記録ID: 3364133
全員に公開
トレイルラン
剱・立山
薬師岳〜高天原温泉
2021年07月19日(月) 〜
2021年07月21日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:29
- 距離
- 57.2km
- 登り
- 3,888m
- 下り
- 3,890m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 7:12
距離 14.3km
登り 1,783m
下り 442m
2日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:57
距離 22.3km
登り 1,095m
下り 1,663m
16:08
3日目
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 12:06
距離 20.5km
登り 1,043m
下り 1,816m
15:36
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
念願の日本一遠い(奧地の)温泉に入る目標が達成できました。
適温で硫黄泉の極上の名湯。周りの雰囲気も併せて旅の疲れはふっ飛びます。
非常に満足感達成感が高く一生に一度はチャレンジして頂きたい価値ある温泉です。
高天原山荘から1K先の温泉に向かい真横の沢で缶ビール冷やす。
その間に片道10分程の竜晶池を見に行き楽しみは後にとっておく。
野天風呂につかりながらのビールはもぅ最高〜っ。
朝風呂は、3時半にヘッドライトの灯りで向かい星空と沢の音を聞きながら温泉を一人占め。これまたもぅ最高〜っ。
今回、温泉目的でトレラン予定でしたが登山装備となり荷物重すぎでトレランにならず登山でした。
旅先で出会った登山歴の長い同年代のMさんと道中帯同して頂きとても楽しい旅になりました。
山小屋でのマナー(初山小屋泊の私)や登山や山に関する事等色々お話頂きました。
本当にありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する