記録ID: 3707342
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔 〜蓬平の秋〜
2021年11月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 822m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
BOCOSオートキャンプ場から蓬平への尾根にのるまで、ユンボ道で歩きにくい。 二の塔から菩提へ、主として植林帯の尾根を下るが、途中の林道横断まで雨道で崩れているので適当に歩く。印は樹木のテープ。 |
写真
感想
丹沢・三の塔のヨモギ平の紅葉・黄葉を楽しむため、ヤビツ峠から林道を歩いてBOSCOオートキャンプ場まで林道を歩き、ヨモギ平を目指す。尾根に乗ると黄葉真っ盛り。木の間越しの大山も北尾根がすっきりしてて実にいい。
ヨモギ平まで主稜線から足をのばす人はわずかなようで、紅葉・黄葉の原をひとり占めだ。とりわけ、ブナの木々が素晴らしい。
表縦走路に出ると、まさに高速道路。残念なのは、朝すっきり見えた富士山が雲隠れしてしまったことだ。三の塔の頂上は人が多いが、大山ほどではなく、静かなものだ。
それにしても、朝の秦野駅のヤビツ行きのバス待ちの人の多さに驚かれた。平日なのに増便バスも満員である。周回してヤビツ峠まで戻っても、午後1便だけのバス。乗客の多さに恐れをなして、二の塔から直接菩提に下りることにした。杉の植林帯の尾根を降りるだけの道だが、最後に葛葉の泉という名水が迎えてくれて、大いにリフレッシュできた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する