ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山加賀禅定道を行く 百四丈ノ滝が眼下に

2013年09月23日(月) 〜 2013年09月24日(火)
 - 拍手
long01 その他1人
GPS
32:00
距離
20.4km
登り
1,592m
下り
2,196m

コースタイム

9月23日
 8:15ハライ谷登山口(車デポ)-9:10市ノ瀬駐車場-9:30シャトルバス発-9:47別当出合着-10:00歩行開始-10:46中飯場-11:42別当覗-12:38甚ノ助避難小屋-(昼食)-14:18黒ボコ岩-15:00室堂(泊)

9月24日
 5:19室堂出発-6:06大汝分岐-(朝食)-(大汝巻道)-6:56大汝峰道合流地点-7:38七倉ノ辻-8:03四塚山-8:31長坂の標識-9:32油池-10:42天池加賀室跡-11:12百四丈ノ滝展望台-11:37美女坂の頭-12:31奥長倉山-12:37奥長倉避難小屋-(昼食)-13:56長倉山-14:47しかり場分岐-15:21にちょうとぎ-17:13ハライ谷登山口
天候 9月23日(祝) 晴れ時々曇り
9月24日(火) 晴れ時々曇り 早朝、雨ぱらつく
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
下山口になる加賀禅定道ハライ谷登山口に車1台デポ。
もう1台で市ノ瀬駐車場まで行く。市ノ瀬から別当出合までシャトルバス利用。片道400円。(当日はマイカー規制日)
コース状況/
危険箇所等
室堂〜大汝分岐〜七倉ノ辻
 問題なし

七倉ノ辻〜天池
 長坂、かめわり坂と急坂が続く スリップ転倒注意

天池〜美女坂の頭
 百四丈滝展望台あり 特に問題なし

美女坂の頭〜奥長倉山〜しかり場分岐
 美女坂はかなりつらい急坂 スリップ注意

しかり場分岐〜ハライ谷登山口
 いやになるくらい長い下り坂だが、慎重に下れば問題なし
(9月23日)
8:15 ハライ谷登山口に車1台駐車。
2013年09月23日 08:15撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 8:15
(9月23日)
8:15 ハライ谷登山口に車1台駐車。
明日の夕方はここへ下りてくる予定だが。
2013年09月23日 08:16撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 8:16
明日の夕方はここへ下りてくる予定だが。
もう1台の車で市ノ瀬駐車場へ。
3連休の最終日で車があふれていたが、帰る人もいるのでどうにか留めることができた。
2013年09月23日 09:10撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 9:10
もう1台の車で市ノ瀬駐車場へ。
3連休の最終日で車があふれていたが、帰る人もいるのでどうにか留めることができた。
市ノ瀬からシャトルバスで別当出合に到着。
2013年09月23日 09:48撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 9:48
市ノ瀬からシャトルバスで別当出合に到着。
10:00 室堂へ出発。
2013年09月23日 10:14撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 10:14
10:00 室堂へ出発。
別当覗。
2013年09月23日 11:42撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:42
別当覗。
ハクサントリカブト
2013年09月23日 12:29撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:29
ハクサントリカブト
甚ノ助避難小屋。ここで昼食とする。
2013年09月23日 12:38撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:38
甚ノ助避難小屋。ここで昼食とする。
黒ボコ岩。
このあと相棒のK山氏が黒ボコ岩に登ってバンザーイした。
2013年09月23日 14:18撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:18
黒ボコ岩。
このあと相棒のK山氏が黒ボコ岩に登ってバンザーイした。
弥陀ヶ原。
御前ヶ峰山頂2702,.2mに雲がかかっている。
2013年09月23日 14:33撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:33
弥陀ヶ原。
御前ヶ峰山頂2702,.2mに雲がかかっている。
ヤマハハコ
2013年09月23日 14:34撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 14:34
ヤマハハコ
のんびり歩いて室堂に到着。今夜はここに泊まり、明日の縦走に備える。
2013年09月23日 15:00撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 15:00
のんびり歩いて室堂に到着。今夜はここに泊まり、明日の縦走に備える。
(9月24日)
5:19 まず大汝分岐へ出発。
2013年09月24日 05:19撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 5:19
(9月24日)
5:19 まず大汝分岐へ出発。
2013年09月24日 05:48撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:48
千蛇ヶ池の雪はなかなか溶けない。御宝庫が上から見下ろしている。
2013年09月24日 05:57撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 5:57
千蛇ヶ池の雪はなかなか溶けない。御宝庫が上から見下ろしている。
お池めぐり分岐。前方に大汝峰2684mを仰ぐ。
2013年09月24日 05:58撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:58
お池めぐり分岐。前方に大汝峰2684mを仰ぐ。
大汝分岐。ここで室堂でもらった朝食をとる。(チラシずし)
今日は左の加賀禅定道へ向かう。先月の28日は右の中宮道へ向かったのだ。
2013年09月24日 06:06撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:06
大汝分岐。ここで室堂でもらった朝食をとる。(チラシずし)
今日は左の加賀禅定道へ向かう。先月の28日は右の中宮道へ向かったのだ。
振り返ると越前の山々が見えている。
2013年09月24日 06:40撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 6:40
振り返ると越前の山々が見えている。
巻道を行くと前方に七倉山2557mが見えてきた。
2013年09月24日 06:42撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 6:42
巻道を行くと前方に七倉山2557mが見えてきた。
大汝峰からの道と合流し、七倉ノ辻へ向かう。
2013年09月24日 06:56撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 6:56
大汝峰からの道と合流し、七倉ノ辻へ向かう。
右手に赤肌むきだしの火の御子峰1865m。
2013年09月24日 07:07撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 7:07
右手に赤肌むきだしの火の御子峰1865m。
七倉ノ辻への道が続く。
手前にお手水鉢が見えてきた。
2013年09月24日 07:17撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 7:17
七倉ノ辻への道が続く。
手前にお手水鉢が見えてきた。
お手水鉢。
お鉢の水が何故か涸れないそうだ。
2013年09月25日 09:05撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 9:05
お手水鉢。
お鉢の水が何故か涸れないそうだ。
右手に間名古の頭2123.9m。
2013年09月24日 07:17撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 7:17
右手に間名古の頭2123.9m。
振り返って大汝峰を眺める。
2013年09月24日 07:33撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 7:33
振り返って大汝峰を眺める。
七倉ノ辻に到着。
前方に四塚山2519.5m。
2013年09月24日 07:38撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 7:38
七倉ノ辻に到着。
前方に四塚山2519.5m。
ここは加賀禅定道や釈迦新道、岩間道、楽々新道への分岐点だ。
2013年09月24日 07:39撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 7:39
ここは加賀禅定道や釈迦新道、岩間道、楽々新道への分岐点だ。
まず四塚山へ向かう。
2013年09月24日 07:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 7:52
まず四塚山へ向かう。
悪さをした4匹の猫を泰澄大師の弟子が封じ込めたのが四塚だといわれる。
2013年09月24日 08:01撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 8:01
悪さをした4匹の猫を泰澄大師の弟子が封じ込めたのが四塚だといわれる。
この先、このコブを越えると―
2013年09月24日 08:19撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 8:19
この先、このコブを越えると―
その前方に開けたのは、今日これから我々が進むべき道だった。(ヒヤー、遠いな!)
2013年09月24日 08:21撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 8:21
その前方に開けたのは、今日これから我々が進むべき道だった。(ヒヤー、遠いな!)
いよいよ長坂にさしかかる。
2013年09月24日 08:31撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 8:31
いよいよ長坂にさしかかる。
転倒が怖い。
2013年09月24日 08:38撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 8:38
転倒が怖い。
右手に広がる清浄ヶ原に目が奪われる。
2013年09月24日 08:50撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/24 8:50
右手に広がる清浄ヶ原に目が奪われる。
日陰があるとホッとする。
2013年09月24日 09:19撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:19
日陰があるとホッとする。
2158mピークを巻いていく。
2013年09月24日 09:30撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 9:30
2158mピークを巻いていく。
気持ちの良い開けたところに出た。
2013年09月24日 09:31撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:31
気持ちの良い開けたところに出た。
これが油池だった。
2013年09月24日 09:32撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 9:32
これが油池だった。
さらに巻道を行く。
2013年09月24日 09:48撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:48
さらに巻道を行く。
少しずつ秋色を増している。
2013年09月24日 09:50撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:50
少しずつ秋色を増している。
下りてきた道を振り返る。
2013年09月24日 09:51撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:51
下りてきた道を振り返る。
リンドウ
2013年09月24日 09:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:52
リンドウ
モミジカラマツ?
2013年09月24日 09:56撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:56
モミジカラマツ?
おや? ハクサンフウロがまだ咲いている!
2013年09月24日 09:56撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:56
おや? ハクサンフウロがまだ咲いている!
白山深奥部は別天地だ。
2013年09月24日 09:57撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:57
白山深奥部は別天地だ。
チングルマ
2013年09月24日 10:20撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 10:20
チングルマ
下りてきた四塚山からの道。左の清浄ヶ原を源流とする滝川(丸石谷の上流)が見える。
2013年09月24日 10:28撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 10:28
下りてきた四塚山からの道。左の清浄ヶ原を源流とする滝川(丸石谷の上流)が見える。
滝川(丸石谷)のアップ。この流れがこの先で百四丈ノ滝となって落ちる。
2013年09月24日 10:28撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:28
滝川(丸石谷)のアップ。この流れがこの先で百四丈ノ滝となって落ちる。
天池に着く。
2013年09月24日 10:42撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 10:42
天池に着く。
ここには江戸期まで白山参拝者のための加賀室があった。写真にはないが遺構の石垣が残る。
2013年09月24日 10:46撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 10:46
ここには江戸期まで白山参拝者のための加賀室があった。写真にはないが遺構の石垣が残る。
ここらで百四丈ノ滝が右手に垣間見えてきた。
2013年09月24日 10:46撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 10:46
ここらで百四丈ノ滝が右手に垣間見えてきた。
池塘群の一つ。精霊田といわれたらしい。
2013年09月24日 11:02撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:02
池塘群の一つ。精霊田といわれたらしい。
木道に書かれた尾添三角点の所在。K山氏が目ざとく見つけた。
2013年09月24日 11:06撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:06
木道に書かれた尾添三角点の所在。K山氏が目ざとく見つけた。
間もなく滝の展望台だ。
2013年09月24日 11:07撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:07
間もなく滝の展望台だ。
展望台の標識から30m右に入る。
2013年09月24日 11:09撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:09
展望台の標識から30m右に入る。
展望台は壊れていたが―
2013年09月24日 11:12撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:12
展望台は壊れていたが―
少し伸びあがって覗くと、本日のハイライト、百四丈ノ滝が眼下に見えるではないか。
2013年09月24日 11:14撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/24 11:14
少し伸びあがって覗くと、本日のハイライト、百四丈ノ滝が眼下に見えるではないか。
轟々と音を立てて真っ直ぐに落ち込んでいる。
残雪期に雪壺に落ち込むところも間近に見たいものだ。
2013年09月24日 11:13撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/24 11:13
轟々と音を立てて真っ直ぐに落ち込んでいる。
残雪期に雪壺に落ち込むところも間近に見たいものだ。
いつまでも長居もできないので先に進む。
笹がきれいに刈り払われていて有難い。
2013年09月24日 11:36撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:36
いつまでも長居もできないので先に進む。
笹がきれいに刈り払われていて有難い。
美女坂の頭。山へお酒を持ち込もうとした美女が神の怒りに触れ石にされたという。ここから細く急な下りが続く。
2013年09月24日 11:37撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:37
美女坂の頭。山へお酒を持ち込もうとした美女が神の怒りに触れ石にされたという。ここから細く急な下りが続く。
気を付けて下りよう。
2013年09月24日 11:50撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 11:50
気を付けて下りよう。
汗びっしょりで、ようやく奥長倉山の山頂1771m。
2013年09月24日 12:31撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 12:31
汗びっしょりで、ようやく奥長倉山の山頂1771m。
ほどなく奥長倉避難小屋。中はきれいだった。
外で手早く昼食とする。
2013年09月24日 12:37撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 12:37
ほどなく奥長倉避難小屋。中はきれいだった。
外で手早く昼食とする。
アップダウンを繰り返し、たどり着いた長倉山。三角点もある。1660.6m。
2013年09月24日 13:56撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 13:56
アップダウンを繰り返し、たどり着いた長倉山。三角点もある。1660.6m。
ようやくしかり場分岐に到着。我々はここで右の道を取り、ハライ谷へ向かう。左は一里野へ。
しかり場とは、女人禁制の白山でお酒を売ろうと美女を従えて来た老女が、神の怒りで石にされたという場所。
2013年09月24日 14:47撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 14:47
ようやくしかり場分岐に到着。我々はここで右の道を取り、ハライ谷へ向かう。左は一里野へ。
しかり場とは、女人禁制の白山でお酒を売ろうと美女を従えて来た老女が、神の怒りで石にされたという場所。
にちょうとぎ。ここらあたりに桧新宮があるはずだが、よく分からなかった。
2013年09月24日 15:21撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 15:21
にちょうとぎ。ここらあたりに桧新宮があるはずだが、よく分からなかった。
つらい長旅もあと2.9kで終わる。
2013年09月24日 15:48撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 15:48
つらい長旅もあと2.9kで終わる。
東の方向にある中ノ川三又発電所からの送電線鉄塔だ。もう間もなく終点。
2013年09月24日 17:06撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 17:06
東の方向にある中ノ川三又発電所からの送電線鉄塔だ。もう間もなく終点。
眼下に愛車が見えた。もう少しだ。フラフラになって下りていく。
2013年09月24日 17:13撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 17:13
眼下に愛車が見えた。もう少しだ。フラフラになって下りていく。
加賀禅定道 ハライ谷登山口に無事到着・・・。
2013年09月24日 17:14撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 17:14
加賀禅定道 ハライ谷登山口に無事到着・・・。

感想

私の地元白山市に白山があり、岩間道や中宮道など白山を中心にしたロングな縦走路がいくつかある。私自身未知の縦走路を歩いてみたいと思い立ち、初めは山仲間のF田氏を誘い昨年秋、1泊2日の岩間道縦走をやった。

今年に入り、同じく山仲間のK山氏を誘い8月末に2泊3日で中宮道縦走をやり遂げた。そして今回、第3弾として念願の加賀禅定道を行くことになった。初日は室堂泊として、翌日ハライ谷まで縦走する1泊2日の計画だ。

K山氏は膝に問題を抱えており誘うことに躊躇したが、ご本人は数年前、百四丈ノ滝を目指して奥長倉まで来て途中撤退したことがあり、リベンジしたい気持ちが強いので同行願うことにした。車が2台ある方がお互い都合がよい。

9月に入ると公私とも多忙となり、おまけに雨や台風で延び延び。中宮道から実に25日目となったが、天気予報も良いので3連休の最終日に出発とした。結果的に晴れ予報ながら曇りがち、展望はいま一つだったが、直射日光は避けられたので良しとしよう。

結果はレコの通り、無事完歩できた。K山氏の膝も、長くてつらい下りによく持ちこたえた。ひざに問題のある人は上りよりも下りがキツイ。このコースは、長坂、かめわり坂、そして最後に厳しい「美女坂」が待ち構えており、時間はかかってもよい、とにかく無事に下山できればよいと考え、休み休み、休み休み下った。これでよかったと思う。

今回K山氏は何よりも百四丈ノ滝を目の当たりにできたことで大満足だったようだ。もちろん私も。

ところで、2日目の縦走路では誰一人会うことのない実に静かな旅だった。しかし、長い縦走路の要所要所で笹が刈り払われ、しかもごく最近除草作業がなされた形跡があり、本当に有難いことであった。感謝したい。

室堂のフロントで出発時に注意を受けたのはクマ出没情報。後半のブナ林でクマの親子の目撃情報があるという。2人ともクマ鈴は着けていたが、時々笛まで鳴らしながら、おっかなびっくりで下りてまいりました。(汗)

なお、文中に出てくる加賀禅定道の史跡に関する記述は、石川県白山自然保護センター発行の「白山の自然誌・白山の禅定道」を参照した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人

コメント

なんと!
今しがた山行記録をアップしましたら、
すぐ前にアップされていた記録が、見たことのあるルート名…。
なんと、同じ加賀禅定道を歩かれた記録ではありませんか〜!!
奇遇でおどろきです。
最初の「拍手」をさせていただきましたー!
2013/9/25 17:08
M TERAさん 有難うございます
びっくりしました。アップ早々いきなりコメントが頂けるとは思いませんでした。しかも、2度びっくり。女性の方とは。

神駆道ですか・・・。驚きました。参考にします。

M TERAさんの過去のレコをゆっくり拝見したいと思います。今後ともよろしくお願いします。
2013/9/25 17:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら