ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3600488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢カールテント泊(途中横尾泊)

2021年10月03日(日) 〜 2021年10月05日(火)
 - 拍手
etenky その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:04
距離
31.1km
登り
914m
下り
919m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:33
休憩
0:56
合計
4:29
距離 11.8km 登り 152m 下り 39m
8:16
8:17
10
8:27
8:33
0
8:33
8:40
10
8:49
8:50
2
8:52
6
8:59
5
9:04
45
9:53
10:36
15
10:51
54
11:45
2日目
山行
3:31
休憩
0:04
合計
3:35
距離 5.6km 登り 717m 下り 36m
7:11
20
7:31
55
8:26
8:30
62
9:32
23
9:55
9:56
48
10:44
10:45
3
10:48
3日目
山行
5:25
休憩
0:12
合計
5:37
距離 13.7km 登り 80m 下り 852m
7:19
28
7:47
20
8:07
53
9:01
9:02
34
9:36
16
9:52
10:02
41
10:43
15
10:58
73
12:11
7
12:19
12:21
31
12:52
6
12:58
1
12:59
ゴール地点
天候 10/3(日)横尾 快晴。気温14度陽射し強く
       体感暑いが夜中は寒かった
10/4(月)涸沢 快晴。気温13度陽射し強く
       夏のように暑かった。
       夜も寒くない。
10/5(火)下山 快晴。半袖で大丈夫でした

