ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3605446
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

秋天、紅葉の甲斐駒ヶ岳

2021年10月06日(水) 〜 2021年10月07日(木)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:12
距離
24.2km
登り
3,303m
下り
3,288m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:07
休憩
1:12
合計
9:19
5:19
5:19
97
6:56
6:57
67
8:04
8:04
31
8:35
8:35
36
9:11
9:11
3
9:14
9:19
37
9:56
10:19
45
11:04
11:04
61
12:05
12:05
8
12:13
12:55
7
13:02
13:03
53
13:56
13:56
36
14:32
2日目
山行
7:36
休憩
2:09
合計
9:45
3:16
39
3:55
4:27
101
6:08
6:09
7
6:16
6:27
8
6:35
7:08
5
7:13
7:39
5
7:44
7:44
45
8:29
8:34
30
9:04
9:14
40
9:54
9:54
4
9:58
10:03
29
10:32
10:38
16
10:54
10:54
53
11:47
11:47
68
12:55
12:55
6
天候 10/6 晴れ
10/7 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場を利用しました
コース状況/
危険箇所等
・よく整備された登山道です

・紅葉は刃渡りから上で奇麗でした。森林限界より上も見頃でしたが、もう終盤だったと思います
その他周辺情報 ・七丈小屋 
宿泊しました。良い小屋です。とても快適に過ごせました
https://www.kaikoma.info/

・尾白の湯
下山後、汗を流しました
https://www.verga.info/%E5%B0%BE%E7%99%BD%E3%81%AE%E6%B9%AF
予約できる山小屋
七丈小屋
本日は長い行程なので、早くに出発です
2021年10月06日 05:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 5:17
本日は長い行程なので、早くに出発です
駒ヶ岳神社で無事をお祈り
2021年10月06日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 5:25
駒ヶ岳神社で無事をお祈り
尾白川の吊り橋から東方向。夜が白んできています
2021年10月06日 05:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 5:28
尾白川の吊り橋から東方向。夜が白んできています
笹の平への途上、木々の隙間からご来光
2021年10月06日 05:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 5:56
笹の平への途上、木々の隙間からご来光
森が赤く照らされていました
2021年10月06日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 5:57
森が赤く照らされていました
笹の平手前から山頂方面がちらり。まだまだ遠いですね
2021年10月06日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 6:54
笹の平手前から山頂方面がちらり。まだまだ遠いですね
笹の平付近でトレランの方に追い抜かれ、七丈小屋を過ぎたあたりですれ違いました。さすが、早いです
2021年10月06日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 7:03
笹の平付近でトレランの方に追い抜かれ、七丈小屋を過ぎたあたりですれ違いました。さすが、早いです
確かここが二合目だとか
2021年10月06日 07:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 7:07
確かここが二合目だとか
黒戸尾根の下部もちょいちょい紅葉していました
2021年10月06日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 7:41
黒戸尾根の下部もちょいちょい紅葉していました
刃渡りにて。対岸の尾根(坊主尾根?)も色づいています
2021年10月06日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 8:14
刃渡りにて。対岸の尾根(坊主尾根?)も色づいています
大きい鳥がいると思ったら、ホシガラス
2021年10月06日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 8:16
大きい鳥がいると思ったら、ホシガラス
五合目到着。ようやく登りの半分です。ここからも大変
2021年10月06日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 9:17
五合目到着。ようやく登りの半分です。ここからも大変
色鮮やかな木々が見られると嬉しくなります
2021年10月06日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 9:37
色鮮やかな木々が見られると嬉しくなります
本日のお宿、七丈小屋に到着。しかし翌日の天気予報がいまいちなので、この日の登頂を目指します。それはそれとして疲れたので小休止
2021年10月06日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 10:18
本日のお宿、七丈小屋に到着。しかし翌日の天気予報がいまいちなので、この日の登頂を目指します。それはそれとして疲れたので小休止
七、八合目間も、いよいよ色づいていました
2021年10月06日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/6 10:24
七、八合目間も、いよいよ色づいていました
森林限界を超え、八合目御来迎場。青空が爽快です
2021年10月06日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 11:06
森林限界を超え、八合目御来迎場。青空が爽快です
吉田博の駒ヶ岳岩小屋、ここかな?
2021年10月06日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 11:15
吉田博の駒ヶ岳岩小屋、ここかな?
岩肌の白と、色づいた紅葉が青空に生えて、見惚れてしまいます
2021年10月06日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 11:23
岩肌の白と、色づいた紅葉が青空に生えて、見惚れてしまいます
ここまで登ってようやく北岳がお目見え。黄葉越しです
2021年10月06日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 11:27
ここまで登ってようやく北岳がお目見え。黄葉越しです
九合目への核心部。急な岩場。大変
2021年10月06日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 11:28
九合目への核心部。急な岩場。大変
標高1,2,3位が勢ぞろいの図。鳳凰山、アサヨ峰も立派です
2021年10月06日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 11:35
標高1,2,3位が勢ぞろいの図。鳳凰山、アサヨ峰も立派です
九合目通過。もう一息
2021年10月06日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 11:42
九合目通過。もう一息
ダケカンバの黄色が一面に鮮明でした
2021年10月06日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 11:45
ダケカンバの黄色が一面に鮮明でした
岩肌も色づいています。赤石沢奥壁を横切って摩利支天に至る道があるそうですが、よくあそこを通ろうと思ったものだと、最初に行った方を尊敬します
2021年10月06日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 11:46
岩肌も色づいています。赤石沢奥壁を横切って摩利支天に至る道があるそうですが、よくあそこを通ろうと思ったものだと、最初に行った方を尊敬します
登頂です。快晴のいい天気。展望は抜群でした
2021年10月06日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/6 12:15
登頂です。快晴のいい天気。展望は抜群でした
鋭角でカッコいいので、北岳はここから見るのがお気に入り。言うほど他から見ていないのですが。南アルプス南部の眺望もいい感じです
2021年10月06日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/6 12:16
鋭角でカッコいいので、北岳はここから見るのがお気に入り。言うほど他から見ていないのですが。南アルプス南部の眺望もいい感じです
今日は真教寺尾根とどっちにしようか迷ったのですが、こっちでも正解でした
2021年10月06日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 12:19
今日は真教寺尾根とどっちにしようか迷ったのですが、こっちでも正解でした
北アルプスはいまいち見えない……
2021年10月06日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/6 12:21
北アルプスはいまいち見えない……
七丈小屋に帰ってきました。今日の宿泊は自分一人、まさかの貸し切り。気楽ではありますが、少し寂しくもあり
2021年10月06日 15:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 15:08
七丈小屋に帰ってきました。今日の宿泊は自分一人、まさかの貸し切り。気楽ではありますが、少し寂しくもあり
夕食のカレーです。とても美味しい。おかわりして明日のエネルギーもきっちり確保
2021年10月06日 17:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 17:06
夕食のカレーです。とても美味しい。おかわりして明日のエネルギーもきっちり確保
朝食はお弁当にしてもらいました。素敵な包み紙です。これが欲しくて……
2021年10月06日 18:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/6 18:32
朝食はお弁当にしてもらいました。素敵な包み紙です。これが欲しくて……
貸し切りでしたし、夜はぐっすり眠れました。御来光を目指して出発します
2021年10月07日 03:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 3:19
貸し切りでしたし、夜はぐっすり眠れました。御来光を目指して出発します
八合目着。満天の星空。ヘッドランプの灯りが頼り、聞こえるのは風と自分の呼吸。最初は怖かった夜の登山ですが、今は少し楽しめています
2021年10月07日 04:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/7 4:07
八合目着。満天の星空。ヘッドランプの灯りが頼り、聞こえるのは風と自分の呼吸。最初は怖かった夜の登山ですが、今は少し楽しめています
明るくなってきました。雲海もすごい。黎明のこの時間は神々しくて好きです。
2021年10月07日 05:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/7 5:18
明るくなってきました。雲海もすごい。黎明のこの時間は神々しくて好きです。
九合目をちょっと過ぎて山頂を見るとガスが。八合目で見たときはかかっていなかったのですが……。とりあえず進むのをやめて、ここで御来光を待つことに
2021年10月07日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 5:25
九合目をちょっと過ぎて山頂を見るとガスが。八合目で見たときはかかっていなかったのですが……。とりあえず進むのをやめて、ここで御来光を待つことに
しかしちょうどの瞬間ここもガスが……。恨めしい……
2021年10月07日 05:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 5:49
しかしちょうどの瞬間ここもガスが……。恨めしい……
幸い少しだけ切れてくれましたが、ガスは切れたりかかったり。すっきりした御来光は次回に持ち越しです
2021年10月07日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/7 5:54
幸い少しだけ切れてくれましたが、ガスは切れたりかかったり。すっきりした御来光は次回に持ち越しです
赤く染まる山肌。気を取り直して、山頂へ
2021年10月07日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/7 5:54
赤く染まる山肌。気を取り直して、山頂へ
しかし山頂は真っ白。見上げるとガスの向こうがうっすら青かったので、さほど濃くないだろうと思い、お弁当を食べてちょっと待ってみましたが、好転せず。諦めて下るも
2021年10月07日 06:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 6:13
しかし山頂は真っ白。見上げるとガスの向こうがうっすら青かったので、さほど濃くないだろうと思い、お弁当を食べてちょっと待ってみましたが、好転せず。諦めて下るも
10分ほど下ったら山頂方面が晴れていました。下り始めると晴れるあるある。逡巡の末、せっかくここまで来たし、と今回三度目の頂上
2021年10月07日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/7 7:15
10分ほど下ったら山頂方面が晴れていました。下り始めると晴れるあるある。逡巡の末、せっかくここまで来たし、と今回三度目の頂上
完全にスッキリとは晴れませんでしたが、西側中心に時折奇麗に見えました。北岳は雲海の中
2021年10月07日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 7:19
完全にスッキリとは晴れませんでしたが、西側中心に時折奇麗に見えました。北岳は雲海の中
仙丈ヶ岳。駒津峰あたりも色づいています
2021年10月07日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/7 7:19
仙丈ヶ岳。駒津峰あたりも色づいています
ガスも多いのでひょっとしてと見たら、やはりありましたブロッケン
2021年10月07日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/7 7:23
ガスも多いのでひょっとしてと見たら、やはりありましたブロッケン
北アルプスも雲の中。晴れているのは、この周辺だけの模様
2021年10月07日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 7:23
北アルプスも雲の中。晴れているのは、この周辺だけの模様
何かいる、鳥かな? と思ったら、オコジョです!
2021年10月07日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 7:29
何かいる、鳥かな? と思ったら、オコジョです!
下山中です。東側は見渡す限りの雲海でした
2021年10月07日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 8:00
下山中です。東側は見渡す限りの雲海でした
今回もお世話になりました。また来ます!
2021年10月07日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 9:17
今回もお世話になりました。また来ます!
小屋周辺も紅葉は奇麗でした
2021年10月07日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 9:18
小屋周辺も紅葉は奇麗でした
七丈小屋やや下の危険個所です。紅葉が奇麗と逃避したいですが、ここで足を滑らせたら死ぬので集中せねば……
2021年10月07日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/7 9:27
七丈小屋やや下の危険個所です。紅葉が奇麗と逃避したいですが、ここで足を滑らせたら死ぬので集中せねば……
下りの方が、紅葉を愛でる余裕があります
2021年10月07日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/7 9:36
下りの方が、紅葉を愛でる余裕があります
今回も無事帰還しました。相変わらず下りは長く、精神的にきついです!
2021年10月07日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 13:05
今回も無事帰還しました。相変わらず下りは長く、精神的にきついです!
尾白の湯に寄っていきました
2021年10月07日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/7 13:22
尾白の湯に寄っていきました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ シェラフ

感想

今回の甲斐駒ヶ岳は快晴で、森林限界を超えた八合目より上は青空と色づいた木々が鮮やかで、岩場鎖場もずっと楽しかったです。
やはり七丈小屋で泊まるのが体力的にも楽だし、楽しむだけの余裕もできるので良いですね。最初に登った時はとても疲れた黒戸尾根ですが、距離も長く、一日中登山ができるので今ではお気に入りです。また来る時が楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら