「仕事の愚痴を家に持ち込むな」とは妻からしかられますので

なんか、愚痴になってしまったのでやめますが、山はどんなところでも私の癒しの空間で〜す。

また応援よろしくお願いしま〜す
2013/7/15 20:04
家族との時間も大切に!
akagera02さん、こんばんは!

今回のこのコース、とっても長かった。

大峠から三本槍岳の間は花の宝庫ですよ。
巷では流石山への稜線が花の宝庫と言われていますが、絶対に、三本槍岳への稜線がの方が一番の花畑です。今までの経験からすれば

7月は無理ですか?、でも家族との時間も大切ですよ!
山は逃げません、でも家族の心は・・・

時間ができたら、山に抱かれましょう 、素直な気持ちで
2013/7/15 20:40
アップ〜待ってました!!
うっいっすぅ
こんだけ〜山へ行かせて貰って
お花達に遊んでもらってさぁ〜
愚痴ったらいかんぜよぉ~~~

私は、、、どうなるねん(笑)
なんと 3連休仕事downdowndown
予想も出来なかった〜最高の連休となりました(^_^;)

月山までに、しっかり鍛えておいてネ〜
最近、腹でまくりのsajunですので あてにしてまっせぃ(bomb笑)

では、またネ(@^^)/~~~
2013/7/15 20:47
写真に見惚れて睡眠不足ですwww
 恨みますよsakurasakuさん(ToT)/~~~

 こんな写真見せられたら、こ〜ふんしちまって
  眠れなくなりまっせ!!

 このレコ見てると、那須の素晴らしさを
  改めて実感できますネェ^(^。^)y-.。o○
  この長さを一日で歩くのは
   ロートルの私には無理ですが…
  何回かに分けてでも制覇したいですヨ!

 幸い最近パーティーを組んでる仲間二人
  那須登山の経験が無く興味津々の様子なので
   近々那須には行けそうです(*^。^*)

 彼らと共にこのレコにある様な
   感動の山旅を体験して来たいものです
2013/7/16 0:48
会津中街道、歩きやすいですよ!
yumyuuichiさん、おはようございます!

会津中街道、もともと人が歩かれていた道ですので、麦飯坂などは広くて、歩きやすいです。でもだんだら長〜く感じました。

三斗小屋宿跡は、廃村状態で、道ばたにお墓なんかあって、ぎょぎょぎょ・・・!なんて 、でも歴史を感じあるけるのでおもしろいですよ!

怖いのはやっぱ熊さんかな 、このコースは一番熊に出逢うチャンスが多いかも!熊鈴は絶対必携です
是非一度は訪れてみてくださいね。三斗小屋温泉泊で行けると最高だと思います。

そうですか、ヤマ帰りですか。 レコ楽しみにしていますよ

こちらこそ、よろしくお願いします。
2013/7/16 6:32
いや〜、お疲れ様です!
三連休お仕事、お疲れ様です。そしてまた今日から始まる一週間、ご苦労様です!

そうですよね、sajunさんの前でこんな愚痴言ったらしかられますよね!。ここで謝っておきま〜す

月山、今日の山旅で自信たっぷりになりましたよ。任せてくださいな 、でも重いんですよねザック、中身は 、sajunレストランの食材 などなど・・・・!

楽しみですよ。ほんと今年も実現できることを願っています
2013/7/16 6:38
感動の山旅、レコ楽しみにしてまっせ!
BOKUTYANNさん、おはようございます。

いつもコメントありがとさんで〜す

ここのところ、BOKUTYANNさん仲間達との楽しいレコに思わず微笑んでいますよ!いいですね。私なんか単独ばかりで。羨ましいです。

那須はたくさんの登山道があり、バリエーション豊かですからおもしろいですよ。変わったコース取りもできるので、いつも新鮮です!

私の場合大峠と三本槍岳は外せない場所です。那須では一番花が多いと思っています(あくまでも私見ですが

私のつたないレコでも参考にしてもらえばありがたいです。是非是非、感動のヤマ旅を 、次なるレコ楽しみにしていま〜す
2013/7/16 6:46
こんにちは(^・^)
あら〜〜〜 すごいロングコース! とっても充実した山歩きだったようですね。お疲れさまでした
流石山付近は先週よりもさらにお花がいっぱい、ニッコウキスゲが花盛りでしたね
でも地響きがするような雷って  御無事で何よりでした。

湿原あり、お花畑あり、那珂川源流の碑や沢を渡ったりと、なんだかとてもステキなコースですね。
いつか私も歩いてみたい。
でも日帰りじゃムリかな〜〜
その時は三斗小屋温泉泊がいいですね

当方、首を寝違えてしまい、痛くて前しか向けない
トホホな三連休を過ごしてました(T_T)
sakurasaku64さんのレコで癒されました。
どうもでした

ではまた〜〜〜
2013/7/16 12:21
あなたのレコで触発されました(^_^)v
kiiro-inkoさん、こんにちは!

先日のあなたのレコに触発されて、那須を訪れてみました。流石山はあなたのレコで満足してしまいましたので、この時期別のところはどんな風になっているのか気になって仕方がなく、こんな長いコースを歩いてしまいました

そうなんです。雷とっても怖かった!
山頂に向かうほど雲が黒くなって雷鳴が轟いてきました。
途中でまた大峠に下って樹林帯を戻ろうとも考えましたが 、花たちがそれを許してくれませんでした(*^_^*)。
幸いにも雷は少しずつ離れていってくれたのでとってもラッキーでしたよ^^;、よかったよかった、ホッ

そうですね、三斗小屋温泉に泊まったら超〜余裕かな(^_-)の〜んびり歩けそうですね!

それにしても、かわいそうな三連休でしたね。
前しか見えないなんて 、えっ!それって過去を振り返らない。う〜ん格好いいじゃないすっか
(なんて、あなたの痛みをわからずお馬鹿でした。ごめんなさいね

でも近辺の山々はお天気優れなかったようですから、これもまた骨休みとなって、よしとしましょうか(^^;)。

次なるレコ楽しみにしていますよ!
早く良くなってね
2013/7/17 15:04
ラン、ラン、ラン☆彡
sakurasaku64さん、こんばんは☆彡

こんなロングを歩きながらも、写真はばっちり撮影されて、素晴らしいですp(*^0^*)q

見たこともないランが特に印象的でした(癶д癶)キラッ☆
ショウキランとオノエラン♫♬
なんてかわいいのでしょう〜!

sakurasaku64さんに撮ってもらいたくって、
お花たちが呼びかけるんでしょうねっ(^_-)-☆
2013/7/17 20:10
ひとりぼっちの寂しさを♪♪♪〜
hana_solaさん、こんばんは!

あはは、写真ばっちり、二丁拳銃ならぬ二台のカメラで攻めました。
レンズ交換の手間が省ける分、シャッターの回数は倍以上になりましたよ

そうそう、可愛いでしょう、ランたちの乱舞!
もう、我を忘れて撮影しましたよ。ショウキランは数がすくなかったので、見つけたときは時間をかけましたよ!
でもオノエランは、もう、ありすぎて・・・!パシャパシャとりすぎました。
数の中には良いものもと思いましたが、大粒の雨の中、やっぱ今ひとつでした。
ピンぼけばかりで・・^^;、苦労したわりには・・・

お花たちが呼びかける・・

そうなんです。一人ぼっちが多い私を、花達は慰めてくれるんです
もう呼びかけられたときの心境は、誰にも語れませんよ

なんちゃって。

山の花たちは誰にでも等しく微笑んでくれるものです。でも、その微笑みに答えたくて真剣にカメラを向けて、撮影させてもらっていま〜す
2013/7/17 20:46
ゲスト
きれいですね
こんなに花の咲く山だったんですね。火山なイメージしかなかったです。

僕が那須岳に行った時はガスガスで全く何も見させてもらえませんでしたその時は茶臼岳〜朝日岳で断念しました。(泣)
今回も綺麗に上品に花たちを撮影されてますね。本当に癒され、勉強になります。

秋も良いらしいですよね。いつかまた行きますよ。

でわでわ
2013/7/18 23:37
コメントありがとうございます!
alpinismo、おはようございます。

那須は、ほんと花咲く山です 。特に大峠周辺はたまりませ〜ん

那須は、樹林帯、稜線、渓流、湿原、火口、花にイワナに、歴史ある旧街道・・・!、何でもありってな感じです。楽しみ方いろいろですよ

秋もいいですよ!、お薦めは10月10日過ぎの姥ヶ平と、裏那須・三倉山から流石山の稜線です。ここで何度も良い紅葉に出逢っています

是非是非足を運んでくださいね。
那須は毎年5〜6回は登っていますので、また逢えるといいですね
2013/7/19 6:31
花三昧!
sakurasaku64さん、こんにちは。

この前の休みに、大峠〜流石山〜三倉山を計画していたんですが、
天気が良くなさそうだったので、中止となりました
sakurasaku64さんが三本槍岳方面も歩いてくれたから、
行けなかった分楽しむ事が出来ました

しかし花好きな人にかかると、こんなにも数多くの花を見つける事が出来るんですね
私達は、まだまだ鍛錬が必要のようです

あっ、本当だ!
姥ヶ平の姥権現さまのほうが恐い〜 ( ̄□ ̄ノ)ノ
2013/7/19 17:22
自然な成り行きで見つめています!
miki122さん、こんにちは(^o^)

先日は生憎のお天気、残念でしたね!
でも、雨は雨で、それなりに、楽しめるもんですね。
見えない山の形を想像してみたり、見えない湖沼に手を振ってみたり(*^_^*)

数多くの花たちとの出逢い・・・、う〜ん鍛錬ね(^^;)

私もまだまだと思っていますが、それでも、一人で歩くことが多いからかもしれませんね。誰にも気を遣うことなく、草木や花たちに目を向けられるからだと思います。

人それぞれ山の楽しみ方があると思います。
mikiさんの様に、ご夫婦やお父様との山行、写真はもちろん動画を撮ったりたくさんの方と語り合ったりと、とっても楽しそうです。
おまけに下山後のお食事や温泉等々、とっても興味深く、また羨ましく思っています

恐い顔の石像シリーズ、おもしろそうですね!
mikiさんらしい発想かも

また、mikiさん達のヤマレコ楽しみにしていますね!
私がまだ出逢ったことのない花たちの情報もよろしくね
2013/7/20 14:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら