ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3662393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日原-八丁山-鷹ノ巣山-石尾根-奥多摩駅(ご無沙汰していた地元の名峰を季節の変わり目と共に)

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
17.0km
登り
1,481m
下り
1,736m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:27
合計
6:22
6:53
4
6:57
6:57
13
7:10
7:16
86
8:42
8:42
35
9:17
9:17
4
9:21
9:22
29
9:51
9:59
28
10:27
10:38
16
10:54
10:54
13
11:07
11:07
5
11:12
11:12
8
11:20
11:21
16
11:37
11:37
18
11:55
11:55
30
12:25
12:25
50
13:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR奥多摩駅よりバス利用にて東日原BSまで
コース状況/
危険箇所等
日原-八丁山:
非登山道だが難儀する斜面は無く歩き易い部類。小屋跡までは一般登山道と変わらない整備具合。尾根に上がる手前は踏み跡曖昧になるが何処からでも登れる傾斜。以降尾根通しで道迷いの可能性は少ない。八丁山手前にやや高度感のある痩せ尾根の岩場あり。

八丁山-鷹ノ巣山:
難しさはないがお伊勢山までの間は左右に切れ落ちた箇所が多く慎重な歩行が必要。ヒルメシクイノダワに上がる斜面は直登だとかなり急勾配。斜面を巻く様にトラバースしていくと稲村岩尾根の登山道に合流できる。

鷹ノ巣山-奥多摩駅:
基本歩き易い一般登山道で危険個所無し。三ノ木戸林道途中から奥多摩駅への沢沿いの近道は崩落により通行困難箇所があるため通行非推奨。
その他周辺情報 奥多摩駅前のブルワリーVERTEREはアルコールの提供を再開しているものの大変混雑している模様。
お久しぶりの稲村岩さん。日原の登山口には稲村岩尾根通行禁止の案内が出てます。
2021年10月24日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 6:58
お久しぶりの稲村岩さん。日原の登山口には稲村岩尾根通行禁止の案内が出てます。
人気のルートなので警告も念入りです。私はそっちへ行かないから大丈夫です!…いやそうじゃないってば。
2021年10月24日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 7:00
人気のルートなので警告も念入りです。私はそっちへ行かないから大丈夫です!…いやそうじゃないってば。
稲村岩尾根ルートから八丁山方面への分岐はわかりやすくテープで示されています!…だからそうじゃないって。
2021年10月24日 07:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 7:14
稲村岩尾根ルートから八丁山方面への分岐はわかりやすくテープで示されています!…だからそうじゃないって。
植樹エリアは一般登山道と変わらない快適な道です。
2021年10月24日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 7:17
植樹エリアは一般登山道と変わらない快適な道です。
小屋跡に到着。踏み跡はここを抜けて奥に続いています。
2021年10月24日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 7:29
小屋跡に到着。踏み跡はここを抜けて奥に続いています。
尾根に上がる手前で踏み跡が曖昧になりますが斜面は穏やかなので何処からでも上がれそうです。私は一応踏み跡を辿りました。
2021年10月24日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 7:41
尾根に上がる手前で踏み跡が曖昧になりますが斜面は穏やかなので何処からでも上がれそうです。私は一応踏み跡を辿りました。
尾根は穏やかで歩き易いです。植樹されていない場所はブナやミズナラの原生林が綺麗です。
2021年10月24日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 7:48
尾根は穏やかで歩き易いです。植樹されていない場所はブナやミズナラの原生林が綺麗です。
多少岩っぽい所もありますが八丁山手前まではゆるゆると登っていきます。
2021年10月24日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 8:01
多少岩っぽい所もありますが八丁山手前まではゆるゆると登っていきます。
この辺りは東京農工大の調査地の様です。
2021年10月24日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 8:07
この辺りは東京農工大の調査地の様です。
いい森です。1200m付近から色付き始めの紅葉を楽しめます。
2021年10月24日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 8:28
いい森です。1200m付近から色付き始めの紅葉を楽しめます。
八丁山手前に痩せ尾根の岩稜帯があります。グラデーションが良い感じ。
2021年10月24日 08:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 8:32
八丁山手前に痩せ尾根の岩稜帯があります。グラデーションが良い感じ。
鷹ノ巣山と手前のお伊勢山が見通せます。
2021年10月24日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 8:33
鷹ノ巣山と手前のお伊勢山が見通せます。
ここだけちょっとした岩登り。ルートを間違えなければ難しくはないですが下を見るとちょっと怖いです。
2021年10月24日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 8:34
ここだけちょっとした岩登り。ルートを間違えなければ難しくはないですが下を見るとちょっと怖いです。
八丁山に到着ー。
2021年10月24日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 8:43
八丁山に到着ー。
山頂は木々の隙間から天祖山が望めました。
2021年10月24日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 8:52
山頂は木々の隙間から天祖山が望めました。
お伊勢山までの間は痩せ尾根が多く特に西側は落ちたら助からない斜面多数です。難しい場所は無いのですがビビりの私は慎重に歩き過ぎて時間かかりました。
2021年10月24日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 8:57
お伊勢山までの間は痩せ尾根が多く特に西側は落ちたら助からない斜面多数です。難しい場所は無いのですがビビりの私は慎重に歩き過ぎて時間かかりました。
お伊勢山到着ー。
2021年10月24日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:16
お伊勢山到着ー。
所々に季節感。
2021年10月24日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:18
所々に季節感。
昔は一般登山道だったのか埋もれかけたトラバース道に標識がありました。
2021年10月24日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 9:21
昔は一般登山道だったのか埋もれかけたトラバース道に標識がありました。
この辺りのブナやナラの原生林は巨木などもあって本当に趣深いです。
2021年10月24日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 9:33
この辺りのブナやナラの原生林は巨木などもあって本当に趣深いです。
ヒルメシクイノダワに上がる斜面です。正面から上がるのはしんどそうだったのでなんとなく歩ける場所をトラバースしながら登山道に合流しました。
2021年10月24日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 9:46
ヒルメシクイノダワに上がる斜面です。正面から上がるのはしんどそうだったのでなんとなく歩ける場所をトラバースしながら登山道に合流しました。
ヒルメシクイノダワに到着。あとは登山道を辿るだけですね。
2021年10月24日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 9:59
ヒルメシクイノダワに到着。あとは登山道を辿るだけですね。
うーん良いなあ。
2021年10月24日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:10
うーん良いなあ。
いいなあ。もうウィニングロードですね。
2021年10月24日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 10:20
いいなあ。もうウィニングロードですね。
そしてちゃんと山頂手前はゴールテープが出迎えてくれます。だからそうじゃないってば。
2021年10月24日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 10:26
そしてちゃんと山頂手前はゴールテープが出迎えてくれます。だからそうじゃないってば。
てな訳で久々の鷹ノ巣山山頂ー!
2021年10月24日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 10:28
てな訳で久々の鷹ノ巣山山頂ー!
山頂に立つと富士山がお出迎え。
2021年10月24日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 10:31
山頂に立つと富士山がお出迎え。
どーんと開けるこの眺望が鷹ノ巣山の醍醐味ですよねえ
2021年10月24日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/24 10:42
どーんと開けるこの眺望が鷹ノ巣山の醍醐味ですよねえ
富士山もバランスの良い感じに雪が付きましたね。
2021年10月24日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:32
富士山もバランスの良い感じに雪が付きましたね。
三頭山。
2021年10月24日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:32
三頭山。
大岳山に御前山。
2021年10月24日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:37
大岳山に御前山。
南アも見えるよ!
2021年10月24日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 10:38
南アも見えるよ!
帰りは気持ち良い石尾根歩き
2021年10月24日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 10:43
帰りは気持ち良い石尾根歩き
ススキやワタが秋っぽさを演出してくれます。
2021年10月24日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:45
ススキやワタが秋っぽさを演出してくれます。
ススキと富士。絵になりますねえ。
2021年10月24日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 10:45
ススキと富士。絵になりますねえ。
石尾根の紅葉は変わり始めといったところですかね。見ごろは来週かな?
2021年10月24日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 10:46
石尾根の紅葉は変わり始めといったところですかね。見ごろは来週かな?
でもこの変わり目のグラデーションが私は好きです。
2021年10月24日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/24 10:48
でもこの変わり目のグラデーションが私は好きです。
気持ちいい!
2021年10月24日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 10:50
気持ちいい!
いつも三ノ木戸山方面からしか通ってなかったので林道経由の道を歩いてみる事に。
2021年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 11:55
いつも三ノ木戸山方面からしか通ってなかったので林道経由の道を歩いてみる事に。
こちらは歩き易いですが単調で長い感じはします。
2021年10月24日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 12:00
こちらは歩き易いですが単調で長い感じはします。
そして舗装された林道に合流。
2021年10月24日 12:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:25
そして舗装された林道に合流。
そのまま舗装路を下るのもつまらないと思い、通行不可となっているショートカット道の調査へ。
2021年10月24日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
10/24 12:39
そのまま舗装路を下るのもつまらないと思い、通行不可となっているショートカット道の調査へ。
おそらく橋があったと思われる箇所が崩落で無くなっています。砂防ダムを高撒くのも反対側の斜面が良くないです。沢に下るにもガレガレで難儀します。
2021年10月24日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:46
おそらく橋があったと思われる箇所が崩落で無くなっています。砂防ダムを高撒くのも反対側の斜面が良くないです。沢に下るにもガレガレで難儀します。
橋も体重を預けられない状態になってます。このルートを敢えて通る理由は全くありませんね。何で通ったの。
2021年10月24日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 12:57
橋も体重を預けられない状態になってます。このルートを敢えて通る理由は全くありませんね。何で通ったの。
当然このルートの入り口は防がれているものと思ってましたがKeepoutのテープは飛ばされて道路の向こう側に転がっていたので一応登山道の上に置いておきました。
2021年10月24日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 13:02
当然このルートの入り口は防がれているものと思ってましたがKeepoutのテープは飛ばされて道路の向こう側に転がっていたので一応登山道の上に置いておきました。
最後は羽黒三田神社の山門に辿り着きましたがこの階段転んだら怪我ではすまないエグい傾斜してますね。
2021年10月24日 13:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/24 13:13
最後は羽黒三田神社の山門に辿り着きましたがこの階段転んだら怪我ではすまないエグい傾斜してますね。
ずっと非常事態宣言でアルコールを出せていなかったVERTEREさんも通常営業されていたので電車待ちで一杯!このまま日常に戻れますように。
2021年10月24日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/24 13:26
ずっと非常事態宣言でアルコールを出せていなかったVERTEREさんも通常営業されていたので電車待ちで一杯!このまま日常に戻れますように。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 ツェルト

感想

コロナ禍になってから自然と人の多いメジャーな山やルートは避けていたのですが
非常事態宣言も明けて状況も良くなってきていますしご無沙汰していた鷹ノ巣山に。
稲村岩尾根は崩落によって登山道としては通行禁止(通れる様ですが)となっている
ので、行ったことのなかった巳ノ戸尾根から登ってみました。
結局マイナールートやんけ。

巳ノ戸尾根は非登山道としては歩き易い部類で八丁山の手前の岩場とヒルメシクイノ
ダワの手前の斜面を除けば、このエリアの一般登山道と比べても難しい所は無いと
思います。
ただ落ちたら死ぬなと思える箇所は結構ありますので油断できる道ではありません。
個人的には原生林の雰囲気が良くちょっとスリリングな場所もあり変化が感じられて
稲村岩尾根より楽しめたかもしれません。

地元でいつでも登れるからとあまり登っていなかったのもあるのですが、久々に
登ってみると穏やかな天気にも恵まれ眺望も素晴らしく、また日原からは登り応えも
あり、やっぱり鷹ノ巣山は各地の良い山に劣らず名峰だなと改めて思えました。

紅葉は色の変わり始めといったところで本格的になるのは来週以降くらいかと思い
ますが、この時期の淡いグラデーションも個人的には大好きです。

奥多摩駅も以前より賑わいを取り戻している感があり、このまま悪い方に働く事なく
気兼ねせずに登山を楽しめる状況に戻って欲しいと願うばかりです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら