また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3359210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山〜吾妻連峰〜安達太良山

2021年07月16日(金) 〜 2021年07月19日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
62:26
距離
111km
上り
5,570m
下り
5,584m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
0:09
合計
3:06
16:27
96
18:03
18:09
49
18:58
18:58
20
19:18
19:21
4
19:25
19:25
8
19:33
2日目
山行
9:45
休憩
3:02
合計
12:47
3:17
8
3:25
3:25
25
3:50
3:50
12
4:02
4:36
10
4:46
4:50
7
4:57
4:57
44
5:41
5:45
31
6:16
6:50
29
7:19
7:19
50
8:09
8:09
5
8:14
8:23
13
8:36
8:47
6
8:53
8:53
16
9:09
9:09
12
9:21
9:21
36
9:57
10:00
40
10:40
10:40
15
10:55
10:56
5
11:01
11:01
22
15:32
15:33
31
3日目
山行
13:23
休憩
1:43
合計
15:06
2:26
134
4:40
4:54
33
5:27
5:28
12
5:40
5:40
7
5:47
5:47
18
6:05
6:12
48
7:00
7:00
37
7:37
7:45
10
7:55
7:55
11
8:21
8:21
50
9:11
9:11
19
9:30
9:30
9
9:39
9:46
26
10:12
10:12
7
10:19
10:27
22
10:49
10:53
32
11:25
11:25
25
11:50
11:55
23
12:18
12:18
31
12:49
13:33
67
14:40
14:40
56
15:36
15:41
11
15:52
15:52
23
16:15
16:15
52
17:07
17:07
25
4日目
山行
2:40
休憩
0:46
合計
3:26
3:24
7
3:31
3:55
11
4:06
4:06
10
4:16
4:32
25
4:57
4:57
17
5:14
5:16
5
5:21
5:21
32
5:53
5:57
53
天候 感想欄に記載
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR猪苗代駅
ゴール:岳温泉
【1日目】JR猪苗代駅からスタート
2021年07月16日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/16 16:27
【1日目】JR猪苗代駅からスタート
磐梯山がくっきり
2021年07月16日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/16 16:31
磐梯山がくっきり
スキー場まで登ると猪苗代の街も良く見えた
2021年07月16日 18:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/16 18:02
スキー場まで登ると猪苗代の街も良く見えた
もう少し登ると猪苗代湖も良く見えた
2021年07月16日 18:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/16 18:40
もう少し登ると猪苗代湖も良く見えた
日が落ちる
2021年07月16日 19:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/16 19:15
日が落ちる
今日の宿泊場所
2021年07月16日 19:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/16 19:47
今日の宿泊場所
【2日目】磐梯山山頂から吾妻連峰方向
明るくなってきた
2021年07月17日 04:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/17 4:07
【2日目】磐梯山山頂から吾妻連峰方向
明るくなってきた
あの明かりは喜多方の街かな
2021年07月17日 04:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 4:07
あの明かりは喜多方の街かな
おはようございます!
2021年07月17日 04:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/17 4:29
おはようございます!
弘法清水小屋前で軽く朝メシを食べた
2021年07月17日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 4:48
弘法清水小屋前で軽く朝メシを食べた
八方台登山口には車がたくさん
2021年07月17日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 5:42
八方台登山口には車がたくさん
猫魔ヶ岳から磐梯山
2021年07月17日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/17 6:19
猫魔ヶ岳から磐梯山
金沢峠と右奥は雄国山
2021年07月17日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 8:07
金沢峠と右奥は雄国山
雄国沼
2021年07月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 8:10
雄国沼
雄国沼の散策路を歩いてみた
2021年07月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 8:19
雄国沼の散策路を歩いてみた
雄国沼休憩舎は大きくて綺麗な建物
2021年07月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 8:36
雄国沼休憩舎は大きくて綺麗な建物
雄国山山頂
山頂標識にタッチしたらそのまま下山
2021年07月17日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/17 9:09
雄国山山頂
山頂標識にタッチしたらそのまま下山
雄国沼の奥の尾根を歩いてきた
2021年07月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/17 9:13
雄国沼の奥の尾根を歩いてきた
五色沼散策路入口
2021年07月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 10:48
五色沼散策路入口
青沼
2021年07月17日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
7/17 10:56
青沼
裏磐梯のセブンとその向かいの食堂で燃料を補給
2021年07月17日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 11:44
裏磐梯のセブンとその向かいの食堂で燃料を補給
ソースかつ丼
ボリュームあり過ぎ…
2021年07月17日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/17 12:48
ソースかつ丼
ボリュームあり過ぎ…
桧原湖沿いのキャンプ場
2021年07月17日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/17 13:29
桧原湖沿いのキャンプ場
桧原湖から見る磐梯山の裏側
2021年07月17日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
7/17 13:32
桧原湖から見る磐梯山の裏側
【3日目】西大巓の山頂で記念撮影!
2021年07月18日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
7/18 4:42
【3日目】西大巓の山頂で記念撮影!
猪苗代湖とか磐梯山とか桧原湖とか
2021年07月18日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 4:44
猪苗代湖とか磐梯山とか桧原湖とか
影西大巓
2021年07月18日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 4:52
影西大巓
道が続く
2021年07月18日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 4:58
道が続く
西吾妻山は地味
2021年07月18日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 5:27
西吾妻山は地味
広い稜線を進む
2021年07月18日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 6:41
広い稜線を進む
歩いてきた道を振り返る
2021年07月18日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 7:11
歩いてきた道を振り返る
木道歩きは楽しい
2021年07月18日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
7/18 7:20
木道歩きは楽しい
冬のツアー用標識?
山スキーでも歩いてみたい
2021年07月18日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 7:23
冬のツアー用標識?
山スキーでも歩いてみたい
家形山から五色沼、正面は一切経山
山頂に人がたくさんいるのが見えた
2021年07月18日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
7/18 10:14
家形山から五色沼、正面は一切経山
山頂に人がたくさんいるのが見えた
一切経山山頂は広い、人も多い
2021年07月18日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 10:49
一切経山山頂は広い、人も多い
続々と登ってくる
2021年07月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 10:54
続々と登ってくる
鎌沼
2021年07月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 11:14
鎌沼
これから登る東吾妻山
2021年07月18日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 11:16
これから登る東吾妻山
浄土平には車が多数
2021年07月18日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 12:33
浄土平には車が多数
磐梯吾妻スカイラインの最高点らしい1622m
2021年07月18日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/18 13:59
磐梯吾妻スカイラインの最高点らしい1622m
鬼面山
2021年07月18日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 15:33
鬼面山
箕輪山への登り
2021年07月18日 16:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/18 16:20
箕輪山への登り
鉄山の避難小屋が見えてきた
2021年07月18日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/18 17:07
鉄山の避難小屋が見えてきた
【4日目】安達太良山へ続く稜線
2021年07月19日 04:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/19 4:00
【4日目】安達太良山へ続く稜線
安達太良山山頂
2021年07月19日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
7/19 4:25
安達太良山山頂
安達太良山方向を見上げる
2021年07月19日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/19 5:15
安達太良山方向を見上げる
あだたら高原スキー場まで下山
2021年07月19日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/19 5:53
あだたら高原スキー場まで下山
ゴールの岳温泉
2021年07月19日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/19 6:50
ゴールの岳温泉

感想

なんとなくネットを眺めていたらIBEXの千歳-福島便のフライトが7/16(金)から就航開始されるとのことだった。就航記念で料金も格安。ちょうど僕の休みと合致する。何も考えずにその場で予約してしまった。これは福島県内の山を登るしかないだろう。ということで磐梯山、吾妻連峰、安達太良山の山々を縦走してみることにした。

【1日目】 晴れ/暑い
福島空港からバス、JRと乗り継いでJR猪苗代駅まで移動。猪苗代のヨークベニマルで行動食と水、隣のダイソーで固形燃料を調達。ついでに早めの夜メシも食べておいた。スキー場までトボトボ歩いていく。夕方でもまだまだ暑かった。

猪苗代スキー場から作業道的なところを登る。振り返ると猪苗代湖もよく見えた。日が落ちてきてようやく涼しくなる。赤埴山を過ぎると徐々に暗くなってくる。時間的にもちょうどいい感じなので沼の平手前の少し広くなったところでツェルト泊した。

【2日目 】 晴れ/暑い
昨晩は目覚ましは掛けずに寝る。3時半出発。暗闇の登山道を進む。さすがにこの時間は涼しかった。磐梯山の山頂には先客が二人。ご来光目的らしい。あと15分ぐらいで日の出なので待つことにしよう。その後も二人ほど到着。吾妻連峰方向に太陽が昇る。最近ご来光を見てもあまり感動しないのは心が荒んでるからだろうか…。

磐梯山からは八方台登山口へ下山。登山口にはたくさんの車が止まっていた。猫魔ヶ岳へ向けて進む。多くの方は磐梯山へ登るようで猫魔ヶ岳方向へは人も少なめだった。雄国沼は散策路を散歩。花の季節が終わったからだろうか観光客はいなかった。雄国休憩舎の裏で水を汲んで雄国山を往復。この頃には日差しもガンガン。暑くて融けそうだった。

雄子沢登山口に下山後はしばらく車道歩き。この暑さで車道歩きはマジ辛かった。五色沼で遊歩道を散策。ここは日陰も多くて暑さも和らいだ。観光客が多くて登山の格好だとちょい恥ずかしかった。その後は裏磐梯のセブンまで移動して行動食と水を追加で調達。正面の食堂でソースカツ丼を食べる。量が多すぎて苦しかった。

昼食後は桧原湖畔の遊歩道を歩いていく。日陰が多めで助かった。遊歩道が終わると早稲沢まで灼熱の車道歩きが待っていた。日陰を選んで歩くが暑くて辛い。早稲沢の自販機で炭酸ジュースをがぶ飲みして少しは回復。それでも西大巓の登山口に着いたときには暑さで疲労困憊となってしまった。これ以上歩く気にならなかったので今日は登山口で寝ることにした。

【3日目】 晴れ/暑い
2時半出発。ちょっとヤブっぽい登山道。朝露で全身びしょびしょになるが涼しくてちょうど良かった。西大巓まで登ると素晴らしい景色が広がる。風も爽やか。これから向かう山々もくっきりと見えた。遠いね…。

西大巓からは緩やかなアップダウンが続く広い稜線歩き。所々でヤブっぽい場所もあるが全体的には歩きやすい道だった。木道も多く整備されていた。スライドする人が少ないのも良かった。東大巓を過ぎた先で「ずいぶん下るな」と思ってGPSを確認すると間違って谷地平方向へ下ってしまっていたことが判明。そのまま下っても浄土平方向には行けるが登り返すことにした。時間と体力を無駄に使ってしまった。

家形山が近づくと人が増えてくる。一切経山は凄い数の人だった。ほぼ観光地のような雰囲気。こんな人の多い山頂は高尾山以来かもしれない。一切経山からは鎌沼を経由して東吾妻山を登る。こっちはさっきの賑わいとは違い人も少なめだった。浄土平まで下りたらレストハウスで水とコーラを追加で調達。ここで昼メシでも食べようかと思っていたが食堂は大混雑。あきらめる。安達太良山の登山口である野地温泉へ向かう。

野地温泉まではまた灼熱の車道歩き…、だと思っていたら日陰も多いし標高が高いこともあって風も爽やかでそんなに辛くはなかった。野地温泉から登山道に入る。ここは日陰も少なくて大汗かきながら登る。鉄山の避難小屋に着いた頃には水の残りも少なくて焦る。計算をミスった。今日は避難小屋泊。下山するまで少しの水で我慢するしかない。苦しかった。さっさと寝よう。

【4日目】 晴れ/暑い
3時過ぎに自然に目が覚めたので準備して出発。鉄山のところで暗くて分岐に気付かず少しウロウロ。安達太良山にはちょうど日の出時刻ぐらいに到着。ご来光を眺めておいた。太陽が高くなるにつれまだ早朝だというのに猛烈に暑かった。虫も元気に飛び回ってウザい。喉も渇いて辛かった。あだたら高原スキー場まで黙々と下る。

スキー場へ下山後は岳温泉まで車道歩き。岳温泉のファミマで炭酸ジュースを1リッターガブ飲みした。ふぅ生き返った。ここから二本松駅まで歩く予定としていたがこの暑さでそんな気にはならなかった。岳温泉を今回のゴールとした。

【まとめ】
このルートは街が近いし水も豊富なので荷物が少なく済むのが良い。ただこの日はちょと暑過ぎだった…。この山域はぜひ山スキーでも歩いてみたいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら