記録ID: 336129
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根)
2013年08月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:56
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
5:20 美し森ファーム
5:44 林道入口
6:17 登山道入口
7:10 小天狗
8:11 大天狗
10:07 赤岳頂上山荘
10:10 赤岳山頂(着)
10:27 赤岳山頂(発)
11:09 赤岳展望荘
11:30 県界尾根分岐(まき道)
12:08 大天狗
12:59 小天狗
13:29 登山道入口
13:52 林道入口
14:16 美し森ファーム
5:44 林道入口
6:17 登山道入口
7:10 小天狗
8:11 大天狗
10:07 赤岳頂上山荘
10:10 赤岳山頂(着)
10:27 赤岳山頂(発)
11:09 赤岳展望荘
11:30 県界尾根分岐(まき道)
12:08 大天狗
12:59 小天狗
13:29 登山道入口
13:52 林道入口
14:16 美し森ファーム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されていますが、赤岳頂上付近にクサリやハシゴがありますので落石に気をつけてください。 展望荘から県界尾根へのまき道で多少ザレている箇所があります。 真教寺尾根より歩き易いと思います。 とくに県界尾根の序盤は遊歩道のように歩きやすい道でした。 |
写真
感想
3年前に真教寺尾根から赤岳をピストンして以来、2度目の赤岳でした。
その時は初めての赤岳でコースの勝手がわからずヘロヘロになって下山しました。
その予備知識を差し引いても県界尾根の方が歩きやすいと思いました。
更にクサリが苦手なら展望荘方面にトラバースすれば、比較的楽になります。
ただ全体として歩行距離が長く、車道を歩くのは退屈でもあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2858人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する