記録ID: 3231027
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
お花も人もいっぱい 伊吹山
2021年05月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 8:18
距離 11.8km
登り 1,261m
下り 1,276m
15:25
ゴール地点
天候 | 快晴 10時頃から風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険個所はありません |
写真
感想
道中から見えた伊吹山は霞んでいましたが、登り始めると山頂もくっきり見えて山頂からの羨望を期待。しかし、登るにつれ風が強くなってきて山頂に着くころには帽子も飛ぶし、じっとしていると寒いので山頂のお花畑を巡って風が弱くなるところまで下山することにしました
到着したときは駐車場もそれほど混雑している様子もなかったけれど、天気が良いのでその後は登ってくる人が多く、下山時はすれ違いが大変なくらい人、人、人、密なんで下山中はずっとマスクしたままでした(笑)。
ちょっと愚痴です
今日、2回上からの落石に当たりました。いずれも小石で靴にコツンと当たっただけなのでもちろん怪我も何もないのですが
落とした方もわかっていたのに無言でした
気を付けていても落石させてしまうことはありますが「ラクッ」て言って欲しいです。
3合目のトイレを過ぎるとドカーンと山の全貌が見え、ワクワクしました。が、人がアリの様に進んでいる道が見えると、先は長く、、足が重くなりました。
青空 新緑 快晴に恵まれ、タケチャン(ヤマトタケルノミコト)にも会えたくさんの花々が見れて大満足でした。が なんと言っても風が強すぎて帽子は飛ぶ(ストラップをしていたので大丈夫でしたが)
ゆっくりと休憩できないほど寒かったことが残念だったなぁ。。。
サンカヨウを見たかったけれど見つけられず残念でしたが、次回のお楽しみかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する