記録ID: 3204998
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鶏冠山〜甲武信ヶ岳
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,851m
- 下り
- 1,846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:16
距離 17.3km
登り 1,851m
下り 1,852m
17:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠谷出合の渡? 1日前の降雨の影響か、水深膝下程度。100均で購入したサンダルに履き替えて渡った。 鶏冠尾根 目印、踏み跡ともにしっかりしているが、アップダウン多く体力消耗する。それなりに危険箇所もある。 |
その他周辺情報 | 立ち寄りなし。 |
写真
感想
10時前スタート、時間がなければ木賊山までで引き返すつもりで出発したが何とか甲武信ヶ岳まで行くことができた。
鶏冠山への登山道は道迷いするような場所こそないが痩せていたり鎖があったりとそれなりに難易度が高い。
鶏冠山から木賊山へはアップダウンが多数あり、予想以上に時間がかかった。
体力もかなり消耗するので注意。
甲武信ヶ岳登頂は14時頃を目標としていたが約1時間オーバー、甲武信小屋に立ち寄り水を補給した。
テントは日曜の15時過ぎにもかかわらず10張り近くが張られていた。
帰りは木賊山への登り返しを避けて破風山方面の分岐から回り込んだが、結果的にあまり変わらなかったような気がする。
甲武信の登山道は石楠花のトンネルのようになっているところが多数あった。
登山者も多数いたようだが登りが鶏冠尾根だったのと時間が遅かったせいもあり、混雑は避けられた。
何とか17時過ぎに道の駅に帰着できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する