記録ID: 3538077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳~竜ヶ岳縦走
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:03
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,969m
- 下り
- 1,961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:01
距離 19.4km
登り 1,994m
下り 1,966m
15:21
天候 | 地上は晴れだが900m以上は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿セブン縦走のための下見として決行 藤原岳まではルートは明瞭で難所も急登も無い ヤマビルが多いらしいが今回は見かけなかった 藤原岳〜治田峠は悪路、多志田山まではストックを仕舞った方が良さそうである ルートも分かりにくいが基本尾根沿いなので足場がやたら悪いと思ったら谷筋に迷い込んでいることを疑うべき 多志田山と迷い尾根は分岐なので行き先注意、縦走の場合は漫然とピンクテープを追うとルートミスとなる(なった) 銚子岳入口からの下りはザレザレで左側が切れ落ちているので夜間行動する場合は右方向を意識しないと危なそうだ その後竜ヶ岳までは概ね快適な縦走路 下山は遠足尾根から途中大鉢山へ、ここは未整備のルートとのこと テープや踏み跡は概ね豊富だが、自力でのルーファイを必要とする場所もある ところどころ泥とザレで足場がとても悪い バリエーションルートと言うほどではないが、ちょっと刺激が欲しい人向け さっさと下山したいなら遠回りでも遠足尾根をそのまま下ったほうが良い |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する