ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3421964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳・北薬師岳(北陸遠征1日目)

2021年08月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.2km
登り
1,926m
下り
1,926m

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
2:45
合計
11:40
4:02
58
5:00
5:06
50
5:56
5:56
32
6:28
6:41
12
6:53
7:01
23
7:24
7:24
35
7:59
8:09
27
8:36
8:47
9
8:56
9:03
45
9:48
10:20
38
10:58
11:40
14
11:54
11:56
22
12:18
12:47
40
13:27
13:32
20
13:52
13:52
26
14:18
14:18
40
14:58
14:58
44
15:42
折立登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立登山口
早くも稜線が見えてきた。薬師岳であろうか
2021年08月06日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/6 5:02
早くも稜線が見えてきた。薬師岳であろうか
開放的な草原の背後に有峰湖の朝霧が見える
2021年08月06日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 5:36
開放的な草原の背後に有峰湖の朝霧が見える
早くも鋭鋒 劔岳や大日岳がシルエットで見える
2021年08月06日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 5:55
早くも鋭鋒 劔岳や大日岳がシルエットで見える
この辺り特有のなだらかな地形。右が北ノ俣岳、真ん中付近が太郎平であろう
2021年08月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 5:56
この辺り特有のなだらかな地形。右が北ノ俣岳、真ん中付近が太郎平であろう
朝露で昔チングルマだった君も生き生きと見える
2021年08月06日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 6:24
朝露で昔チングルマだった君も生き生きと見える
太郎平到着。40年前に叔父叔母に連れられて来たが記憶に無い。黒部五郎などが良く見える
2021年08月06日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 6:28
太郎平到着。40年前に叔父叔母に連れられて来たが記憶に無い。黒部五郎などが良く見える
薬師峠まで若干下る。水が豊富
2021年08月06日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 6:53
薬師峠まで若干下る。水が豊富
峠から沢沿いの急登を登ると薬師平で視界が開ける。
2021年08月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 7:24
峠から沢沿いの急登を登ると薬師平で視界が開ける。
チングルマ元気
2021年08月06日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 7:32
チングルマ元気
薬師岳山荘手前で稜線に上がると一気に南側が開ける。素晴らしい天気
2021年08月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 7:53
薬師岳山荘手前で稜線に上がると一気に南側が開ける。素晴らしい天気
薬師岳山荘。景色を眺めながらパンをかじる
2021年08月06日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 7:59
薬師岳山荘。景色を眺めながらパンをかじる
山荘からザレ場を登ると槍穂高連峰が全貌を表す。全てのピークが判別でき感激
2021年08月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
8/6 8:28
山荘からザレ場を登ると槍穂高連峰が全貌を表す。全てのピークが判別でき感激
避難小屋跡?。東京から電車のソロ女性と絶景を喜び合う。太郎平、スゴ乗越小屋、室堂宿泊って羨ましい。
2021年08月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/6 8:36
避難小屋跡?。東京から電車のソロ女性と絶景を喜び合う。太郎平、スゴ乗越小屋、室堂宿泊って羨ましい。
黒部五郎から水晶岳の黒部源流の山々。手前にのびる尾根は確か昔冬季に大量遭難があった東南陵。確かに行きたくなる尾根だ
2021年08月06日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 8:37
黒部五郎から水晶岳の黒部源流の山々。手前にのびる尾根は確か昔冬季に大量遭難があった東南陵。確かに行きたくなる尾根だ
手前右が黒部五郎、中列が特徴的な笠ヶ岳、後列に乗鞍と御嶽が折り重なる
2021年08月06日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 8:37
手前右が黒部五郎、中列が特徴的な笠ヶ岳、後列に乗鞍と御嶽が折り重なる
槍穂高連峰の手前は行ったことの無い広大な雲の平
2021年08月06日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 8:37
槍穂高連峰の手前は行ったことの無い広大な雲の平
中央カール越しには赤牛から水晶岳の稜線。野口五郎とかの稜線と重なってる
2021年08月06日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 8:44
中央カール越しには赤牛から水晶岳の稜線。野口五郎とかの稜線と重なってる
薬師岳の山頂までは楽勝の道
2021年08月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 8:45
薬師岳の山頂までは楽勝の道
おっと明日登頂予定の白山が遥か100km位離れて見えた。
2021年08月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 8:46
おっと明日登頂予定の白山が遥か100km位離れて見えた。
晴天の薬師岳初登頂。・・・と思って後日90歳を超える叔母に報告したら40年前、薬師岳も寄って薬師岳山荘に泊まっていたと衝撃の事実。2回目だった
2021年08月06日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10
8/6 8:56
晴天の薬師岳初登頂。・・・と思って後日90歳を超える叔母に報告したら40年前、薬師岳も寄って薬師岳山荘に泊まっていたと衝撃の事実。2回目だった
100高山で距離的最難関の薬師岳と白山を制覇したら赤牛 君が最難関だ。本当なんちゅう所に佇んでるのだ。
2021年08月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 9:01
100高山で距離的最難関の薬師岳と白山を制覇したら赤牛 君が最難関だ。本当なんちゅう所に佇んでるのだ。
北側には金作谷カール。今まで見たカールで最も美しい。1か月前なら更に綺麗だったろう
2021年08月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 9:03
北側には金作谷カール。今まで見たカールで最も美しい。1か月前なら更に綺麗だったろう
次向かう北薬師岳の右には劔岳の雄姿が。日本の景色ではない
2021年08月06日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 9:07
次向かう北薬師岳の右には劔岳の雄姿が。日本の景色ではない
北薬師に向かう途中で3羽のヒナ連れの雷鳥発見。鋭い警告の鳴き声に申し訳なくなった。
2021年08月06日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
8/6 9:20
北薬師に向かう途中で3羽のヒナ連れの雷鳥発見。鋭い警告の鳴き声に申し訳なくなった。
北薬師岳なかなかのピーク
2021年08月06日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
8/6 9:26
北薬師岳なかなかのピーク
北薬師岳登頂。
2021年08月06日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
8/6 9:48
北薬師岳登頂。
劔岳から立山の眺望が素晴らしい
2021年08月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
8/6 9:52
劔岳から立山の眺望が素晴らしい
岡山から来た二人組の方に撮ってもらう。室堂から折立の縦走だそうだ。
2021年08月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 9:53
岡山から来た二人組の方に撮ってもらう。室堂から折立の縦走だそうだ。
劔岳。右のギザギザは八ツ峰だろうか
2021年08月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 9:56
劔岳。右のギザギザは八ツ峰だろうか
中央が立山で手前に五色が原が広がる。龍王岳は地図を見ると左の低いゴツゴツしたピークぽい。その左の白いピークが真砂岳か
2021年08月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 9:56
中央が立山で手前に五色が原が広がる。龍王岳は地図を見ると左の低いゴツゴツしたピークぽい。その左の白いピークが真砂岳か
後立山連峰。蓮華、針の木、爺、鹿島槍、五竜、唐松。角度的なものか鹿島槍の特徴双耳峰が見えない
2021年08月06日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 9:57
後立山連峰。蓮華、針の木、爺、鹿島槍、五竜、唐松。角度的なものか鹿島槍の特徴双耳峰が見えない
問題の赤牛、こんなに近いのに
2021年08月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 10:14
問題の赤牛、こんなに近いのに
一番見たかった北薬師からの薬師。金作谷カールが美しすぎる
2021年08月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
8/6 10:25
一番見たかった北薬師からの薬師。金作谷カールが美しすぎる
チシマギキョウがあちこちに
2021年08月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 10:37
チシマギキョウがあちこちに
雲が出ている真っ白なのは白馬鑓ヶ岳?
2021年08月06日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 10:59
雲が出ている真っ白なのは白馬鑓ヶ岳?
よく見ると西穂高まで見えるし
2021年08月06日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 11:05
よく見ると西穂高まで見えるし
この辺りの山は白いのが特徴か
2021年08月06日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 11:12
この辺りの山は白いのが特徴か
薬師岳に戻り先ほどの岡山の方に撮ってもらった
2021年08月06日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 11:25
薬師岳に戻り先ほどの岡山の方に撮ってもらった
富山側からの雲と東風が戦ってる
2021年08月06日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 11:56
富山側からの雲と東風が戦ってる
薬師岳を振り返るとこんなブルー
2021年08月06日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 12:02
薬師岳を振り返るとこんなブルー
これもお気に入りのミヤマコゴメグサ
2021年08月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 12:11
これもお気に入りのミヤマコゴメグサ
薬師岳山荘で薬師岳を眺めながらラーメンを食す
2021年08月06日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 12:34
薬師岳山荘で薬師岳を眺めながらラーメンを食す
未踏のワリモ、鷲羽、祖父が良く見える
2021年08月06日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 12:37
未踏のワリモ、鷲羽、祖父が良く見える
最後に陰影の美しい槍ヶ岳を堪能し山荘を後にする
2021年08月06日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 12:47
最後に陰影の美しい槍ヶ岳を堪能し山荘を後にする
最も好きなハクサンイチゲは咲き放題
2021年08月06日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
8/6 12:59
最も好きなハクサンイチゲは咲き放題
タテヤマリンドウで良いのか
2021年08月06日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 13:08
タテヤマリンドウで良いのか
初見です。蕾がカワイイ
2021年08月06日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
8/6 13:37
初見です。蕾がカワイイ
今回 水晶岳を間近で展望し最も登りたい山になった。この孤高感、鋭鋒感がたまらない
2021年08月06日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
8/6 13:49
今回 水晶岳を間近で展望し最も登りたい山になった。この孤高感、鋭鋒感がたまらない
明日の白山に向け太郎平小屋はスルー
2021年08月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/6 13:51
明日の白山に向け太郎平小屋はスルー
折立到着。さて移動
2021年08月06日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
8/6 15:42
折立到着。さて移動
富山市内で海鮮丼を食べ、日帰り湯に入り東海北陸自動車道で白山の登山口に移動。
2021年08月06日 18:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
8/6 18:47
富山市内で海鮮丼を食べ、日帰り湯に入り東海北陸自動車道で白山の登山口に移動。

感想

 未踏の100高山の薬師岳に行った。東京からはとても遠いので躊躇していたが、白山が近い?ことに気付き次の日にセットで行くことに。天気予報がいまいちでガス覚悟で出かけたが予想もしない好天と北アルプスのほとんどが見えそうな素晴らしい展望であった。特に薬師岳の金作谷カールがとても美しかったのが印象的であった。 
 なお折立は前日入りしたが有峰林道は午後8時までにゲートを通過すれば良いと思っていたが、どうも各ゲートはそれより前に通過する必要がある(午後8時以降は林道を通行しないよう)ようなのでよくよく確認した方が良いです。
 コロナでなければ山小屋宿泊でもっと赤牛岳辺りまで縦走したいが許可がおりないので当面日帰りばかり
〇富山のゆ〜ランド立山吉峰温泉
https://www.yoshimine.or.jp/?page_id=37
〇海鮮どーん
なぜか富山湾の名物でも何でもないまぐろ、サーモン丼を食べてしまう。
https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16001018/
〇翌日の白山へ向けて移動
北陸自動車道 富山インター⇒東海北陸自動車道 白川郷インター下車 大白川ダム 平瀬道登山口で前泊

511座:薬師岳、512座:北薬師岳

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら