記録ID: 3240474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・チョウシ・クラシ(テン泊)
2021年06月02日(水) 〜
2021年06月03日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:33
距離 10.7km
登り 965m
下り 283m
9:03
2分
駐車スペース
9:05
18分
岩ケ谷林道起点
14:36
2日目
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:12
距離 8.2km
登り 167m
下り 906m
時計の調子が悪かったのか、スタート位置が途中からになってしまっている。
天候 | 1日目:曇りがち、時々雲の隙間から日が差す。夜から風が強い。 2日目:曇りがち、山頂はガスってる。周りの山も山頂はガスってる。時々雲の隙間から日が差す。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先に、2台止まっていた。男1・女3の方が準備していた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
長い林道歩きで、最初はゆるい登り、多少のアップダウン。杉峠の手前辺りが狭いところやガレ場が少々ある。迷うことはほぼない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ヤッケ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ジェットボイル・スタッシュ
食器
調理器具
ライター
コンパス
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
スマホ(GPS・地図)
モバイルバッテリー
時計(GPS)
サングラス
ストック
ナイフ
カメラ
予備電池
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | ヘッドライト・ランタンをうっかり忘れた。スマホのライトで代用。 ミル引きのハンドル忘れた。結局、珈琲ブレイク出来なかった。( ;∀;) |
感想
今回2回目のイブネ。前回、武平峠から雨乞岳経由で行ったときに、是非ともテント張りたいと思ったので、今回、甲津畑からのコースに初めて登りテン泊しました。
最初は、長い林道歩き、緩い登りでしたが、重たいザックを担いで歩くのには丁度いいかも。
夕日、星空、御来光を見る&撮りたかったが、曇りで全くダメでした。いいところなので、また季節を変えてリベンジしたいと思います。
杉峠までに降りてくる人ひとりに会っただけでしたが、イブネでは、結構な人に会いました。
テントを張っているときに、テン場を探している人がひとりいました。結局、何処に張ったのかな?見渡せるところにはいなかった。
天候が悪いので、結局、長い眠りでした。多少の寝不足だったのでよく寝た。
翌日は、誰にも会いませんでした。私の車しか止まってませんでしたし…。
今回、ダイジョウは無し。また今度は行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する