また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3519545
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

初めての火打山もガスまみれ いずれ再訪しなきゃ

2021年09月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
17.3km
登り
1,228m
下り
1,226m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:13
合計
6:43
8:14
33
8:47
8:47
58
9:45
9:45
31
10:16
10:20
17
10:37
10:37
22
10:59
11:04
25
11:29
12:30
13
12:43
12:45
14
12:59
12:59
16
13:15
13:16
26
13:42
13:42
44
14:26
14:26
31
2時間30分以内で火打山山頂まで行けたら妙高山へ縦走しようと思ってたのですが、甘くなかった(苦笑)

コースタイムはガイドブックによっても少々異なりますが、登り5時間、下り4時間というところでしょうか。苗場山(祓川)、巻機山(井戸尾根)、越後駒ヶ岳(枝折峠)くらいの感じで考えておけばいいかと思います。
天候 くもり時々晴れ……かな!?
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
えちごトキめき鉄道はねうまライン妙高高原駅〜笹ヶ峰間の登山バスですが、2021年は10月24日(日)まで毎日運行。1日3往復。運賃は大人1,000円。

妙高高原駅発は7:20、9:35、13:55
笹ヶ峰発は8:20、11:30、16:00

所要時間は50分。くねくねした山道を走るので、乗り物酔いしやすい方は十分に気をつけてください。
コース状況/
危険箇所等
登山道整備目的として、1人500円の入山料がかかります。笹ヶ峰の登山口で徴収(料金箱に入れる)。記念のストラップがもらえます。1000円払うとピンバッジがもらえるそうなのですが、私は小銭が無かったのでピンバッジもらおうと1000円入れたらあろうことかピンバッジ品切れ。係員さんも不在だったのであきらめてストラップだけもらっていきました(泣)。有効に使ってくだされ〜。

危険箇所は無いと言っていいくらい整備されてていますが、雨が降ったり湿気があると木道や岩場が滑りやすくなりそうなのでそこは注意。
その他周辺情報 妙高高原周辺は温泉地で有名。スキーリゾート地でもありますので、宿泊施設や日帰り温泉はたくさん。選び放題だと思います。コロナの影響で休業や時間短縮しているところがあるかと思うので、リサーチはしっかりとなさってください。
こんばんは。前回の八海山につづき、また前夜からの始動です。今回新潟駅から乗車するのは20時58分発、直江津行きの快速「信越」(全席指定)です。これで終点直江津まで行きます。

E653系のしらゆき編成も久しぶりに乗ったなあ。この車両が新潟に初登場したとき新潟のニュースでは「新車両導入」とけっこう話題になってたのですが、常磐線の「ひたち」で20年も使い倒されてから転属してきた車両なので「どこが新車両やねんw」と思ったもんだwww
2021年09月14日 20:51撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/14 20:51
こんばんは。前回の八海山につづき、また前夜からの始動です。今回新潟駅から乗車するのは20時58分発、直江津行きの快速「信越」(全席指定)です。これで終点直江津まで行きます。

E653系のしらゆき編成も久しぶりに乗ったなあ。この車両が新潟に初登場したとき新潟のニュースでは「新車両導入」とけっこう話題になってたのですが、常磐線の「ひたち」で20年も使い倒されてから転属してきた車両なので「どこが新車両やねんw」と思ったもんだwww
快速信越は無事に直江津到着。結局終点直江津まで乗ってたのは私一人だけでしたw今日の宿は困ったときの「快活クラブ」上越市役所店です。明日早朝から始動するのに夜明かしするためだけにホテル泊まるのは勿体なくて、深夜に直江津駅から2.5km徒歩で移動してきました。とりあえずYouTubeで「かほの登山日記」大雪山系を縦走してたのを見て就寝
2021年09月14日 23:34撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/14 23:34
快速信越は無事に直江津到着。結局終点直江津まで乗ってたのは私一人だけでしたw今日の宿は困ったときの「快活クラブ」上越市役所店です。明日早朝から始動するのに夜明かしするためだけにホテル泊まるのは勿体なくて、深夜に直江津駅から2.5km徒歩で移動してきました。とりあえずYouTubeで「かほの登山日記」大雪山系を縦走してたのを見て就寝
登山当日のスタートはえちごトキめき鉄道の春日山駅からですっ!!妙高高原駅まで行きます。そういえば春日山ってまだ登ったことないな。暇な時にでも城跡めぐりやってもいいな
2021年09月15日 05:52撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 5:52
登山当日のスタートはえちごトキめき鉄道の春日山駅からですっ!!妙高高原駅まで行きます。そういえば春日山ってまだ登ったことないな。暇な時にでも城跡めぐりやってもいいな
で、妙高高原駅到着です。ここで下りるのは初めて。乗り鉄で通ったことはあるけど、第三セクターになる前の信越本線は直通だったからなあ
2021年09月15日 06:51撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 6:51
で、妙高高原駅到着です。ここで下りるのは初めて。乗り鉄で通ったことはあるけど、第三セクターになる前の信越本線は直通だったからなあ
妙高高原駅構内のレール下にある水路には鯉が住み着いております。鉄分多い人にはわりと有名
2021年09月15日 16:59撮影 by  SO-02L, Sony
5
9/15 16:59
妙高高原駅構内のレール下にある水路には鯉が住み着いております。鉄分多い人にはわりと有名
妙高高原駅を出て右手、観光案内所の前から笹ヶ峰行きのバスが出ます。妙高高原駅舎前にもバス停がありますが、これは地域住民向けの生活路線
2021年09月15日 06:57撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 6:57
妙高高原駅を出て右手、観光案内所の前から笹ヶ峰行きのバスが出ます。妙高高原駅舎前にもバス停がありますが、これは地域住民向けの生活路線
これが時刻表です。
今回の乗客は私一人でした。土日祝はともかく、平日はなかなか厳しいのかもしれませんね〜。とりあえず私にとっては平日も運行してくれてありがたい
2021年09月15日 06:58撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 6:58
これが時刻表です。
今回の乗客は私一人でした。土日祝はともかく、平日はなかなか厳しいのかもしれませんね〜。とりあえず私にとっては平日も運行してくれてありがたい
妙高高原駅から50分、火打山登山口のある笹ヶ峰に到着です。いやー、うねうねの山道にやられて車酔いしちゃいました(苦笑)脳の手術で運転控えるようになってもうじき1年、すっかり酔いやすくなりましたね〜。

「妙高杉ノ原スキー場ってこんなところにあるのか」とか「笹ヶ峰高原キレイなところだ〜」など、車酔いしつつも車窓は楽しみましたw
2021年09月15日 08:09撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 8:09
妙高高原駅から50分、火打山登山口のある笹ヶ峰に到着です。いやー、うねうねの山道にやられて車酔いしちゃいました(苦笑)脳の手術で運転控えるようになってもうじき1年、すっかり酔いやすくなりましたね〜。

「妙高杉ノ原スキー場ってこんなところにあるのか」とか「笹ヶ峰高原キレイなところだ〜」など、車酔いしつつも車窓は楽しみましたw
これが火打山登山口の小屋です。ここで登山道整備に使用する協力金(入山料)1人500円徴収、そして記念のストラップがもらえます。係員不在のときは箱に入れます。1000円払うとピンバッジがもらえるそうなのですが、私は小銭が無かったのでピンバッジもらおうと1000円入れたらあろうことかピンバッジ品切れ。係員さんも不在だったのであきらめてストラップだけもらっていきました(泣)
2021年09月15日 08:10撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 8:10
これが火打山登山口の小屋です。ここで登山道整備に使用する協力金(入山料)1人500円徴収、そして記念のストラップがもらえます。係員不在のときは箱に入れます。1000円払うとピンバッジがもらえるそうなのですが、私は小銭が無かったのでピンバッジもらおうと1000円入れたらあろうことかピンバッジ品切れ。係員さんも不在だったのであきらめてストラップだけもらっていきました(泣)
これが配られるストラップです。ヒモを丈夫なのに替えて、登山用のリュックに着けてもいいかも
2021年09月15日 15:01撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 15:01
これが配られるストラップです。ヒモを丈夫なのに替えて、登山用のリュックに着けてもいいかも
シラカバ(ダケカンバ?)の中を歩きます。木道が敷かれてて整備万全。登山道というより遊歩道。

私はシラカバとダケカンバの違いがよくわからんのですが、雪でグネグネになるようなところに生えてるのはダケカンバでおけ?
2021年09月15日 08:27撮影 by  SO-02L, Sony
4
9/15 8:27
シラカバ(ダケカンバ?)の中を歩きます。木道が敷かれてて整備万全。登山道というより遊歩道。

私はシラカバとダケカンバの違いがよくわからんのですが、雪でグネグネになるようなところに生えてるのはダケカンバでおけ?
途中で沢にかかる橋を渡ります。そこからちょっと上がると滝を見ることができます。ここから上は信頼できる水場がないそうなので、水は多めに持っていくかここでしっかり補給していきましょう
2021年09月15日 08:47撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 8:47
途中で沢にかかる橋を渡ります。そこからちょっと上がると滝を見ることができます。ここから上は信頼できる水場がないそうなので、水は多めに持っていくかここでしっかり補給していきましょう
沢を過ぎてしばらく進むと「十二曲がり」という急登が始まりますがどんなもんだろ?
2021年09月15日 08:56撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 8:56
沢を過ぎてしばらく進むと「十二曲がり」という急登が始まりますがどんなもんだろ?
十二曲がり完登しました。
波多野憲二の「Vモンキー」ばりに鋭角なつづら折りの急登かと思っていたけど大したことなかった。むしろこの直後に始まる岩がゴロゴロした急登の方がきつい(河合克敏先生『モンキーターン』より)
2021年09月15日 09:07撮影 by  SO-02L, Sony
4
9/15 9:07
十二曲がり完登しました。
波多野憲二の「Vモンキー」ばりに鋭角なつづら折りの急登かと思っていたけど大したことなかった。むしろこの直後に始まる岩がゴロゴロした急登の方がきつい(河合克敏先生『モンキーターン』より)
「この樹林帯、なーんか違和感あるな」と思ったら、シラビソ林なんですね〜。新潟県下越民は樹林帯っていったらほぼブナか杉なので、シラビソには慣れてないんですwww
2021年09月15日 09:30撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 9:30
「この樹林帯、なーんか違和感あるな」と思ったら、シラビソ林なんですね〜。新潟県下越民は樹林帯っていったらほぼブナか杉なので、シラビソには慣れてないんですwww
おおう、これはなかなか。
木々が色づき始めてますね〜。

登山道はここまで難しいところはないです。前回が八海山屏風道と八ツ峰だったから、それとの比較でここまで余裕すぎる
2021年09月15日 09:44撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 9:44
おおう、これはなかなか。
木々が色づき始めてますね〜。

登山道はここまで難しいところはないです。前回が八海山屏風道と八ツ峰だったから、それとの比較でここまで余裕すぎる
高谷池ヒュッテのちょい手前。
あの赤いのはナナカマドでええんやろか?ここより上で全開の紅葉になってる期待感がみなぎる光景
2021年09月15日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 10:11
高谷池ヒュッテのちょい手前。
あの赤いのはナナカマドでええんやろか?ここより上で全開の紅葉になってる期待感がみなぎる光景
裏から高谷池ヒュッテです。
木曽駒ヶ岳の宝剣山荘でも思ったけど、まだこのご時世で山小屋に泊まるのは怖いな……。特に百名山クラスだといろんな地域からたくさん登山者が来ているだけに

2021年09月15日 10:15撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 10:15
裏から高谷池ヒュッテです。
木曽駒ヶ岳の宝剣山荘でも思ったけど、まだこのご時世で山小屋に泊まるのは怖いな……。特に百名山クラスだといろんな地域からたくさん登山者が来ているだけに

これが高谷池です。
高谷池テン場の水場はここの水という噂を聞いたのですがホントかなあ〜。もしそうだったら緊急時以外使いづらいし、しかも要煮沸やんけ
2021年09月15日 10:20撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 10:20
これが高谷池です。
高谷池テン場の水場はここの水という噂を聞いたのですがホントかなあ〜。もしそうだったら緊急時以外使いづらいし、しかも要煮沸やんけ
草紅葉になってますね〜。
ここはコロナ終息したら泊まって妙高火打両座制覇の拠点にしてもいいな
2021年09月15日 10:21撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 10:21
草紅葉になってますね〜。
ここはコロナ終息したら泊まって妙高火打両座制覇の拠点にしてもいいな
2021年09月15日 10:23撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 10:23
高谷池ヒュッテから上も相変わらず木道。苗場山の祓川コースで神楽峰へ向かう途中みたいだねえ(中ノ芝とかのあたり)
2021年09月15日 10:27撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 10:27
高谷池ヒュッテから上も相変わらず木道。苗場山の祓川コースで神楽峰へ向かう途中みたいだねえ(中ノ芝とかのあたり)
おっ、紅葉いい感じ。晴れてたらもっと映えてるんだろうな。

紅葉の最盛期にはまだ少し早そう。あと10日くらいかな?
2021年09月15日 10:31撮影 by  SO-02L, Sony
5
9/15 10:31
おっ、紅葉いい感じ。晴れてたらもっと映えてるんだろうな。

紅葉の最盛期にはまだ少し早そう。あと10日くらいかな?
天狗の庭まで上がってきました。さあ、逆さ火打は見えるかな?
2021年09月15日 10:33撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 10:33
天狗の庭まで上がってきました。さあ、逆さ火打は見えるかな?
こんな感じ。ぐぬぬ、何とも微妙だ。草紅葉に赤い木がアクセントになってて、キレイちゃキレイなんだけどさ。また帰り道に来るので、雲が取れてるといいけど
2021年09月15日 10:36撮影 by  SO-02L, Sony
6
9/15 10:36
こんな感じ。ぐぬぬ、何とも微妙だ。草紅葉に赤い木がアクセントになってて、キレイちゃキレイなんだけどさ。また帰り道に来るので、雲が取れてるといいけど
雷鳥平への登り。このガスの出具合だとライチョウお目にかかれるかな?火打のライチョウはレアキャラらしい
2021年09月15日 10:41撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 10:41
雷鳥平への登り。このガスの出具合だとライチョウお目にかかれるかな?火打のライチョウはレアキャラらしい
雷鳥平です。もうガスガスもいいとこ
2021年09月15日 11:01撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 11:01
雷鳥平です。もうガスガスもいいとこ
ああ山頂近づいた。もうひと登り
2021年09月15日 11:15撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 11:15
ああ山頂近づいた。もうひと登り
山頂直下の急登、ライチョウを探しながらゆっくり進みますが(バテバテ💦)出てきてくれません〜(泣)。おあつらえ向きのガスなのに
2021年09月15日 11:19撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 11:19
山頂直下の急登、ライチョウを探しながらゆっくり進みますが(バテバテ💦)出てきてくれません〜(泣)。おあつらえ向きのガスなのに
この木道の階段を上がりきるともう間もなく山頂。結局ライチョウ出てこず😢
2021年09月15日 11:25撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 11:25
この木道の階段を上がりきるともう間もなく山頂。結局ライチョウ出てこず😢
ようやく火打山(2,461.7m)山頂にきました〜。さすが人気の山だけあってくつろいでいる登山者さんが10名様ほどいらっしゃいました。暑くもなく寒くもなく、風もなくて非常に過ごしやすいです。ただ基本ガスガスで展望なし
2021年09月15日 11:33撮影 by  SO-02L, Sony
6
9/15 11:33
ようやく火打山(2,461.7m)山頂にきました〜。さすが人気の山だけあってくつろいでいる登山者さんが10名様ほどいらっしゃいました。暑くもなく寒くもなく、風もなくて非常に過ごしやすいです。ただ基本ガスガスで展望なし
一瞬雲が流れて影火打まで見えることはあったのですが、その先の焼山や雨飾山までは無理でした。焼山と雨飾山はまだ未踏なんですよねえ。下越からだと遠いし、ここまで行くなら北アルプスまで足を伸ばしちゃうから
2021年09月15日 11:33撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 11:33
一瞬雲が流れて影火打まで見えることはあったのですが、その先の焼山や雨飾山までは無理でした。焼山と雨飾山はまだ未踏なんですよねえ。下越からだと遠いし、ここまで行くなら北アルプスまで足を伸ばしちゃうから
ここで他の登山者さんから「写真撮りましょうか」と言われて、「申し訳ないですがこのご時世なので……」とやんわりお断りしたのですが、その真意は「自分の記念写真も撮ってください」ということだったのか。お断りしてから気がつきました。察しが悪くてごめんなさい😣まあ私は自分が写っている写真が苦手なので、お断りしていることには違いないんですけどねえ。

でも火打山のような百名山は全国どこから来てるのかお互いにわからないし、最大限気をつけるべきだとは思います。これが蒜場山とか鷲ヶ巣山のような「こんなんぜってえ新潟の地元民しかいねえわwww」っていうような山だったら、いくらでも記念写真撮りますよ〜。

結局展望待ちで山頂に1時間も居ちゃった(晴れず😢)。帰りのバスの時間もあるし、ボチボチ下るかね
2021年09月15日 12:30撮影 by  SO-02L, Sony
6
9/15 12:30
ここで他の登山者さんから「写真撮りましょうか」と言われて、「申し訳ないですがこのご時世なので……」とやんわりお断りしたのですが、その真意は「自分の記念写真も撮ってください」ということだったのか。お断りしてから気がつきました。察しが悪くてごめんなさい😣まあ私は自分が写っている写真が苦手なので、お断りしていることには違いないんですけどねえ。

でも火打山のような百名山は全国どこから来てるのかお互いにわからないし、最大限気をつけるべきだとは思います。これが蒜場山とか鷲ヶ巣山のような「こんなんぜってえ新潟の地元民しかいねえわwww」っていうような山だったら、いくらでも記念写真撮りますよ〜。

結局展望待ちで山頂に1時間も居ちゃった(晴れず😢)。帰りのバスの時間もあるし、ボチボチ下るかね
登山道がよく整備されていると、下りの方が歩きやすいですねえ。サクサク進めますよ。
2021年09月15日 12:32撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 12:32
登山道がよく整備されていると、下りの方が歩きやすいですねえ。サクサク進めますよ。
もう一度「逆さ火打」に期待して天狗の庭まで戻ってきましたが、往路よりさらに微妙やんけ。うむ、これはいつかすっきり晴れた日にキレイな逆さ火打見るためリベンジしなきゃ
2021年09月15日 13:02撮影 by  SO-02L, Sony
7
9/15 13:02
もう一度「逆さ火打」に期待して天狗の庭まで戻ってきましたが、往路よりさらに微妙やんけ。うむ、これはいつかすっきり晴れた日にキレイな逆さ火打見るためリベンジしなきゃ
高谷池ヒュッテ近くの妙高山方面への分岐です。実は「2時間30分以内に火打山登れたら妙高山へ縦走して、明るいうちに燕温泉へ下れるかな?」なんていう1日2座登頂のプランをちょっと考えてはいたのですが、私の力量では火打山登るのに3時間14分もかかってしまいお話になりませんでした。クルマで来て早朝から登れるならいけるかもしれんけど、そうするとクルマの回収が問題になるなあ。まあいずれ妙高山は単発で登りに来ますよ
2021年09月15日 13:14撮影 by  SO-02L, Sony
3
9/15 13:14
高谷池ヒュッテ近くの妙高山方面への分岐です。実は「2時間30分以内に火打山登れたら妙高山へ縦走して、明るいうちに燕温泉へ下れるかな?」なんていう1日2座登頂のプランをちょっと考えてはいたのですが、私の力量では火打山登るのに3時間14分もかかってしまいお話になりませんでした。クルマで来て早朝から登れるならいけるかもしれんけど、そうするとクルマの回収が問題になるなあ。まあいずれ妙高山は単発で登りに来ますよ
一気に進んで登山口まであと30分という地点です。あとはもうブナ林の中をひたすら木道で下ります。同じリズムで歩けるから楽ですが、飛ばしすぎると滑るので注意
2021年09月15日 14:33撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 14:33
一気に進んで登山口まであと30分という地点です。あとはもうブナ林の中をひたすら木道で下ります。同じリズムで歩けるから楽ですが、飛ばしすぎると滑るので注意
笹ヶ峰の登山口に無事ゲザーンです。前回の八海山が厳しすぎたので、今回は「超ラク〜な登山」に感じました。筋肉痛にもならなさそうですし。火打山は初めてでしたが、私の感覚だと苗場山や巻機山あたりに登ったのと同じくらいの疲労度かな?
2021年09月15日 14:57撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 14:57
笹ヶ峰の登山口に無事ゲザーンです。前回の八海山が厳しすぎたので、今回は「超ラク〜な登山」に感じました。筋肉痛にもならなさそうですし。火打山は初めてでしたが、私の感覚だと苗場山や巻機山あたりに登ったのと同じくらいの疲労度かな?
バスまで1時間もあるので、その辺をぷらぷらしてたらオートキャンプ場がありました。良さげなところだ〜。笹ヶ峰は牧場もキレイだったし、一日のんびり過ごすには良いところかもしれない
2021年09月15日 15:06撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 15:06
バスまで1時間もあるので、その辺をぷらぷらしてたらオートキャンプ場がありました。良さげなところだ〜。笹ヶ峰は牧場もキレイだったし、一日のんびり過ごすには良いところかもしれない
ヒマだったので駐車場のナンバープレート見てたら、

長岡(地元)40%
首都圏…………50%
その他…………10%

という感じでした。やっぱみんなけっこう越県してるよな

あのバスで妙高高原駅へ帰ります。また車酔いしそうだ😅
2021年09月15日 15:19撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 15:19
ヒマだったので駐車場のナンバープレート見てたら、

長岡(地元)40%
首都圏…………50%
その他…………10%

という感じでした。やっぱみんなけっこう越県してるよな

あのバスで妙高高原駅へ帰ります。また車酔いしそうだ😅
思ったとおり車酔いしながら妙高高原駅に到着しました。17分後の直江津行きに乗り継ぎます。妙高高原駅前にあるお食事処(大衆食堂)、めちゃくちゃ気になるんだよなあ。あれは美味しいお店に違いない。電車の時間が程よくあって私が空腹なら入店してるところなんですが、残念ながらご飯食べてるほど電車まで時間がないし、私もそれほどお腹空いてないんです。またここに来たときには食べに行ってみたいです
2021年09月15日 16:50撮影 by  SO-02L, Sony
2
9/15 16:50
思ったとおり車酔いしながら妙高高原駅に到着しました。17分後の直江津行きに乗り継ぎます。妙高高原駅前にあるお食事処(大衆食堂)、めちゃくちゃ気になるんだよなあ。あれは美味しいお店に違いない。電車の時間が程よくあって私が空腹なら入店してるところなんですが、残念ながらご飯食べてるほど電車まで時間がないし、私もそれほどお腹空いてないんです。またここに来たときには食べに行ってみたいです
上越妙高駅でいったん下車。お土産屋をチラ見したら火打山のピンバッジ売ってたので思わず購入。妙高山のも売ってましたよ。

この駅は3年前に山陰方面へ旅行に行って、帰りに北陸新幹線→特急しらゆきの乗り継ぎをして以来です。あまり来たことがない
2021年09月15日 17:46撮影 by  SO-02L, Sony
1
9/15 17:46
上越妙高駅でいったん下車。お土産屋をチラ見したら火打山のピンバッジ売ってたので思わず購入。妙高山のも売ってましたよ。

この駅は3年前に山陰方面へ旅行に行って、帰りに北陸新幹線→特急しらゆきの乗り継ぎをして以来です。あまり来たことがない
上越妙高駅前のスーパー銭湯「天然温泉 釜ぶたの湯」でひとっ風呂。大人440円、サウナ利用の場合は640円。ぬるりとしたとろみのある良い温泉です。サウナは2階にある珍しいつくりで、高温サウナの他に塩サウナもあります。一発目からばっちりととのい、5セットこなしてしまいました(笑)サウナの温度や湿度、水風呂は良いですが、高温サウナが少し狭いのと、外気浴スペースが解放感無いのがマイナスポイントかな。でもリフレッシュできる施設ですよ
2021年09月15日 17:48撮影 by  SO-02L, Sony
4
9/15 17:48
上越妙高駅前のスーパー銭湯「天然温泉 釜ぶたの湯」でひとっ風呂。大人440円、サウナ利用の場合は640円。ぬるりとしたとろみのある良い温泉です。サウナは2階にある珍しいつくりで、高温サウナの他に塩サウナもあります。一発目からばっちりととのい、5セットこなしてしまいました(笑)サウナの温度や湿度、水風呂は良いですが、高温サウナが少し狭いのと、外気浴スペースが解放感無いのがマイナスポイントかな。でもリフレッシュできる施設ですよ

感想

私は新潟県人ですがまだ登ったことのなかった火打山。これまでは「妙高火打雨飾に行くなら、もうちょっとがんばって北アルプスだよなあ」なんて思ってましたが、コロナで越県は極力避けたいですしボヤボヤしてると雪が降っちゃうのでこの時期に登ってみることにしました。

前夜に新潟発の快速「信越」で直江津まで移動。春日山の「快活クラブ」で睡眠取りながら夜を明かし、翌朝妙高高原駅へ。ここで火打山登山口のある笹ヶ峰行きの登山バスに乗り継ぎ。このバスは私の貸し切り状態でした。まあ平日だとこんな感じですかねえ。

グネグネの山道で車酔いしつつ50分で笹ヶ峰到着。意外と遠い💦登山口で入山料を支払い(500円でいいのに細かいの無くて1000円💦)登山開始。さすがおカネを徴収するだけあって登山道は抜群に整備されています。山頂まで特に危険を感じるところはありませんでした。いや、雨が降ったら「整備されている木道」がむちゃくちゃ滑るようになるかもしれませんが。急登もそれなりにありますが、特別きついとかでもないです。

高谷池ヒュッテを過ぎたら草紅葉とナナカマドの赤い葉っぱを楽しめるようになります。うん、スッキリ晴れてたらもっといいんだろうな〜(くもりがち)。あと紅葉の最盛期にはちょっと早いと思います。今月末くらいがいいかもしれません。

さらに進んで「天狗の庭」。ここは池の水面に火打山が映る「逆さ火打」で有名なスポットですが、一応拝めたものの雲っているのでイマイチパッとしない……。帰りに期待するとして火打山山頂へ。「ガスガスだからライチョウ出てこないかな〜」なんて考えて探しながら進んだものの、結局出てこないまま火打山山頂(2,461,7m)に到着。山頂もガスガス。一瞬展望が広がるときはあったものの、影火打が限界でした。過ごしやすい気温だったので、山頂でガスが晴れるのを1時間待ったものの晴れず……😣

下山はもう一気に。整備されている登山道は登りよりも下りの方がラクに進めますね。天狗の庭での逆さ火打は往路よりもさらに微妙だったのは残念。その後もサクサク下り笹ヶ峰へ下山しました。そしてバスで妙高高原駅に戻り、上越妙高駅前のスーパー銭湯(温泉)でサウナを楽しんで本日の宿へ。

はじめての火打山、前回が八海山屏風道〜八ツ峰縦走〜新開道下山という厳しすぎるコースだったので、楽勝も楽勝でした。下山してからもまだまだ余裕です。ただ実は2時間30分以内に火打山登れたら妙高山縦走して燕温泉に明るいうちに下るというプランを秘かに持っていたのですが、火打山登頂に3時間14分もかかってしまいあえなく断念。まだまだ地力が足らんな。まあ妙高山はいずれ単発で登りに行こう。もちろん火打山も良い山だったのでまた来ます。今度はスッキリ晴れた日に逆さ火打を見てみたい。あっ、そうするとライチョウが出てこないなあ。

最後にひとつ苦言を呈したいのは、登山道でスライドしたり追い抜いたりするときに口を覆って飛沫を防ぐ人が少なかったこと。これはどうにかならんものでしょうか。「マスクして」とまでは言わんけど、せめてタオルで口を覆ってくれないかな(私はそういうときタオルで口を押さえてました)。ただでさえ緊急事態宣言地域から越県して来ている人が多いんだから、それくらいは気を配ってほしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら