また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3260419
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

肩ノ小屋泊『谷川岳〜茂倉岳』花ロードと星空・朝焼け

2021年06月09日(水) 〜 2021年06月10日(木)
 - 拍手
GPS
14:17
距離
17.4km
登り
1,980m
下り
1,968m

コースタイム

1日目
山行
8:59
休憩
2:07
合計
11:06
5:33
5:37
8
5:54
6:02
144
8:33
8:39
78
9:57
9:58
24
10:22
11:27
4
11:31
11:44
17
12:01
12:01
10
12:11
12:12
36
12:48
12:48
22
13:10
13:18
5
13:23
13:23
24
13:47
13:48
14
14:02
14:11
16
14:27
14:27
28
14:55
14:55
3
14:58
14:58
14
15:12
15:13
45
15:58
15:58
7
16:05
16:10
13
16:23
16:23
4
2日目
山行
3:05
休憩
0:05
合計
3:10
※膝の不調、避難小屋泊装備、撮影の為ゆっくり歩いています
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇白毛門登山口駐車場に止めました
・トイレ無し、土合駅または道の駅を利用するとよい
〇ロープウェイ駐車場
・夏季は全日500円
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されているが初心者向きとは言えない
・西黒尾根はラクダのコブ手前に鎖場あり、ラクダのコルから岩場の急登になる
・小屋手前の雪田、キックステップで通過した
・谷川岳〜茂倉岳は気持ちの良い稜線歩き、特に一ノ倉岳〜茂倉岳が気持ち良く、ハクサンイチゲの登山道は最高だった
◆花情報
・西黒尾根:下半分はほぼ終わり、ラクダのコルから上はハクサンイチゲ、ウスユキソウが見頃
・谷川岳〜茂倉岳:シャクナゲ見頃、ハクサンイチゲ見頃、ハクサンコザクラ
咲き始め、シラネアオイ見頃からやや過ぎ、一斉に咲き出した感じがする
その他周辺情報 〇肩の小屋
・要予約
・留守の時は避難小屋として利用できる
・留守の時は売店も使えない
・トイレ協力金
・水場は雪田(西黒尾根側)の下にある

〇道の駅みなかみ水紀行館
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/
白毛門駐車場に車を止めます、平日の早朝ですが車いっぱい
2021年06月09日 05:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 5:19
白毛門駐車場に車を止めます、平日の早朝ですが車いっぱい
指導センターで登山届出します(トイレ有り)
2021年06月09日 05:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 5:37
指導センターで登山届出します(トイレ有り)
ここから登ります
2021年06月09日 05:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 5:56
ここから登ります
タニウツギ
2021年06月09日 06:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
6/9 6:15
タニウツギ
ツクバネソウ
2021年06月09日 07:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/9 7:02
ツクバネソウ
ベニサラサドウダン、今が見頃
2021年06月09日 07:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
6/9 7:03
ベニサラサドウダン、今が見頃
マイズルソウ
2021年06月09日 07:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 7:23
マイズルソウ
樹林帯が終わると天神平が見えました
2021年06月09日 07:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 7:53
樹林帯が終わると天神平が見えました
イワカガミもいっぱい
2021年06月09日 07:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
6/9 7:59
イワカガミもいっぱい
樹林が終わると展望が広がる
2021年06月09日 08:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
6/9 8:05
樹林が終わると展望が広がる
ラクダのコブ手前に鎖場
2021年06月09日 08:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/9 8:09
ラクダのコブ手前に鎖場
ラクダのコブ到着、撮って頂きました。暑くて裾を折りました。
2021年06月09日 08:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
38
6/9 8:20
ラクダのコブ到着、撮って頂きました。暑くて裾を折りました。
ハクサンチドリ、まさか咲いているとは
2021年06月09日 08:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/9 8:34
ハクサンチドリ、まさか咲いているとは
ウスユキソウ、岩場に咲いています
2021年06月09日 08:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
19
6/9 8:46
ウスユキソウ、岩場に咲いています
ハクサンイチゲ、岩場に力強く咲いています
2021年06月09日 09:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
6/9 9:11
ハクサンイチゲ、岩場に力強く咲いています
ナエバキスミレと天神尾根
2021年06月09日 09:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/9 9:13
ナエバキスミレと天神尾根
コバイケイソウ、咲き始め
2021年06月09日 09:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 9:15
コバイケイソウ、咲き始め
こんな尾根を登ってきました
2021年06月09日 09:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/9 9:29
こんな尾根を登ってきました
山頂が見えてきた
2021年06月09日 10:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/9 10:07
山頂が見えてきた
小屋手前の雪田、キックステップで通過
※水場は雪田手前、右側にあります
2021年06月09日 10:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 10:18
小屋手前の雪田、キックステップで通過
※水場は雪田手前、右側にあります
肩ノ小屋が見えてきた
2021年06月09日 10:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 10:20
肩ノ小屋が見えてきた
小屋の前で休憩
2021年06月09日 10:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 10:32
小屋の前で休憩
小屋を少し降ります。先週咲いて無かったシャクナゲが満開になっていました。
2021年06月09日 10:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
30
6/9 10:57
小屋を少し降ります。先週咲いて無かったシャクナゲが満開になっていました。
ハクサンイチゲも咲き出しています
2021年06月09日 10:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 10:59
ハクサンイチゲも咲き出しています
主脈を入れて、満開も近そう
2021年06月09日 11:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/9 11:05
主脈を入れて、満開も近そう
ミネザクラも咲いていました
2021年06月09日 11:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 11:10
ミネザクラも咲いていました
こちらのハクサンイチゲは満開です
2021年06月09日 11:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
6/9 11:16
こちらのハクサンイチゲは満開です
茂倉岳を入れて
2021年06月09日 11:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 11:18
茂倉岳を入れて
シャクナゲの大木、茂倉岳を入れて
2021年06月09日 11:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
6/9 11:19
シャクナゲの大木、茂倉岳を入れて
肩の小屋と主脈、荷物を軽くして散策開始
2021年06月09日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 11:29
肩の小屋と主脈、荷物を軽くして散策開始
トマノ耳、撮って頂きました
2021年06月09日 11:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
31
6/9 11:32
トマノ耳、撮って頂きました
トマノ耳パノラマ、文句無しの快晴
2021年06月09日 11:33撮影 by  L-41A, LG Electronics
7
6/9 11:33
トマノ耳パノラマ、文句無しの快晴
すぐ下にミネザクラが咲いていた、主脈を入れて
2021年06月09日 11:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/9 11:36
すぐ下にミネザクラが咲いていた、主脈を入れて
オキノ耳へ向かいます、人も増えてきた
2021年06月09日 11:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 11:38
オキノ耳へ向かいます、人も増えてきた
ミツバオーレン、あちこちに咲いています
2021年06月09日 11:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
6/9 11:43
ミツバオーレン、あちこちに咲いています
シャクナゲもちょうど見頃
2021年06月09日 11:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 11:49
シャクナゲもちょうど見頃
ハクサンイチゲとトマノ耳、1週間でかなり咲きました
2021年06月09日 11:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/9 11:55
ハクサンイチゲとトマノ耳、1週間でかなり咲きました
オキノ耳到着
2021年06月09日 11:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 11:59
オキノ耳到着
シャクナゲを見ながら
2021年06月09日 12:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 12:04
シャクナゲを見ながら
奥の院へ向かいます
2021年06月09日 12:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 12:04
奥の院へ向かいます
フレッシュなシャクナゲ
2021年06月09日 12:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/9 12:06
フレッシュなシャクナゲ
奥の院
2021年06月09日 12:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 12:09
奥の院
鳥居をくぐり右側にシャクナゲが咲いていました(先週チェック済)
2021年06月09日 12:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 12:11
鳥居をくぐり右側にシャクナゲが咲いていました(先週チェック済)
奥の院パノラマ、茂倉岳へ道が続いている
2021年06月09日 12:13撮影 by  L-41A, LG Electronics
5
6/9 12:13
奥の院パノラマ、茂倉岳へ道が続いている
その右には七ツ小屋山・清水峠、奥に巻機山
2021年06月09日 12:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 12:13
その右には七ツ小屋山・清水峠、奥に巻機山
朝日岳・笠ヶ岳・白毛門
2021年06月09日 12:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 12:13
朝日岳・笠ヶ岳・白毛門
ミネザクラと朝日岳
2021年06月09日 12:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 12:16
ミネザクラと朝日岳
シャクナゲ、ほんと見頃なんですよ
2021年06月09日 12:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/9 12:16
シャクナゲ、ほんと見頃なんですよ
気持ちの良い登山道にはイワカガミ
2021年06月09日 12:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 12:23
気持ちの良い登山道にはイワカガミ
こんな道を歩いて一ノ倉岳へ向かいます
2021年06月09日 12:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 12:24
こんな道を歩いて一ノ倉岳へ向かいます
ノゾキ、覗いてみました
2021年06月09日 12:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/9 12:37
ノゾキ、覗いてみました
何だっけ?
2021年06月09日 12:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/9 12:49
何だっけ?
シラネアオイ、嬉しい。と思ったら何カ所も咲いていた。
2021年06月09日 12:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
6/9 12:53
シラネアオイ、嬉しい。と思ったら何カ所も咲いていた。
シャクナゲとオキノ耳、急登の途中で
2021年06月09日 12:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 12:58
シャクナゲとオキノ耳、急登の途中で
一ノ倉岳到着、しばし休憩
2021年06月09日 13:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 13:11
一ノ倉岳到着、しばし休憩
先へ進むとまたシラネアオイ
2021年06月09日 13:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 13:26
先へ進むとまたシラネアオイ
まだこんなに残っているんだ、しかも気持ち良いコース
2021年06月09日 13:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 13:29
まだこんなに残っているんだ、しかも気持ち良いコース
素晴らしい景色、茂倉岳・朝日岳・一ノ倉岳
2021年06月09日 13:35撮影 by  L-41A, LG Electronics
5
6/9 13:35
素晴らしい景色、茂倉岳・朝日岳・一ノ倉岳
ハクサンコザクラ、咲き始め。登山道沿いにこれから咲きます。
2021年06月09日 13:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 13:35
ハクサンコザクラ、咲き始め。登山道沿いにこれから咲きます。
ハクサンイチゲ、登山道沿いに咲いています
2021年06月09日 13:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
6/9 13:38
ハクサンイチゲ、登山道沿いに咲いています
シラネアオイも予想以上に会います
2021年06月09日 13:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/9 13:39
シラネアオイも予想以上に会います
このコース最高
2021年06月09日 13:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 13:42
このコース最高
茂倉岳到着
2021年06月09日 13:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/9 13:46
茂倉岳到着
茂倉岳避難小屋、あそこまで行ってみよう
2021年06月09日 13:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/9 13:48
茂倉岳避難小屋、あそこまで行ってみよう
気持ちの良い尾根を下って行きます
2021年06月09日 13:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 13:50
気持ちの良い尾根を下って行きます
オオカメノキ
※避難小屋に寄りましたが写真撮り忘れた(>_<)
2021年06月09日 13:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 13:55
オオカメノキ
※避難小屋に寄りましたが写真撮り忘れた(>_<)
ハクサンイチゲ&ハクサンコザクラ
2021年06月09日 14:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 14:23
ハクサンイチゲ&ハクサンコザクラ
茂倉岳に戻りました
2021年06月09日 14:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 14:26
茂倉岳に戻りました
思った以上に花が多い
2021年06月09日 14:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 14:31
思った以上に花が多い
しかも大展望(蓬峠方面)
2021年06月09日 14:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 14:32
しかも大展望(蓬峠方面)
ハクサンイチゲ見ながら戻ります
2021年06月09日 14:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/9 14:34
ハクサンイチゲ見ながら戻ります
コバイケイソウ
2021年06月09日 14:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/9 14:36
コバイケイソウ
肩の小屋が見える
2021年06月09日 14:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 14:52
肩の小屋が見える
ノゾキ付近で、ヒメイワカガミ
2021年06月09日 15:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/9 15:23
ノゾキ付近で、ヒメイワカガミ
ハクサンコザクラ
2021年06月09日 15:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 15:40
ハクサンコザクラ
オキノ耳まで戻りました。誰もいない、独り占めの景色。
2021年06月09日 16:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 16:07
オキノ耳まで戻りました。誰もいない、独り占めの景色。
今日の宿へ
2021年06月09日 16:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/9 16:22
今日の宿へ
小屋へ戻ると誰もいない、今夜は独り占めだ(^^♪
2021年06月09日 16:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/9 16:34
小屋へ戻ると誰もいない、今夜は独り占めだ(^^♪
夕食作り、簡単ですが
2021年06月09日 17:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
6/9 17:29
夕食作り、簡単ですが
夕焼けと思ったがガスガス、そんなもんさ
2021年06月09日 18:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/9 18:42
夕焼けと思ったがガスガス、そんなもんさ
やがて、ガスが取れ始めたので急いで山頂へ
2021年06月09日 19:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
6/9 19:05
やがて、ガスが取れ始めたので急いで山頂へ
みるみるガスが取れ
2021年06月09日 19:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/9 19:07
みるみるガスが取れ
マナイタグラ、県境を分けるように掛かる雲
2021年06月09日 19:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/9 19:09
マナイタグラ、県境を分けるように掛かる雲
あのガスガスは何処に行ったのだろう
2021年06月09日 19:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
6/9 19:11
あのガスガスは何処に行ったのだろう
仙ノ倉かな? 雲海に浮かぶ
2021年06月09日 19:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
17
6/9 19:12
仙ノ倉かな? 雲海に浮かぶ
日が暮れて行く
2021年06月09日 19:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/9 19:14
日が暮れて行く
自然の美しさを感じる
2021年06月09日 19:20撮影 by  L-41A, LG Electronics
5
6/9 19:20
自然の美しさを感じる
小屋へ戻ります、夕焼けと鐘
2021年06月09日 19:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/9 19:31
小屋へ戻ります、夕焼けと鐘
ほぼ新月、満天の星空を楽しみます
2021年06月10日 01:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
30
6/10 1:08
ほぼ新月、満天の星空を楽しみます
谷川岳と天の川
2021年06月10日 01:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
6/10 1:32
谷川岳と天の川
三脚がズレてしまい、面白い写真が撮れました
2021年06月10日 01:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/10 1:35
三脚がズレてしまい、面白い写真が撮れました
山頂で星空を眺めます。
なんと、こんな時間に馬蹄形をしてる人がいました
2021年06月10日 01:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
34
6/10 1:46
山頂で星空を眺めます。
なんと、こんな時間に馬蹄形をしてる人がいました
星空撮影を楽しみます(星用レンズ欲しいな)
2021年06月10日 02:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
6/10 2:06
星空撮影を楽しみます(星用レンズ欲しいな)
朝焼けを見に外へ
2021年06月10日 04:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/10 4:05
朝焼けを見に外へ
東の空が赤くなってきました
2021年06月10日 04:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/10 4:08
東の空が赤くなってきました
日の出、一日が始まります
2021年06月10日 04:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
6/10 4:26
日の出、一日が始まります
朝焼けのトマとハクサンイチゲ
2021年06月10日 04:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
18
6/10 4:30
朝焼けのトマとハクサンイチゲ
朝焼けの朝日岳とシャクナゲ
2021年06月10日 04:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
6/10 4:37
朝焼けの朝日岳とシャクナゲ
茂倉岳を入れて
2021年06月10日 04:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
26
6/10 4:38
茂倉岳を入れて
苔の一種かな?
2021年06月10日 04:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/10 4:53
苔の一種かな?
肩の小屋、お世話になりました。また来ます。
2021年06月10日 06:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/10 6:10
肩の小屋、お世話になりました。また来ます。
雪田とマナイタグラ、早朝で雪が固く焦った
2021年06月10日 06:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/10 6:12
雪田とマナイタグラ、早朝で雪が固く焦った
ショウジョウバカマ
2021年06月10日 06:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/10 6:21
ショウジョウバカマ
ムラサキヤシオとマナイタグラ
2021年06月10日 06:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/10 6:46
ムラサキヤシオとマナイタグラ
オオカメノキ
2021年06月10日 06:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6/10 6:47
オオカメノキ
天狗の溜まり場近くには
2021年06月10日 06:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/10 6:50
天狗の溜まり場近くには
ヒメイワカガミ
2021年06月10日 07:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/10 7:07
ヒメイワカガミ
イワカガミ
2021年06月10日 07:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/10 7:30
イワカガミ
膝も大丈夫そうなので、田尻で下ります
2021年06月10日 07:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
6/10 7:50
膝も大丈夫そうなので、田尻で下ります
2021年06月10日 08:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/10 8:01
ベニサラサドウダンと谷川岳
2021年06月10日 08:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/10 8:02
ベニサラサドウダンと谷川岳
ロープウエイと白毛門
2021年06月10日 08:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
6/10 8:55
ロープウエイと白毛門
白毛門駐車場到着、車がいっぱいでした
2021年06月10日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/10 9:21
白毛門駐車場到着、車がいっぱいでした

感想

先週登った谷川岳、花が少し早かった。未練が残る。
天気予報見ると連続晴れ、しかも新月。泊りで行きたいが膝が調子悪いので主脈縦走は無理がある。そうだ!肩の小屋に泊りのんびり行こう。
小屋へ予約電話すると、その日に限って留守になると言う。ただ避難小屋として使えるというので、避難小屋装備で向かいました。

膝の痛みも少ないので西黒尾根で向かいます。先週も歩きましたが、花の種類も変わりました。
お目当ての小屋近くのシャクナゲ、見事に満開になっていました。
小屋へ荷物を置き、茂倉岳まで散策、これまた花いっぱい、展望も素晴らしく楽しい尾根歩きが楽しめました。
18時ごろ、急にガスに囲まれましたが次第に晴れ、ガスが晴れていく劇場と夕焼け、夜には天の川、そして朝焼け、素敵なショーを楽しめました。
翌日、膝の調子良いので天神尾根から田尻尾根で下りました。しかし負担が多かったみたい、反省(-_-;)

花の季節の肩ノ小屋泊、日帰りでは味わえない景色に出会えました。独り占めがもったいないほどの景色。
今日の日に、谷川岳に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2111人

コメント

朝日のシャクナゲ
yasubeさん こんにちは。
またまた肩の小屋独り占め泊りでしたか、すごいなー
小屋泊まりならではの星空、朝焼けと豪華賢覧でしたね。
今でも避難小屋として泊まれるんですね、いつか真似してみたいです。思い存分お花が見られて良かったですね。
2021/6/11 17:11
Re: 朝日のシャクナゲ
夢さん、こんにちわ
たまたま小屋番さんが留守で避難小屋として使えました。(寝袋、食事持参)
ザックは重たかったけど、独り占めのプレゼントをもらいました。
3月に泊まった時、花の季節も泊まってみたいと思っていたのです。
花の季節の谷川岳でお泊り、誰もいない山頂、星空に朝焼けに素敵な2日間でした。
2021/6/11 17:51
ありましたね・・ハクサンコザクラ
yasubeさん こんばんは。
ゆりさんレコのコメントに記載されていたのでレコアップあるだろうと待っていました。
一ノ倉岳か茂倉へ向かう下り雪渓にハクサンコザクラ咲いていましたね、
この時期は一番気になる場所ですよ、良かった咲いていて・・・記憶違いではなくて良かった。
夜空の写真いいですね絶対コンデジでは取れない星空写真で羨ましいですね、天の川が綺麗なこと、三脚がずれて山影が二つに珍しいですね狙ってみ写せないのでは?
お疲れ様でした、膝をかばいながらの山歩き。
2021/6/11 21:22
Re: ありましたね・・ハクサンコザクラ
yasioさん、こんばんは
本来なら膝が痛いなら登らない方がよいのですが、花のリベンジしたい、星空が綺麗な夜が待ってると思ったらどうしても行きたくなってしまいました。
yasioさん、一ノ倉から茂倉岳の間ハクサンコザクラ咲くの知ってるのですか? あれが満開になれば平標山より見ごたえありそうに思えます。
星空撮影、苦手が面白い写真になってしまったり(^^;
無理したせいか痛みが再発、夕方にはだいぶ良くなりました。
2021/6/11 22:37
夜景が綺麗に撮れています
yasube様

同日の山行でした😊
夜景が綺麗に撮れています・・いいですね
満開のシャクナゲと谷川連峰、良く撮れています😊
天気にも恵まれ素晴らし山行レコでした
2021/6/11 23:46
Re: 夜景が綺麗に撮れています
annafanさん
コメントありがとうございます。
お天気最高、お花もいっぱいでしたね。annafanさんも楽しまれたようですね。西黒尾根、大変ですが、山頂にはご褒美が沢山待ってました。
シャクナゲに谷川連峰入れて、絵になるんですよ。
満天の星空に朝焼け、見たかった景色に出会えました。(*^^*)
2021/6/12 6:27
例年通りの素晴らしい景色や夜空!
yasubeさん
一瞬間違いかと思いyasubeさんのレコを振り返りました。
やっぱり10日ほど前に西黒尾根を登っていましたね。
今回は茂倉まで足を延ばし素晴らしい写真をものにしましたね。
夜空も素晴らしいです。
恐れ入りました。
2021/6/12 6:25
Re: 例年通りの素晴らしい景色や夜空!
iiyuさん、おはようございます
先週行った谷川岳、シャクナゲやハクサンイチゲにはまだ早く未練が残っていました。
平標山も候補でしたが、よい写真を優先するなら谷川岳!
一ノ倉〜茂倉岳も良いらしいので足を伸ばしたら✨あら素敵
アルプスだけが泊まりじゃない、谷川岳もアルプスに負けない景色を見ることができました。(^_^)v
2021/6/12 8:14
素晴らしいお写真
yasubeさん、初めまして。
先日、山で会った方が6月の谷川岳は花が素晴らしい…と教えて下さり
ヤマレコ内で谷川岳のレコを探している際に、yasubeさんのレコに辿り着きました。

本当にこの時期、花が凄いんだなぁ〜とレコを読み進めていましたが
花もさることながら、yasubeさんの写真の腕もすごいなぁと、見惚れました。
私も「カメラ片手に山歩き」なスタイルではありますが、何だか記録的撮影が多く…yasubeさんの写真を拝見しながら、反省というか・・・
ここ最近行った山へ、写真撮り直しに行きたいような気分になりました(苦笑)

山と花と写真を、とても大切にされているのだろうと
レコからしみじみと感じさせていただきました。
2021/6/14 0:18
Re: 素晴らしいお写真
yoshi_oさん
嬉しいコメントありがとうございます。
私も谷川岳は紅葉が一番としか思って無かったのですが、ヤマレコなどで谷川岳も花が綺麗だと知りました。
展望の良い尾根に咲く花が絵になるんですよ〜
一眼レフを持って約10年、初めはイマイチな写真ばかり💦
山岳写真の本を見て、こんなふうに撮りたいな。そう思いながら撮っています。そして感じたそのままを伝えたい。
感じて頂け、とても嬉しいです。

私は自己流ですが、綺麗な写真があれば、真似して練習しました。なんでこう撮れるんだろう、カメラ設定、立ち位置、構図がなんとなく分かってくると思います。
2021/6/14 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら