ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335317
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山 表参道より

2013年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
7.3km
登り
945m
下り
955m

コースタイム

アコウ沢入口7:45―荒川(横断)8:05―御堂川(水無し)8:30―御室小屋8:50―片手回し9:05―片手回し岩9:50― 金峰山11:50/12:40―片手回し岩14:10―片手回し14:45―御室小屋14:55/15:25―御堂川(水無し)15:35―荒川(横断)16:10/16:15―アコウ沢入口16:45
帰りのコースタイムはダラダラ歩いたので参考になりません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:
駐車場:峰越え林道途中のアコウ沢橋先50mほどの左側7〜9台ほど。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、不明瞭箇所:
1、増水時、荒川を渡る所。 丸太の橋は流されて今はロープのみ。
2、御室小屋から片手回しへは小屋の先40m付近を右に登ります(目印の赤ペンキは見えにくいです)。真直ぐに行く踏み跡は水場へ進む道です。
3, 片手回し(岩場)とその前後のハシゴ付近。この岩場は濡れていると表面が滑りやすいです。

水場:
御室小屋の先の水場へ行ってみましたが涸れていました。
この場合御室小屋下の御堂川の河原を荒川に向かって下れば荒川の手前のどこかで水が現れます。多分小屋からは30分位下る必要があるでしょう。

コースの様子:
2011年の山と高原の地図では赤破線ですが最近御室小屋より先は最近少し手入れがされたようです。
登山道入り口は川上林道のアコウ沢橋の先約50mで道の左側に7〜9台ほどの駐車スペースがあるところです(道標は有りません)。

最初は荒川へ向かって下り、廃軌道に着いたらそれを左へしばらく進みます。明るいところへ着たら金峰山の指示に従って右へ曲がりまた下り荒川の渡渉て下り立ちます。
荒川を渡渉して左の林の中を進むと枯れた御堂川/三薙沢へ合流します。ここを右へ行けば御室小屋です
沢の合流から左へ行け場水晶峠ですが、こちらの方は鉱物採集家にかなり歩かれているようです。

御室小屋からの道は全体的に明瞭ですが一部不明瞭なところもあります。最近異常ともいえる程のピンクテープが付けられていて迷うことは無いと思いますが、そのテープの多さには閉口します。
御室小屋は荒廃して屋根が崩れているので中に入るには危険です。泊まることも雨宿りすることも出来ないほどです。

ここは真夏でも暑くありません。歩き始めの地点で標高約1900mです。
駐車場横の入り口。白く見えるのは道標ではなくゴミ捨てるなの看板。
2013年08月17日 07:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 7:31
駐車場横の入り口。白く見えるのは道標ではなくゴミ捨てるなの看板。
斜面を下り立つと廃軌道跡に付きますが。ここは左へ。
2013年08月17日 07:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 7:49
斜面を下り立つと廃軌道跡に付きますが。ここは左へ。
廃軌道跡の様子。
2013年08月17日 07:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 7:55
廃軌道跡の様子。
廃軌道跡を進んで明るい所へ来たら右へ下ります。
金峰山の道標あり。
2013年08月17日 08:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 8:01
廃軌道跡を進んで明るい所へ来たら右へ下ります。
金峰山の道標あり。
荒川を渡る所。
以前はここに丸太の橋がありました。
2013年08月17日 08:06撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 8:06
荒川を渡る所。
以前はここに丸太の橋がありました。
今はこのロープを頼りに荒川を渡ります。
2013年08月17日 08:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 8:07
今はこのロープを頼りに荒川を渡ります。
対岸の林の中を進みます。
2013年08月17日 08:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 8:27
対岸の林の中を進みます。
今度は水の無い御堂川に到着。
ここ右の御室小屋方向へ行きます。
左へ行けば水晶峠。
2013年08月17日 08:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 8:31
今度は水の無い御堂川に到着。
ここ右の御室小屋方向へ行きます。
左へ行けば水晶峠。
御室小屋。
2013年08月17日 08:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 8:45
御室小屋。
御室小屋の後方にある片手回し。
鎖がありますが、濡れているときは要注意。
2013年08月17日 09:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 9:04
御室小屋の後方にある片手回し。
鎖がありますが、濡れているときは要注意。
片手回しを過ぎた付近から片手回し岩と金峰山の五丈岩が見えます。
2013年08月17日 09:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
8/17 9:09
片手回しを過ぎた付近から片手回し岩と金峰山の五丈岩が見えます。
片手回しの前後にはこの様な梯子があります。
2013年08月17日 09:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 9:36
片手回しの前後にはこの様な梯子があります。
片手回し岩の直下に金峰山登山拝修行の碑がありました。
2013年08月17日 09:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 9:44
片手回し岩の直下に金峰山登山拝修行の碑がありました。
片手回し岩。
2013年08月17日 09:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 9:47
片手回し岩。
片手回し岩を過ぎるとしばらくこんな感じの林。
2013年08月17日 10:34撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
8/17 10:34
片手回し岩を過ぎるとしばらくこんな感じの林。
林を抜けるとこのコースのハイライト。
金峰山の五丈岩を見ながら岩稜帯を進みます。
ここは意外と涼しいです。
2013年08月17日 10:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 10:56
林を抜けるとこのコースのハイライト。
金峰山の五丈岩を見ながら岩稜帯を進みます。
ここは意外と涼しいです。
振り返ると片手回し岩が見えます。
ガレ場の左側は片手回し付近です。
2013年08月17日 11:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 11:23
振り返ると片手回し岩が見えます。
ガレ場の左側は片手回し付近です。
金峰山の五丈岩に到着。
2013年08月17日 11:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
8/17 11:50
金峰山の五丈岩に到着。
金峰山の頂上。
2013年08月17日 11:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 11:58
金峰山の頂上。
2013年08月17日 11:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 11:58
金峰山から瑞垣山。
2013年08月17日 11:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 11:59
金峰山から瑞垣山。
金峰山の五丈岩。
2013年08月17日 12:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 12:07
金峰山の五丈岩。
金峰山から千代の吹上方向の景色。
2013年08月17日 12:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 12:25
金峰山から千代の吹上方向の景色。
黒平方向の案内。
2013年08月17日 12:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 12:39
黒平方向の案内。
金峰山から下り始めます。
2013年08月17日 12:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 12:45
金峰山から下り始めます。
こんな感じの中を下ります。
2013年08月17日 12:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 12:48
こんな感じの中を下ります。
コケモモ。
酸っぱいです。
2013年08月17日 12:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 12:48
コケモモ。
酸っぱいです。
五丈岩がだんだん小さくなってきます。
2013年08月17日 13:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 13:03
五丈岩がだんだん小さくなってきます。
再び片手回し岩。
岩の上に岩が乗っている不思議な景色は川上牧丘林道からも見えます。
2013年08月17日 14:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 14:05
再び片手回し岩。
岩の上に岩が乗っている不思議な景色は川上牧丘林道からも見えます。
再び片手回しの鎖場。
2013年08月17日 14:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 14:40
再び片手回しの鎖場。
片手回しの鎖場付近が五丈岩の見おさめポイントです。
2013年08月17日 14:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 14:40
片手回しの鎖場付近が五丈岩の見おさめポイントです。
再び御室小屋。
2013年08月17日 15:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 15:02
再び御室小屋。
御室小屋にあった古い案内板。
2013年08月17日 15:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
8/17 15:03
御室小屋にあった古い案内板。
御室小屋のトイレ。
扉は締まりませんのでこの状態でご利用ください。
なので通行人からお尻見えですが多分人はいないので心配無用です。
2013年08月17日 15:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
8/17 15:05
御室小屋のトイレ。
扉は締まりませんのでこの状態でご利用ください。
なので通行人からお尻見えですが多分人はいないので心配無用です。
御室小屋の下の沢から荒川方面へ行く道はこの様な道標が目印。
2013年08月17日 15:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
8/17 15:33
御室小屋の下の沢から荒川方面へ行く道はこの様な道標が目印。
帰り路の荒川歩渉地点。
その後駐車場に戻り近くのアコウ沢でいつもの様に水浴び。
2013年08月17日 16:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
8/17 16:03
帰り路の荒川歩渉地点。
その後駐車場に戻り近くのアコウ沢でいつもの様に水浴び。

感想

暑いので標高の高い登山口から登れる山にしました。
金峰山は2週間前も大弛峠から往復していますが、今回は表参道の途中から往復しました。このコースは夏でも涼しいです。汗は垂れる程出ない様な歩き方でノンビリ歩きました。

金峰山表参道は、山梨県御岳昇仙峡の金桜神社から黒平、甲府市森林浴広場、水晶峠、御室小屋を経由して金峰山へ通じています。昔は御室小屋で泊まって金峰山を目指したのでしょうが、現在は東西に整備された林道の為表参道の下部は荒れるばかりである。
しかし、現在川上林道のアコウ沢橋付近から水晶峠までと金峰山まではそれなりに歩かれています。

今回はこのアコウ沢橋から約30分ほど枝道を歩いて御室小屋の少し下でこの表参道へ入り、御室小屋を経由して金峰山までを歩いてきました。

水の消費:
3リットル持っていき約1.8リットル飲みました。

関連記録:金峰山表参道 (下部のパート1) 2010年07月10日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-70353.html

関連記録:金峰山表参道 (下部のパート2) 2010年07月31日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-73714.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1373人

コメント

いいですねぇ!
金峰山の表尾根コース、ずいぶん前から気になっています。
峰越林道が開通する前は、多くの方が歩いていたのでしょうね。
でも記録を拝見する限り、やっぱり簡単には出かけられそうにないですね
いつかチャレンジしてみたいです。
2013/8/19 23:52
Re:いいですね
masaiさん

この表参道は心配いりませんよ。片手回しには鎖がありますから、岩が濡れて良い無ければ問題ありません。ハシゴもしっかりしています。

荒川歩渉地点も雨の直後以外なら問題ないと思います。

もし行かれる時は、川上林道の桜沢の橋を渡った先で金峰山の五丈岩が見えるところがあるのですが、そこから片手回し岩を見つければ、歩くコースの想像が出来るので一層楽しくなりますよ
2013/8/20 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら