記録ID: 350560
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山・景信山・高尾山【陣馬高原下BS〜陣馬山〜景信山〜高尾山〜ケーブルカー】<東京都 神奈川県>
2013年09月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 863m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:10
距離 16.1km
登り 1,002m
下り 863m
17:32
ゴール地点
13:20陣馬高原下BS-14:20陣馬山-15:18堂所山-15:55景信山-16:26城山-17:04高尾山-17:32高尾山ケーブカー
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高尾山ケーブカー(470円) http://www.takaotozan.co.jp/timeprice/ |
写真
【陣馬高原下BS】
JR高尾駅から登山口までバスで30分です。
道が細いので乗務員が2人で運行していますが、対向車が来るとバックしたり、かなり大変そうでした。
JR高尾からのバスは1時間に一本程度しか無いので、時刻表を確認しておいた方が良いです。
http://www.bus-navi.com/
JR高尾駅から登山口までバスで30分です。
道が細いので乗務員が2人で運行していますが、対向車が来るとバックしたり、かなり大変そうでした。
JR高尾からのバスは1時間に一本程度しか無いので、時刻表を確認しておいた方が良いです。
http://www.bus-navi.com/
【堂所山】
ハイキングコースは巻き道になっているので、気をつけないと堂所山を見逃します。
ただ、山頂は特に展望も無く...
堂所山だけで無く、城山や高尾山も巻き道があるので、楽な方ばかり進んでいると、肝心なところを行き過ぎてしまいそうです。
ハイキングコースは巻き道になっているので、気をつけないと堂所山を見逃します。
ただ、山頂は特に展望も無く...
堂所山だけで無く、城山や高尾山も巻き道があるので、楽な方ばかり進んでいると、肝心なところを行き過ぎてしまいそうです。
【彼岸花】
城山周辺は彼岸花が群生しています。
植えられたものなのか、自然のものなのか良く分かりませんが、城山周辺は広範囲に彼岸花が咲いています。
死者の花と嫌う人もいるようですが、花が派手なので綺麗です。
城山周辺は彼岸花が群生しています。
植えられたものなのか、自然のものなのか良く分かりませんが、城山周辺は広範囲に彼岸花が咲いています。
死者の花と嫌う人もいるようですが、花が派手なので綺麗です。
感想
午後1時30からの山行で、距離が長いので暗くなる前に下山出来るか不安もありましたがギリギリ間に合いました。
陣馬山まで登ってしまえば後は平坦な尾根歩きだったので、思ったよりも時間は短縮できました。
平坦な尾根歩きなので気軽なハイキングにはとても良いですが、高尾山以外は交通の便が悪いのが難点です。
普通は初めに高尾山からのコースを取る方が一般的で登りはケーブルを使えるので楽ですがバスの時刻を気にしなくてはいけません。
逆コースなら下山してみたらバスが一時間待ちといった事を避けられます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1939人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する