記録ID: 3698780
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲高山植物園 新神戸から有馬温泉
2021年11月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,457m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:17
距離 17.0km
登り 1,457m
下り 1,159m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部、道でない箇所を歩ていますが、その他は整備された登山路 |
その他周辺情報 | 六甲山高山植物園:入園料700円、駐車場混んでいました。 有馬温泉で入浴せず |
写真
感想
紅葉情報と天気予報を見比べて、天気も良く、見ごろの六甲山高山植物園へ行きました。予定では、氷ノ山でしたが、天気予報が悪く、変更。
新神戸から、布引ハーブ園、摩耶山経由で、最高峰へは行かずに、旧極楽茶屋跡から、番匠屋畑尾根、有馬三山経由で有馬温泉まで。途中で、間違って道のない所を少し登りましたが、きれいな登山路を行きました。
番匠屋畑尾根、有馬三山(裏六甲縦走路と言うらしいですが)は、下りばかりでなく、登りも適度にありました。
紅葉はこれからのようです。六甲山高山植物園より、昨年行った森林植物園の方が広く、紅葉もきれいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する