夜はダウンパンツで快適。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわやか信州号(往復)
バスタ新宿22時10分発→上高地BT5時半着
上高地BT 16時10分発→バスタ新宿21時着
往復とも満席
行きは京王バス、帰りはアルピコ交通、どちらもスタンダード席でしたが座席にコンセントありました。アルピコ交通の方が座席広くて綺麗で良かったです。
何よりアルピコ交通のバス乗務員さんの神対応に感心!案内も的確で親切丁寧。気持ちよく過ごせました。
コース状況/
危険箇所等
河童橋から右岸コース、岳沢湿原経由で明神池へ
自然探勝路は木道で歩きやすく静かです。
登山道問題なし。地震の影響もありません。
大渋滞ということもありませんでした。
ただ、平日なのに多いのにはおどろきました。
さすが紅葉の涸沢。
その他周辺情報 横尾野営場 1泊1人2千円
涸沢テント場 同上、コンパネ500円
徳沢園では手ぶらキャンプ施設開始
みち草カフェは大変賑わってました。
上高地食堂 早朝5時半から営業
横尾山荘 飲料、お菓子販売。缶ビール500円
涸沢ヒュッテ 売店朝6時〜夕方18時営業
名物おでんは14時頃売り切れ
日帰り入浴 上高地温泉ホテル800円 15時迄
帝国ホテル喫茶 ケーキセット1,750円 16時半迄
予約できる山小屋
横尾山荘
夜行バス、新島々BTで最後の休憩
2021年10月03日 03:59撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 3:59
夜行バス、新島々BTで最後の休憩
上高地食堂は6時前から開店
2021年10月03日 05:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 5:42
上高地食堂は6時前から開店
朝定食しっかり
2021年10月03日 05:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 5:42
朝定食しっかり
河童のマスクケースも置いてます
2021年10月03日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 5:56
河童のマスクケースも置いてます
7時にBT出発。今回は梓川右岸コース、岳沢湿原を通って明神池を目指します
2021年10月03日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 7:20
7時にBT出発。今回は梓川右岸コース、岳沢湿原を通って明神池を目指します
梓川を眺めるスポットで。清流に感動します
2021年10月03日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/3 7:22
梓川を眺めるスポットで。清流に感動します
2021年10月03日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 7:22
1時間程で明神池。木道で歩きやすい
2021年10月03日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 7:58
1時間程で明神池。木道で歩きやすい
秋色
2021年10月03日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:05
秋色
遊歩道が続きます
2021年10月03日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:05
遊歩道が続きます
木道抜けて梓川河岸で深呼吸
2021年10月03日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:14
木道抜けて梓川河岸で深呼吸
1時間程で明神池
2021年10月03日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:16
1時間程で明神池
外から参拝
2021年10月03日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:19
外から参拝
2021年10月03日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:33
2021年10月03日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:34
二の池は庭園のよう
2021年10月03日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:34
二の池は庭園のよう
一の池。神聖な佇まい
2021年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:41
一の池。神聖な佇まい
2021年10月03日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 8:41
明神岳を眺めながら徳澤へ
2021年10月03日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 9:41
明神岳を眺めながら徳澤へ
10時徳澤到着
2021年10月03日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 9:54
10時徳澤到着
ザノースフェイスのドームテント、素敵〜
2021年10月03日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 9:55
ザノースフェイスのドームテント、素敵〜
徳澤ベース。カッコいい
2021年10月03日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 9:55
徳澤ベース。カッコいい
軽食頂きました。ハムときのこのピザ。もちふわです。1,400円
2021年10月03日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 10:07
軽食頂きました。ハムときのこのピザ。もちふわです。1,400円
今回はコーヒーソフトにしました!
2021年10月03日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 10:17
今回はコーヒーソフトにしました!
赤い実、ツリバナというそうです。
2021年10月03日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 10:45
赤い実、ツリバナというそうです。
あと少しで横尾
2021年10月03日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 11:27
あと少しで横尾
あっ!お猿の家族が!
2021年10月03日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 11:28
あっ!お猿の家族が!
12時横尾着。ここで設営開始
2021年10月03日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 11:53
12時横尾着。ここで設営開始
持参したソーセージと味付け卵
2021年10月03日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 12:46
持参したソーセージと味付け卵
持参したハムのゼリー寄せ。うんま!
2021年10月03日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 13:00
持参したハムのゼリー寄せ。うんま!
じゃがりこチーズをマッシュしてつまみに
2021年10月03日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 13:14
じゃがりこチーズをマッシュしてつまみに
白ワイン購入。2,200円。チリのワインで少しトロピカルで飲みやすかったです。
2021年10月03日 14:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 14:22
白ワイン購入。2,200円。チリのワインで少しトロピカルで飲みやすかったです。
横尾野営場
2021年10月03日 16:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 16:42
横尾野営場
明治のさけるチーズ投入
明治のさけるチーズ投入
17時。日も落ちました
2021年10月03日 17:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 17:10
17時。日も落ちました
ラーメン作ります
2021年10月03日 17:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/3 17:19
ラーメン作ります
美味しいラーメン出来上がり
エバニューチタン鍋RED2で丁度いいサイズ
2021年10月03日 17:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/3 17:28
美味しいラーメン出来上がり
エバニューチタン鍋RED2で丁度いいサイズ
2021年10月03日 18:16撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 18:16
グリューワイン🍷赤ワインにドライフルーツとシナモン、砂糖少し入れて火にかけるだけ。
2021年10月03日 18:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 18:26
グリューワイン🍷赤ワインにドライフルーツとシナモン、砂糖少し入れて火にかけるだけ。
星空はすごい
2021年10月03日 18:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/3 18:34
星空はすごい
2日目 7時横尾大橋から出発
2021年10月04日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 7:09
2日目 7時横尾大橋から出発
岩ごろ
2021年10月04日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 7:35
岩ごろ
紅葉してきてます
2021年10月04日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 8:18
紅葉してきてます
8時半本谷橋到着。横尾大橋からゆっくり進み、1時間20分かかってしまった
2021年10月04日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 8:27
8時半本谷橋到着。横尾大橋からゆっくり進み、1時間20分かかってしまった
こまめに休憩😅
2021年10月04日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 8:53
こまめに休憩😅
2021年10月04日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 9:04
やっと崩落地帯着いた〜、秋色に染まり綺麗!
2021年10月04日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 9:30
やっと崩落地帯着いた〜、秋色に染まり綺麗!
休憩中。大体20分ごとに休んでた💧
2021年10月04日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 9:41
休憩中。大体20分ごとに休んでた💧
よし!Sガレまできた
2021年10月04日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 9:55
よし!Sガレまできた
2021年10月04日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 9:58
素敵なアーチ
2021年10月04日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:03
素敵なアーチ
2021年10月04日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:15
開けたところにでました。景色見ながら登れるのがいいです。
2021年10月04日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:17
開けたところにでました。景色見ながら登れるのがいいです。
およそ20分で涸沢到着。しかしここから最後の登り
2021年10月04日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:35
およそ20分で涸沢到着。しかしここから最後の登り
うおー!着いたよ〜
2021年10月04日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:44
うおー!着いたよ〜
綺麗だよ〜
2021年10月04日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 10:45
綺麗だよ〜
早速おでん!生ビール売り切れ。
ロング缶800円。おでんは午後2時には売り切れ
2021年10月04日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 11:26
早速おでん!生ビール売り切れ。
ロング缶800円。おでんは午後2時には売り切れ
ラーメンもめちゃうまい
2021年10月04日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 11:28
ラーメンもめちゃうまい
我々のテン場。コンパネゲットできました。
テント乾かしてるところ。
2021年10月04日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 11:58
我々のテン場。コンパネゲットできました。
テント乾かしてるところ。
食事注文には長い列が絶えない!
缶ビール350ml600円
2021年10月04日 13:40撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 13:40
食事注文には長い列が絶えない!
缶ビール350ml600円
西の風。でもそんなに寒くない
2021年10月04日 13:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 13:49
西の風。でもそんなに寒くない
影っても更に美しい
2021年10月04日 14:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 14:37
影っても更に美しい
場所移動して眺めてます
2021年10月04日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 14:38
場所移動して眺めてます
テントに戻ってイノシシのソーセージつまみ
2021年10月04日 16:24撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 16:24
テントに戻ってイノシシのソーセージつまみ
NHKのロケ班きてました。みんな注目!
2021年10月04日 16:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 16:27
NHKのロケ班きてました。みんな注目!
すごい機材で撮影するんですね
2021年10月04日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 16:28
すごい機材で撮影するんですね
遠く山々まで
2021年10月04日 16:39撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 16:39
遠く山々まで
夜ご飯、焼トマトリゾット。さけるチーズ投入。
2021年10月04日 17:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 17:04
夜ご飯、焼トマトリゾット。さけるチーズ投入。
高評価なグリューワイン
2021年10月04日 17:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 17:23
高評価なグリューワイン
イノシシ、余ったので軽く焼いてみた
2021年10月04日 17:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 17:34
イノシシ、余ったので軽く焼いてみた
19時前のテント場
2021年10月04日 18:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 18:47
19時前のテント場
2021年10月04日 18:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/4 18:55
山の影、この後満点な星空に。
2021年10月04日 20:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/4 20:03
山の影、この後満点な星空に。
3日目早朝5時。下弦の月が美しかった
2021年10月05日 04:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 4:57
3日目早朝5時。下弦の月が美しかった
5時45分からモルゲンロード。テント撤収しながら見ました
2021年10月05日 05:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 5:46
5時45分からモルゲンロード。テント撤収しながら見ました
2021年10月05日 05:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:46
出立前の朝ごはん
2021年10月05日 06:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:27
出立前の朝ごはん
豚汁と菓子パン、あとにゅうめんとコーヒー
2021年10月05日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:32
豚汁と菓子パン、あとにゅうめんとコーヒー
カフェオレで最後の鑑賞
2021年10月05日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:51
カフェオレで最後の鑑賞
さようなら
2021年10月05日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:57
さようなら
7時20分下山開始。下りはサクサクと。あっという間にSガレ
2021年10月05日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:47
7時20分下山開始。下りはサクサクと。あっという間にSガレ
ガシガシ降りるのもいいが景色も楽しみたい
2021年10月05日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:50
ガシガシ降りるのもいいが景色も楽しみたい
2021年10月05日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:07
2021年10月05日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:14
2021年10月05日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:18
本谷橋まで1時間半で降りてきました。
2021年10月05日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:51
本谷橋まで1時間半で降りてきました。
絵になる橋だなぁ
2021年10月05日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:52
絵になる橋だなぁ
更に1時間弱で横尾。ここで10分休憩
2021年10月05日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:52
更に1時間弱で横尾。ここで10分休憩
11時前に徳澤ついた。腹ペコで昼ビール
2021年10月05日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:59
11時前に徳澤ついた。腹ペコで昼ビール
カレーライスにしました。950円
2021年10月05日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 11:03
カレーライスにしました。950円
11時半に徳澤をでて、お腹いっぱい元気いっぱい
お猿もごはん中
2021年10月05日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 11:47
11時半に徳澤をでて、お腹いっぱい元気いっぱい
お猿もごはん中
中々の好タイム45分で明神着。5分休憩。
2021年10月05日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 12:16
中々の好タイム45分で明神着。5分休憩。
2021年10月05日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 12:18
河童橋ゴール!こちらも40分位で歩けた〜。
ここから更に田代橋方面へ歩き、上高地温泉ホテルで日帰り入浴します!
めっちゃ山が迫って美しかった河童橋
2021年10月05日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 13:00
河童橋ゴール!こちらも40分位で歩けた〜。
ここから更に田代橋方面へ歩き、上高地温泉ホテルで日帰り入浴します!
めっちゃ山が迫って美しかった河童橋
源泉掛け流し温泉入浴気持ち良かった!田代橋を渡って帝国ホテルへ
2021年10月05日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 14:26
源泉掛け流し温泉入浴気持ち良かった!田代橋を渡って帝国ホテルへ
上高地帝国ホテル。遊歩道徒歩10分で上高地BTに出られます。
2021年10月05日 15:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 15:15
上高地帝国ホテル。遊歩道徒歩10分で上高地BTに出られます。
アップルパイでお茶☕️❤️ケーキセットで。
薄いパイで重くなく、ぎっしり煮リンゴが入ってました!
2021年10月05日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 14:45
アップルパイでお茶☕️❤️ケーキセットで。
薄いパイで重くなく、ぎっしり煮リンゴが入ってました!
上高地BTから定刻通り出発。お疲れ様でした
2021年10月05日 16:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 16:10
上高地BTから定刻通り出発。お疲れ様でした
撮影機器:

感想

2度目の涸沢カール。10月上旬は登山道にも紅葉が降りてきて見応えがありました。今年は黄色が多く赤が少ないとのこと。それでも綺麗でした。

横尾野営場で一泊した事で、上高地をゆっくり楽しめました。またおかげで涸沢に11時前に到着できたのでコンパネもゲット出来ました!

親切なお兄さんがコンパネを一緒に運んでくれたり、テラスで相席したツアー参加のご夫婦とお話したり、1人でFacebook投稿に励むシニアの方、仲良さそうな友人と山飯に興じてる若者も沢山もいて、山好きが集まってほっこりしました。賑やかな涸沢でした。
 
土日の登山客が沢山降りてきましたが月曜日も中々の人出でした。しかしテントの数は比じゃなかった様子。行けるなら平日がベストですね。

星空、特に夜明け前の夜空が星に見守られてるようで何とも言えない温かい気持ちになりました。
前回(9月末)より寒くなく快適に過ごせました。
とても良い山行でした。同行者にも感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら