記録ID: 327673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山戦記(加賀禅定道〜楽々新道)
2013年07月28日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:19
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,175m
- 下り
- 2,046m
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
レコあげられていたんですね〜!!
このルートって通の方の道ですよね〜
さすがです
今回は、トレランではなかったのですね〜
お花畑も最高ですネ
私は、まだまだ白山初心者なんで、色んなルート調べて楽しみたいと思っています☆参考にさせていただきま〜す
アナログ人間なものでアップするよりも山に登る方が楽にさえ感じられます。
白山は今回で5回目です。これにより南の石徹白から北へとルートが繋がったことになります。その七倉山分岐は2年ぶりです。そういう意味で私には約束の地だったのです。
今回の説明しますと、加賀禅定道には20名ほど登っておられました。ほとんどが天池の花畑目当てでした。ここは花の種類も多いですが、それらが群生しているところがすごかったです。
そして四塚山です。ケイソウが妖精にも十字架にも見えました。あれは凄かった。
下山の岩間道も楽々新道も足元は悪かったです。ただ下山後の新岩間温泉(山崎旅館)は良かった。露天風呂ようの腰巻があるぐらいですから
まあ疲れましたが・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する