記録ID: 3598885
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰
2021年10月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 609m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:18
距離 6.1km
登り 621m
下り 623m
14:33
ゴール地点
天候 | 快晴、但し高千穂峰のみはガス多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御鉢まで、と高千穂峰への登り道でザレ場多数、下りに注意です。固定化された岩に体重を掛けてゆく、で乗り切れる、です。 |
写真
感想
霧島連山ハイキングシリーズ第二弾、韓国岳から下山後速攻高千穂河原へと。韓国岳から高千穂峰はガスって見えていなかったので、展望にはあまり期待していなかったが御鉢までは快晴、高千穂峰のみ宮崎方面から流れてくるガスで見えない状況。道はしっかりしておりガレ場ではマーキングもされているがやはり歩きにくい。特に下りは戦々恐々で派手な尻もちは1回だけで済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する