また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3252135
全員に公開
ハイキング
東海

【続ぎふ百・二百名山】スギクラ・能郷白山(温見峠↑↓)

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
munaita その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
12.3km
上り
1,267m
下り
1,264m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:57
合計
8:06
6:43
159
9:22
9:38
98
11:16
11:38
10
11:48
11:48
58
12:46
12:46
29
13:15
13:16
3
13:19
13:35
6
13:41
13:43
25
14:08
14:08
40
14:48
14:48
1
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・スギクラ:温見峠から3.5kmほど下った白谷堰堤の石碑の脇に車を停車。
・能郷白山:温見峠付近の道脇に停車。
コース状況/
危険箇所等
<スギクラ>
・登り口まで:堤防を2つ越え、3つ目手前から登山開始。堤防2つ目までは右岸を通る(行き左側)。どちらも急登。特に2つ目は登り詰める所で手足を掛ける所が乏しく苦労する。また渡渉も5回前後は行う事になるが、いづれも脛位まで浸かる(雨2日後の水量)。川幅が4〜6mほどあったが、ゲイター付けて一気に行けば靴に浸水する事はなかった(下山時に実施)。不安なら沢靴持っていくと安心。私は行きに沢靴を使いましたがやはり楽です。
・登り口から頂上直下:3つ目の堤防前を左岸(行き右側)に渡った所が本格登山スタート箇所。いきなり本日核心部となる。どこから登るかだが、尾根芯を最初から登るのが良いと思う。激急登(60度以上はある)だが、捕まる所が沢山ある。下山は見た目怖いが、捕まる所があるので安定して降りる事ができた。
その後、獣道らしきをずっと辿る。道はあったり無かったり。ピンクテープも所々にあるし、尾根芯を外さなければ大丈夫。軽藪は続くがさほど急登でない。しかし尾根が分かり難い所もあるのでGPSでよく確認する事。下山時は左側を意識して歩くと尾根を外しにくいと思った。
・頂上直下(300m区間):背丈を超えるネマガリ竹の激藪。熊の大きいウン*もありました。坂で無いのが救い。方向感覚が分からなくなるので注意(GPS必須)。
<能郷白山>
多少急登もありますが、整備された登山道です。
本日はgreenriverさんと藪山に来ています。雨が降りそうな曇りですが天気予報を信じて出発
2021年06月06日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 6:45
本日はgreenriverさんと藪山に来ています。雨が降りそうな曇りですが天気予報を信じて出発
早速一つ目堤防。ちょっと急です。
2021年06月06日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 6:55
早速一つ目堤防。ちょっと急です。
2つ目堤防に向かう。なかなか雰囲気はよい
2021年06月06日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 6:57
2つ目堤防に向かう。なかなか雰囲気はよい
ここから堤防の左側に取りつくが、小高い段差を越えて行く事となる。もっと早い段階で渡渉しておいた方が良かった(下山ルート参照。そちらのルートの方が良い)
2021年06月06日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:05
ここから堤防の左側に取りつくが、小高い段差を越えて行く事となる。もっと早い段階で渡渉しておいた方が良かった(下山ルート参照。そちらのルートの方が良い)
ここから取り付くが最後の詰めが厳しかった
2021年06月06日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:10
ここから取り付くが最後の詰めが厳しかった
堤防のてっぺんの所がちょい難しい。私は右の岩に強引に足を掛けて登った。
2021年06月06日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:11
堤防のてっぺんの所がちょい難しい。私は右の岩に強引に足を掛けて登った。
3つ目の堤防に向かう途中で沢靴に変える。
2021年06月06日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:20
3つ目の堤防に向かう途中で沢靴に変える。
川幅4〜6m。脛鞍まで浸かる。
2021年06月06日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:20
川幅4〜6m。脛鞍まで浸かる。
3つ目の堤防が見えた。左側に雪が残っていた。
2021年06月06日 07:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:28
3つ目の堤防が見えた。左側に雪が残っていた。
堤防手前で渡渉した所から登り始める。
2021年06月06日 07:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:38
堤防手前で渡渉した所から登り始める。
いきなり急です・・
2021年06月06日 07:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:38
いきなり急です・・
激急スタート。
2021年06月06日 07:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:40
激急スタート。
激急だけど捕まる所は結構ある。他も見たけど、この尾根芯の激急登を登るのが一番安全と思う。
2021年06月06日 07:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:43
激急だけど捕まる所は結構ある。他も見たけど、この尾根芯の激急登を登るのが一番安全と思う。
でかい木なんだろう。
2021年06月06日 07:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 7:57
でかい木なんだろう。
あまり急でないけど、軽藪の獣道があるような無いような尾根を辿る。このように思ったよりなだらかな尾根なので、下山はへんな所に向かわないよう注意の事。
2021年06月06日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 8:19
あまり急でないけど、軽藪の獣道があるような無いような尾根を辿る。このように思ったよりなだらかな尾根なので、下山はへんな所に向かわないよう注意の事。
だんだん藪が・・
2021年06月06日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:01
だんだん藪が・・
険しく・・
2021年06月06日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:02
険しく・・
なった!
2021年06月06日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:06
なった!
残り300mが厳しい。登り坂で無いのは良いが、方向が分からなくなるので注意。
2021年06月06日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:15
残り300mが厳しい。登り坂で無いのは良いが、方向が分からなくなるので注意。
着きました。厳しい続ぎふ百のスギクラ。久々に写真を撮って頂きました。
2021年06月06日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/6 9:18
着きました。厳しい続ぎふ百のスギクラ。久々に写真を撮って頂きました。
greenriverさんはマダニチェック。長居しても楽しい事無いのでそそくさと下山開始。
2021年06月06日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:24
greenriverさんはマダニチェック。長居しても楽しい事無いのでそそくさと下山開始。
ちなみにネマガリ竹の藪です。太い。通常の笹より跳ね返りも強い。密集度は細い笹より無いので数メートル先の見通しは何とかできる。
2021年06月06日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 9:33
ちなみにネマガリ竹の藪です。太い。通常の笹より跳ね返りも強い。密集度は細い笹より無いので数メートル先の見通しは何とかできる。
激坂を下ってくると天気が良くなってました(ちなみに急坂下山は軽アイゼン使用。写真撮り忘れ)
2021年06月06日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 10:44
激坂を下ってくると天気が良くなってました(ちなみに急坂下山は軽アイゼン使用。写真撮り忘れ)
2つ目の堤防の下り。手前の岩がちょっと難です。
2021年06月06日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 10:57
2つ目の堤防の下り。手前の岩がちょっと難です。
すっかり晴れて気持ち良く歩けます。雰囲気が南アルプスの仙流荘の河川敷みたい。
2021年06月06日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:03
すっかり晴れて気持ち良く歩けます。雰囲気が南アルプスの仙流荘の河川敷みたい。
タニウツギが本日も奇麗に咲いてました。
2021年06月06日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:07
タニウツギが本日も奇麗に咲いてました。
着。次行きます。
2021年06月06日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:16
着。次行きます。
温見峠から
2021年06月06日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:39
温見峠から
能郷白山へ向かう。久々にこのルート歩くよ。前回の無雪期はガスったので今日は楽しみ。
2021年06月06日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/6 11:43
能郷白山へ向かう。久々にこのルート歩くよ。前回の無雪期はガスったので今日は楽しみ。
2021年06月06日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 11:47
能郷白山の正面の稜線。冬だと気持ちよさそうだ。
2021年06月06日 12:30撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/6 12:30
能郷白山の正面の稜線。冬だと気持ちよさそうだ。
能郷白山の東側。越山、屛風山など、苦労して登って来た山々を一望
2021年06月06日 12:30撮影 by  SC-02J, samsung
6/6 12:30
能郷白山の東側。越山、屛風山など、苦労して登って来た山々を一望
能郷白山へのビクトリーロード・・今日は良いな〜
2021年06月06日 12:56撮影 by  SC-02J, samsung
6/6 12:56
能郷白山へのビクトリーロード・・今日は良いな〜
よいな〜
2021年06月06日 13:04撮影 by  SC-02J, samsung
6/6 13:04
よいな〜
能郷白山着きました。greenriverさんと記念写真を撮ってもらったはずだったんですが、撮れて無かったようで・・残念。
2021年06月06日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/6 13:11
能郷白山着きました。greenriverさんと記念写真を撮ってもらったはずだったんですが、撮れて無かったようで・・残念。
昔、社があった所まで来ました。磯倉も奇麗に見えますね。良い日に訪れました。
2021年06月06日 13:20撮影 by  SC-02J, samsung
6/6 13:20
昔、社があった所まで来ました。磯倉も奇麗に見えますね。良い日に訪れました。

感想

今日はgreenriverさんをお誘いし、藪山のスギクラに行ってきました。
先々週、先週とこのマイナーなお山に2週連続で記録が載っており、ルート情報も細かく記載してあったので今がチャンスと思い行ってきました。
実際のところ挙げて頂いたレコがとても良い情報で、難所の急登や藪に対し心して対応でき、想定通りで登頂が出来たと思います。
2座目の能郷白山はめちゃ快晴になり、新緑もとてもキレイで、とても良いハイキングとなりました。
おかげでgreenriverさんとも良い思い出ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

なんと!
山頂写真がないと!
私のレコからもらってください。
今日は予想以上の良い天気で、新緑美しい山々が見れて良かったですね。
また、宜しくお願いします。
お誘いくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
2021/6/6 21:51
Re: なんと!
greenriverさん、こんばんは
まあそんな事もありますよ。
とにかく快晴の能郷白山で良かったですね。
素晴らしい景色でした。
また、よろしくお願いします。
2021/6/6 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら