ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 362416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信岳・西沢渓谷(奥秩父のシーズンです!)

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:41
距離
22.4km
登り
2,626m
下り
2,685m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■甲武信岳編
5:00西沢渓谷駐車場(標高1110m)-5:30徳ちゃん新道分岐‐7:20近丸新道・徳ちゃん新道分岐‐9:00破風山分岐-9:10木賊山-9:20甲武信小屋9:40-9:55甲武信岳-10:10甲武信小屋-10:15木賊山-10:20破風山分岐-11:10近丸新道・近丸新道分岐-12:10徳ちゃん新道分岐

■西沢渓谷編
12:10徳ちゃん新道分岐-13:10七ツ釜五段の滝-13:50大展望台-14:25ネトリ橋-14:40西沢渓谷駐車場

※上記のタイムは、かなり早いコースタイムです。参考までに、標準コースタイムを記載しておきますので、甲武信岳のピストンでしたらこちらをご利用ください。

<参考 昭文社地図の標準コースタイム>
■甲武信岳(20分の昼食含む)
5:00西沢渓谷駐車場(標高1110m)-5:30徳ちゃん新道分岐‐8:00近丸新道・徳ちゃん新道分岐‐10:30木賊山-10:50甲武信小屋11:10-11:30甲武信岳-11:45甲武信小屋-12:10木賊山-13:40近丸新道・徳ちゃん新道分岐-15:10徳ちゃん新道分岐-15:40西沢渓谷駐車場
天候 ■西沢渓谷駐車場 快晴 5℃ 無風
■甲武信岳 快晴 3℃ やや強い風
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
 登山ポストは3か所ありました。西沢渓谷の駐車場からすぐのゲート、ねとりインフォメーション、近丸新道の入口、です。


<登山道の状況>
■西沢渓谷駐車場〜徳ちゃん新道分岐
 危険個所はありません。西沢渓谷のハイキングコースの一部です。

■徳ちゃん新道〜近丸新道・徳ちゃん新道分岐
 リボンが少ないので、暗いうちは迷いやすいです。初めての場合は、夜が明けてからの方がいいと思います。近丸新道は、途中を渡渉があるので、前日の台風の影響を考えて、徳ちゃん新道の往復としました。他の登山者の話では、実際の近丸新道では、なんとか沢を渡れたそうです。

■近丸新道・徳ちゃん新道分岐〜破風山分岐
 途中倒木が何カ所かあります。道は比較的整備されていて、リボンもところどころありますが、特に下りには道迷いに注意してください。暗くなる前の通過をおすすめします。

■破風山分岐〜甲武信岳
 危険個所はありません。この日はアイゼンは不要でしたが、多くの霜柱ができていました。これからは念のため軽アイゼンを携帯されることをおすすめします。

■西沢渓谷
 ハイキングコースで、この日も子ども連れやカップルできているがたくさんいました。でも、地元のテレビでは必ず死亡事故が年に何件か報道されます。お気をつけて。


<温泉>
 はやぶさ温泉 Ph9.95 泉温42℃ 奇跡の温泉です。温泉通でここを知らない人はいません。是非!
http://www.hayabusaonsen.com/
5時にヘッドライトをつけて出発します。最初はハイキングコースの林道。
2013年10月27日 05:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:01
5時にヘッドライトをつけて出発します。最初はハイキングコースの林道。
歩いて30分で、徳ちゃん新道の入口発見! ここから山道に入ります。
2013年10月27日 05:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:30
歩いて30分で、徳ちゃん新道の入口発見! ここから山道に入ります。
夜が明けてきました。
2013年10月27日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 6:20
夜が明けてきました。
暗闇ではわかりませんでしたが、紅葉がとてもきれいです。
2013年10月27日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/27 6:44
暗闇ではわかりませんでしたが、紅葉がとてもきれいです。
徳ちゃん新道の途中からは、振り返ると富士山が見えます。
2013年10月27日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 7:07
徳ちゃん新道の途中からは、振り返ると富士山が見えます。
徳ちゃん新道と近丸新道との合流地点です。
2013年10月27日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:18
徳ちゃん新道と近丸新道との合流地点です。
倒木で登山道がふさがれている箇所がいくつかありますが、リボンがあるので修正できます。
2013年10月27日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:00
倒木で登山道がふさがれている箇所がいくつかありますが、リボンがあるので修正できます。
見晴しのいい場所にきました。富士山がきれいに見えます。下の湖は西沢渓谷の入口にある広瀬湖です。
2013年10月27日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 8:48
見晴しのいい場所にきました。富士山がきれいに見えます。下の湖は西沢渓谷の入口にある広瀬湖です。
手前右の山は黒金山。その稜線を左にいって、山頂に岩が見えるのが乾徳山だと思われます。
2013年10月27日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/27 8:35
手前右の山は黒金山。その稜線を左にいって、山頂に岩が見えるのが乾徳山だと思われます。
破風山との分岐にやってきました。
2013年10月27日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:01
破風山との分岐にやってきました。
ここはシラビソの林がきれいです。
2013年10月27日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 9:04
ここはシラビソの林がきれいです。
木賊山(とくさやま)には眺望はありません。三等三角点だけがあります。
2013年10月27日 09:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 9:08
木賊山(とくさやま)には眺望はありません。三等三角点だけがあります。
木賊山を越えると、やっと甲武信岳が見えてきます。本当に人目につかない奥秩父の隠れた山です。
2013年10月27日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 9:11
木賊山を越えると、やっと甲武信岳が見えてきます。本当に人目につかない奥秩父の隠れた山です。
甲武信小屋で、環境にやさしい「どん兵衛リフィル」とイレブンのおにぎりを食します。
2013年10月27日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 9:22
甲武信小屋で、環境にやさしい「どん兵衛リフィル」とイレブンのおにぎりを食します。
山頂に向かいます。いい青空です!
2013年10月27日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 9:52
山頂に向かいます。いい青空です!
甲武信岳山頂にはたくさんの人が。川上村方面からの登山者ですね。
2013年10月27日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/27 9:54
甲武信岳山頂にはたくさんの人が。川上村方面からの登山者ですね。
甲武信岳から国師ヶ岳(左)へと続く稜線。中央が金峰山、右が小川山。
2013年10月27日 09:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/27 9:55
甲武信岳から国師ヶ岳(左)へと続く稜線。中央が金峰山、右が小川山。
金峰山の左奥には、北岳(右)と間ノ岳(左)もかわいく見えます。
2013年10月27日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/27 9:59
金峰山の左奥には、北岳(右)と間ノ岳(左)もかわいく見えます。
前の雲がか富士山にかかりそう。
2013年10月27日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/27 10:00
前の雲がか富士山にかかりそう。
木賊山(左)に向かって下山します。
2013年10月27日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 10:03
木賊山(左)に向かって下山します。
綺麗なので、帰りももう一度、広瀬湖とのショット(雲入り)!
2013年10月27日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/27 10:35
綺麗なので、帰りももう一度、広瀬湖とのショット(雲入り)!
徳ちゃん新道と近丸新道との分岐です。休憩中のこのおじいさんは、甲武信岳にくること数え切れずのヤマの達人。忍者のように登山・下山していました。
2013年10月27日 11:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:11
徳ちゃん新道と近丸新道との分岐です。休憩中のこのおじいさんは、甲武信岳にくること数え切れずのヤマの達人。忍者のように登山・下山していました。
西沢渓谷のハイキングコースまで降りてきました。朝は暗かったな〜〜。
2013年10月27日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:10
西沢渓谷のハイキングコースまで降りてきました。朝は暗かったな〜〜。
気持ちいいハイキングコースです。
2013年10月27日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 12:13
気持ちいいハイキングコースです。
紅葉も見ごろ。
2013年10月27日 12:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/27 12:15
紅葉も見ごろ。
二俣吊り橋からみた、鶏冠山。危険すぎるので、現在入山が禁止されています。
2013年10月27日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/27 12:17
二俣吊り橋からみた、鶏冠山。危険すぎるので、現在入山が禁止されています。
二俣吊り橋から下流方面。すごい紅葉です。
2013年10月27日 12:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 12:18
二俣吊り橋から下流方面。すごい紅葉です。
三重の滝。台風の影響で水量が多くて、迫力があります。
2013年10月27日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:32
三重の滝。台風の影響で水量が多くて、迫力があります。
カエデが色づいています。
2013年10月27日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/27 12:22
カエデが色づいています。
川辺では、たくさんの人たちがランチタイム。いいですね〜。
2013年10月27日 12:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:39
川辺では、たくさんの人たちがランチタイム。いいですね〜。
竜神の滝。
2013年10月27日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 12:43
竜神の滝。
貞泉の滝。真横で見れます。
2013年10月27日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 12:51
貞泉の滝。真横で見れます。
お兄ちゃん落ちないでよ!
2013年10月27日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 12:53
お兄ちゃん落ちないでよ!
母胎渕。
2013年10月27日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/27 12:58
母胎渕。
最後は日本滝100選の七ツ釜五段の滝。
2013年10月27日 13:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/27 13:12
最後は日本滝100選の七ツ釜五段の滝。
5段を一度に見れなので。途中から上方を写します。
2013年10月27日 13:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/27 13:15
5段を一度に見れなので。途中から上方を写します。
西沢渓谷が終わり、帰りは元トロッコ道のハイキングコースを下っていきます。ここもとても気持ちいい道です。
2013年10月27日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 13:34
西沢渓谷が終わり、帰りは元トロッコ道のハイキングコースを下っていきます。ここもとても気持ちいい道です。
途中にある大展望台。左から鶏冠山、木賊山、破風山。残念ながら甲武信岳は見えません。
2013年10月27日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/27 13:48
途中にある大展望台。左から鶏冠山、木賊山、破風山。残念ながら甲武信岳は見えません。
これがかつて走っていたそうです。登りは2頭の馬で、下りはブレーキのみで塩山駅まで行っていたとか。いまあれば大人気のアトラクションになっただろうに。
2013年10月27日 14:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:02
これがかつて走っていたそうです。登りは2頭の馬で、下りはブレーキのみで塩山駅まで行っていたとか。いまあれば大人気のアトラクションになっただろうに。
西沢渓谷の駐車場に到着。朝は2台だけでしたが、さすがにたくさんの車が停まっています。11月初めの連休あたりが、紅葉の一番の見ごろかと思います。
2013年10月27日 14:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/27 14:38
西沢渓谷の駐車場に到着。朝は2台だけでしたが、さすがにたくさんの車が停まっています。11月初めの連休あたりが、紅葉の一番の見ごろかと思います。

装備

個人装備
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライト
PETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク
1
予備
カッパ上
1
mont-bell
カッパ下
1
mont-bell
ガスカートリッジ
1
PRIMUS IP-110
バーナー
1
PRIMUS P-153
イグニッションスチール
1
カートリッジホルダー
1
PRIMUS P-CH
コッヘルセット
1
snow peak
手拭・ハンカチ・ティッシュ
1
地図・コンパス
1
高度計・時計
1
Suunto Core Glacier Gray
GPS
1
GARMIN etrex20
カメラ
1
OLINPUS TOUGH TG-1
無線機
1
STANDARD VX3
非常食
2
カロリーメイト
携帯食
飴など
1.5L

感想

■奥秩父のシーズン到来!
 この夏と秋には十分楽しませてもらった北アルプスや南アルプスに冬が訪れてきました。ここからは、奥秩父のシーズンです。10月下旬〜11月はもっとも空が済んでいて、冠雪した富士山も見れます(今年はすぐに融けてしまいましたが)。 ということで、まずは手始めに甲武信岳に行ってみることにしました。約1年前に息子と川上村から登ったことがありますが、今回は西沢渓谷からのトライです。

<甲武信岳(ザックザクの初アイゼン)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-251039.html

■夏山のアルプスで鍛えられた!?
 前日の台風の影響で沢が増水すれば、近丸新道の渡渉ができません。今回はそれを回避するために、徳ちゃん新道の往復で計画。しかも欲張りにも、西沢渓谷にもいきたかったので、ライトをつけて早めに出ることにしました。14時に下山できれば、なんとか西沢渓谷の周回コースに行けます。自分でもびっくりしましたが、実際には12時過ぎに降りてくることができました。
 いままでは標準コースタイムと同じでしたが、鍛えられたんですね。夏山シーズンの南アルプスの北岳の日帰りや、北アルプスの槍〜穂高のテント泊縦走によって、山の体力値が上がったのだと甲武信で気づきました。
 体力値も上がったことだし、台風はもうこないようだし、来週はどこの奥秩父にでかけようかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら