ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 370692
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山・長峰山

2013年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
996m
下り
1,032m

コースタイム

10:20神戸市営バス熊内6丁目BS-10:47雷聲寺-11:14神仙寺道合流-11:41青谷道合流-12:39摩耶史跡公園(旧天上寺跡)-12:54摩耶山掬星台-13:51杣谷峠-14:28長峰山(天狗塚)-14:38西尾根への分岐-15:40徳川道に合流-15:44山寺尾根合流-15:53箕岡通市街地-16:17灘温泉♨
天候 ほとんど曇り空
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:阪急電車三宮駅から神戸市営に乗り換え。バス熊内6丁目下車

帰路:阪急電車王子公園駅
コース状況/
危険箇所等
熊内6丁目BS〜雷聲寺
市街地を通過します。新幹線をまたぐ橋(トンネルに近い方)を越えると正面に階段があります。この階段を登って行くのですが、熊内八幡宮の脇に出ます。熊内八幡宮の参道を登って行っても同じところにでます。
そこから山方向への坂道・階段を登っていくと雷聲寺の山門に到着。雷聲寺の階段を登りつめたところの右側にお百度石があります。ここが旧摩耶道への登山口になります。

雷聲寺〜神仙寺道との合流点
丸太階段の急坂が続きます。片側が谷になる細い山道もあるので、注意が必要です。この日イノシシの親子連れ4匹が道脇にいたとの情報を先を行く外国人ハイカーが教えてくれました。

神仙寺道との合流点〜青谷道合流点
この区間はアップダウンも少なく気持ちよく歩けました。道幅も広いです。
その昔、この道は布引付近から旧天上寺への参道となっていましたが、交通手段の発達(ケーブルカー・ロープウェーの開業)等で利用されなくなったのを数十年前に摩耶山で活動されている突破嶺会(ツクバネカイ)という団体が復旧されたそうです。感謝々々です。

青谷道合流点〜摩耶山掬星台
初心者から熟練者まで幅広いハイカーに出会うくらいの安全・安心のハイキングコースです。

摩耶山掬星台〜杣谷峠
六甲全山縦走路の一部ですから申し分ありません。

杣谷峠〜長峰山
アップダウンが10個所以上あります。道幅は広いですが、坂道が急なので注意して歩きましょう。長峰山(天狗塚)からの眺望は最高です。360度の大パノラマを見ることができます。

長峰山〜市街地
この日、西尾根を下りましたが急な箇所も多いので、熟練者以外は立ち入らない方がよいと思います。
今回は神戸市営バスの熊内6丁目BSをスタートしました。
2013年11月16日 22:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 22:14
今回は神戸市営バスの熊内6丁目BSをスタートしました。
熊内6丁目BSから山方向へ。新幹線をまたぐ橋を通過し、布引中学校と熊内八幡宮との間にある階段を上ります。
2013年11月16日 10:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:25
熊内6丁目BSから山方向へ。新幹線をまたぐ橋を通過し、布引中学校と熊内八幡宮との間にある階段を上ります。
熊内八幡宮で今回の安全を祈願しました。
2013年11月16日 10:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:27
熊内八幡宮で今回の安全を祈願しました。
住宅街を進み雷聲寺の階段下までやってきました。
2013年11月16日 10:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:32
住宅街を進み雷聲寺の階段下までやってきました。
階段下の石碑。「金比羅山 雷聲寺」
2013年11月16日 10:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:32
階段下の石碑。「金比羅山 雷聲寺」
階段を登ります。
2013年11月16日 10:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:33
階段を登ります。
階段を登りきったところにあるお百度石。この奥に登山口がありました。
2013年11月16日 10:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:47
階段を登りきったところにあるお百度石。この奥に登山口がありました。
急坂を登り、尾根道に出てきました。
2013年11月16日 10:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 10:53
急坂を登り、尾根道に出てきました。
尾根道をすすむと神仙寺道と合流します。ここに到着する直前イノシシの親子連れ4匹がたむろしていたとの情報を外国人ハイカーに教えられました。
2013年11月16日 11:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:14
尾根道をすすむと神仙寺道と合流します。ここに到着する直前イノシシの親子連れ4匹がたむろしていたとの情報を外国人ハイカーに教えられました。
学校林道への分岐点。学校林道には向かわず旧摩耶道方面に進みました。
2013年11月16日 11:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 11:15
学校林道への分岐点。学校林道には向かわず旧摩耶道方面に進みました。
高低差の少ない旧摩耶道です。
2013年11月16日 11:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:16
高低差の少ない旧摩耶道です。
2013年11月16日 11:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:20
一旦沢に降りて青谷道方面に登りました。
2013年11月16日 11:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:35
一旦沢に降りて青谷道方面に登りました。
青谷道に下る道がありましたが、ここは直進。
2013年11月16日 11:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:38
青谷道に下る道がありましたが、ここは直進。
青谷道に合流です。
2013年11月16日 11:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:41
青谷道に合流です。
合流点にある気温計は18℃を指していました。
ハイキングには絶好のコンディションです。
2013年11月16日 11:42撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:42
合流点にある気温計は18℃を指していました。
ハイキングには絶好のコンディションです。
行者堂は新築するのか、解体されていました。
2013年11月16日 11:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 11:43
行者堂は新築するのか、解体されていました。
上野道に合流しました。
2013年11月16日 12:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 12:28
上野道に合流しました。
旧天上寺の山門を通過できないため迂回路を回って・・・階段の中程に出てきました。
2013年11月16日 12:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 12:37
旧天上寺の山門を通過できないため迂回路を回って・・・階段の中程に出てきました。
摩耶史跡公園を通過すれば摩耶山頂ももうすぐです。
2013年11月16日 12:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 12:39
摩耶史跡公園を通過すれば摩耶山頂ももうすぐです。
摩耶山頂・掬星台(標高690m)の看板の前でワンショット。山頂まで同行した米国青年(ペンシルバニア州)にシャッターを切ってもらいました。
2013年11月16日 12:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 12:54
摩耶山頂・掬星台(標高690m)の看板の前でワンショット。山頂まで同行した米国青年(ペンシルバニア州)にシャッターを切ってもらいました。
米国人青年と別れて昼食休憩の後、長峰山に向かう途中、その長峰山を望みました。
2013年11月16日 13:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:22
米国人青年と別れて昼食休憩の後、長峰山に向かう途中、その長峰山を望みました。
オテルド摩耶の前を通過・・・
2013年11月16日 13:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:26
オテルド摩耶の前を通過・・・
天上寺を横に見ながら・・・
2013年11月16日 13:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:29
天上寺を横に見ながら・・・
摩耶別山の水道施設に到着しました。摩耶山の702mより高い712mの地点です。
ここに来ると三角点を探すのですが、今回も分かりませんでした。
2013年11月16日 13:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:32
摩耶別山の水道施設に到着しました。摩耶山の702mより高い712mの地点です。
ここに来ると三角点を探すのですが、今回も分かりませんでした。
水道施設の金網フェンス越しに三角点らしき場所を撮影しました。
2013年11月16日 13:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:33
水道施設の金網フェンス越しに三角点らしき場所を撮影しました。
アゴニー坂を下り始めます。
2013年11月16日 13:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:38
アゴニー坂を下り始めます。
アゴニー坂を下りきって舗装道路へ右折。
2013年11月16日 13:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:44
アゴニー坂を下りきって舗装道路へ右折。
穂高湖への石柱の前を通り・・・
2013年11月16日 13:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:49
穂高湖への石柱の前を通り・・・
杣谷峠に到着しました。
2013年11月16日 13:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:51
杣谷峠に到着しました。
杣谷峠から左方向、高みに登る丸太階段を進みました。
2013年11月16日 13:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:53
杣谷峠から左方向、高みに登る丸太階段を進みました。
丸太階段を登りきると平坦な山道になります。
2013年11月16日 13:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 13:57
丸太階段を登りきると平坦な山道になります。
神戸市立自然の家方面からの道と合流。
2013年11月16日 14:11撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:11
神戸市立自然の家方面からの道と合流。
登ったと思ったら下ります。
こんなアップダウンが数回あります。
2013年11月16日 14:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 14:15
登ったと思ったら下ります。
こんなアップダウンが数回あります。
この急坂を登れば長峰山頂かと思いましたが、
2013年11月16日 14:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 14:20
この急坂を登れば長峰山頂かと思いましたが、
また急坂がありました。ここを登ると・・・
2013年11月16日 14:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 14:24
また急坂がありました。ここを登ると・・・
長峰山(天狗塚)に到着です。
2013年11月16日 14:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:36
長峰山(天狗塚)に到着です。
頂上は巨岩が重なっていて真っ平らではないものの大人数人が十分休憩できるくらいの広さです。
2013年11月16日 14:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:28
頂上は巨岩が重なっていて真っ平らではないものの大人数人が十分休憩できるくらいの広さです。
長峰山(天狗塚)からの眺望は360°の大パノラマです。
これは摩耶山方向。
2013年11月16日 14:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:29
長峰山(天狗塚)からの眺望は360°の大パノラマです。
これは摩耶山方向。
神戸市東部方向。
2013年11月16日 14:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
11/16 14:29
神戸市東部方向。
西宮・芦屋方向です。
2013年11月16日 22:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 22:13
西宮・芦屋方向です。
須磨アルプス方向も望めました。中央が高取山、右には横尾山・栂尾山が見えます。
2013年11月16日 14:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:35
須磨アルプス方向も望めました。中央が高取山、右には横尾山・栂尾山が見えます。
天狗塚を後にして20mほど下ったら脇道がありました。今回は長峰山からの下りに一般ハイキングコースを取らずにアドベンチャー気分で下る道を計画していました。
2013年11月16日 14:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:38
天狗塚を後にして20mほど下ったら脇道がありました。今回は長峰山からの下りに一般ハイキングコースを取らずにアドベンチャー気分で下る道を計画していました。
落ち葉で滑る急坂を下ります。
2013年11月16日 14:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:39
落ち葉で滑る急坂を下ります。
平坦な道もありました。
2013年11月16日 14:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:54
平坦な道もありました。
市街地の長峰台が見えてきました。
2013年11月16日 14:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 14:58
市街地の長峰台が見えてきました。
摩耶ケーブルの虹の駅が見えます。
2013年11月16日 15:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:13
摩耶ケーブルの虹の駅が見えます。
岩がゴロゴロの急坂を下ると・・・
2013年11月16日 15:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:39
岩がゴロゴロの急坂を下ると・・・
杣谷道(徳川道)に飛び出ました。
本当は長峰霊園に出る道だと思っていたのですが、1本西側の尾根を降りてきたようです。
2013年11月16日 15:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:40
杣谷道(徳川道)に飛び出ました。
本当は長峰霊園に出る道だと思っていたのですが、1本西側の尾根を降りてきたようです。
杣谷の水量は今日も豊かでした。
2013年11月16日 15:42撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:42
杣谷の水量は今日も豊かでした。
山寺尾根にも合流しました。
2013年11月16日 15:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:44
山寺尾根にも合流しました。
このダム・・・なんで永峰堰堤なのか?いつも不思議に思いながら通ります。
近くの地名は長峰台、墓地は長峰霊園、中学校は長峰中学校なのに・・・
2013年11月16日 15:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:52
このダム・・・なんで永峰堰堤なのか?いつも不思議に思いながら通ります。
近くの地名は長峰台、墓地は長峰霊園、中学校は長峰中学校なのに・・・
箕岡通の市街地まで降りてきました。
2013年11月16日 15:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
11/16 15:53
箕岡通の市街地まで降りてきました。
最後は灘温泉で汗(^_^;)を流し帰路につきました。
http://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html
2013年11月16日 16:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
11/16 16:17
最後は灘温泉で汗(^_^;)を流し帰路につきました。
http://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html

感想

前日の天気予報ではこの日小春日和とのことだったので、近場の摩耶山・長峰山に登ることにしました。

天気予報ほどの陽気ではありませんでしたが、雨も降らず気持ち良く歩くことができました。
旧摩耶道から摩耶山掬星台まで米国ペンシルバニア州から短期滞在で日本に来たという青年(35歳)と同行することができたことで楽しい時間を過ごすことができました。
彼はこの日京都の友人宅から新幹線に乗って一人で来て、新神戸駅から出発したそうです。山から下りたら京都に戻って友人宅のステイするとのことでした。
お互い片言の日本語(青年)と英語(わたし)でしたが、身振り手振りを交えて意思の疎通ができました。
彼はこの後中国地方・四国地方にも訪れるとのことでしたが、日本での時間を楽しく過ごしてもらいたいですね。

摩耶山掬星台で“See you again”と言いながら握手して別れましたが、これからの人生で二度と会うことはないだろうと寂しい気持ちになりながら長峰山方面に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
旧摩耶道・岩屋尾根・掬星台・山羊戸渡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら