ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 332354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳、テント生活が恋しくなって

2013年08月09日(金) 〜 2013年08月10日(土)
 - 拍手
GPS
08:30
距離
9.9km
登り
1,152m
下り
1,143m

コースタイム

9日
13:55 芦安駐車場発 - 15:27 北沢峠着 - 15:37 長衛小屋 テント設営のみ

10日
5:00 長衛小屋発 - 5:12 北沢峠登山口 - 6:31 大滝ノ頭(五合目) - 7:28 小仙丈ケ岳 - 8:57 仙丈ケ岳 10:02 - 10:20 仙丈小屋 11:11 - 11:45 馬ノ背ヒュッテ
12:21 大滝ノ頭(五合目) - 13:30 長衛小屋
天候 快晴

帰りの登山バスで知りましたが、私の家がある甲府では40度を超えたそうで、山行中もかなり暑かったです。
その影響で冷たい水を飲みすぎて、帰宅してから腹痛が月曜まで続きました。
この辺りは冷たくおいしい水場が多いです、皆さんも注意してください。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス市営芦安駐車場へ自家用車を置き、南アルプス林道バスへ
芦安〜広河原 協力費込み1,100円
広河原〜北沢峠 750円
コース状況/
危険箇所等
長衛小屋テント場 1泊500円

登山ポストは長衛荘にあります。

登山口も近場に数箇所あり自由に選べます、どこも明瞭で安心できる道です。
水場も所々あり給水の心配もありません。
危険箇所無し。

南アルプス林道バスは基本本数は少ないです。
乗車する方が多い場合は時刻表通りではなくバスをどんどん出してくれます。
最終便の時間だけは注意が必要です。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
芦安市営駐車場から南アルプス林道バスへ乗り換え
芦安市営駐車場から南アルプス林道バスへ乗り換え
広河原車内から北岳
広河原車内から北岳
北沢峠です、バスも人もいっぱい
北沢峠です、バスも人もいっぱい
長衛小屋、建替えただけあってとてもキレイ
長衛小屋、建替えただけあってとてもキレイ
本日の我が家、設営完了
1
本日の我が家、設営完了
テント場も賑わってます
テント場も賑わってます
テント場から夕日の摩利支天
テント場から夕日の摩利支天
翌日の朝です
長衛荘で登山届け
長衛荘で登山届け
登山口です、さて行きますか
登山口です、さて行きますか
お日様とご対面の時間
お日様とご対面の時間
小仙丈が見えてきました
小仙丈が見えてきました
三合目では休憩者がたくさん
三合目では休憩者がたくさん
北岳が見えてきた
北岳が見えてきた
馬の背との分岐
ゴゼンタチバナ
仙丈ヶ岳は高山植物もとても多く、楽しめます
仙丈ヶ岳は高山植物もとても多く、楽しめます
甲斐駒と鋸岳、朝は少し霞んでました
甲斐駒と鋸岳、朝は少し霞んでました
左に鳳凰三山、真ん中に富士山、右が北岳
2
左に鳳凰三山、真ん中に富士山、右が北岳
視界の先が開けてきた
視界の先が開けてきた
そして森林限界
この感じがたまらないですね
2
この感じがたまらないですね
ハイマツ帯は歩くのが気持ちいい
ハイマツ帯は歩くのが気持ちいい
肉眼では霞んでいて良くなかったけど、写真ではこの感じが結構いいですね
2
肉眼では霞んでいて良くなかったけど、写真ではこの感じが結構いいですね
もうすぐ小仙丈ヶ岳山頂
もうすぐ小仙丈ヶ岳山頂
小仙丈ヶ岳山頂2855m
2
小仙丈ヶ岳山頂2855m
小仙丈ヶ岳からの展望1、甲斐駒、鋸
2
小仙丈ヶ岳からの展望1、甲斐駒、鋸
小仙丈ヶ岳からの展望2、仙塩尾根
1
小仙丈ヶ岳からの展望2、仙塩尾根
小仙丈ヶ岳からの仙丈ヶ岳
小仙丈ヶ岳からの仙丈ヶ岳
人もどんどん登ってきます
人もどんどん登ってきます
ここからは仙丈ヶ岳までなだらかな尾根歩き
ここからは仙丈ヶ岳までなだらかな尾根歩き
見とれる俺!う〜ん、雄大だね
2
見とれる俺!う〜ん、雄大だね
氷河期の産物だと思って見ると感慨深い
氷河期の産物だと思って見ると感慨深い
チシマギキョウ
気持ちのいい山歩きです
3
気持ちのいい山歩きです
とにかくきょろきょろしながら歩くので時間が掛かりすぎ
とにかくきょろきょろしながら歩くので時間が掛かりすぎ
でも、こんな道ならいつまでも歩いていたいですね
でも、こんな道ならいつまでも歩いていたいですね
仙丈小屋からの合流点
仙丈小屋からの合流点
遠くに八ヶ岳も見えます
遠くに八ヶ岳も見えます
カールの中間部から
1
カールの中間部から
こちらは仙丈小屋側のカール
こちらは仙丈小屋側のカール
仙丈ヶ岳の山頂も見えてきました
仙丈ヶ岳の山頂も見えてきました
タカネツメクサ
小屋側には残雪もありました
小屋側には残雪もありました
気持ちいい〜
仙塩尾根もきれいに見えるようになりました
仙塩尾根もきれいに見えるようになりました
山頂手前の小ピーク
山頂手前の小ピーク
仙丈小屋のほうも実にきれいなカールです
仙丈小屋のほうも実にきれいなカールです
南アルプスの中部、南部まで見えています
南アルプスの中部、南部まで見えています
6〜7種類ほどのお花がきれい
6〜7種類ほどのお花がきれい
小仙丈ヶ岳方面を振り返って
小仙丈ヶ岳方面を振り返って
山頂まではあと少し
山頂まではあと少し
賑わってます
ついに山頂!
記念撮影、快晴です
1
記念撮影、快晴です
仙丈ヶ岳山頂からの眺望、甲斐駒・鋸
1
仙丈ヶ岳山頂からの眺望、甲斐駒・鋸
仙塩尾根
小仙丈ヶ岳方面
山頂周辺も高山植物がいっぱいです
山頂周辺も高山植物がいっぱいです
山頂岩陰に咲くミヤママンネングサ
1
山頂岩陰に咲くミヤママンネングサ
山梨百名山の道標
山梨百名山の道標
馬の背方面
三角点と甲斐駒ケ岳
三角点と甲斐駒ケ岳
山頂は混雑してきたので、そろそろ下ります
山頂は混雑してきたので、そろそろ下ります
チシマギキョウと、ハイマツと、甲斐駒
チシマギキョウと、ハイマツと、甲斐駒
少し下ったところから山頂を眺める
少し下ったところから山頂を眺める
地蔵尾根との分岐、一度は歩いてみたい
地蔵尾根との分岐、一度は歩いてみたい
仙丈小屋が近くなりました
仙丈小屋が近くなりました
仙丈小屋とカール
仙丈小屋とカール
立派な山小屋です
立派な山小屋です
素敵な場所なので休憩者もいっぱい
素敵な場所なので休憩者もいっぱい
質素なランチタイム、次回からは少し工夫しようかな
質素なランチタイム、次回からは少し工夫しようかな
とても気持ちのよい空が広がっています
とても気持ちのよい空が広がっています
食事も終わり、下ります
食事も終わり、下ります
チングルマ
だいぶ降りてきました
だいぶ降りてきました
丹渓新道との分岐
丹渓新道との分岐
ハクサンフウロ
馬の背ヒュッテ
藪沢小屋
雪渓2、小屋のスタッフの方でしょうか、雪を壊して道整備をされていました。ありがとうございます。
2
雪渓2、小屋のスタッフの方でしょうか、雪を壊して道整備をされていました。ありがとうございます。
小仙丈ヶ岳分岐に合流
小仙丈ヶ岳分岐に合流
長衛小屋に戻ってきました
長衛小屋に戻ってきました
北沢峠から、またバス利用で芦安まで戻ります
北沢峠から、またバス利用で芦安まで戻ります
バス停でハナちゃんと1年ぶりくらいの再会
5
バス停でハナちゃんと1年ぶりくらいの再会

感想

今回は久しぶりにテント泊がしたくて北沢峠まできました。

9日は午前中、仕事をして午後から芦安へマイカーを止めて長衛荘で設営して完了です。
ゆっくりとテント生活が楽しめました。

本来なら2泊して、仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳のピストンを予定していたのですが、急遽携帯に連絡が入り10日のうちに戻らなくてはならなくなりました。
この便利な時代を恨みたくなることしばしば!

北沢峠は思っていたより暑かった、というよりこの日が暑かったんですね。
さすがに大型連休の始まりだけあってテント場も大盛況でした。

翌日10日は、いつものごとく周り方のガサガサ音で起こしてもらい5時に出発。
登りは仙丈尾根、まだこの時間だとバスも到着前なので登山道の人も少なめ。
なんて思っていたら三合目で休憩者が多数!

五合目の大滝ノ頭を超えると程なくして森林限界へ。
この辺からテンション上がります。
大好きなハイマツと何かが混ざったような香りを感じながら歩くのが大好きです。

小仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳まではカールと大展望を眺めながらの楽しい尾根歩き。

仙丈小屋では隣に座った若い女性2人は、テーブルに可愛いナフキンをひいて、その場で卵をいためてフランスパンに乗せハムなどを合わせて、ドリップコーヒーまで用意。
とってもおしゃれで感心しました。
いつもカップラーメンの私も少しは見習わなくてはと思いました。

今回もいろんな方と話しをしましたが結構、雷鳥を見たと聞きました。
実は私はまだ今年、雷鳥を見てないんです。
それだけが凄く残念でしたが、最後に可愛いハナちゃん(ヤマレコユーザーさんのワンちゃんです)と再会できたので良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら