ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

称名滝より奥大日、室堂、八郎坂を降りる

2013年07月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:15
距離
29.5km
登り
2,165m
下り
2,156m

コースタイム

称名滝駐車場 01:30
大日平山荘  03:50−04:25
大日小屋   06:15−07:15 
奥大日岳   08:20−08:40
みくりが池温泉10:40−11:05
室堂     11:20−11:45
天狗平山荘  12:05−12:25 
弘法     12:50
称名滝    14:45
天候 晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
称名滝〜牛首は落石注意
八郎坂は滑りやすい
予約できる山小屋
天狗平山荘
登山口
2013年07月26日 01:40撮影 by  NEX-3, SONY
1
7/26 1:40
登山口
大日平
2013年07月26日 03:47撮影 by  NEX-3, SONY
7/26 3:47
大日平
大日平山荘では早朝にもかかわらず、コーヒーのオーダーを受けてくださいました。
2013年07月26日 04:18撮影 by  NEX-3, SONY
8
7/26 4:18
大日平山荘では早朝にもかかわらず、コーヒーのオーダーを受けてくださいました。
不動滝。大日平山荘の裏に展望台があります。
2013年07月26日 04:27撮影 by  NEX-3, SONY
4
7/26 4:27
不動滝。大日平山荘の裏に展望台があります。
気持ちのいい木道
2013年07月26日 04:33撮影 by  NEX-3, SONY
3
7/26 4:33
気持ちのいい木道
谷を何箇所か渡ります。前日の雨にも関わら、そんなに増水してなくて良かった。
2013年07月26日 05:16撮影 by  NEX-3, SONY
1
7/26 5:16
谷を何箇所か渡ります。前日の雨にも関わら、そんなに増水してなくて良かった。
大日小屋が、小さく見える!その向こうには広大な弥陀ヶ原。
2013年07月26日 05:30撮影 by  NEX-3, SONY
7/26 5:30
大日小屋が、小さく見える!その向こうには広大な弥陀ヶ原。
ガスの中にコバイケソウ
2013年07月26日 06:10撮影 by  NEX-3, SONY
7
7/26 6:10
ガスの中にコバイケソウ
大日小屋。ガスの中・・・・
2013年07月26日 06:40撮影 by  NEX-3, SONY
7/26 6:40
大日小屋。ガスの中・・・・
ガスが晴れてきました
2013年07月26日 07:28撮影 by  NEX-3, SONY
4
7/26 7:28
ガスが晴れてきました
綺麗な縦走路
2013年07月26日 07:30撮影 by  NEX-3, SONY
6
7/26 7:30
綺麗な縦走路
コバイケソウが多いです。
2013年07月26日 07:32撮影 by  NEX-3, SONY
4
7/26 7:32
コバイケソウが多いです。
大日山系
2013年07月26日 07:51撮影 by  NEX-3, SONY
3
7/26 7:51
大日山系
奥大日岳山頂
2013年07月26日 08:23撮影 by  NEX-3, SONY
12
7/26 8:23
奥大日岳山頂
ハクサンイチゲ
2013年07月26日 08:42撮影 by  NEX-3, SONY
6
7/26 8:42
ハクサンイチゲ
剱岳。山頂の雲がなかなか取れず、シャッターチャンスをかなり待ちました。
2013年07月26日 08:46撮影 by  NEX-3, SONY
12
7/26 8:46
剱岳。山頂の雲がなかなか取れず、シャッターチャンスをかなり待ちました。
ここのコバイケソウが一番感動的でした。
2013年07月26日 08:49撮影 by  NEX-3, SONY
11
7/26 8:49
ここのコバイケソウが一番感動的でした。
地獄谷。今は通行禁止。ここが通れないおかげでみくりが池が遠く感じた。
2013年07月26日 09:33撮影 by  NEX-3, SONY
6
7/26 9:33
地獄谷。今は通行禁止。ここが通れないおかげでみくりが池が遠く感じた。
雷鳥平手前のちょっとした雪渓。ステップが切ってあります。
2013年07月26日 09:49撮影 by  NEX-3, SONY
4
7/26 9:49
雷鳥平手前のちょっとした雪渓。ステップが切ってあります。
雷鳥平からせり出す雪渓が厚いです。
2013年07月26日 10:04撮影 by  NEX-3, SONY
3
7/26 10:04
雷鳥平からせり出す雪渓が厚いです。
室堂からの弥陀ヶ原へ続く道。とても静か。
2013年07月26日 12:00撮影 by  NEX-3, SONY
5
7/26 12:00
室堂からの弥陀ヶ原へ続く道。とても静か。
道路の向こうには室堂。
2013年07月26日 12:05撮影 by  NEX-3, SONY
1
7/26 12:05
道路の向こうには室堂。
弥陀ヶ原が広がる!ひ、広い!!
2013年07月26日 12:33撮影 by  NEX-3, SONY
6
7/26 12:33
弥陀ヶ原が広がる!ひ、広い!!
称名滝。第一展望台より
2013年07月26日 13:30撮影 by  NEX-3, SONY
5
7/26 13:30
称名滝。第一展望台より
称名滝。第二展望台より
2013年07月26日 13:52撮影 by  NEX-3, SONY
8
7/26 13:52
称名滝。第二展望台より
撮影機器:

感想

ちょっとガッツリ歩きたくなって
ソロで行ってきました。
前から、歩きたいと温めてたコースで
称名滝から、奥大日岳を登って室堂経由し
称名滝を降りるコース。

これが、まぁキツかった!!
未明に登山を開始したかったので
称名滝には前日入り(ゲートは19時閉鎖)
たっぷり睡眠を取り1:30より登り始める。

牛首までは、かなりの急登だったけど
暗く、気温も涼しかったので
あっけなく大日平へ。
暗くても広い大日平は広さがよく判る。
ほのかに見える大日平山荘の明かりを目指して歩いた。
大日平山荘からは空も明るくなって快適な
登山を楽しめた。新しい靴も軽快だ!

大日連山の稜線は、生憎のガスの中。
大日岳を目指すも、藪っぽいので引き返し
大日小屋でしばし休みをとる。

奥大日岳を目指し稜線をあるくと
周りのガスが晴れてきて、立山周辺の絶景が
姿を出し始める。

奥大日岳で剣岳を眺め、室堂に降りる
コバイケソウの群生が非常に綺麗だった。

雷鳥平に降りた後の、室堂までの
登り返しがキツイキツイ!!
途中、みくりが池温泉で働く知り合いを訪ねる。
ちょうど、休憩時間だったらしく
甘い物を食べながら、しばし談笑。
みくりが池温泉を、後にすると・・・・・・
なんと先日、北岳でお会いした
新潟の方とまさかの再会!!!!
そんなこんなで、室堂周辺でゆっくりして
弥陀ヶ原へ下る。
室堂の喧騒から離れ、静かなルートだ。

しかし、足が重い・・・・・・
天狗平山荘から、降りようとした時
風がビューッと吹くし、富山方面の雲が暗い!
途中で雷雨に合うと厄介だと
自分の中で、バスに乗る口実が出来た。

天狗平山荘から弘法までバスにのる。

弘法で降り、しばらくすると
八郎坂の入り口へ・・・・
いよいよ、称名滝を真下に500m下りるのだ。
これがまた、急に高度を下げるルートは足にくる!
そのうえ、石には苔がびっしり生えていて滑りやすいのだ。
慎重に、足を置き
称名滝を見ながら、やっとの思いで駐車場へ。
その時、大粒の雨が落ちてきた・・・・
自分の足で制覇出来なかったが、バスはいい判断だった。
今回は、強行軍で日帰りをしましたが
これは、一泊だと非常に楽しめるコースだと思う。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3284人

コメント

さすが!
日帰り王に、俺はなる!
って感じですね。
覚悟のレベルの高さに感動です。
私だったら計画すらしないかも
2013/7/26 22:11
RE:さすが
☆bmwr1100rsさん
こんばんは。

いやいや、日帰り王は
他のレコで多数お見受けいたしますよ。
っていうより
やはり俺の日帰り登山プランは間違ってる・・・・
みたいな感じですww

今回のこのコース
バスを使ったほうが普通に楽しいと思います。
2013/7/26 22:38
raichouさん こんばんは!
さすがのraichouさん
今回も標高差1600m、距離30km・・・
いつもすごいなぁ、と思いながら拝見していますcoldsweats01


コバイケソウ の群生が非常に印象的でした
この工程では私では景色やお花を楽しむ余裕はないですが、
このレコにて十分楽しませていただきました happy01

毎回、このくらいの日帰りをされるraichouさん
ホント凄いし尊敬してしまいます
2013/7/27 3:28
またまた参考になるレコ
おはようございます

日帰りでこのコースすごいですね、深夜の牛が首は怖くなかったですか 私はナイトハイクが本当に苦手で(怖がりなもので

八郎坂の苔むした石、本当に滑りますよね、私も昨年雨降りの中降りまして、2度も尻もちついてしまいました

一度高山にも行きたいなぁ
2013/7/27 8:15
RE:raichouさん こんばんは!
☆lifter175さん
こんにちは

いえいえ30kmのうち
バスで移動した距離が、10kmほど
含まれてますので・・・汗

この時期は、山ごとに
色々な花を見られることが出来て
楽しいですね!

奥大日岳は、雄山周辺とは違って
マイナーで静かですから
とても楽しめる山ですよ〜
室堂からでも、気軽に行けますので
もし、機会があったら行ってみてください。
2013/7/27 11:09
RE:またまた参考になるレコ
☆sakura0725さん
こんにちは

このコース
もし、万が一のことがあっても
室堂までたどり着けば、公共交通機関で
スタート地点に戻ることの出来るです。
ですので、安心して歩くことが出来ました。
事実、途中でバスに乗りましたし(^^;)

牛首までは、深夜だったので
周りが見えないせいか怖くありませんでした。
涼しくて気持ちよかったです。
私も、ナイトハイクは苦手でしたが
怪我で、歩みが遅くなり強制ナイトハイクになってから
慣れました・・・汗

高山にも、是非とも遊びに来てくださいね〜
2013/7/27 11:17
コバケイソウ
raichouさん、こんばんは

コバケイソウの花畑すてきでした
あんな静かな道を、ひとりで歩いて楽しめる人に、私もいつかなりたいな。

でわでわ
2013/7/27 22:51
おつかれさまでした〜
大日三山を先にまわったんですね
その方がなんかあった時に選択肢が増えますもんね(^ー^)b

称名滝へはゲートが開く時間があるから完全な日帰りはできないんですよね〜

それさえなかったら京都からでも行くのになぁ〜
2013/7/28 0:18
RE:コバケイソウ
☆algaeさん
おはようございます!

コバイケソウは、本当に感動的でした。
あんな群生、見たこと無かったので・・・・

ソロはさみしい半面
静かに、自分と山との対話が出来ます。
こういったのもたまには良いですね。

ではでは
2013/7/28 6:18
RE:おつかれさまでした〜
☆kawasemiさん
おはようございます!

大日三山は、大日岳は、藪っぽくて
ベタベタになりそうだったので
やめちゃいました・・・・

このコース、なかなかいいコースなんですが
やはりゲートの制限があるのがネックなんです。
高山からでも意外に時間がかかるので
お店を早めに閉めて称名滝へ前日入りしました。

京都からですと
実質2日になちゃいますね!
そうなると、山小屋で泊まった方がいいし・・・・
ジレンマですね〜
2013/7/28 6:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら