ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3631838
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳

2016年09月10日(土) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:10
距離
22.9km
登り
2,313m
下り
2,309m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:11
休憩
0:40
合計
7:51
8:14
8:16
108
10:04
10:16
238
14:14
14:32
20
14:52
14:53
13
2日目
山行
3:58
休憩
0:09
合計
4:07
6:26
6:26
9
6:35
6:37
11
6:48
6:52
121
8:53
8:56
65
10:01
10:01
20
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上松Aコース登山口
2016年09月10日 07:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:15
上松Aコース登山口
2つのゲート。本当は右の河原方向に進まないといけないのですが、山に行くなら登ってる左側だろうと勘違いしてしまいました。
2016年09月10日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:16
2つのゲート。本当は右の河原方向に進まないといけないのですが、山に行くなら登ってる左側だろうと勘違いしてしまいました。
2016年09月10日 07:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:31
気付いた時にはだいぶ進んでしまっていたので、砂防公園まで回り込んで敬神ノ滝小屋まで行くことに。。
2016年09月10日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:48
気付いた時にはだいぶ進んでしまっていたので、砂防公園まで回り込んで敬神ノ滝小屋まで行くことに。。
2016年09月10日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:55
だいぶ遠回りして敬神ノ滝小屋に到着。。
2016年09月10日 08:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:14
だいぶ遠回りして敬神ノ滝小屋に到着。。
コケシダの良い雰囲気
2016年09月10日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:15
コケシダの良い雰囲気
二合目通過
2016年09月10日 08:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:26
二合目通過
四合目の看板と思ったら三合半!?
2016年09月10日 08:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:51
四合目の看板と思ったら三合半!?
後ろに御嶽山が見えました
2016年09月10日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:54
後ろに御嶽山が見えました
四合目通過
2016年09月10日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:16
四合目通過
四合半通過。出だしで余計な時間を使ってしまったため、気持ちが焦ります。
2016年09月10日 09:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:41
四合半通過。出だしで余計な時間を使ってしまったため、気持ちが焦ります。
雰囲気の良い道が続きます。
2016年09月10日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:42
雰囲気の良い道が続きます。
2016年09月10日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:01
五合目 金懸小屋
2016年09月10日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:06
五合目 金懸小屋
立派な小屋で、綺麗にされています
2016年09月10日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:06
立派な小屋で、綺麗にされています
なんと2階まであります
2016年09月10日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:06
なんと2階まであります
金懸小屋からも御嶽が良く見えます
2016年09月10日 10:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:07
金懸小屋からも御嶽が良く見えます
小屋の水場あたり。夜中に水をくむのは怖いかも。
2016年09月10日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:17
小屋の水場あたり。夜中に水をくむのは怖いかも。
胸突き八丁
2016年09月10日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:31
胸突き八丁
2016年09月10日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:37
五合半。テント泊装備が重いのでしんどい。。
2016年09月10日 10:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:40
五合半。テント泊装備が重いのでしんどい。。
らくだの背
2016年09月10日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:48
らくだの背
らくだの背
2016年09月10日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:53
らくだの背
六合目
2016年09月10日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:55
六合目
稜線はまだ遠い
2016年09月10日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:05
稜線はまだ遠い
六合半
2016年09月10日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:20
六合半
遠見場
2016年09月10日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:41
遠見場
御嶽が見えます
2016年09月10日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:41
御嶽が見えます
2016年09月10日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:41
天の岩戸
2016年09月10日 11:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:45
天の岩戸
七合目
2016年09月10日 11:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:48
七合目
七合半。いい加減「半」というのにイラッとしてきます。
2016年09月10日 12:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:24
七合半。いい加減「半」というのにイラッとしてきます。
少しずつ稜線には近づいている
2016年09月10日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:39
少しずつ稜線には近づいている
三ノ沢岳
2016年09月10日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:42
三ノ沢岳
八合目。久しぶりのテント泊装備が体に堪えます。
2016年09月10日 12:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:47
八合目。久しぶりのテント泊装備が体に堪えます。
格好いい稜線。やはり日本アルプスの山は良い
2016年09月10日 13:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:04
格好いい稜線。やはり日本アルプスの山は良い
2016年09月10日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:05
登山道わきのガラガラの谷。ここを登るわけではないけど、落石が起きそう。
2016年09月10日 13:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:25
登山道わきのガラガラの谷。ここを登るわけではないけど、落石が起きそう。
良い眺めだけど雲が発達しないうちに登らないと。。
2016年09月10日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:02
良い眺めだけど雲が発達しないうちに登らないと。。
玉乃窪山荘。山頂の近くだけど、来るのは初めて。
2016年09月10日 14:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:14
玉乃窪山荘。山頂の近くだけど、来るのは初めて。
玉乃窪山荘から山頂。なかなかいいロケーションです。
2016年09月10日 14:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:14
玉乃窪山荘から山頂。なかなかいいロケーションです。
2016年09月10日 14:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:24
こちらから登るのは初めてだけど、なかなか迫力あっていいなぁ
2016年09月10日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:25
こちらから登るのは初めてだけど、なかなか迫力あっていいなぁ
15時頃、何とかテン場に到着。疲れた。。。。
2016年09月10日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:06
15時頃、何とかテン場に到着。疲れた。。。。
だいぶ怪しい雲が上がってきたので、テント設営が間に合ってよかった。
2016年09月10日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:55
だいぶ怪しい雲が上がってきたので、テント設営が間に合ってよかった。
テントを設営して様子を見ていると、まだ天気が持ちそうだったので山頂へ。
2016年09月10日 16:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:04
テントを設営して様子を見ていると、まだ天気が持ちそうだったので山頂へ。
2016年09月10日 16:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:14
木曽駒登頂。千畳敷からは何度も登っているけど、上松から登ってきた山頂はまた格別。
2016年09月10日 16:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:23
木曽駒登頂。千畳敷からは何度も登っているけど、上松から登ってきた山頂はまた格別。
あとはテントに戻るだけ
2016年09月10日 16:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:24
あとはテントに戻るだけ
2016年09月10日 16:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:25
夕焼けに照らされる雲。テン場では、どこかの大学の探検部がテント無しでシュラフに入って寝てました。訓練かな。
2016年09月10日 18:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 18:01
夕焼けに照らされる雲。テン場では、どこかの大学の探検部がテント無しでシュラフに入って寝てました。訓練かな。
2016年09月10日 18:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 18:02
翌朝、今朝も雲が多め。夜中はかなり寒かったですが、探検部らしき大学生はちゃんと生きてました(笑)。
2016年09月11日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:34
翌朝、今朝も雲が多め。夜中はかなり寒かったですが、探検部らしき大学生はちゃんと生きてました(笑)。
日の出は雲の中
2016年09月11日 05:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:38
日の出は雲の中
翌朝、宝剣に寄り道しようかとも思ってましたが、疲れが残っていたのでそのまま下山。
2016年09月11日 06:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:17
翌朝、宝剣に寄り道しようかとも思ってましたが、疲れが残っていたのでそのまま下山。
2016年09月11日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:20
2016年09月11日 06:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:28
2016年09月11日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:29
帰りは玉乃窪小屋から木曽前岳を経由していきます。
2016年09月11日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:43
帰りは玉乃窪小屋から木曽前岳を経由していきます。
なかなか荒々しい坂を登っていきます。前日の疲れで足パンパン。。
2016年09月11日 06:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:50
なかなか荒々しい坂を登っていきます。前日の疲れで足パンパン。。
木曽前岳 登頂。マイナーですがゴツゴツした岩とハイマツに囲まれて雰囲気の良いピークでした。
2016年09月11日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:53
木曽前岳 登頂。マイナーですがゴツゴツした岩とハイマツに囲まれて雰囲気の良いピークでした。
分岐点の看板
2016年09月11日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:00
分岐点の看板
記憶がないけど牙岩かな。なかなか楽しそう。
2016年09月11日 07:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:18
記憶がないけど牙岩かな。なかなか楽しそう。
八合目で来た道と合流
2016年09月11日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:25
八合目で来た道と合流
金懸小屋通過。下りは早い。
2016年09月11日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:53
金懸小屋通過。下りは早い。
敬神ノ滝小屋まで降りてきました。小屋のあたりに登山口周辺のルートマップが。登る前に知っておきたかった。。
2016年09月11日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:02
敬神ノ滝小屋まで降りてきました。小屋のあたりに登山口周辺のルートマップが。登る前に知っておきたかった。。
帰りはルートマップもあるので間違わず。
2016年09月11日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:17
帰りはルートマップもあるので間違わず。
工事用道路に沿って川を渡ります
2016年09月11日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:17
工事用道路に沿って川を渡ります
無事下山。これは知らないと左行っちゃうよ。。右には立入禁止って貼ってあるし。。
2016年09月11日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:20
無事下山。これは知らないと左行っちゃうよ。。右には立入禁止って貼ってあるし。。

感想

木曽駒ケ岳に行ってきました。何度も登っている山ですが、ロープウェイを使って千畳敷から登るお気軽ルートばかりだったので、上松から登るのは初めて。日帰りは厳しいので、上でテント泊にしました。
登山口のすぐ先には左右にゲートが二つあり、左は登っていく道、右は川の方に下って行く道、正直あまり迷わず左に進んでしまいましたが、これが間違いで、実際には右の工事用道路に沿って川を渡るのが正解でした。。気付いたのが遅く、上にある橋を渡って回り込むのに時間と体力を無駄にしてしまいました。
出始めが遅れてしまった事もあり、少し焦りながら登っていきましたが、久しぶりのテント泊装備が重い。。後半はかなり足が重くなりました。何とか少しずつ登っていき、玉乃窪小屋まで付けばあと少し。この小屋も初めて近くを通りましたが、喧騒から離れていいロケーションでした。
テン場に着くころにはだいぶ雲行きが怪しくなりましたが、何とか雨に降られずにテントを設営。様子を見ながら山頂も踏み、無事登ることが出来ました。これまでの楽々コースでは味わえない達成感がありました。

(2021.11 投稿)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら