また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3395237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

今年のリハビリも唐松岳*テン泊*

2021年07月26日(月) 〜 2021年07月27日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.8km
登り
2,036m
下り
2,036m

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
5:25
合計
13:40
2:40
80
八方池山荘
4:00
5:00
120
7:00
7:30
45
8:15
8:40
185
11:45
12:00
5
12:05
15:00
30
テント設営・休憩
15:30
15:50
30
16:20
テント設営地
2日目
山行
5:25
休憩
0:05
合計
5:30
6:50
10
テント設営地
7:00
7:00
75
8:15
8:15
65
9:20
9:20
80
10:40
10:45
95
八方池
12:20
八方池山荘
登りも下りも写真を撮ったり、自然観察をしたり、無駄に長く休憩しながらのんびり歩いているので、コースタイムは全く当てになりません。
1日目にはテント設営後に2時間半もまったりしてます。
2日目下りは、途中で本降りの雨宿りをしたりと時間がかかっています。
天候 7/26(月):曇り 時々 晴れ
7/27(火):雨 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野自動車道の安曇野ICから白馬村へ。
ゴンドラ八方駅前の八方駐車場A(1000円/1日)に駐車。

八方駅→ゴンドラリフトアダム→兎平→アルペングラッドリフト→グラードクワットリフト→八方池山荘(約22分)。

乗車料金が改定されています。
通常料金:大人往復3000円 。
復路は往路乗車日から起算して3日間有効。
事前に道の駅白馬で割引往復チケットを購入するとお得です。

ゴンドラ始発は月別、平日、土日祝日で始発時間や終了時間が異なるようですので事前に確認をおすすめします。
http://www.happo-one.jp/trekking/alpenline
https://www.nsd-hakuba.jp/green/happo/alpenline.html
コース状況/
危険箇所等
<八方駅〜八方池>
木道ルート利用。よく整備されていますが稀に木道の木が経年劣化しているので注意。
また雨の日は木道や岩上などが滑って危険なので慎重に。
上部は左側通行なので注意。
登山者には「通過点」ですが観光客にとってはここが「目的地」です。
山に対する感覚が違いますので苛々しないように。
ただし、自然に対してのモラルなき行動には注意を促すのも大事。

<八方池〜扇雪渓>
特に問題なし。

<扇雪渓〜丸山>
丸山直下は雪上歩きになりますが、踏み跡があるのでそのまま登れました。
不安のある方は軽アイゼンの装着をしてください。

<丸山〜唐松岳頂上山荘〜唐松岳山頂>
巻道の崩落は未だ整備されておらず、手前に通行止の看板があり尾根ルートに上がります。
尾根ルートはすれ違いが難しい箇所が多いため、登山者の多い休日などは渋滞すると思います。


トイレは八方駅と木道終点にあります。
木道終点から先は、唐松岳頂上山荘までトイレがありません。

※唐松岳頂上山荘トイレ利用の際は400円(だったと思う)の利用料がかかります。(テント泊の人は無料で利用できます
また自販機もありますが、総じてお山価格なので150円ではとても買えません。
山荘の方を煩わせないように、100円玉をたくさん用意して行ってくださいね。

登山道はスマホの電波が入りやすくなったように思います。山頂も電波が入ります。
山荘周辺は繋がらないことが多いです。
その他周辺情報 朝早く出発したいため八方池山荘に前泊。

■八方池山荘
宿泊料金が改定されています。
1泊2食:12000円
1泊夕食:10500円
1泊朝食:9500円
素泊り:8000円
弁当:1500円
https://yamagoya.hakubakousha.com/facility/
※テント泊はできません
<<<宿泊は要予約>>>
村営八方池山荘:0261-72-2855

■唐松岳頂上山荘
今年は通年休業です。
宿泊、食堂の利用(ランチ)は一切できません。
お昼ご飯は持参してください。
http://karamatsu.jp
<<<テント泊要予約>>>
1日20張限定。
宿泊料金が改定されています。
注意事項をよく確認してください。
http://karamatsu.jp/information.html
http://karamatsu.jp/tentreserve.html
ネットの予約フォームから申込み。
https://web.star7.jp/reserve_new/mobile_yoyaku_101.php?p=c43e09a4a0

オリンピック。冬の。
(時事ネタ
2021年07月25日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 13:56
オリンピック。冬の。
(時事ネタ
八方池山荘に前日泊。
夕方の景色はガスガス。
2021年07月25日 17:49撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 17:49
八方池山荘に前日泊。
夕方の景色はガスガス。
ガースー(時事ネタ
2021年07月25日 17:49撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 17:49
ガースー(時事ネタ
下界は曇り
2021年07月25日 17:49撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 17:49
下界は曇り
八方池山荘の夕飯は手消毒を徹底してバイキング形式に戻ってました
2021年07月25日 18:16撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 18:16
八方池山荘の夕飯は手消毒を徹底してバイキング形式に戻ってました
バイキングだとアレルギーのお魚を除いて食べれるので助かる(山小屋ではいつも魚を抜いてもらう
2021年07月25日 18:18撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 18:18
バイキングだとアレルギーのお魚を除いて食べれるので助かる(山小屋ではいつも魚を抜いてもらう
食堂はいかにも山小屋らしく素朴で好感
2021年07月25日 18:19撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 18:19
食堂はいかにも山小屋らしく素朴で好感
感染対策のため4人部屋を1人で使用。
ご夫婦だと2人一緒の部屋。
山小屋にあるまじき贅沢空間^^
2021年07月25日 19:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/25 19:26
感染対策のため4人部屋を1人で使用。
ご夫婦だと2人一緒の部屋。
山小屋にあるまじき贅沢空間^^
ひろびろー^^
2021年07月25日 19:26撮影 by  iPhone 11, Apple
7/25 19:26
ひろびろー^^
翌朝は暗いうちに出発
2021年07月26日 02:39撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 2:39
翌朝は暗いうちに出発
暗いうちに八方池に到着。
2021年07月26日 03:58撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 3:58
暗いうちに八方池に到着。
空が白々とあけてきた
2021年07月26日 04:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 4:13
空が白々とあけてきた
日の出前
2021年07月26日 04:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 4:27
日の出前
日の出を待ちきれないように赤く染まっていく白馬三山
2021年07月26日 04:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/26 4:49
日の出を待ちきれないように赤く染まっていく白馬三山
あける直前
2021年07月26日 04:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/26 4:51
あける直前
山々を染め上げてご来光
2021年07月26日 04:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 4:56
山々を染め上げてご来光
チシマギキョウ
2021年07月26日 05:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 5:20
チシマギキョウ
今年は花数が少ない
2021年07月26日 05:20撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 5:20
今年は花数が少ない
タカネマツムシソウ
2021年07月26日 05:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 5:35
タカネマツムシソウ
ご来光を十分拝んで出発。
八方池を見下ろす。
2021年07月26日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 5:55
ご来光を十分拝んで出発。
八方池を見下ろす。
オニアザミ
2021年07月26日 06:02撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:02
オニアザミ
シモツケソウとタテヤマウツボグサ
2021年07月26日 06:04撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:04
シモツケソウとタテヤマウツボグサ
五竜岳と鹿島槍ヶ岳
2021年07月26日 06:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 6:04
五竜岳と鹿島槍ヶ岳
五竜岳の傘
2021年07月26日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 6:12
五竜岳の傘
ミヤマキンポウゲ
2021年07月26日 06:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 6:27
ミヤマキンポウゲ
上の樺の雪渓は小さくなっていて夏道を行きます
2021年07月26日 06:38撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:38
上の樺の雪渓は小さくなっていて夏道を行きます
ヒョウタンボク
2021年07月26日 06:48撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:48
ヒョウタンボク
数年前に何者かに手折られたキヌガサソウ、昨年葉の復活を確認、今年は葉が増えていましたが花は確認できませんでした
2021年07月26日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:53
数年前に何者かに手折られたキヌガサソウ、昨年葉の復活を確認、今年は葉が増えていましたが花は確認できませんでした
扇の雪渓は雪たっぷり
2021年07月26日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 6:57
扇の雪渓は雪たっぷり
丸山直下は雪上歩き
2021年07月26日 07:54撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 7:54
丸山直下は雪上歩き
踏み跡がしっかりあるのでそのまま登れました。
不安な方は軽アイゼンを。
2021年07月26日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 7:56
踏み跡がしっかりあるのでそのまま登れました。
不安な方は軽アイゼンを。
途中で一旦途切れるので距離はそう無いと感じました
2021年07月26日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:00
途中で一旦途切れるので距離はそう無いと感じました
上から見下ろしたところ(下り側の視点
2021年07月26日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:00
上から見下ろしたところ(下り側の視点
上部も下部も雪渓迂回ルートがあります
2021年07月26日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:07
上部も下部も雪渓迂回ルートがあります
丸山
2021年07月26日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:16
丸山
イワカガミ
2021年07月26日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 8:40
イワカガミ
ガースー
2021年07月26日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:46
ガースー
八方尾根ルートは穏やかな道が多くて良いね^^
2021年07月26日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 8:57
八方尾根ルートは穏やかな道が多くて良いね^^
○の部分は数年前から崩れたまま、今年も尾根ルートです
2021年07月26日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 9:16
○の部分は数年前から崩れたまま、今年も尾根ルートです
尾根に上がる箇所には柵があり巻道は通行止め
2021年07月26日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 9:31
尾根に上がる箇所には柵があり巻道は通行止め
鉄パイプを組んで作った橋や岩など雨で滑りやすいので注意
2021年07月26日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 9:57
鉄パイプを組んで作った橋や岩など雨で滑りやすいので注意
イワギキョウ
2021年07月26日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 10:10
イワギキョウ
山荘前到着。唐松岳頂上山荘は通年休業中。
2021年07月26日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 11:45
山荘前到着。唐松岳頂上山荘は通年休業中。
受付を済ませてテン場へ(要予約
こんな傍までイワヒバリが
2021年07月26日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 11:50
受付を済ませてテン場へ(要予約
こんな傍までイワヒバリが
一番上部、前と同じ場所。
2021年07月26日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 11:51
一番上部、前と同じ場所。
コマクサ増えてきた気がする^^
2021年07月26日 15:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/26 15:05
コマクサ増えてきた気がする^^
頂上の標識が見えたぞー
2021年07月26日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 15:26
頂上の標識が見えたぞー
登頂。今年も来れてよかった^^
2021年07月26日 15:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/26 15:28
登頂。今年も来れてよかった^^
ライチョウ発見!(明日は雨だな…
2021年07月26日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 16:09
ライチョウ発見!(明日は雨だな…
よく見たら若鳥でした。今年生まれて親離れした子かな?
2021年07月26日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 16:09
よく見たら若鳥でした。今年生まれて親離れした子かな?
私のテントはココ!
2021年07月26日 16:18撮影 by  iPhone 11, Apple
7/26 16:18
私のテントはココ!
雑な夕飯を作って食す。凍らせて持ってくるとちょうど解凍できてて油を持ってくる必要が無い優れもの。
2021年07月26日 17:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 17:28
雑な夕飯を作って食す。凍らせて持ってくるとちょうど解凍できてて油を持ってくる必要が無い優れもの。
食後のミルクティーで雑なすべてを無かった事に
2021年07月26日 17:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 17:46
食後のミルクティーで雑なすべてを無かった事に
夕焼けはじまったー
2021年07月26日 18:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 18:52
夕焼けはじまったー
今日はことのほか綺麗に焼けた
2021年07月26日 19:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 19:06
今日はことのほか綺麗に焼けた
劔立山もきれい
2021年07月26日 19:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/26 19:06
劔立山もきれい
天の川を撮りたかったのだけど見えなかったし夜空の撮影は難しかった…
明け方テントの周りをライチョウが「ゲッゲッ」って言いながら歩いてた。
2021年07月26日 20:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/26 20:56
天の川を撮りたかったのだけど見えなかったし夜空の撮影は難しかった…
明け方テントの周りをライチョウが「ゲッゲッ」って言いながら歩いてた。
翌朝の清々しい劔立山
2021年07月27日 05:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/27 5:08
翌朝の清々しい劔立山
お世話になりました
2021年07月27日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/27 6:53
お世話になりました
朝方ザザッと降られたので念のため出発時に雨具装着。
以降スマホの充電切れで記録なし。
雨の中黙々と下山しただけですが^^;
2021年07月27日 06:56撮影 by  iPhone 11, Apple
7/27 6:56
朝方ザザッと降られたので念のため出発時に雨具装着。
以降スマホの充電切れで記録なし。
雨の中黙々と下山しただけですが^^;
立ち寄り湯して車内で充電して最初に撮ったのがコレ。
今回は愛車の「ただいま写真」取れなかった(TT)
2021年07月27日 15:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/27 15:48
立ち寄り湯して車内で充電して最初に撮ったのがコレ。
今回は愛車の「ただいま写真」取れなかった(TT)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 調理器具 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ スマートフォン
備考 ライターを忘れてしまい危うく食事ができなくなるところだった。
貸してくださった方に感謝。

感想

今年も登山始めは唐松岳へ。
体調的には良くなっているのですが、体力がかなり減退していることを実感。
同じ時期に同じ山へ登り続けるのは、自分の情報を更新する大事な儀式ですね。
最初から欲張って縦走しなくてよかったです。

今年は唐松岳頂上山荘がシーズン直前に休業とのお知らせがあり、衝撃を受けた登山者や同業者さんが多かったのでは。
テン場は完全予約制で1日20張に限定されていました。
申し込みはネットのフォームからだったので、天気予報とにらめっこしながら間際に申し込んでみたら取れました^^
食事の提供は一切ないので食材は自分で持って上がらなければなりません。
水はペットボトルのものが手に入ります。


今回わかったのは、下りの足がだいぶ弱っているということ。
新型コロナのために、外出の機会が減っているのも影響していると思います。
大きな重い荷物を背負っていると、バランスを崩しやすいので尚更不安定になります。
下りでバランスを取ろうとする時に「踏ん張り」が前より効かなくなったと感じました(姿勢が前のめりになっているのかも?
なので、慎重に段差を降りることが多く、時間がかかります。
若い頃と比べて確実に体は老化していくので、気づいたことや現実をしっかりと把握して、今後の登山の注意点としたいです。
また、ウィークポイントを便利な道具でカバーできるのならギアへの投資はケチらない、荷物の更なる軽量化の努力をするなど工夫しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら