ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3243467
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

岩菅山で気持ちいい稜線歩き

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
12.3km
登り
920m
下り
908m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:14
合計
6:13
7:48
7:48
20
8:08
8:09
34
8:43
8:43
29
9:12
9:12
48
10:00
10:03
34
10:37
11:31
31
12:02
12:08
18
12:26
12:36
19
12:55
12:55
26
13:21
13:21
23
13:44
13:44
7
13:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩菅山登山口駐車場近くに路上駐車。駐車場のキャパは10台程度で、7時過ぎ到着時点で満杯。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜アライタ沢出合】
登山口から小三郎小屋跡までは登るが、アライタ沢出合まではほぼ平らな道。アライタ沢、その手前の沢もしっかりした橋がかかってる。
【アライタ沢出合〜ノッキリ】
ひたすら登り。両側は笹藪だけど登山道はしっかり整備されている。木の階段状になっている所が多く、歩幅もちょうど良く歩きやすい。景色はあまり見えないので、代わり映えがなく、ひとりだと飽きてしまいそう。
【ノッキリ〜岩菅山〜裏岩菅山】
景色が一気に開ける。岩菅山までの登りは急勾配になり、少しガレ場もある。岩菅山から裏岩菅山は泥濘んでいるところもあったが、なだらかで気持ちいいルート。

全体的に歩くのに危険なポイントはない。
その他周辺情報 直帰
5月3日に志賀草津道路が通行止で断念した岩菅山へリベンジ。写真は国道最高地点から芳ヶ平。
2021年06月05日 06:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
6/5 6:37
5月3日に志賀草津道路が通行止で断念した岩菅山へリベンジ。写真は国道最高地点から芳ヶ平。
国道最高地点から草津白根。、
2021年06月05日 06:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
6/5 6:46
国道最高地点から草津白根。、
国道最高地点の証拠写真(逆光ですが)
2021年06月05日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/5 6:43
国道最高地点の証拠写真(逆光ですが)
横手山付近のトンネルを出たら北アルプス!
今日の山行が素晴らしいものになることを予感させる。
O:先週も来ましたが,こんなパノラマだったなんで,ビックリ!!
2021年06月05日 06:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
6/5 6:48
横手山付近のトンネルを出たら北アルプス!
今日の山行が素晴らしいものになることを予感させる。
O:先週も来ましたが,こんなパノラマだったなんで,ビックリ!!
到着すると駐車場はいっぱい。道路脇に停めさせてもらう。
2021年06月05日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 7:32
到着すると駐車場はいっぱい。道路脇に停めさせてもらう。
さぁ、出発です!
2021年06月05日 07:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 7:36
さぁ、出発です!
O:よろしく,福ちゃん!
2021年06月05日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 7:40
O:よろしく,福ちゃん!
アライタ沢出合まではなだらか。
2021年06月05日 07:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 7:43
アライタ沢出合まではなだらか。
アライタ沢。水はとても豊富。
2021年06月05日 08:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:03
アライタ沢。水はとても豊富。
O:少々頼りない橋でしたが,渡れてセーフ?
2021年06月05日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 8:03
O:少々頼りない橋でしたが,渡れてセーフ?
アライタ沢出合からは登って行く。最初は苔むしていて、良い感じ。
2021年06月05日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 8:04
アライタ沢出合からは登って行く。最初は苔むしていて、良い感じ。
すぐに両側が笹藪だらけになる。
2021年06月05日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 8:31
すぐに両側が笹藪だらけになる。
中間地点の看板。
2021年06月05日 08:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 8:38
中間地点の看板。
木々の間から岩菅山が見えてきた。
2021年06月05日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 8:46
木々の間から岩菅山が見えてきた。
登山道脇に雪があるところも。
2021年06月05日 08:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 8:52
登山道脇に雪があるところも。
ノッキリに到着。ここまで代わり映えがなく、しんどかった
O:うんうん。帰り(下山)が特に!
2021年06月05日 09:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 9:06
ノッキリに到着。ここまで代わり映えがなく、しんどかった
O:うんうん。帰り(下山)が特に!
ノッキリ以降は最高の稜線歩き。岩菅山に向かう。
2021年06月05日 09:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/5 9:09
ノッキリ以降は最高の稜線歩き。岩菅山に向かう。
ここからがハイライト!
2021年06月05日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/5 9:14
ここからがハイライト!
登りはつらいけど、西側からは北アルプスが、
2021年06月05日 09:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/5 9:18
登りはつらいけど、西側からは北アルプスが、
南側からは横手山や草津白根、富士山が心を後押ししてくれる。
2021年06月05日 09:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/5 9:19
南側からは横手山や草津白根、富士山が心を後押ししてくれる。
岩菅山頂上付近は岩が露出してる。登山道もガレている場所が少しあった。
2021年06月05日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/5 9:21
岩菅山頂上付近は岩が露出してる。登山道もガレている場所が少しあった。
登っている途中に振り返って、登ってきた道。
2021年06月05日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/5 9:30
登っている途中に振り返って、登ってきた道。
槍ヶ岳も見える!
2021年06月05日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/5 9:30
槍ヶ岳も見える!
頂上到着!
広くて景色も良くて良い頂上。
2021年06月05日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/5 9:35
頂上到着!
広くて景色も良くて良い頂上。
O:今日,登ることができて,俺たち持ってるよね!!
J:天気予報は微妙でしたが、ついてますね!
2021年06月05日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/5 9:42
O:今日,登ることができて,俺たち持ってるよね!!
J:天気予報は微妙でしたが、ついてますね!
頂上から東側の風景。
2021年06月05日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 9:36
頂上から東側の風景。
頂上から西側には、スキー場と妙高火打。今年は行きたいな。
2021年06月05日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 9:36
頂上から西側には、スキー場と妙高火打。今年は行きたいな。
頂上から裏岩菅山の向こう側を見ると苗場山。この角度から見るのは初めてだけど、双六飛行場を思い出す。
2021年06月05日 09:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:40
頂上から裏岩菅山の向こう側を見ると苗場山。この角度から見るのは初めてだけど、双六飛行場を思い出す。
昨年10月に登った白砂山と、栃木の山々。
2021年06月05日 09:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:41
昨年10月に登った白砂山と、栃木の山々。
遠いけど富士山!
2021年06月05日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:45
遠いけど富士山!
高妻山。
2021年06月05日 09:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/5 9:46
高妻山。
後立山連峰。
2021年06月05日 09:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
6/5 9:46
後立山連峰。
頂上で景色を堪能し、次は裏岩菅山へ。
2021年06月05日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/5 9:59
頂上で景色を堪能し、次は裏岩菅山へ。
山深さを感じる。
2021年06月05日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 10:00
山深さを感じる。
O:裏菅までの稜線,最高の縦走になりそうだ!
2021年06月05日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:04
O:裏菅までの稜線,最高の縦走になりそうだ!
ここの稜線、なだらかだし景色良いし最高!
2021年06月05日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
6/5 10:08
ここの稜線、なだらかだし景色良いし最高!
O:稜線歩きは最高だったけれど,疲れた〜〜ぁ
2021年06月05日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 10:25
O:稜線歩きは最高だったけれど,疲れた〜〜ぁ
O:裏菅って最高!!!
J:最高!だけど腹出てる😢
2021年06月05日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/5 11:18
O:裏菅って最高!!!
J:最高!だけど腹出てる😢
O:百名山に成り損なったと聞いたが本当だな
2021年06月05日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/5 11:18
O:百名山に成り損なったと聞いたが本当だな
O:こんなに良い山だから,山頂名板を寄付した〜い
J:是非!
2021年06月05日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 10:34
O:こんなに良い山だから,山頂名板を寄付した〜い
J:是非!
裏岩菅山頂上でランチ。いつものカレーヌードル。
2021年06月05日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 10:49
裏岩菅山頂上でランチ。いつものカレーヌードル。
裏岩菅山から先の登山道と苗場山。この先も行ってみたい!
2021年06月05日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
6/5 10:39
裏岩菅山から先の登山道と苗場山。この先も行ってみたい!
新潟方面の山々もよく見える。
2021年06月05日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:26
新潟方面の山々もよく見える。
裏岩菅山から西側の風景。このスキー場の山は焼額山。どっしりしてて、なかなか良い山。
2021年06月05日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:20
裏岩菅山から西側の風景。このスキー場の山は焼額山。どっしりしてて、なかなか良い山。
ランチを済ませ、来た道を戻る。
2021年06月05日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:32
ランチを済ませ、来た道を戻る。
O:福ちゃん,帰りたくないね!
J:名残惜しいですね…。
2021年06月05日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 11:36
O:福ちゃん,帰りたくないね!
J:名残惜しいですね…。
2021年06月05日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:42
温泉に寄らずに帰るので、アライタ沢で顔を洗う。冷たくて気持ちよかった!
2021年06月05日 13:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/5 13:20
温泉に寄らずに帰るので、アライタ沢で顔を洗う。冷たくて気持ちよかった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

5月3日に行こうとした岩菅山。前日の雪の影響で志賀草津道路が通行止になり、登山口まで行くことができなかった。今回は天気や道路状況をよく確認し、おがっちと共にリベンジ。

登山口からノッキリまでは樹林帯で展望がなく、代わり映えのない登山道が続く。しかも虫が多い。
しかし、ノッキリ以降は一気に雰囲気が変わる。東側には群馬や栃木の山々、北側には苗場など新潟方面の山々、南側には草津や遠くに富士山、そして西側には北アルプスの山々が並ぶ。素晴らしい景色を眺めながら歩く裏岩菅山までの稜線歩きは最高だった。

 前回は意外なアクシデントで登れなかった「岩菅山」,天気や遠景が良い日に登ることが出来て,最初から決まっていたシナリオだったのではないかと思える山行だった。岩菅・裏菅の山頂からは,北・中央アルプスや頸城山塊,上越・尾瀬・日光などの百名山などが見え,360°の大展望だった。特に北アルプスは,白馬から穂高までの雪のコントラストがついた山並みが綺麗にハッキリ見え,得した一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら