ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368048
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山・剣ヶ峰を断念して三鈷峰へ

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
t_matsu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
11.5km
登り
1,115m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:30 大山寺出発
07:20 下宝珠越
07:50 中宝珠越
08:25 上宝珠越
08:50 ユートピア避難小屋
09:10 剣ヶ峰方向に歩き出すも怖くなって退却
09:50 三鈷峰(昼休憩30分ほど)
10:40 上宝珠越
11:30 中宝珠越
11:50 下宝珠越
12:00 林道との分岐 → 疲れたので林道を歩く
13:00 買い食いしながら大山寺駐車場へ
天候 曇・尾根沿いは風強し
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大山宝珠尾根を越えてユートピア避難小屋経由三鈷峰
基本的に登山道は細い。急坂もあるためすれ違いは難しい。また、落石も起こりやすい注意が必要。
ユートピア小屋から剣ヶ峰方向は切り立った尾根伝いの道。途中まで挑戦したが高所恐怖症の私は断念。天狗ヶ峰まで行った人に聞いた所、足場も悪くかなり危険とのこと。

大山寺に新しい温泉ができたらしい。大山火の神岳温泉。
今回は利用しなかったが土日祝は\1,000。目の前にある足湯は無料のよう。
今回は、所要で米子まで行くことになっていたため、日吉津温泉(皆生温泉とは川を挟んで向かい側)のうなばら荘に行ってきた。大人450円。大きな浴槽が1つあるだけだが、結構高温でよかった。食事・宴会も可能だが、ランチタイムを逃したため食事はできず。
ユートピア避難小屋
縦走禁止ではなくやめて下さいという微妙な言い回し。
2013年11月09日 08:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/9 8:43
ユートピア避難小屋
縦走禁止ではなくやめて下さいという微妙な言い回し。
2013年11月09日 09:00撮影 by  iPhone 5, Apple
11/9 9:00
2013年11月09日 09:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/9 9:13
高所恐怖症の身としては十分怖い
2013年11月09日 09:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/9 9:15
高所恐怖症の身としては十分怖い
先行する同行者。というか引き返し中
2013年11月09日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/9 9:16
先行する同行者。というか引き返し中
三鈷峰
2013年11月09日 09:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/9 9:41
三鈷峰
まぁそこそこいい天気。
2013年11月09日 10:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:18
まぁそこそこいい天気。
三鈷峰から避難小屋
2013年11月09日 10:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/9 10:19
三鈷峰から避難小屋
米子市・安来市方向
2013年11月09日 10:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:20
米子市・安来市方向
ちょうど中央に登山者が見える(小さいですが・・・)
無事に登れたんだろうか?
2013年11月09日 10:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:23
ちょうど中央に登山者が見える(小さいですが・・・)
無事に登れたんだろうか?
三鈷峰と小屋の分岐
2013年11月09日 10:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:31
三鈷峰と小屋の分岐
2013年11月09日 10:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:31
2013年11月09日 10:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:31
2013年11月09日 10:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:35
結構登山者がいた。
三鈷峰は満員状態。
2013年11月09日 10:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 10:38
結構登山者がいた。
三鈷峰は満員状態。
2013年11月09日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:41
2013年11月09日 10:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:42
2013年11月09日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:43
2013年11月09日 10:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:44
2013年11月09日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:45
2013年11月09日 10:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:45
2013年11月09日 10:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:46
2013年11月09日 10:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:48
2013年11月09日 10:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:49
2013年11月09日 10:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:50
2013年11月09日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 10:55
下りは紅葉を見る余裕も。
2013年11月09日 11:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:02
下りは紅葉を見る余裕も。
2013年11月09日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:05
2013年11月09日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:05
2013年11月09日 11:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:05
2013年11月09日 11:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:23
2013年11月09日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:37
どれぐらい前に掘られたものなんだろうか?
2013年11月09日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:37
どれぐらい前に掘られたものなんだろうか?
2013年11月09日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:37
2013年11月09日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:39
2013年11月09日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:41
2013年11月09日 11:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:43
2013年11月09日 11:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:43
2013年11月09日 11:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 11:53
下の方は緑も未だある。
2013年11月09日 11:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 11:58
下の方は緑も未だある。
林道を歩く
2013年11月09日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 12:04
林道を歩く
2013年11月09日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 12:04
2013年11月09日 12:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:07
2013年11月09日 12:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:07
2013年11月09日 12:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:08
このオレンジ色が好き
2013年11月09日 12:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:10
このオレンジ色が好き
2013年11月09日 12:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:22
2013年11月09日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/9 12:23
2013年11月09日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/9 12:24
2013年11月09日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/9 12:24
2013年11月09日 12:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 12:24
2013年11月09日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/9 12:24
2013年11月09日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 12:26
2013年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11/9 13:00
2013年11月09日 13:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/9 13:00
2013年11月09日 16:24撮影 by  iPhone 5, Apple
11/9 16:24

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 筆記具 保険証コピー 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ

感想

夏に豪雨・雷・落石にあって撤退した剣ヶ峰へ再挑戦。朝の2時に関西を出発し、大山寺についたのが6時。同行者と合流し宝珠尾根コースへ。

途中看板を見過ごして道を間違うも、修正してコースには入れたのだが、結構な急坂に苦しめられる。急な坂は登りもしんどいけど下りも嫌だ。またこの坂を下るのかと思いながら登るのもあまりいい感じではない。

紅葉は大山寺近郊が一番良かったと思う。中宝珠越あたりからは紅葉よりも山の方ばかりを見てた。カメラをザックに入れてたので、写真は主に下りの時に撮ったもの。

同行者のペースにはついていけなかったものの、無事にユートピア避難小屋に到着した。風はあったものの、思っていた程ではなかったので剣ヶ峰方向に歩き出す。途中、天狗ヶ峰から戻ってきた登山者とすれ違う際にお話を伺ったが、「北アルプス縦走とか劒岳とかに登ったけど、ここはそれ以上だ。」とのこと。同行者も私も北アルプス縦走も劒岳も行っていないので不安がよぎる。とりあえず、天狗ヶ峰まで行ってみようと足を踏み出したものの、切り立った尾根にどんどん強くなる風が吹いてくる。と、ヘタレ二人組は早々に断念し、ユートピア避難小屋に。

結局、三鈷峰まで登って昼ごはんを食べて下山。すれ違った何名かの登山者は剣ヶ峰を目指していかれた。無事に到着されたことを祈るばかり。
ただ、三鈷峰で出会った登山者の言葉が耳に残っている。
「レジャーで命を落とすな。」
無理なものは無理と撤退するのも山では必要だなと痛感した。

ただ、下山中にすれ違った方からは、三ノ沢側から剣ヶ峰に辿り着いたことがあると聞いた。ということで、来年夏にもう一度だけ挑戦してみようと思う。
あと、三角点までなら弥山から行けるよ、とも聞いた。こちらもぜひとも行きたい。

かつて、弥山には3回ほど登っているはずだが、ヤマレコに記録できていないのが残念。また来年、よろしく。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら