記録ID: 345648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
中崎尾根に位置する360度の展望の山!奥丸山
2011年09月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
06:00 新穂高ロープゥェイ駐車場
07:00 わさび平小屋
07:15 左俣林道の奥丸山登山口
09:05 中崎尾根分岐
10:15 奥丸山の山頂着
11:25 奥丸山の山頂発
11:55 槍平のキャンプ場
12:30 滝谷
13:20 白出沢
13:50 穂高平小屋
14:25 新穂高ロープゥェイ駐車場
07:00 わさび平小屋
07:15 左俣林道の奥丸山登山口
09:05 中崎尾根分岐
10:15 奥丸山の山頂着
11:25 奥丸山の山頂発
11:55 槍平のキャンプ場
12:30 滝谷
13:20 白出沢
13:50 穂高平小屋
14:25 新穂高ロープゥェイ駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は奥丸山の山頂の手前と槍平側にヤセあり。 登山ポストは右俣林道の登山口のゲート付近にあり。 水場はわさび平小屋と槍平小屋にあり。 トイレはわさび平小屋と槍平にあり。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
今日は、本当は剱岳の展望台の山へ行くつもりが富山県東部の天気予報が良くなかったので、急に予定を変更して
奥飛騨温泉郷の奥丸山へ登りました。
奥丸山の奥丸新道は笹を刈ったばっかりで歩き易く作業された方々に感謝し登りました。
奥丸山の山頂は360°素晴らしい展望の山で、今日は山頂に到着してすぐは素晴らしい展望でしたが1時間後は展望が悪くなり残念でした。
登り時間約4時間15分
下り時間約3時間00分
休憩時間約1時間10分
標高差約1,330m
行程距離約21.2km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する