記録ID: 327907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 @吉田ルート 無念、昨年のリベンジならず・・・
2013年07月31日(水) 〜
2013年08月01日(木)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 21:29
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,657m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
7/31 7:40 新宿BT発
11:50 富士スバルライン五合目発 13:30 7合目花小屋着泊まり
8/1 0:00 花小屋発 4:40 山頂 9:00富士スバルライン五合目着
12:30 新宿BT着
11:50 富士スバルライン五合目発 13:30 7合目花小屋着泊まり
8/1 0:00 花小屋発 4:40 山頂 9:00富士スバルライン五合目着
12:30 新宿BT着
天候 | 7/31 ガス続きで稀に晴れ、8/1 御来光時横殴りの雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目〜8合目,9〜10合目周辺が岩がゴツゴツしていて登り辛かったが,5-6歳の子供でも登っていた(うちの3歳の娘は当分無理やな・・・)。特に危険な個所はありません。 |
写真
最後の鳥居。富士登山初めての二人の息子達もよく登りきった。風が強くめっちゃ寒い。この時点で4:30。隣のガイジンさんと「あと10分で日の出だよ。ジャストタイムだね」と話しながらゴール。
ご来光が見える位置に移動しその時を待つが、横殴りの雨が降り出した。ほんの一瞬雲の隙間から朝日が見えたがそれでおしまい。
感動も束の間風速10m/s以上の中雨でビショビショになりながら店に逃げ込む。
感動も束の間風速10m/s以上の中雨でビショビショになりながら店に逃げ込む。
無事五合目に戻ってきた。流石に膝が痛い。
バスを3本早めて新宿に帰る道中、高速反対車線に大事故渋滞,後で封鎖されたと聞いた。お鉢めぐりしてたら今日の帰りの飛行機に乗れなかったかも。。。災い転じて福となす。
バスを3本早めて新宿に帰る道中、高速反対車線に大事故渋滞,後で封鎖されたと聞いた。お鉢めぐりしてたら今日の帰りの飛行機に乗れなかったかも。。。災い転じて福となす。
感想
いや〜。今年はリベンジするぞって1年間準備を重ねたのだが,天候には勝てなかった。しかし下山当日に広島に帰らなければいけなかったので、皮肉なことにお鉢めぐり出来なかった事で結果オーライと相成った。
あの悔しさから山の魅力にハマってしまい1年で沢山の山を登ってきたがその成果を確認できただけでもヨカッタ(と思う事にする)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する