ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3641207
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・前掛山の周回 〜カモシカのお出迎え〜

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
14.2km
登り
1,283m
下り
1,268m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:16
合計
7:40
7:16
12
7:28
7:28
17
7:45
7:50
25
8:15
8:15
10
8:25
8:31
12
8:43
8:49
18
9:07
9:07
5
9:12
9:12
20
9:32
9:32
11
9:43
9:43
9
9:52
9:53
1
9:54
9:54
8
10:02
10:03
8
10:11
10:11
13
10:24
10:25
47
11:12
11:34
21
11:55
12:07
14
12:21
12:22
29
12:51
12:52
11
13:03
13:07
58
14:05
14:21
35
14:56
天候 一日中快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ホテル駐車場 約30台 無料 トイレはホテル内を利用
 朝6時半到着で8割程度
ビジターセンターにも無料駐車場 込み具合は不明
コース状況/
危険箇所等
危険個所といえるのはJバンドくらいかな
・表コースと中コースでは断然、中コースの方が歩きやすい
・外輪山は大きな起伏はなく歩きやすい
・前掛山への道はザレていて、こぶし大の浮石が多く、下山時の転倒に注意
その他周辺情報 高峰高原ホテル日帰り温泉 800円 タオル付
 少し高いが駐車料金と思えば…
高峰高原ホテル駐車場
平日なので空きあり、トイレはホテル内を利用できます
2021年10月15日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 7:10
高峰高原ホテル駐車場
平日なので空きあり、トイレはホテル内を利用できます
駐車場から雲海と富士山が見えました
2021年10月15日 06:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/15 6:51
駐車場から雲海と富士山が見えました
登山届を書いてスタートです
2021年10月15日 07:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 7:09
登山届を書いてスタートです
しばらく登ると、展望地から御嶽山がくっきりと
2021年10月15日 07:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/15 7:46
しばらく登ると、展望地から御嶽山がくっきりと
槍ヶ鞘に到着
ここから左側の崖の縁を登って行きます
2021年10月15日 08:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/15 8:15
槍ヶ鞘に到着
ここから左側の崖の縁を登って行きます
振り返って、雲海に浮かぶ八ヶ岳。ダンシング・カラマツとはいかない様です
2021年10月15日 08:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 8:23
振り返って、雲海に浮かぶ八ヶ岳。ダンシング・カラマツとはいかない様です
トーミの頭に到着
この稜線はどこから見ても正面に浅間山が見えてグー
2021年10月15日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/15 8:28
トーミの頭に到着
この稜線はどこから見ても正面に浅間山が見えてグー
これから行く外輪山、左端が黒斑山
2021年10月15日 08:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/15 8:27
これから行く外輪山、左端が黒斑山
端正なお姿だけど、山頂付近にはブッチャーの額キズのような溝があるね!
2021年10月15日 08:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 8:27
端正なお姿だけど、山頂付近にはブッチャーの額キズのような溝があるね!
ひと登りして黒斑山、あまり山頂らしくないけど
2021年10月15日 08:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 8:42
ひと登りして黒斑山、あまり山頂らしくないけど
振り返って黒斑山。
稜線の道はほとんど樹林帯の中で、時々展望地がある程度
2021年10月15日 08:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/15 8:59
振り返って黒斑山。
稜線の道はほとんど樹林帯の中で、時々展望地がある程度
この辺から樹木が無くなり、見渡す限り大展望
2021年10月15日 09:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 9:11
この辺から樹木が無くなり、見渡す限り大展望
蛇骨岳に到着
ここも標識が無ければ、ただの通過点
2021年10月15日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 9:11
蛇骨岳に到着
ここも標識が無ければ、ただの通過点
続いて仙人岳
みんな同じ風景になってしまうけど
2021年10月15日 09:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 9:23
続いて仙人岳
みんな同じ風景になってしまうけど
振り返って、歩いて来た稜線。見た目ほど危ない所はない
2021年10月15日 09:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 9:23
振り返って、歩いて来た稜線。見た目ほど危ない所はない
もう少し先へ行きましょう
2021年10月15日 09:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 9:42
もう少し先へ行きましょう
右へ降りるとJバンド、とその前にちょっと先へ
2021年10月15日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 9:50
右へ降りるとJバンド、とその前にちょっと先へ
丸坊主の鋸岳、オマケみたいな山ですな
2021年10月15日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 9:54
丸坊主の鋸岳、オマケみたいな山ですな
戻って来て、ここを下ります。それほど危険性はありませんのでご安心を
2021年10月15日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 10:00
戻って来て、ここを下ります。それほど危険性はありませんのでご安心を
Jバンドを下から見上げるの巻き
2021年10月15日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/15 10:02
Jバンドを下から見上げるの巻き
賽の河原はカラマツ黄葉だらけで眩しい
2021年10月15日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/15 10:10
賽の河原はカラマツ黄葉だらけで眩しい
仙人岳方向を見上げて、ため息
2021年10月15日 10:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/15 10:14
仙人岳方向を見上げて、ため息
黒斑山を見上げて、ため息
2021年10月15日 10:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/15 10:15
黒斑山を見上げて、ため息
このカラマツ黄葉の中を歩きたかったのですよ
2021年10月15日 10:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/15 10:18
このカラマツ黄葉の中を歩きたかったのですよ
ここから前掛山へ向かいます
2021年10月15日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/15 10:25
ここから前掛山へ向かいます
この斜めに上がっていく道が辛い(´;ω;`)。以前来たときはもっと楽だった気もするが…
2021年10月15日 10:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 10:39
この斜めに上がっていく道が辛い(´;ω;`)。以前来たときはもっと楽だった気もするが…
ここで完全にしゃりばて。早めの昼食休憩としました
2021年10月15日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 11:12
ここで完全にしゃりばて。早めの昼食休憩としました
左端の前掛山山頂まで、あの稜線を歩いて行きます
2021年10月15日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/15 11:14
左端の前掛山山頂まで、あの稜線を歩いて行きます
右を見れば、外輪山とカラマツ黄葉の賽の河原
2021年10月15日 11:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 11:42
右を見れば、外輪山とカラマツ黄葉の賽の河原
♬月の砂漠をはるばると 旅のyugoroがゆきました ♬
2021年10月15日 11:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 11:45
♬月の砂漠をはるばると 旅のyugoroがゆきました ♬
山頂にとうちゃこ、と思ったら標識なしよ(@_@;)
2021年10月15日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/15 11:52
山頂にとうちゃこ、と思ったら標識なしよ(@_@;)
新しい標識は寝てました。工事関係者が土を掘り起こして建設準備中
2021年10月15日 11:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 11:54
新しい標識は寝てました。工事関係者が土を掘り起こして建設準備中
仕方ないので、ネームプレートを持ち上げて。Tシャツはカラマツ紅葉にちなんで…、おそ松でした(゜ε゜*)
2021年10月15日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/15 11:55
仕方ないので、ネームプレートを持ち上げて。Tシャツはカラマツ紅葉にちなんで…、おそ松でした(゜ε゜*)
さて、帰るとしますか!
2021年10月15日 12:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 12:06
さて、帰るとしますか!
ここから最後のお仕置きで草すべりを登ります
2021年10月15日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/15 13:04
ここから最後のお仕置きで草すべりを登ります
見上げる先にはあの頂が!!! あそこまで行く余力はあるのだろうか???
2021年10月15日 13:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 13:12
見上げる先にはあの頂が!!! あそこまで行く余力はあるのだろうか???
なんだ坂、こんな坂と青息吐息で途中で振り返ると、この絶景に力倍増、ルンルン(*^_^*)
2021年10月15日 13:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/15 13:20
なんだ坂、こんな坂と青息吐息で途中で振り返ると、この絶景に力倍増、ルンルン(*^_^*)
さっきから視線を感じていたのは、君のせいだったんだ⁉ 登山道を勢いよく、横切って行きました
2021年10月15日 13:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/15 13:43
さっきから視線を感じていたのは、君のせいだったんだ⁉ 登山道を勢いよく、横切って行きました
この斜面は女王様のお仕置きかと思ったら、最後にカモシカと出会えるなんてラッキー(^_^)V
2021年10月15日 13:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 13:49
この斜面は女王様のお仕置きかと思ったら、最後にカモシカと出会えるなんてラッキー(^_^)V

感想

そろそろ浅間山のカラマツ黄葉が見頃との知らせに、いそいそと出かけてみました。

先週末は大混雑で駐車場の争奪戦が繰り広げられたらしい。
覚悟して到着するも、あっさりと駐車できて拍子抜け。
駐車場からは富士山や八ヶ岳が見えて幸先がいい。

表コースのこまくさ展望地からは南アルプス、中央アルプス、北アルプス、頸城山系など周囲の山々が全て見えました。気を良くして槍ヶ鞘に着けば、目の前に浅間山がド・ドーンと出現。

外輪山を調子よく縦走してJバンドから賽の河原へ下ると、そこはカラマツ黄葉の海。オイラのTシャツも黄色に染まってしまった(ウソ)。ここでゆっくりしたかったが、休む場所もないので前掛山へと登り返し。

ザレたキツイ道をやっと登り切った山頂には山頂標識がなく、工事関係者らしき方々がしきりに穴掘りの真っ最中でした。その側には立派な標識が横たわっていて、すぐに終わる工事とは思えない状況に諦めて下山となりました。

草すべりからの登り返しはあまりの急登に息も絶え絶え。女王さまのお仕置きか〜、と思いたくなるほどにキツかった! とここで救いの女神が現れたかのように、カモシカがお出まし。ジッとこちらを見ていて、お互いに睨めっこしていたが、カモシカが痺れを切らして斜面を駆け抜けて行った。これで疲れが吹っ飛び、中コースからあっという間に下山完了でした。

地元でガイドをしている方の話によると、今日の天気は1年に数回しかないほど珍しいという。早朝から午後遅くまで風が無く、ガスが上がって来ることも無かったため、周りの山並みが見渡せたのは極めてラッキーでした。カラマツ黄葉もジャストタイムで、カモシカのおまけ付きに大満足の1日でした。

明日に続く、となるはずでしたが、翌日は天候不順(強風予報、濃霧、小雨)のため予定した山・予備の山も中止となり、草津温泉でまったり観光となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら