また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3389249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰周回縦走(石転び沢雪渓〜ダイグラ尾根)

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
chem eri2 その他4人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
55:04
距離
30.8km
登り
2,582m
下り
2,579m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:13
休憩
1:46
合計
7:59
8:50
8:52
52
9:44
10:02
65
うまい水
11:07
11:20
46
梶川出合
12:06
12:09
96
13:45
14:05
35
本石転び沢出合
14:40
14:54
24
北股沢出合
15:18
15:54
34
中の島
2日目
山行
5:26
休憩
2:04
合計
7:30
4:55
31
5:26
5:31
23
5:54
6:04
64
7:08
7:22
99
9:01
10:01
10
10:11
10:11
20
10:31
10:44
16
11:00
11:04
24
11:28
11:28
22
11:50
12:08
17
12:25
3日目
山行
9:34
休憩
1:01
合計
10:35
4:55
9
5:04
5:07
8
5:15
5:26
15
5:41
5:49
174
8:43
8:50
128
10:58
11:01
46
11:47
12:06
143
14:29
14:39
28
15:07
15:07
23
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 ガスのち晴れ一時小雨
3日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯豊山荘より少し上に駐車場有
コース状況/
危険箇所等
・梶川出合は平水であれば渡渉は容易だが、増水時は危険。
・雪渓はまだ比較的安定しているが、石転び沢出合いのすぐ上部は崩落しているので、いったん雪渓上を渡って右岸沿いに登り、崩落地点を過ぎてから再び雪渓に乗る。
・中の島手前にクラックあり。
・中の島上部から左へ雪渓をトラバースするところが核心部。距離は短いが傾斜がきついのでアイゼン・ピッケル必要。
その他周辺情報 宿泊協力金 梅花皮小屋2000円 本山小屋2500円
 *一応予約しましたが、遅く着くと泊まれないこともある。ツエルト必携。
 *水場あり
 *ビールは350缶で1000円

国民宿舎飯豊梅花皮荘 日帰り入浴500円
天気予報がパッとしなかったためか、駐車場は空いていました。
2021年07月22日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 8:26
天気予報がパッとしなかったためか、駐車場は空いていました。
温身平(ぬくみだいら)
石転び雪渓と梅花皮小屋が見えます
2021年07月22日 08:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 8:51
温身平(ぬくみだいら)
石転び雪渓と梅花皮小屋が見えます
婆マクレの悪場
2021年07月22日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 9:38
婆マクレの悪場
うまい水で休憩
冷たい水が最高にうまい!
2021年07月22日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 9:44
うまい水で休憩
冷たい水が最高にうまい!
梶川手前のヘツリポイントをD会長が偵察
2021年07月22日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 10:55
梶川手前のヘツリポイントをD会長が偵察
結果高巻くことに。
急な登り下りで消耗します。
2021年07月22日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 11:07
結果高巻くことに。
急な登り下りで消耗します。
梶川の渡渉
増水すると危険ですが、今回は大丈夫でした。
2021年07月22日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 11:11
梶川の渡渉
増水すると危険ですが、今回は大丈夫でした。
石転び沢出合。
左が石転び沢、右が門内沢。
地獄の暑さから解放されました。
(休憩すると寒いくらい)
2021年07月22日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/22 12:05
石転び沢出合。
左が石転び沢、右が門内沢。
地獄の暑さから解放されました。
(休憩すると寒いくらい)
右岸に渡ると白いシラネアオイ
2021年07月22日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 12:13
右岸に渡ると白いシラネアオイ
この辺はすでに雪渓が崩落しているのでさらに上流まで右岸を登ります。
2021年07月22日 12:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 12:16
この辺はすでに雪渓が崩落しているのでさらに上流まで右岸を登ります。
オオサクラソウ
初めて見ました。
2021年07月22日 12:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 12:17
オオサクラソウ
初めて見ました。
アイゼンを着けて雪渓へ
2021年07月22日 12:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 12:51
アイゼンを着けて雪渓へ
1時間登って振り返る。
全然進んでいません。
2021年07月22日 13:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 13:46
1時間登って振り返る。
全然進んでいません。
本石転び沢出合
2021年07月22日 13:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 13:51
本石転び沢出合
出合の少し上で皆が休憩中
(遅い私を待っている)
2021年07月22日 13:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 13:50
出合の少し上で皆が休憩中
(遅い私を待っている)
出合の向かいの沢で水を補給するY君
2021年07月22日 13:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 13:52
出合の向かいの沢で水を補給するY君
雪渓の端が薄いので、上流側から回り込んで
2021年07月22日 13:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 13:53
雪渓の端が薄いので、上流側から回り込んで
多数の落石が転がっています
2021年07月22日 14:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 14:06
多数の落石が転がっています
木も転がっています
2021年07月22日 14:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 14:29
木も転がっています
北股沢出合
2021年07月22日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/22 14:42
北股沢出合
もうすぐ中の島(草付き)
上陸直前、音もなく落石が凄い勢いで落ちてきました。
Dさんが気づいて叫びましたが、逃げた方向に落石がはねて、Dさんの靴に当たりました(怪我はなし)。
2021年07月22日 15:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 15:04
もうすぐ中の島(草付き)
上陸直前、音もなく落石が凄い勢いで落ちてきました。
Dさんが気づいて叫びましたが、逃げた方向に落石がはねて、Dさんの靴に当たりました(怪我はなし)。
中の島はかなりの急斜面。
アイゼンを脱いで登った方が楽だったかも。
2021年07月22日 15:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 15:23
中の島はかなりの急斜面。
アイゼンを脱いで登った方が楽だったかも。
でもお花がたくさん。
ハクサンコザクラ
2021年07月22日 15:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 15:20
でもお花がたくさん。
ハクサンコザクラ
ミヤマキンポウゲ
2021年07月22日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 15:26
ミヤマキンポウゲ
ノウゴウイチゴ
2021年07月22日 15:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 15:27
ノウゴウイチゴ
左の雪渓は状態が悪い
2021年07月22日 15:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 15:28
左の雪渓は状態が悪い
中の島上部から雪渓(斜度45度)を横切る。
2021年07月22日 15:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/22 15:54
中の島上部から雪渓(斜度45度)を横切る。
草付きの広場
ここでアイゼンを外す。
2021年07月22日 16:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 16:02
草付きの広場
ここでアイゼンを外す。
小屋の手前の雪渓
Dさん、Nさん、Kさんはアイゼンを着けずに直登。
私はアイゼンを着けずにトラバースし草付きを直登。
Eちゃん、Y君はアイゼンを付け直して直登。←これが正解
2021年07月22日 16:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 16:10
小屋の手前の雪渓
Dさん、Nさん、Kさんはアイゼンを着けずに直登。
私はアイゼンを着けずにトラバースし草付きを直登。
Eちゃん、Y君はアイゼンを付け直して直登。←これが正解
梅花皮(かいらぎ)小屋
2021年07月22日 16:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 16:28
梅花皮(かいらぎ)小屋
北股岳は眺めるだけ。
小屋周辺にはオタカラコウが群生。
2021年07月22日 16:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 16:28
北股岳は眺めるだけ。
小屋周辺にはオタカラコウが群生。
小屋は空いていたので、広々と使うことができました。
今回6人で荷揚げた酒は、ビール20本、ワイン、焼酎、ウイスキー、ブランデー(当然余った)
2021年07月22日 17:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/22 17:19
小屋は空いていたので、広々と使うことができました。
今回6人で荷揚げた酒は、ビール20本、ワイン、焼酎、ウイスキー、ブランデー(当然余った)
トマト、きゅうり、豆、鶏ささみのサラダ
2021年07月22日 18:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 18:07
トマト、きゅうり、豆、鶏ささみのサラダ
メインはすき焼き
2021年07月22日 19:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 19:09
メインはすき焼き
月と大日岳
2021年07月22日 19:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/22 19:19
月と大日岳
翌朝
1泊組の3人と別れて出発
2021年07月23日 04:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 4:56
翌朝
1泊組の3人と別れて出発
ハクサンシャジン
2021年07月23日 05:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 5:11
ハクサンシャジン
ヒナウスユキソウ
2021年07月23日 05:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 5:11
ヒナウスユキソウ
ヨツバシオガマ
2021年07月23日 05:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 5:18
ヨツバシオガマ
ウメバチソウが咲きはじめ
2021年07月23日 05:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 5:26
ウメバチソウが咲きはじめ
梅花皮岳
ガスガスなのでスルー
2021年07月23日 05:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 5:26
梅花皮岳
ガスガスなのでスルー
雪渓が何度か現れましたが、視界が悪いと道迷い注意。
実はここは少し通り過ぎてしまい戻った(左上に夏道)。
2021年07月23日 05:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/23 5:31
雪渓が何度か現れましたが、視界が悪いと道迷い注意。
実はここは少し通り過ぎてしまい戻った(左上に夏道)。
クルマユリ
2021年07月23日 05:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 5:42
クルマユリ
イワオウギ
2021年07月23日 05:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 5:52
イワオウギ
烏帽子岳もガスガス。
2021年07月23日 05:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 5:55
烏帽子岳もガスガス。
ミヤマクルマバナ
2021年07月23日 05:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 5:56
ミヤマクルマバナ
シナノキンバイ
2021年07月23日 06:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 6:11
シナノキンバイ
イワカガミ
2021年07月23日 06:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 6:17
イワカガミ
イブキジャコウソウ
2021年07月23日 06:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 6:29
イブキジャコウソウ
晴れてきました!
2021年07月23日 06:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 6:33
晴れてきました!
コバイケイソウは当たり年
2021年07月23日 06:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 6:38
コバイケイソウは当たり年
色の薄いヨツバシオガマ
2021年07月23日 06:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 6:48
色の薄いヨツバシオガマ
ウサギギク
2021年07月23日 06:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 6:58
ウサギギク
御手洗(みたらし)の池
2021年07月23日 07:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 7:09
御手洗(みたらし)の池
シラネアオイを眺めながら休憩
2021年07月23日 07:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 7:10
シラネアオイを眺めながら休憩
ダイグラ尾根と飯豊本山が見えてきました。
2021年07月23日 07:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/23 7:37
ダイグラ尾根と飯豊本山が見えてきました。
振り返ると奥に北股岳と歩いてきた稜線が見えます。
2021年07月23日 08:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 8:17
振り返ると奥に北股岳と歩いてきた稜線が見えます。
ミヤマコウゾリナ
2021年07月23日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 8:27
ミヤマコウゾリナ
大日岳も見えてきました。
2021年07月23日 08:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 8:28
大日岳も見えてきました。
ハクサンイチゲ
2021年07月23日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 8:42
ハクサンイチゲ
御西小屋が見えてきました。
2021年07月23日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 8:42
御西小屋が見えてきました。
イワイチョウ
2021年07月23日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 8:46
イワイチョウ
御西小屋
2021年07月23日 09:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 9:01
御西小屋
日陰を見つけて昼寝。
疲れたので大日岳には行かないことにします。
2021年07月23日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 9:38
日陰を見つけて昼寝。
疲れたので大日岳には行かないことにします。
コバイケイソウと御西小屋
2021年07月23日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 10:03
コバイケイソウと御西小屋
チングルマとアオノツガザクラ
2021年07月23日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 10:17
チングルマとアオノツガザクラ
ピンクのチングルマ
2021年07月23日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/23 10:21
ピンクのチングルマ
やっと見つけました!
イイデリンドウ
5回目の飯豊で初めて見ることができました。
2021年07月23日 10:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/23 10:29
やっと見つけました!
イイデリンドウ
5回目の飯豊で初めて見ることができました。
ハクサンフウロ
2021年07月23日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 10:31
ハクサンフウロ
ニッコウキスゲ
この後雨が降ってきてカッパを着ましたが、すぐやんだので結局脱ぎました。
2021年07月23日 10:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 10:45
ニッコウキスゲ
この後雨が降ってきてカッパを着ましたが、すぐやんだので結局脱ぎました。
オヤマノエンドウ
2021年07月23日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 11:18
オヤマノエンドウ
マルバコゴメグサ
2021年07月23日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 11:19
マルバコゴメグサ
チシマギキョウと御西岳
2021年07月23日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 11:43
チシマギキョウと御西岳
飯豊本山への登り
(山頂はガスガス)
2021年07月23日 11:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 11:47
飯豊本山への登り
(山頂はガスガス)
本山小屋
遅く着いた人は泊まれなかった模様(コロナ対策で人数制限)。
2021年07月23日 12:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 12:25
本山小屋
遅く着いた人は泊まれなかった模様(コロナ対策で人数制限)。
まだ13:30ですが宴会開始
(雪渓で冷やしたビールが最高!)
2021年07月23日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 13:31
まだ13:30ですが宴会開始
(雪渓で冷やしたビールが最高!)
2泊目はそれぞれ持ち寄ったつまみで飲みます。
Nさんからはホヤとハンバーグ。
私は切り干し大根とキクラゲの中華サラダ。
2021年07月23日 16:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/23 16:16
2泊目はそれぞれ持ち寄ったつまみで飲みます。
Nさんからはホヤとハンバーグ。
私は切り干し大根とキクラゲの中華サラダ。
Kさんはペンネ 等々
2021年07月23日 17:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/23 17:02
Kさんはペンネ 等々
夕方晴れたので外に出てみると、大きな虹!
1
夕方晴れたので外に出てみると、大きな虹!
大日岳
2021年07月23日 17:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 17:57
大日岳
1時間後
飯豊本山と夕陽
2021年07月23日 18:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 18:59
1時間後
飯豊本山と夕陽
満月とテント場
2021年07月23日 19:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/23 19:09
満月とテント場
大日岳
2021年07月23日 19:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/23 19:11
大日岳
3日目は快晴
2021年07月24日 04:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 4:50
3日目は快晴
朝日連峰の奥に鳥海山がうっすら
2021年07月24日 04:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 4:51
朝日連峰の奥に鳥海山がうっすら
水場で水を補給
今日も暑くなりそうなので、男性は3L、私は2L持ちます。
2021年07月24日 05:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 5:04
水場で水を補給
今日も暑くなりそうなので、男性は3L、私は2L持ちます。
飯豊本山山頂
初めて晴れました!
5
飯豊本山山頂
初めて晴れました!
昨日歩いた縦走路
2021年07月24日 05:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 5:43
昨日歩いた縦走路
いよいよダイグラ尾根へ
2021年07月24日 05:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 5:49
いよいよダイグラ尾根へ
ハクサンオミナエシ
2021年07月24日 07:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 7:05
ハクサンオミナエシ
暑くてアップダウンが堪えます
2021年07月24日 07:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 7:11
暑くてアップダウンが堪えます
タカネナデシコ
2021年07月24日 07:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 7:23
タカネナデシコ
タテヤマウツボグサ
2021年07月24日 07:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 7:29
タテヤマウツボグサ
クガイソウ
2021年07月24日 08:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 8:09
クガイソウ
イワギキョウ
2021年07月24日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 8:19
イワギキョウ
1830m峰(宝珠山手前の岩峰)から
山頂方面
2021年07月24日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 8:24
1830m峰(宝珠山手前の岩峰)から
山頂方面
昨日縦走した稜線
2021年07月24日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 8:24
昨日縦走した稜線
タカネマツムシソウ
2021年07月24日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 8:25
タカネマツムシソウ
1830m峰を下ると
2021年07月24日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 8:29
1830m峰を下ると
ハクサンコザクラの群生
2021年07月24日 08:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 8:40
ハクサンコザクラの群生
石割りアカモノ
2021年07月24日 08:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 8:52
石割りアカモノ
ヒメサユリ
2021年07月24日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 9:05
ヒメサユリ
宝珠山を振り返って(山頂へは登らず)
2021年07月24日 09:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 9:20
宝珠山を振り返って(山頂へは登らず)
ママコナ
2021年07月24日 09:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 9:42
ママコナ
千本峰
2021年07月24日 10:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 10:33
千本峰
ちょこっと岩登り
2021年07月24日 10:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 10:45
ちょこっと岩登り
登り返しはまだまだ続く・・・
2021年07月24日 11:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 11:24
登り返しはまだまだ続く・・・
タマガワホトトギス
2021年07月24日 12:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/24 12:19
タマガワホトトギス
休場ノ峰(やすみばのみね)を過ぎると長くて急な下りが延々と続く。
2021年07月24日 12:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 12:46
休場ノ峰(やすみばのみね)を過ぎると長くて急な下りが延々と続く。
長坂清水の入り口
かなり下らなければならないらしい
2021年07月24日 12:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 12:54
長坂清水の入り口
かなり下らなければならないらしい
やっと檜山沢の吊橋
(私にとって一番の核心部)
2021年07月24日 14:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/24 14:29
やっと檜山沢の吊橋
(私にとって一番の核心部)
局地的に雨が降ったようで、大又沢側からは濁流が合流していました。
この沢沿いの道にも、微妙なヘツリやロープが張ってある難所があります。
2021年07月24日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 14:43
局地的に雨が降ったようで、大又沢側からは濁流が合流していました。
この沢沿いの道にも、微妙なヘツリやロープが張ってある難所があります。
暑さと荷物の重さでやられました〜。
結局下りなのに10時間かかりました。
2021年07月24日 15:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/24 15:30
暑さと荷物の重さでやられました〜。
結局下りなのに10時間かかりました。
撮影機器:

感想

 私は4年連続5回目の飯豊連峰でしたが、この時期に行くのは初めてでした。出発直前まで天気予報がイマイチで中止の気配濃厚でしたが、前日になって好転したため行くことに決定。結果3日間天気に恵まれ、とても楽しい山行となりました。

 3:30北上金ヶ崎インターに集合して、1泊組と2泊組に分かれて車で移動(約4時間)、晴れてきて暑くなりそうな気配があり、最終コンビニでビールを買い足す。人数が多いため、買い物、トイレ、準備に時間がかかり、予定より30分遅い出発。
 太陽が容赦なく照り付けとにかく暑い。この時期はもっと早く出発すべきですが、諸般の事情により前夜出発できませんでした。標高410mから出発し、梅花皮沢沿いの夏道を延々と進むもなかなか高度が上がらないので暑い。うまい水で一息つく。
 途中何度も休憩して水分補給しながら何とか梶川出合。夜に雨が降ったりして増水していれば危険ということで補助ロープも持参しましたが、簡単に渡渉できました。その後も地獄の暑さに耐えながら出発から3時間半かかってやっと石転び沢出合。3年前は6月初旬だったためここまで暑くはないし、雪渓ももう少し手前から乗れたのでかなり楽でした(夏道はアップダウンが激しくて疲れる)。
 雪渓上はひんやりと涼しくまるで天国のよう。出合の少し上の雪渓が崩落していたので、いったん右岸に渡りました。崩落地点を過ぎたところでアイゼン装着、いよいよ雪渓登りです。時折ガスがかかり涼しいのですが、あまりガスが濃いと落石に気づかず危険です。上部に行くほどガスが取れて晴れてきたのでほっとしました。涼しくなって皆元気が出たので、登りが遅い私は遅れがちでしたが、要所要所(落石の危険が少ない所)で待っていてくれました。上部を見ても他のパーティーは見当たりませんでしたが、下を見ると3人登ってきていました。本石転び沢出合を過ぎると落石危険地帯になり、いたるところに大小の石が転がっています。中の島上陸直前に落石が発生、Dさんが気づいて大声で叫びましたが、逃げた方向に石がはねてDさんの靴に当たりました。ケガしなくて本当に良かったです(3年前にもこのあたりで落石がありました)。
 中の島の踏み跡はガレていて歩きづらかったですが、落石や踏み抜きを考えると雪渓を歩くよりは安全です。花が多く咲いているのには感動しました。上部で再び斜度45度の雪渓をトラバースしましたが、意外と短くてあっけなかったです。やはり6月とは全く違いました。トラバース後いったんアイゼンを外しましたが、草付きの急坂を登ると再び雪渓が。アイゼンを着けなくてもキックステップで登れますが、着けた方が楽だったと思います。
 小屋の到着が予定より1時間以上遅くなりましたが、この日は空いていたので広々使うことができました。水を補給してからいよいよお楽しみの宴会。消灯まであまり時間がなかったためお酒がだいぶ余ってしまいましたが、残った酒は2泊組が引き受けました。
 翌朝はガスガスのスタート。1泊組は北股岳を越えて丸森尾根を下山するので、小屋前で別れて出発しました。梅花皮岳、烏帽子岳と過ぎてもなかなかガスが取れません。縦走路はところどころに雪が残っていて、アイゼンは必要なかったですが、出口の夏道が見えずに下り過ぎて戻ったりしました。それでも出発から2時間ほどで時折ガスが取れてきて、その後完全に晴れて、飯豊本山や大日岳、北股岳方面も良く見えるようになってきました。昨年もガスがなかなか取れず御西小屋までは展望ゼロだったのですが、それよりはずっと良かったです。
 昨年より荷物が重い(アイゼン、ピッケル、ヘルメット、ゲイターだけで2.2kg+余ったビール2本)せいで、私はだいぶ疲れていたので、大日岳は行かないで御西小屋で待っているつもりでしたが、他の2人も大日岳(往復3時間)はキツイのでパスするとのこと。晴れてきた分2日目もかなり暑くなってきたので、日陰で1時間ほど休憩しました。本山へ向かう途中イイデリンドウを見つけて感激。5回目で初めて見ることができました。途中雨が降ったりしましたが、あまりひどくならずに雲がかかったり晴れたりを繰り返しました。大日岳に寄らなかったため本山小屋には早く着きましたが、この日は混んでいたので早め到着で良かったです。水場までは少し遠いのですが皆で水を汲みに行き、ビール(合計8本!)を冷やすために水場にあった雪渓の雪を持ち帰りました。これであっという間にビールが冷えて、大変おいしくいただきました。のんびり宴会を楽しみ、時々外に出て景色も楽しむことができました。
 3日目は快晴のスタート。ダイグラ尾根の下山は8時間くらいの予定でいましたが、暑さと荷物の重さで私のペースが途中からダウン、結局昨年と同じく10時間かかってしまいました。それでも景色やたくさんのお花に励まされながら無事下山できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

石転び沢からの山行 記録が少ない。5月の飯豊山の参考にします。
一泊予定で…
2023/4/30 12:52
tetsu03さん
これは7月の記録なので、あまり参考にはならないと思いますが、、、。5月はまだ林道が開通してないし、稜線上は雪が多くて大変かと思います。その分雪渓は安定していて下の方から乗れるので良いかなとは思います。
2023/5/5 6:10
2023/5/5 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら