記録ID: 3528154
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 テイ沢(山梨県)
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:36
距離 12.7km
登り 1,183m
下り 434m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京方面より あずさ3号で、富士見駅 9時42分着 シャトルバス 10時発 ゴンドラ駅行き 帰り 3時発のシャトルバスを利用。 富士見 15時29分 小淵沢乗り換え あずさ42号 東京方面へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 テイ沢入り口に丸太橋流出により、通行できないと看板はありますが、なんとか可能です。 |
写真
感想
いつものごとく、前日は10時過ぎまで仕事をして、朝の体調は絶不調。ひどい頭痛。出かけるのをやめて、寝ていたいとも思ったが、でも、ここ最近の天気を考えると、次にいつ来れるかわからない。これが生涯のラストチャンス!と言い聞かせて頑張る。(ゴンドラ楽ちん登山だし、との甘えがあったのは内緒)
良い天気で、小淵沢をすぎるあたりの車窓には、左手に甲斐駒ヶ岳、右手に赤岳、青空の下に広がって、否応がなしにテンションが上がる!
頭痛いのを忘れて、山頂と沢歩きですっかり満足。
最後の車道歩きがすこし残念、コースをよく調べて来ればよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する