記録ID: 367946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
県民の森〜▲櫟山〜▲栗ノ木洞〜▲鍋割山〜▲塔ノ岳〜県民の森
2013年11月09日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,793m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
0320 県民の森駐車場
0430 上秦野林道 登山口
0445 [案内板・カシワの森 約20分]
0450 [案内板・カシワの森 約25分]
0455 ▲櫟山 0520
0535 ▲栗ノ木洞 0545
0615 後沢乗越 0630
0645 [案内板・鍋割山稜7] 0700
0725 [案内板・鍋割山稜9]
0750 ▲鍋割山 0840
0910 小丸 [案内板・鍋割山稜12]
0920 小丸尾根分岐
0930 大丸 [案内板・鍋割山稜14]
0950 金冷やし
1010 ▲塔ノ岳 1050
1110 金冷やし
1120 大丸 [案内板・鍋割山稜14]
1135 小丸尾根分岐
1245 [案内板・小丸まで1000m]
1315 [案内板・小丸まで1500m]
1330 [案内板・小丸まで2000m]
1345 [案内板・ニ俣0.3� 大倉4.3�]
1355 二股 [案内板・鍋割山稜0]
1400 尾関廣の胸像
1425 県民の森駐車場
0430 上秦野林道 登山口
0445 [案内板・カシワの森 約20分]
0450 [案内板・カシワの森 約25分]
0455 ▲櫟山 0520
0535 ▲栗ノ木洞 0545
0615 後沢乗越 0630
0645 [案内板・鍋割山稜7] 0700
0725 [案内板・鍋割山稜9]
0750 ▲鍋割山 0840
0910 小丸 [案内板・鍋割山稜12]
0920 小丸尾根分岐
0930 大丸 [案内板・鍋割山稜14]
0950 金冷やし
1010 ▲塔ノ岳 1050
1110 金冷やし
1120 大丸 [案内板・鍋割山稜14]
1135 小丸尾根分岐
1245 [案内板・小丸まで1000m]
1315 [案内板・小丸まで1500m]
1330 [案内板・小丸まで2000m]
1345 [案内板・ニ俣0.3� 大倉4.3�]
1355 二股 [案内板・鍋割山稜0]
1400 尾関廣の胸像
1425 県民の森駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する