ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

大展望だけど暑かった子連れ五龍岳(八方尾根〜遠見尾根)

2013年08月14日(水) 〜 2013年08月15日(木)
 - 拍手
子連れ登山 take1104 その他1人
GPS
30:50
距離
17.2km
登り
1,573m
下り
1,885m

コースタイム

子連れでテン泊装備で写真撮りまくりで凄まじく時間がかかりましたw

1日目
6:30八方ゴンドラ駅-7:05八方池山荘-8:35八方池9:00-10:15雪渓10:45-11:30丸山-12:30唐松岳山荘13:00-16:20五竜岳山荘(泊)

2日目
5:50五竜岳山荘-7:10五竜岳頂上7:40-8:25五竜岳山荘(テント撤収)9:20-10:40西遠見-11:06大遠見-11:50中遠見-13:50アルプス平
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
八方ゴンドラ前駐車場・1日500円 5時半頃でまだ数台の空き有り。ほかにも周辺に多数駐車場あるので、ここは駐車場の心配はいらないですね。


五竜とおみから八方までは、花三昧バスを利用しました(500円)が、こちらは夏休み期間中のみの運行のようです。

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/hanazanmai/img/hanazanmai2013.pdf


五竜とおみから最寄りの神城駅までは無料送迎バスがあります。無料送迎バスも大糸線の電車も1時間に一本程度なので、接続がうまくいかないと相当待つことになると思います。タクシーで八方まで行くと2,400円との記載がありました。
コース状況/
危険箇所等
このコースは途中に山小屋がなく、日陰で休憩できるところも無いので水を多めに持っていく必要があります。

八方尾根:危険箇所は全くありません。子連れの人も多かったです。八方池山荘から頂上山荘までの間、山小屋がないので、水は大目に持って行った方がいいです。

唐松岳頂上山荘〜五竜山荘〜五竜岳:険しい岩場で鎖場の連続ですが、さほど高度感も無く、慎重に行けば問題ありません。手掛かり足掛かり豊富で上り下りしやすいです。


遠見尾根:特に危険箇所はありませんが、帰りも大遠見・中遠見・小遠見と登るので、かなりきつかったです。とにかく日陰で休憩できるところがありません。水は大目に持っていく必要があります。

八方ゴンドラ乗り場です。
2013年08月14日 06:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/14 6:21
八方ゴンドラ乗り場です。
八方ゴンドラで一気に登ります。
2013年08月14日 06:40撮影
8/14 6:40
八方ゴンドラで一気に登ります。
八方池山荘から登ります。
2013年08月14日 07:05撮影
8/14 7:05
八方池山荘から登ります。
ノアザミ? 花の見た目は同じですが、タムラソウのようです。
2013年08月14日 07:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/14 7:19
ノアザミ? 花の見た目は同じですが、タムラソウのようです。
整備された木道を歩きます。
2013年08月14日 07:45撮影
1
8/14 7:45
整備された木道を歩きます。
カライトソウと白馬三山
2013年08月14日 08:15撮影
8/14 8:15
カライトソウと白馬三山
八方ケルン
2013年08月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/14 8:22
八方ケルン
クガイソウの群生
2013年08月14日 08:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 8:34
クガイソウの群生
八方池に映える白馬三山。1年前のリベンジが果たせました。
2013年08月14日 08:40撮影
11
8/14 8:40
八方池に映える白馬三山。1年前のリベンジが果たせました。
八方池を後にします。
2013年08月14日 09:01撮影
8/14 9:01
八方池を後にします。
右手に白馬三山を眺めながら歩きます。
2013年08月14日 09:15撮影
1
8/14 9:15
右手に白馬三山を眺めながら歩きます。
左手には五龍岳と鹿島槍ヶ岳。ホント贅沢です。
2013年08月14日 09:43撮影
8/14 9:43
左手には五龍岳と鹿島槍ヶ岳。ホント贅沢です。
ここは流石に涼しい! 
2013年08月14日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/14 10:18
ここは流石に涼しい! 
コバイケイソウ
2013年08月14日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/14 11:27
コバイケイソウ
丸山に着きました。なかなか眺めがいいです!
2013年08月14日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
8/14 11:29
丸山に着きました。なかなか眺めがいいです!
唐松岳山荘まで難所は全くありません。見た目ここが一番険しそうですが、大したことありません。
2013年08月14日 12:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 12:22
唐松岳山荘まで難所は全くありません。見た目ここが一番険しそうですが、大したことありません。
唐松岳頂上山荘に着きました。
2013年08月14日 12:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 12:34
唐松岳頂上山荘に着きました。
劔岳がよく見えます!
2013年08月14日 12:39撮影
1
8/14 12:39
劔岳がよく見えます!
唐松岳! 遅くなったので今回はパスします。
2013年08月14日 13:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/14 13:00
唐松岳! 遅くなったので今回はパスします。
五龍岳へ向かいます。
2013年08月14日 13:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 13:07
五龍岳へ向かいます。
ここからは牛首の難所です。
2013年08月14日 13:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
8/14 13:12
ここからは牛首の難所です。
慎重に進みます。
2013年08月14日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/14 13:15
慎重に進みます。
それでも、写真で見るほど高度感はなく、落ちたら終わりというところはありません。
2013年08月14日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
8/14 13:22
それでも、写真で見るほど高度感はなく、落ちたら終わりというところはありません。
手がかり、足がかりが豊富で登りやすいです。
2013年08月14日 13:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/14 13:30
手がかり、足がかりが豊富で登りやすいです。
2013年08月14日 13:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/14 13:49
2013年08月16日 00:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/16 0:20
2013年08月16日 00:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/16 0:20
2013年08月16日 00:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
8/16 0:20
難所を超えました。ここから登りですが、相当下ってきたので大変そうです。
2013年08月14日 14:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
8/14 14:26
難所を超えました。ここから登りですが、相当下ってきたので大変そうです。
トウヤクリンドウ
2013年08月14日 14:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/14 14:34
トウヤクリンドウ
振り返って。何げに牛首?は立派な山ですね。
2013年08月14日 15:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 15:29
振り返って。何げに牛首?は立派な山ですね。
五龍岳山荘が見えてきました。
2013年08月14日 16:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/14 16:12
五龍岳山荘が見えてきました。
16時頃に到着。テント場は一杯でした。
2013年08月14日 18:03撮影
3
8/14 18:03
16時頃に到着。テント場は一杯でした。
登山道に張っていいと言われたので、山荘裏にテントを張りました。これがなかなかいい場所でした。
2013年08月14日 17:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/14 17:17
登山道に張っていいと言われたので、山荘裏にテントを張りました。これがなかなかいい場所でした。
夕焼けは霞んでてイマイチでした。
2013年08月14日 18:36撮影
8/14 18:36
夕焼けは霞んでてイマイチでした。
五竜岳から立ち上る天の川! 夏の大三角が見えます。ラッキーにもペルセウス座流星群の日だったため流れ星がたくさん見えました。

参考までに、この写真はF3.5 ISO 6400 約40秒×4枚のコンポジです。ちょっとISOが高すぎましたね。
42
五竜岳から立ち上る天の川! 夏の大三角が見えます。ラッキーにもペルセウス座流星群の日だったため流れ星がたくさん見えました。

参考までに、この写真はF3.5 ISO 6400 約40秒×4枚のコンポジです。ちょっとISOが高すぎましたね。
御来光! なんか霞んでてイマイチです。
2013年08月15日 05:07撮影
8/15 5:07
御来光! なんか霞んでてイマイチです。
頂上のガスが取れるのを待って、頂上アタックです。
2013年08月15日 05:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 5:54
頂上のガスが取れるのを待って、頂上アタックです。
御来光はイマイチでしたが、代わりに御来迎が見えました!
2013年08月15日 06:00撮影
12
8/15 6:00
御来光はイマイチでしたが、代わりに御来迎が見えました!
2013年08月15日 06:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 6:31
山頂直下の岩場です。
2013年08月16日 00:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/16 0:25
山頂直下の岩場です。
こちらも写真で見るほど切り立ってません。
2013年08月15日 06:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 6:37
こちらも写真で見るほど切り立ってません。
2013年08月15日 06:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 6:41
2013年08月15日 06:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 6:43
2013年08月15日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 6:56
久しぶりの晴天の頂上。 360度の大展望です!
2013年08月15日 07:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
8/15 7:12
久しぶりの晴天の頂上。 360度の大展望です!
鹿島槍と劔・立山連峰がよく見えます!
2013年08月15日 07:07撮影
8/15 7:07
鹿島槍と劔・立山連峰がよく見えます!
鹿島槍!
2013年08月15日 07:16撮影
3
8/15 7:16
鹿島槍!
劔!
2013年08月15日 07:17撮影
1
8/15 7:17
劔!
唐松岳〜白馬三山
2013年08月15日 07:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/15 7:18
唐松岳〜白馬三山
山頂で一休みです。
2013年08月15日 07:22撮影
8/15 7:22
山頂で一休みです。
2013年08月15日 08:09撮影
8/15 8:09
あそこからよく歩いてきたな〜。
2013年08月15日 08:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 8:10
あそこからよく歩いてきたな〜。
戻ってきました。テントを撤収して帰ります。
2013年08月15日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 8:21
戻ってきました。テントを撤収して帰ります。
遠見尾根から帰ります。
2013年08月15日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
8/15 9:19
遠見尾根から帰ります。
とにかく暑い!陽射しが痛いです。
2013年08月15日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 9:29
とにかく暑い!陽射しが痛いです。
あの雲の中に入りたい〜。結局尾根の上に雲がかかることはありませんでした。。。
2013年08月15日 09:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 9:35
あの雲の中に入りたい〜。結局尾根の上に雲がかかることはありませんでした。。。
ちょっとした鎖場があります。
2013年08月15日 09:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 9:56
ちょっとした鎖場があります。
ここから見る五龍岳はかっこいい。
2013年08月15日 10:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 10:08
ここから見る五龍岳はかっこいい。
西遠見。とにかく休憩できる日陰がありません。
2013年08月15日 10:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 10:43
西遠見。とにかく休憩できる日陰がありません。
大遠見です。五龍岳の眺めは今ひとつでした。
2013年08月15日 11:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 11:06
大遠見です。五龍岳の眺めは今ひとつでした。
また登り!? もう限界です(^_^;)
2013年08月15日 11:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
8/15 11:28
また登り!? もう限界です(^_^;)
中遠見。疲れ果てて、このあとは写真がありませんw
2013年08月15日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 11:51
中遠見。疲れ果てて、このあとは写真がありませんw
巡回バスで八方尾根に戻ります。
2013年08月15日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
8/15 15:10
巡回バスで八方尾根に戻ります。

感想

一年前、雨に降られて散々だった唐松岳のリベンジを兼ねて、八方尾根から五龍岳に行ってきました。

2日とも快晴で、八方尾根は、右手に白馬三山、左手に五竜岳・鹿島槍を眺めながら歩く感じで素晴らしかったです。

唐松岳から五竜岳への縦走路は、険しいですが高度感(切り立っているところ)は無く、岩場の手がかり足掛かりも豊富なので、慎重に行けば全く問題なかったです。五竜岳を目指して、右手には劔・立山連峰、振り返ると唐松岳で、こちらも景観は素晴らしかった。

遠見尾根の下りは暑くて長くてつらかったです。とにかく日陰で休憩できるところがなく、途中で水が尽きてつらい思いをしました。八方尾根も同じですが、こちらの方がつらいので、下りに使った方がいいと思います。

五竜岳山荘テント場での一泊だけでしたが、唐松岳山荘、五竜岳山荘でそれぞれ一泊ずつしたほうが、大分行程に余裕がでたと思います。

2日とも晴れてリベンジは果たせましたが、両尾根・縦走路ともに途中に日陰の休憩できるところが無く、暑くてホントにきつかったです。

それでも美しい八方池、五竜岳からの大展望、天の川にペルセウス座流星群、ブロッケンまで見れて、最高の山行でした! あとライチョウが見れれば言うことなかったんですがw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1928人

コメント

五竜岳でお会いしました!!
こんにちわ。
五竜岳山頂でお会いしました。(道中の落石失礼しました)
山頂で写真撮っていただいてありがとうございます。
この日は本当に大晴天でしたね!!

私も4月に長男が生まれたばかりなので、
いつかtake1104さんのように子供連れてテン泊北アルプス行きたいです。。

またどこかで!
2013/8/17 15:16
コメントありがとうございます。
Mahitoさん こちらこそ頂上で写真を撮っていただきありがとうございました。

ほんとに久しぶりのドッピーカンでした。

またどこかでお会いできるといいですね!
2013/8/18 7:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら