ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

赤石岳、荒川岳 〜息子と憧れの山域へ〜

2013年08月15日(木) 〜 2013年08月17日(土)
 - 拍手
yamasemi その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
55:49
距離
49.8km
登り
5,218m
下り
5,204m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目(10時間14分)
2:56 ゲート
3:30 登山口 3:35
5:30 三伏峠小屋
6:13 烏帽子岳
7:25 小河内岳
9:43 高山裏避難小屋
11:12 森林限界 11:19
12:08 前岳 12:13
13:10 荒川小屋(テント泊)

2日目(10時間6分)
3:59 荒川小屋テント場
5:06 小赤石岳
5:24 赤石岳(避難小屋)5:47
7:05 荒川小屋テント場 8:27
  ※途中Uターン、テント撤収
9:27 稜線分岐(デポ)9:38
9:43 中岳
9:45 中岳避難小屋
10:26 荒川東岳(悪沢岳)食事 10:50 
11:32 中岳避難小屋 11:38
11:44 分岐(ザック回収)11:59
12:03 前岳
12:39 森林限界 12:45
13:36 水場 13:47
14:05 高山裏避難小屋(テント泊)

3日目(6時間58分) 
3:33 高山裏避難小屋テント場
3:35 高山裏避難小屋
5:53 小河内岳(避難小屋)食事 6:31
7:28 烏帽子岳 7:36
8:04 三伏峠小屋 8:19
9:48 登山口
10:31 ゲート
天候 1日目 晴れのち曇りのち雷雨
2日目 晴れのち曇り
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉林道ゲート駐車場はこの時期満車になります。
ゲートから少し戻ったところに、第二、第三駐車場もありました。
17日帰りの時点では第二まで車がありましたが、タイミングがいいと、帰る人の後に入ることもできます。
コース状況/
危険箇所等
三伏峠から小河内岳までの稜線は、崩れた尾根などの危険箇所が多いので注意が必要ですが慎重に歩けば問題はないでしょう。

高山裏避難小屋を過ぎ森林限界から前岳への登り、下りは急な斜面なので、滑らないように気を付けてください。
落ちてくる石にも注意が必要ですが落とさないように気を付けましょう。

稜線に出て前岳山頂の手前に崩れかけた尾根があるので、踏み跡はありますがまっすぐ進まず、標に沿って少し迂回します。近いからと言ってまっすぐ進むと危険です。山頂へ向かって右側(下りの際は山頂からすぐの左側)がかなり崩れていました。

中岳方面からの悪沢岳への登り下りは急斜面なので慎重に。

下山後は看板にあった鹿塩温泉の山塩館に行くが、お盆期間ということで、日帰り入浴はお断りでした。
仕方がないので松川町まで戻り、ネットで探したIC付近にある清流苑へ寄りましたが、浴槽もいくつかあり、レストランや売店なども充実しており、こちらのほうがよかったかも。
中央道松川ICから帰るならおススメです。
トリアシショウマ?
ヤマブキショウマ?
よく分かりません
2013年08月15日 05:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:06
トリアシショウマ?
ヤマブキショウマ?
よく分かりません
三伏峠に到着
2013年08月15日 05:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:31
三伏峠に到着
ゴゼンタチバナ
2013年08月15日 05:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 5:33
ゴゼンタチバナ
今回は右へ
塩見方面は左へ行く
2013年08月15日 05:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:37
今回は右へ
塩見方面は左へ行く
お花畑のオトギリソウ
2013年08月15日 05:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:41
お花畑のオトギリソウ
オヤマリンドウと
タカネマツムシソウが多い
2013年08月15日 05:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 5:43
オヤマリンドウと
タカネマツムシソウが多い
ウメバチソウもある
2013年08月15日 05:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:43
ウメバチソウもある
トリカブト
2013年08月15日 05:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 5:44
トリカブト
トウヤクリンドウ
2013年08月15日 05:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:52
トウヤクリンドウ
ミヤママンネングサ
2013年08月15日 05:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 5:56
ミヤママンネングサ
ハクサンフウロも多い
2013年08月15日 05:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 5:56
ハクサンフウロも多い
トモエシオガマも
登山道に多く咲いていた
2013年08月15日 06:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 6:02
トモエシオガマも
登山道に多く咲いていた
塩見の脇から
太陽が出てきた
2013年08月15日 06:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 6:07
塩見の脇から
太陽が出てきた
最初のピーク烏帽子岳に
到着(息子が)
2013年08月15日 06:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 6:13
最初のピーク烏帽子岳に
到着(息子が)
ホシガラスもあちこちで
食事をしている
2013年08月15日 06:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
8/15 6:14
ホシガラスもあちこちで
食事をしている
ハクサンシャジン
2013年08月15日 06:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 6:14
ハクサンシャジン
トウヒレンの仲間
2013年08月15日 06:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:15
トウヒレンの仲間
ミヤマオトコヨモギ
2013年08月15日 06:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:22
ミヤマオトコヨモギ
ムカゴトラノオ
2013年08月15日 06:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:22
ムカゴトラノオ
崩れた斜面が多いので
慎重に!!
2013年08月15日 06:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:25
崩れた斜面が多いので
慎重に!!
シロウマオウギ
2013年08月15日 06:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:26
シロウマオウギ
エゾシオガマ
セリバシオガマもあった
2013年08月15日 06:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:35
エゾシオガマ
セリバシオガマもあった
イブキジャコウソウ
2013年08月15日 06:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:50
イブキジャコウソウ
???
林道にたくさんあったが
2013年08月15日 06:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 6:50
???
林道にたくさんあったが
ブロッケンも出た!!
2013年08月15日 06:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/15 6:51
ブロッケンも出た!!
小河内岳に向かって歩く
2013年08月15日 06:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 6:52
小河内岳に向かって歩く
振り返り塩見岳方面
手前はさっきまでいた
烏帽子岳
2013年08月15日 07:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 7:25
振り返り塩見岳方面
手前はさっきまでいた
烏帽子岳
小河内岳に到着
2013年08月15日 07:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 7:26
小河内岳に到着
ライチョウに出会ったのは
3日間で2羽のみ
2013年08月15日 07:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/15 7:31
ライチョウに出会ったのは
3日間で2羽のみ
マルバタケブキの中を
歩く道も多い
2013年08月15日 08:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:03
マルバタケブキの中を
歩く道も多い
キバナノコマノツメ
2013年08月15日 08:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:27
キバナノコマノツメ
2013年08月15日 08:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:33
タカネニガナ
2013年08月15日 08:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:33
タカネニガナ
2013年08月15日 08:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:34
ヤマハハコ
2013年08月15日 08:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:34
ヤマハハコ
タカネナデシコ
2013年08月15日 08:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 8:34
タカネナデシコ
セリ科の植物
2013年08月15日 08:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:38
セリ科の植物
タカネグンナイフウロ
2013年08月15日 08:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/15 8:58
タカネグンナイフウロ
モミジカラマツ
2013年08月15日 08:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 8:59
モミジカラマツ
2013年08月15日 09:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 9:17
タカネコウリンカ
2013年08月15日 09:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 9:17
タカネコウリンカ
クルマユリ
2013年08月15日 09:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 9:21
クルマユリ
タカネビランジ
2013年08月15日 09:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 9:37
タカネビランジ
高山裏避難小屋
2013年08月15日 09:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 9:43
高山裏避難小屋
オダマキ
2013年08月15日 09:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/15 9:43
オダマキ
ミヤマダイモンジソウ
2013年08月15日 10:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 10:04
ミヤマダイモンジソウ
2013年08月15日 10:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 10:28
歩いてきた方向
2013年08月15日 10:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 10:36
歩いてきた方向
モミジカラマツ
2013年08月15日 10:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 10:40
モミジカラマツ
ツマトリソウ
2013年08月15日 10:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 10:42
ツマトリソウ
チシマギキョウ
2013年08月15日 11:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 11:30
チシマギキョウ
コゴメグサも
たくさん咲いていた
2013年08月15日 12:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/15 12:06
コゴメグサも
たくさん咲いていた
前岳の手前で歩いた道を
振り返り撮影
2013年08月15日 12:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:07
前岳の手前で歩いた道を
振り返り撮影
前岳に到着
2013年08月15日 12:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:13
前岳に到着
分岐から荒川小屋へ下る
中央右に小屋が見える
2013年08月15日 12:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:30
分岐から荒川小屋へ下る
中央右に小屋が見える
2013年08月15日 12:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:32
タカネヤハズハハコ
2013年08月15日 12:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:33
タカネヤハズハハコ
バイケイソウ
2013年08月15日 12:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:34
バイケイソウ
ハクサンイチゲ
2013年08月15日 12:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:40
ハクサンイチゲ
ハクサンチドリ
2013年08月15日 12:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:40
ハクサンチドリ
イワインチン
2013年08月15日 12:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:52
イワインチン
オンタデ
雌株
2013年08月15日 12:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 12:55
オンタデ
雌株
荒川小屋のテント場
晴れていると富士山が
きれいに見える
2013年08月15日 18:19撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/15 18:19
荒川小屋のテント場
晴れていると富士山が
きれいに見える
2日目の朝
赤石岳へ向かう途中
2013年08月16日 05:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 5:00
2日目の朝
赤石岳へ向かう途中
日の出と富士山
2013年08月16日 05:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/16 5:02
日の出と富士山
小赤石岳
2013年08月16日 05:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 5:07
小赤石岳
小赤石岳から赤石岳
2013年08月16日 05:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/16 5:08
小赤石岳から赤石岳
上がってきた
2013年08月16日 05:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 5:14
上がってきた
赤石岳避難小屋方面
2013年08月16日 05:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 5:34
赤石岳避難小屋方面
赤石岳山頂
2013年08月16日 05:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/16 5:47
赤石岳山頂
コケモモ
2013年08月16日 06:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 6:02
コケモモ
荒川三山を望む
2013年08月16日 06:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/16 6:16
荒川三山を望む
荒川岳
中央左に荒川小屋が見える
2013年08月16日 06:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
8/16 6:16
荒川岳
中央左に荒川小屋が見える
大聖寺平を荒川小屋へ
向かって歩く
2013年08月16日 06:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 6:42
大聖寺平を荒川小屋へ
向かって歩く
大聖寺平方面
あそこから下りてきた
2013年08月16日 06:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 6:46
大聖寺平方面
あそこから下りてきた
チングルマ
2013年08月16日 06:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 6:52
チングルマ
アオノツガザクラ
2013年08月16日 06:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 6:52
アオノツガザクラ
イワカガミ
2013年08月16日 06:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 6:52
イワカガミ
いろいろな花が咲いている
2013年08月16日 06:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 6:53
いろいろな花が咲いている
ミヤマコウゾリナ
2013年08月16日 06:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 6:54
ミヤマコウゾリナ
ミヤマアキノキリンソウ
2013年08月16日 06:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 6:54
ミヤマアキノキリンソウ
シナノキンバイ
2013年08月16日 06:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 6:55
シナノキンバイ
荒川小屋に戻ってきました
2013年08月16日 07:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 7:03
荒川小屋に戻ってきました
イブキトラノオ
2013年08月16日 07:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 7:11
イブキトラノオ
テント場の奥に富士山
2013年08月16日 07:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 7:12
テント場の奥に富士山
荒川小屋
2013年08月16日 08:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 8:27
荒川小屋
息子とザックを交換し
稜線まで歩いてもらった
2013年08月16日 09:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 9:04
息子とザックを交換し
稜線まで歩いてもらった
さっき登った赤石岳
カッコイイ!!
2013年08月16日 09:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
8/16 9:05
さっき登った赤石岳
カッコイイ!!
稜線の分岐にザックをデポ
皆さん同じかな?
2013年08月16日 09:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 9:38
稜線の分岐にザックをデポ
皆さん同じかな?
数分で中岳に到着
2013年08月16日 09:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 9:43
数分で中岳に到着
北岳方面に雲が湧いてきた
2013年08月16日 09:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 9:44
北岳方面に雲が湧いてきた
中岳避難小屋
2013年08月16日 09:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 9:45
中岳避難小屋
いざ 悪沢(荒川東)岳へ!!
2013年08月16日 09:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 9:48
いざ 悪沢(荒川東)岳へ!!
厳しそうな登り
2013年08月16日 09:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 9:48
厳しそうな登り
悪沢岳への登りから中岳
2013年08月16日 10:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/16 10:09
悪沢岳への登りから中岳
チョウノスケソウ
花は終わっている
2013年08月16日 10:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 10:21
チョウノスケソウ
花は終わっている
荒川東岳3,141mに到着
今日3座目の3,000m
2013年08月16日 10:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/16 10:26
荒川東岳3,141mに到着
今日3座目の3,000m
昨日歩いてきた方向
2013年08月16日 10:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:27
昨日歩いてきた方向
赤石岳、中岳方面
2013年08月16日 10:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:32
赤石岳、中岳方面
塩見岳方面
北岳付近は雲の中
2013年08月16日 10:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 10:33
塩見岳方面
北岳付近は雲の中
山頂ではラーメンでしょ!
箸を忘れたと思い
スプーンで食べた
実は箸も持ってきてたのに
気づきませんでした
2013年08月16日 10:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:41
山頂ではラーメンでしょ!
箸を忘れたと思い
スプーンで食べた
実は箸も持ってきてたのに
気づきませんでした
イワベンケイ
2013年08月16日 10:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 10:52
イワベンケイ
タカネツメクサ
2013年08月16日 10:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 10:55
タカネツメクサ
シコタンソウ
2013年08月16日 10:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:56
シコタンソウ
イワツメクサ
2013年08月16日 10:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 10:57
イワツメクサ
タカネヒゴダイ?
2013年08月16日 10:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:58
タカネヒゴダイ?
中岳へ戻る途中
2013年08月16日 10:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:59
中岳へ戻る途中
ミヤマアキノキリンソウ
2013年08月16日 10:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 10:59
ミヤマアキノキリンソウ
ミネウスユキソウ
2013年08月16日 11:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 11:00
ミネウスユキソウ
タカネミミナグサ
2013年08月16日 11:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 11:00
タカネミミナグサ
2013年08月16日 11:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 11:00
シコタンハコベ
2013年08月16日 11:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 11:00
シコタンハコベ
タカネシオガマ
2013年08月16日 11:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 11:03
タカネシオガマ
ミヤマミミナグサ
2013年08月16日 11:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 11:04
ミヤマミミナグサ
中岳通過
2013年08月16日 11:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 11:41
中岳通過
前岳も通過
2013年08月16日 12:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 12:03
前岳も通過
切れ落ちた斜面に
腰が引けている
2013年08月16日 12:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 12:06
切れ落ちた斜面に
腰が引けている
慎重に下山
2013年08月16日 12:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 12:15
慎重に下山
森林限界で休憩
重いザックを息子に渡す
2013年08月16日 12:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/16 12:39
森林限界で休憩
重いザックを息子に渡す
ベニヒカゲ
2013年08月16日 13:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/16 13:06
ベニヒカゲ
キタテハ
2013年08月16日 13:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/16 13:06
キタテハ
高山裏避難小屋手前の
水場で補給
小屋に水は無いのでここで
補給するとよい!!
2013年08月16日 13:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 13:36
高山裏避難小屋手前の
水場で補給
小屋に水は無いのでここで
補給するとよい!!
小さな花
2013年08月16日 15:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/16 15:24
小さな花
3日目の朝
明るくなってきた
2013年08月17日 04:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 4:39
3日目の朝
明るくなってきた
木の隙間より日の出
2013年08月17日 05:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:17
木の隙間より日の出
小河内岳への登り途中に
富士山も見えてきた
2013年08月17日 05:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:32
小河内岳への登り途中に
富士山も見えてきた
きれいなシルエット
2013年08月17日 05:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
8/17 5:46
きれいなシルエット
ヤッター!
ここまで帰ってきた
2013年08月17日 05:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/17 5:53
ヤッター!
ここまで帰ってきた
南アルプス北部の山々
2013年08月17日 05:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:53
南アルプス北部の山々
きっとたくさんの人が
あそこの山頂にはいるんだ
ろうな
2013年08月17日 05:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/17 5:54
きっとたくさんの人が
あそこの山頂にはいるんだ
ろうな
南アルプス北部の山々
見えている山には以前
息子と登った
2013年08月17日 05:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:55
南アルプス北部の山々
見えている山には以前
息子と登った
荒川三山、赤石岳方面
2013年08月17日 05:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:55
荒川三山、赤石岳方面
赤石方面アップ
2013年08月17日 05:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:56
赤石方面アップ
悪沢岳アップ
2013年08月17日 05:56撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 5:56
悪沢岳アップ
分岐から避難小屋へ
2013年08月17日 05:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 5:57
分岐から避難小屋へ
避難小屋でコーラを購入
外で朝食タイム
食事をしながらのんびり
景色を楽しみました
2013年08月17日 06:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 6:31
避難小屋でコーラを購入
外で朝食タイム
食事をしながらのんびり
景色を楽しみました
ウラシマツツジの色づき?
2013年08月17日 06:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 6:37
ウラシマツツジの色づき?
北アルプス南部
2013年08月17日 06:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 6:44
北アルプス南部
ホシガラスの後ろ姿
2013年08月17日 06:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/17 6:47
ホシガラスの後ろ姿
乗鞍から北アルプス
2013年08月17日 07:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:01
乗鞍から北アルプス
恵那山
2013年08月17日 07:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:06
恵那山
ミヤマホツツジ
2013年08月17日 07:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:07
ミヤマホツツジ
烏帽子岳に戻ってきた
2013年08月17日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:28
烏帽子岳に戻ってきた
山頂から塩見岳
2013年08月17日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/17 7:28
山頂から塩見岳
塩見岳の後ろに
白根三山、仙丈ケ岳
甲斐駒
2013年08月17日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:28
塩見岳の後ろに
白根三山、仙丈ケ岳
甲斐駒
北岳、間ノ岳
2013年08月17日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/17 7:28
北岳、間ノ岳
先週行った甲斐駒ケ岳
2013年08月17日 07:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:28
先週行った甲斐駒ケ岳
女王 仙丈ケ岳
2013年08月17日 07:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:29
女王 仙丈ケ岳
世界遺産 富士山
2013年08月17日 07:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:29
世界遺産 富士山
歩いてきた稜線
2013年08月17日 07:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:29
歩いてきた稜線
アップすると 小河内岳
避難小屋の奥に赤石岳
2013年08月17日 07:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:30
アップすると 小河内岳
避難小屋の奥に赤石岳
昨年縦走した中央アルプス
2013年08月17日 07:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:30
昨年縦走した中央アルプス
中央アルプスから御嶽山が
顔を出している
2013年08月17日 07:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:30
中央アルプスから御嶽山が
顔を出している
中央にとんがり(宝剣岳)
2013年08月17日 07:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 7:30
中央にとんがり(宝剣岳)
北アルプス南部
槍穂連峰
2013年08月17日 07:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/17 7:31
北アルプス南部
槍穂連峰
北アルプス北部方面
2013年08月17日 07:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:31
北アルプス北部方面
乗鞍岳
2013年08月17日 07:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 7:32
乗鞍岳
三伏小屋に到着
2013年08月17日 08:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 8:05
三伏小屋に到着
小屋前のサラシナショウマ
2013年08月17日 08:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 8:17
小屋前のサラシナショウマ
セリ科の花で蜜を集める
バンブルビー(花蜂)
2013年08月17日 08:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 8:18
セリ科の花で蜜を集める
バンブルビー(花蜂)
見納めの塩見、白根三山
2013年08月17日 08:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 8:25
見納めの塩見、白根三山
カニコウモリ
2013年08月17日 08:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 8:41
カニコウモリ
こんな場所もある
途中に木の橋が多い
2013年08月17日 08:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 8:44
こんな場所もある
途中に木の橋が多い
ホタルブクロ
2013年08月17日 09:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 9:20
ホタルブクロ
センジュガンピ
2013年08月17日 09:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 9:38
センジュガンピ
ヨツバヒヨドリには
たくさんの虫が集まる
2013年08月17日 09:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/17 9:38
ヨツバヒヨドリには
たくさんの虫が集まる
登山口に無事到着
長かった―!!
疲れました
2013年08月17日 09:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 9:48
登山口に無事到着
長かった―!!
疲れました
2013年08月17日 09:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 9:54
アスファルトの道が
足にツライ
向こうの山の中腹に
目指す駐車場が見えている
2013年08月17日 09:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 9:58
アスファルトの道が
足にツライ
向こうの山の中腹に
目指す駐車場が見えている
フジアザミ
2013年08月17日 10:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 10:00
フジアザミ
2013年08月17日 10:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 10:07
サルオガセ
南に来たと感じる風景
2013年08月17日 10:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 10:08
サルオガセ
南に来たと感じる風景
アカタテハ
ヒメアカタテハもいた
2013年08月17日 10:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 10:12
アカタテハ
ヒメアカタテハもいた
スジボソヤマキチョウ?
2013年08月17日 10:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 10:21
スジボソヤマキチョウ?
アカトンボ
2013年08月17日 10:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 10:24
アカトンボ
アサギマダラ
2013年08月17日 10:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 10:27
アサギマダラ
サカハチチョウの夏型
このチョウの春型は模様が
ガラッと変わり別種のよう
2013年08月17日 10:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/17 10:28
サカハチチョウの夏型
このチョウの春型は模様が
ガラッと変わり別種のよう
撮影で倍くらいの時間を
歩いてようやく駐車場に
戻ってきた
2013年08月17日 10:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 10:31
撮影で倍くらいの時間を
歩いてようやく駐車場に
戻ってきた
登山届は出しましょう
ゲートの横にあります
2013年08月17日 10:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 10:31
登山届は出しましょう
ゲートの横にあります
帰り途中の道から
たぶん小河内岳方面
2013年08月17日 11:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 11:05
帰り途中の道から
たぶん小河内岳方面
こっちは・・・
赤石岳方面のはずだけど
2013年08月17日 11:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/17 11:05
こっちは・・・
赤石岳方面のはずだけど
松川IC付近から塩見岳
赤石岳方面
2013年08月17日 14:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/17 14:41
松川IC付近から塩見岳
赤石岳方面

感想

前から行きたいと思っていた赤石岳、荒川岳へ行ってきました。
私の休みの都合と、息子の予定が合うのが今回の3日間のみ。

自宅から近く、車で登山口まで入れるルートを考え、歩く距離は長くなりますが、以前塩見岳を日帰りした、鳥倉林道からのコースを選択しました。

前夜23:00過ぎに鳥倉林道のゲートに到着しましたが、途中の第二駐車場まで車が止まっていました。
ゲート付近には路上駐車もされており、“ここはダメかー!?”と第二へ引き返そうと思いましたが、良く見ると数台空きがあり、空きスペースに駐車し仮眠。
その後も数台入ってきており、ほぼ満車状態でした。

それから数時間後、爆睡している息子を起こし、3時前には駐車場を出発。
30分ほどアスファルトの林道を歩いたあと、暗闇の中をまずは三伏峠を目指し登っていきます。
登山口から三伏峠までは、1/10毎に案内があるので目安になります。

1日目は荒川小屋までを予定しており、予定より早めの13時過ぎに小屋に到着しましたが、到着直前からポツポツと雨が降ってきました。
手続きを済ませ、テントを張ろうとしたところでさらに雨が強くなってきました。
ここで、すぐにテントを張るか、雨がやむまで待つか悩みましたが、急いで張ることにし、強まる雨の中強引にテント設営。急いでテントの中に滑り込みます。
周りには止むまで待っている方もみえました。
設営後はテントで昼寝をしましたが、大きな雷の音で目が覚めました。
なかなか止まなかった雨も夕方には上がり、小屋泊の方が“雷が小屋の近くに落ちた”と近くで話している声が聞こえてきました。
確かに一発、ものすごく大きな雷があり、光と音がほぼ同時のような感じでした。
山に反響する雷の音は凄かったです。テントの中で息子とビビってました。

翌朝は星空もきれいな4時頃テント場を出発し赤石岳の山頂を目指します。
なんとか稜線に出て日の出を見ることもでき、真っ赤な太陽に感動しました。
赤石岳山頂で景色を楽しんだ後は避難小屋で記念のバッチを購入し下山。今日のもう一つの目的地荒川中岳、荒川東岳(悪沢岳)を目指します。

今日は荒川小屋でもう一泊する予定だったため一旦テント場に戻り、装備を整えて荒川岳ピストンへ向かいます。
小屋を過ぎ登山道を数百メートル進んだところで息子と相談! “今日この道(荒川小屋〜稜線)を往復し明日また登るのはキツイし、赤石を予定より早く往復できたので、予定を変更し高山裏避難小屋まで戻ろうか!?”息子もそのほうがいいということで急遽予定変更!!
急いでテントへ戻り撤収開始。
散らかったテント内を片付け無理やりザックに押し込みます。
重いザックを担いでの稜線までの歩きはキツかった。
途中キツくなり息子とザックを交換(初日出発時点で父23kg、息子15kg)し稜線までたどり着きました。
最近は息子のほうが力も、歩きも早くなっているので助かります。

分岐に大きなザックをデポし、便利な折りたたみザックに必要装備を詰め中岳、東岳に向かいます。
この時点で北岳方面などには雲が出ており、昨日の雷を思い出しました。
東(悪沢)岳の山頂ではラーメンを作ってのんびり!? といきたいところでしたが雨も心配だったので急いで食べ終え下山開始。
再度中岳へ登り返します。
避難小屋でジュースを飲み休憩中、小屋の方から前岳付近の危険箇所を教えていただきました。実は昨日そこを歩いていたのでびっくり!! 帰りはもちろん迂回しました。

前岳から森林限界までの下りは急なため慎重に下山。
森林限界から高山裏避難小屋までもザックを交換し、息子に大きなものを持ってもらいましたm(_ _)m
急いで高山裏避難小屋まで歩きましたが、結局この日は雨も降らずテント場では快適に過ごせました。

翌朝も真っ暗な3時半ごろにはテント場を出発。冬の星座オリオン座もきれいに見えています。
しばらくすると森の中から真っ赤な空が見え隠れします。
太陽が出てくる時は森の中でしたが、山から出てくる時もきれいでした。
小河内岳山頂からは素晴らしい景色が広がっており、しばらくは撮影したり眺めたりしていました。
その後、避難小屋でコーラを買い景色を楽しみながら外で朝食。

実は、ここで荒川岳のバッチが無いか確認したら皆さんに笑われてしまいました。
というのも、いつも息子と山に登ると登った山のバッチを購入しているのですが、登頂後に買っているため、東(悪沢)岳、中岳の登頂後に中岳避難小屋で買おうとしたら販売しておらず、高山裏避難小屋で確認するも販売無し、ダメもとで確認したのですがやはりここにもありませんでした。もちろん三伏小屋にも無し。残念!!
またいつか登ったら買うことにします。

稜線歩きは天気も良く、正面の中央アルプスからその奥の御嶽山の頭、乗鞍、良く行く槍穂や北アルプス北部まで見えています。
富士山も近くきれいに見えていました。

最後に登山口から駐車場まではアスファルトの道路を歩きますが、疲れた足にはかなりキツかったです。
林道に咲く花に集まるチョウなどを撮影しながらのんびり歩き、倍くらいの時間で駐車場に到着しました。

全体的に樹林帯も多くありましたが、稜線歩きは景色も良く、花の多い登山道だったため、写真の枚数がかなり多くなってしまいました。息子には適度な休憩になり良かったようです。
機会があれば違うコースでまた赤石岳へ行こうと思います。
疲れましたが、息子とも楽しい時間を過ごすことができた良い山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら