ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374516
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

ふかふかの新雪と青空の平標山。レコ仲間で今季雪山はじめました。

2013年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:36
距離
11.8km
登り
1,095m
下り
1,078m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

平標登山口駐車場7:20-鉄塔8:20-松手山9:00-11:35平標山頂12:20-鞍部ベンチ13:37-平標山頂12:55-13:45平標山の家14:23-林道15:00-15:53駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場7:00集合としました。
すでに、営業が終わり、駐車料金は無料、ただしトイレも閉鎖されています。
雪が積もりましたら、除雪は入りませんので使用できなくなります。

この日、明け方頃、関越道では事故が続発したようで、
ぎりぎりみんなが通過した後、通行止めになりました。
遅れてきたpenさんだけが途中で降ろされてしまったようです。

月夜野インターから三国トンネルまでは雪がありませんでしたが、三国トンネルを出ると、道は積雪および凍結で冬タイヤが必要な状況でした。
(全員スタッドレスタイヤ履いてきました)
コース状況/
危険箇所等
平標駐車場はまだ本格的な積雪は無く、入れる状態でした。
雪が積もると、入れなくなりますのでご注意ください。その場合は三国小学校前の路肩が広くなっていますのでそこへ停めます。

この山は、スキー、ボーダーたちがたくさん入る山ですので、真冬になるとあまり登山者はいません。スキーヤーたちは冬道のヤカイ沢あたりから登るようですね。

でも、まだ本格的に雪が付いているわけではないので、登山としてはこちらの方が面白い[松手山コース]で登りました。

取り付きから雪がありましたがふかふかの新雪で凍結も無く、上部の木製階段まではツボ足で行けました。
そこで、スノーシュー等を持っていなかった先行者はムリと判断して引き返していかれました。
ということで、そこから先はラッセルでした。
今回はkamehibaさんたちだけがスノーシュー、他はワカンで臨みましたので、kamehibaさんに先行していただきました。ありがとうございま〜す。

笹藪の上に雪が4〜60cm位積もっている状態で、登山道を外すと思い切り踏み抜きました。広めの尾根なので登山道も何処だかわかりにくかったです。

鉄塔くらいまではかなりの風があったのですが、そのぴたりと止み、山頂にかかっていたガスも晴れて、これ以上ないくらいのコンディションで山頂に立つことが出来ました。この山でこの時期にこんな快晴に恵まれるなんてとてもラッキーだと思います。

山頂から、山の家までは夏に行ったことのある人はご存じだと思いますが、隙間の空いたざっくりした階段なので、うまく階段に足が乗らないと間に足が落ちてかなり苦労しました。
雪で階段自体は見えませんから、気をつけて足を運んでください。
まもなく気にしなくて良いくらいの雪が積もるとは思いますけどね。

山の家は、出しっぱなしにしているという事で、まだ水は使えました。
まもなく凍結し水道の位置も雪に埋まるので使えなくはなると思われます。
冬季小屋として一部開放していますので、中に入るとトイレも使えます。

この日は日中気温がぐんぐん上がったため、山の家からの下りでではほとんど雪がとけてありませんでした(朝は林道上もずっと雪だったようです)

本当に、最高のタイミングで平標に登ることが出来ました。
私(teku)は何度かこの山に冬季に登っていますが、ここから富士山が見えるって初めて知りました。
それくらい素晴らしいお天気でした。

今回のメンバー、よほど日頃の行いが良いのですね!!
(同じメンバーで夏に集った時は、雨だったけど)
平標駐車場全員集合。
凍ててます、でも、そんなに寒くない??(t)
2013年11月23日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/23 7:06
平標駐車場全員集合。
凍ててます、でも、そんなに寒くない??(t)
一人、逆コースから先に出発するテレマーカー。
BCやるには、松手山コースは何の魅力もないらしい。(t)
2013年11月24日 19:24撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
11/24 19:24
一人、逆コースから先に出発するテレマーカー。
BCやるには、松手山コースは何の魅力もないらしい。(t)
スノーシューとかワカンとかほんとに使うかしら?というのは杞憂に過ぎませんでした。(kh)
4
スノーシューとかワカンとかほんとに使うかしら?というのは杞憂に過ぎませんでした。(kh)
トイレは冬季閉鎖中です。(C)
2013年11月23日 07:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:22
トイレは冬季閉鎖中です。(C)
これは期待大です!(kh)
8
これは期待大です!(kh)
まずは皆さんの後を着いて行きます。(C)
2013年11月23日 07:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 7:25
まずは皆さんの後を着いて行きます。(C)
本格雪山は初めてのチリさん。
すべてが新鮮なようですね。(t)

ここまで雪が積もった山は初めてでした(C)
2013年11月23日 07:52撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11
11/23 7:52
本格雪山は初めてのチリさん。
すべてが新鮮なようですね。(t)

ここまで雪が積もった山は初めてでした(C)
この辺りから先頭を歩きましたが、
先行者がいるようです。(C)
2013年11月23日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:56
この辺りから先頭を歩きましたが、
先行者がいるようです。(C)
苗場スキー場が見えてきました!
取りあえず真っ白ですね(l)
2013年11月23日 07:46撮影 by  HDR-CX170, SONY
8
11/23 7:46
苗場スキー場が見えてきました!
取りあえず真っ白ですね(l)
振り返ると・・・
苗場スキー場のほうはガスがなくなってきました!(kh)
19
振り返ると・・・
苗場スキー場のほうはガスがなくなってきました!(kh)
まずは、目の前の鉄塔を目指します。(C)
2013年11月23日 08:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:12
まずは、目の前の鉄塔を目指します。(C)
チリさん、初雪山、果敢に先頭を行きます。
鉄塔に着いた。電線が風を切る音が戦闘機のように聞こえる。ヤバい、山頂暴風かも!?(t)
2013年11月24日 19:25撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
11/24 19:25
チリさん、初雪山、果敢に先頭を行きます。
鉄塔に着いた。電線が風を切る音が戦闘機のように聞こえる。ヤバい、山頂暴風かも!?(t)
本日はレイヤリングを失敗したとのことで、少し遅れがちのkamehibaさんたち。(t)

あまりに暑くて汗が止まらず、将来を悲観してた最中ですね。(kh)
2013年11月23日 08:24撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7
11/23 8:24
本日はレイヤリングを失敗したとのことで、少し遅れがちのkamehibaさんたち。(t)

あまりに暑くて汗が止まらず、将来を悲観してた最中ですね。(kh)
でっかいでっかい鉄塔の脇を通過(kh)
1
でっかいでっかい鉄塔の脇を通過(kh)
鉄塔の脇から苗場山が見えます。(C)
2013年11月23日 08:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 8:24
鉄塔の脇から苗場山が見えます。(C)
こちらは苗場スキー場
苗場山ではなくたけのこ山にあるそうです。(C)
2013年11月23日 08:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/23 8:35
こちらは苗場スキー場
苗場山ではなくたけのこ山にあるそうです。(C)
雪が深くなってきました。(t)
2013年11月23日 08:50撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
11/23 8:50
雪が深くなってきました。(t)
ナナカマドの赤い実。(t)
2013年11月23日 08:54撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
22
11/23 8:54
ナナカマドの赤い実。(t)
アップで!
雪を被ってもまた綺麗です〜(l)
2013年11月23日 08:53撮影 by  HDR-CX170, SONY
19
11/23 8:53
アップで!
雪を被ってもまた綺麗です〜(l)
松手山に着くころ、無風状態となる。
日差しが強い。みんなで日焼け止めクリームぬりぬり休憩(t)
2013年11月23日 09:01撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
14
11/23 9:01
松手山に着くころ、無風状態となる。
日差しが強い。みんなで日焼け止めクリームぬりぬり休憩(t)
!!なんと富士山が見えました!!
いや〜おどろきましたね〜(kh)
2013年11月24日 22:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
11/24 22:33
!!なんと富士山が見えました!!
いや〜おどろきましたね〜(kh)
平標が見えてきましたよ(kh)
7
平標が見えてきましたよ(kh)
苗場山もバッチリ!
山頂の平な部分が特徴的ですね。(l)
2013年11月23日 09:26撮影 by  HDR-CX170, SONY
24
11/23 9:26
苗場山もバッチリ!
山頂の平な部分が特徴的ですね。(l)
平標山手前のピーク
まずはあそこまで登って平標山への稜線へ出ます。(l)
2013年11月23日 09:35撮影 by  HDR-CX170, SONY
6
11/23 9:35
平標山手前のピーク
まずはあそこまで登って平標山への稜線へ出ます。(l)
その時間、事故通行止めに巻き込まれ、2時間半遅れで駐車場に辿り着いたpen隊。
さて、どこで会えるか?合った地点から下山しよう。
2013年11月23日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 9:35
その時間、事故通行止めに巻き込まれ、2時間半遅れで駐車場に辿り着いたpen隊。
さて、どこで会えるか?合った地点から下山しよう。
既に三名の先行者が!(l)
2013年11月23日 09:35撮影 by  HDR-CX170, SONY
5
11/23 9:35
既に三名の先行者が!(l)
lifterさん、季節まちがってませんか〜〜〜(t)

いゃ〜・・・超〜〜暑がりなんで〜、、、これでちょうど良かったですっ!^^(l)
2013年11月23日 09:55撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
20
11/23 9:55
lifterさん、季節まちがってませんか〜〜〜(t)

いゃ〜・・・超〜〜暑がりなんで〜、、、これでちょうど良かったですっ!^^(l)
上部の階段はまだ出ていました。
この上で、先行していた三名が「雪が深くて無理」と引き返してきた(ワカン、スノーシュー等持っていない様子にて)(t)
2013年11月23日 09:59撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5
11/23 9:59
上部の階段はまだ出ていました。
この上で、先行していた三名が「雪が深くて無理」と引き返してきた(ワカン、スノーシュー等持っていない様子にて)(t)
ガスで見えたり見えなかったりする平標山頂。
晴れてくれ〜(kh)
3
ガスで見えたり見えなかったりする平標山頂。
晴れてくれ〜(kh)
苗場スキー場がだいぶ下になって来ましたね(l)
2013年11月23日 10:01撮影 by  HDR-CX170, SONY
5
11/23 10:01
苗場スキー場がだいぶ下になって来ましたね(l)
はじめてのワカン(C)
初めて手にしたはずなのに、誰にも頼らず、ものの5分でしっかり装着。こんな人初めて見ました。このワカンは私のなので、本当にこの日初めて触れたはず・・・(t)

チリさんとは逆に、私は自前のワカンを前後逆に装着し、そのまま気付かず山頂へ・・・やってもうたぁ〜〜〜(^_^;)(l)
2013年11月23日 10:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/23 10:27
はじめてのワカン(C)
初めて手にしたはずなのに、誰にも頼らず、ものの5分でしっかり装着。こんな人初めて見ました。このワカンは私のなので、本当にこの日初めて触れたはず・・・(t)

チリさんとは逆に、私は自前のワカンを前後逆に装着し、そのまま気付かず山頂へ・・・やってもうたぁ〜〜〜(^_^;)(l)
ここからトレースなし。
スノーシューのkamehiba組が先頭に立ち交代でラッセル。ありがとー(t)
2013年11月23日 10:34撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
13
11/23 10:34
ここからトレースなし。
スノーシューのkamehiba組が先頭に立ち交代でラッセル。ありがとー(t)
ノートレースを切り拓きます
きもちいい!!(kh)
13
ノートレースを切り拓きます
きもちいい!!(kh)
最後尾から、
我らがラッセル隊、快晴の雪山を行く。

前から、kamehibaさんご夫妻、チリさん、tekuさん。
kamehibaさん、本当にありがとうございました!!(l)
2013年11月23日 10:32撮影 by  HDR-CX170, SONY
20
11/23 10:32
最後尾から、
我らがラッセル隊、快晴の雪山を行く。

前から、kamehibaさんご夫妻、チリさん、tekuさん。
kamehibaさん、本当にありがとうございました!!(l)
もがいとります・・・・
けっこう重労働ですよね。でも楽しいのは何故?(t)

登山道の上から外れるともがく羽目になりますね。
楽しいですが…(C)

私はドMなんで〜〜・・・こういうのが楽しいんですよねぇ〜(l)
15
もがいとります・・・・
けっこう重労働ですよね。でも楽しいのは何故?(t)

登山道の上から外れるともがく羽目になりますね。
楽しいですが…(C)

私はドMなんで〜〜・・・こういうのが楽しいんですよねぇ〜(l)
2時間半遅れで登山口到着のpen隊。逆周りすればどこかで出会うであろうということで出発。(pen)
2013年11月23日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 10:37
2時間半遅れで登山口到着のpen隊。逆周りすればどこかで出会うであろうということで出発。(pen)
朝は雪多し。(pen)
2013年11月23日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:44
朝は雪多し。(pen)
遠くの富士山までよく見えました。(C)
2013年11月23日 10:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/23 10:53
遠くの富士山までよく見えました。(C)
tekuさん(手前)も所々で、この最高のお天気&雪山風景を眺めながら進んで行きます。
ホントに気持ちいい〜〜(l)
2013年11月23日 10:53撮影 by  HDR-CX170, SONY
11
11/23 10:53
tekuさん(手前)も所々で、この最高のお天気&雪山風景を眺めながら進んで行きます。
ホントに気持ちいい〜〜(l)
ザ、雪山って風景になりました。チリさん美しかろう?(t)

本当にきれいですね。
サングラス外したいけど危ないんですよね。(C)

いや、別にちょっとくらい外したって大丈夫だよ(t)
2013年11月23日 10:54撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11
11/23 10:54
ザ、雪山って風景になりました。チリさん美しかろう?(t)

本当にきれいですね。
サングラス外したいけど危ないんですよね。(C)

いや、別にちょっとくらい外したって大丈夫だよ(t)
けっこう、ボッスンボッスン踏み抜くんですよね〜〜〜(t)
2013年11月23日 11:02撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9
11/23 11:02
けっこう、ボッスンボッスン踏み抜くんですよね〜〜〜(t)
何故か一番最後でみんなが踏み固めた後を来るのに、やたら踏み抜くlifterさん。他のみんなとの違いは「○重」なんて失礼なことは決して言いませんから〜〜(t)

ホントにも〜〜なんでなのぉ〜〜〜〜!!!皆さんがラッセルしてくれたのに一人でズボズボ・・・全く意味無しに!!
ショック&情けなさ過ぎでトホホです・・・(^_^;)(l)
2013年11月23日 11:02撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
7
11/23 11:02
何故か一番最後でみんなが踏み固めた後を来るのに、やたら踏み抜くlifterさん。他のみんなとの違いは「○重」なんて失礼なことは決して言いませんから〜〜(t)

ホントにも〜〜なんでなのぉ〜〜〜〜!!!皆さんがラッセルしてくれたのに一人でズボズボ・・・全く意味無しに!!
ショック&情けなさ過ぎでトホホです・・・(^_^;)(l)
エビのしっぽとシュカブラ。
11月にこんな風景に出会えるなんて!!(t)

シュカブラって何かと思ったら、風による雪の模様なんですね。(C)
2013年11月23日 11:03撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
15
11/23 11:03
エビのしっぽとシュカブラ。
11月にこんな風景に出会えるなんて!!(t)

シュカブラって何かと思ったら、風による雪の模様なんですね。(C)
kamehibaさんたちが速いです。(C)
2013年11月23日 11:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/23 11:06
kamehibaさんたちが速いです。(C)
景色堪能中のみなさま(kh)
3
景色堪能中のみなさま(kh)
ちょっとkameと交代(kh)
9
ちょっとkameと交代(kh)
真っ青な空と真っ白な雪いいですね。(C)
2013年11月23日 11:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
11/23 11:13
真っ青な空と真っ白な雪いいですね。(C)
あれが平標山山頂です。
あとひと登り!(l)
2013年11月23日 11:17撮影 by  HDR-CX170, SONY
8
11/23 11:17
あれが平標山山頂です。
あとひと登り!(l)
pen隊も逆コースからラッセル中。
2013年11月23日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:28
pen隊も逆コースからラッセル中。
2013年11月23日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 11:28
苗場山アップ。
小屋も見えてます。
雲に浮かぶ要塞みたい(t)
2013年11月23日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
19
11/23 11:33
苗場山アップ。
小屋も見えてます。
雲に浮かぶ要塞みたい(t)
さらに苗場山アップ。
不思議な山容ですね〜(kh)
15
さらに苗場山アップ。
不思議な山容ですね〜(kh)
ゴーール!!(t)
2013年11月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
34
11/23 11:34
ゴーール!!(t)
タッチの差で逆から登ったダンナに負けた〜〜(t)
2013年11月23日 11:34撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
8
11/23 11:34
タッチの差で逆から登ったダンナに負けた〜〜(t)
それでも、わが隊が、山頂本日一番乗り。
新品の雪がうれしくて転がりまわるkameさん(t)
2013年11月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
14
11/23 11:34
それでも、わが隊が、山頂本日一番乗り。
新品の雪がうれしくて転がりまわるkameさん(t)
少々遅れて私も到着ですっ!

皆さん、この最高の青空&雪山風景に感無量といった感じです(l)
2013年11月23日 11:35撮影 by  HDR-CX170, SONY
12
11/23 11:35
少々遅れて私も到着ですっ!

皆さん、この最高の青空&雪山風景に感無量といった感じです(l)
平標山
ここにもエビのしっぽが(C)
2013年11月23日 11:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 11:36
平標山
ここにもエビのしっぽが(C)
2013年11月23日 11:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:36
2013年11月23日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:37
山頂から仙の倉岳

真っ白ですね、青空とのコントラストが素晴らしい〜(l)
2013年11月23日 11:38撮影 by  HDR-CX170, SONY
25
11/23 11:38
山頂から仙の倉岳

真っ白ですね、青空とのコントラストが素晴らしい〜(l)
拡大

一応、トレースが見えます。(l)
2013年11月23日 11:38撮影 by  HDR-CX170, SONY
10
11/23 11:38
拡大

一応、トレースが見えます。(l)
今まで登ってきた稜線

kamehibaさんがつけていただいたトレースがバッチリ見えます。
本当にありがとうございました!(l)
2013年11月23日 11:39撮影 by  HDR-CX170, SONY
10
11/23 11:39
今まで登ってきた稜線

kamehibaさんがつけていただいたトレースがバッチリ見えます。
本当にありがとうございました!(l)
田代スキー場も一応、白くなってますね。
今日からあの上の"かぐらスキー場"がオープンだそうです。(l)
2013年11月23日 11:39撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
11/23 11:39
田代スキー場も一応、白くなってますね。
今日からあの上の"かぐらスキー場"がオープンだそうです。(l)
山頂より、苗場スキー場も。

だいぶ下になりました。
雲の上と下が両方見えてます・・・(l)
2013年11月23日 11:41撮影 by  HDR-CX170, SONY
9
11/23 11:41
山頂より、苗場スキー場も。

だいぶ下になりました。
雲の上と下が両方見えてます・・・(l)
浅間山方面
本当に今日は最高の登山日和ですっ!!(l)
2013年11月23日 11:42撮影 by  HDR-CX170, SONY
5
11/23 11:42
浅間山方面
本当に今日は最高の登山日和ですっ!!(l)
浅間山アップで!
2013年11月23日 11:42撮影 by  HDR-CX170, SONY
19
11/23 11:42
浅間山アップで!
一瞬千ノ倉方面のガスが切れました(kh)
4
一瞬千ノ倉方面のガスが切れました(kh)
ポカポカ陽気の山頂で、のんびりランチ(t)
2013年11月23日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
11/23 11:57
ポカポカ陽気の山頂で、のんびりランチ(t)
kameさんの靴がえらいことになってます(t)
2013年11月23日 11:46撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
11/23 11:46
kameさんの靴がえらいことになってます(t)
こちらpen隊は平標山の家まで着いた。まだ皆が上にいるようだ。(pen)
2013年11月23日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/23 11:58
こちらpen隊は平標山の家まで着いた。まだ皆が上にいるようだ。(pen)
それじゃ、上まで行ってみますか!(pen)
2013年11月23日 11:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/23 11:47
それじゃ、上まで行ってみますか!(pen)
ヱビス大黒の頭。いつみてもカッコいい(t)
2013年11月23日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 11:58
ヱビス大黒の頭。いつみてもカッコいい(t)
山頂より、雲の下の苗場スキー場全景

ホテル前ゲレンデの雪が朝はあったのに既に無くなっています・・・(l)
2013年11月23日 12:04撮影 by  HDR-CX170, SONY
4
11/23 12:04
山頂より、雲の下の苗場スキー場全景

ホテル前ゲレンデの雪が朝はあったのに既に無くなっています・・・(l)
先行者はテレマークスキーヤーのみであったので、ここから新雪!テレマーカーとはパパさんであったとは露知らず。(pen)
2013年11月23日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 12:13
先行者はテレマークスキーヤーのみであったので、ここから新雪!テレマーカーとはパパさんであったとは露知らず。(pen)
2013年11月23日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:23
2013年11月23日 12:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:03
一足お先にtekuパパさんが滑って行きます。(C)
2013年11月23日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 12:24
一足お先にtekuパパさんが滑って行きます。(C)
tekuパパさんの華麗なすべり(kh)
2
tekuパパさんの華麗なすべり(kh)
2013年11月23日 12:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 12:25
みんなでシュプールを追いかけます。(C)
2013年11月23日 12:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 12:27
みんなでシュプールを追いかけます。(C)
本日新品の雪の上(t)
2013年11月23日 12:30撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
2
11/23 12:30
本日新品の雪の上(t)
童心に帰って、はしゃぎながら駆け下りるヒトビト(t)
2013年11月23日 12:25撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
11/23 12:25
童心に帰って、はしゃぎながら駆け下りるヒトビト(t)
2013年11月23日 12:30撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
11/23 12:30
kameさん大丈夫ですか。
hibaさんが助けに(?)いきます。(C)

いいえ、助けに行かず、写真を撮りまくってるところを、私はしっかり目撃したぞ(t)
2013年11月23日 12:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/23 12:27
kameさん大丈夫ですか。
hibaさんが助けに(?)いきます。(C)

いいえ、助けに行かず、写真を撮りまくってるところを、私はしっかり目撃したぞ(t)
ごろ(kh)

ほら(t)
6
ごろ(kh)

ほら(t)
ごろごろ(kh)

ほら(t)
3
ごろごろ(kh)

ほら(t)
ごろごろごろ(kh)

ほらほら〜〜〜(t)
13
ごろごろごろ(kh)

ほらほら〜〜〜(t)
2013年11月23日 12:37撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/23 12:37
鞍部のベンチまでおりてきました(kh)
2
鞍部のベンチまでおりてきました(kh)
初夏は見事なお花畑が展開する場所で、人気スポットなのですが・・・本日貸切。(t)
2013年11月23日 12:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 12:38
初夏は見事なお花畑が展開する場所で、人気スポットなのですが・・・本日貸切。(t)
おしゃべりタイムが多すぎて、ちょっと、時間が厳しくなったので、本日、仙ノ倉はあきらめましょう。(t)
6
おしゃべりタイムが多すぎて、ちょっと、時間が厳しくなったので、本日、仙ノ倉はあきらめましょう。(t)
夏にはグリーンロープが通してあるピンに氷がついては落ちている(t)
1
夏にはグリーンロープが通してあるピンに氷がついては落ちている(t)
それを拾って・・・(t)
2
それを拾って・・・(t)
チリさんが作ったゲージツ品。
2013年11月23日 12:45撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
17
11/23 12:45
チリさんが作ったゲージツ品。
青空&雪山&tekuさん
映えますねぇ〜・・・(l)

黒い顔がってか〜〜〜(t)
2013年11月23日 12:45撮影 by  HDR-CX170, SONY
6
11/23 12:45
青空&雪山&tekuさん
映えますねぇ〜・・・(l)

黒い顔がってか〜〜〜(t)
輝く空と雪(t)
2013年11月23日 12:49撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
11/23 12:49
輝く空と雪(t)
青い空に飛行機雲!!(kh)
13
青い空に飛行機雲!!(kh)
ぐへへへへ〜
と何見て笑ってるんでしょう?(kh)

いやいや、この風景、どこ見ても笑顔があふれちゃいます(t)
5
ぐへへへへ〜
と何見て笑ってるんでしょう?(kh)

いやいや、この風景、どこ見ても笑顔があふれちゃいます(t)
平標山頂へ戻る。(t)
2013年11月23日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/23 12:55
平標山頂へ戻る。(t)
相変わらず、苗場山と空がキレイ(t)
2013年11月23日 12:56撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
3
11/23 12:56
相変わらず、苗場山と空がキレイ(t)
山の家に向かって下りましょう(t)
2013年11月23日 12:59撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
11/23 12:59
山の家に向かって下りましょう(t)
大源太、三国山・・・三国峠への稜線。(t)
3
大源太、三国山・・・三国峠への稜線。(t)
なんか、見つけたみたいで、呼んでる。(t)
2013年11月23日 13:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 13:00
なんか、見つけたみたいで、呼んでる。(t)
ペンギン二羽発見!!(t)
ここまで来た以上は山頂踏んできなよ、とみんなでそそのかす(t)
2013年11月23日 13:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:03
ペンギン二羽発見!!(t)
ここまで来た以上は山頂踏んできなよ、とみんなでそそのかす(t)
まっさらな新雪です。
そこへ…(C)
2013年11月23日 13:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:06
まっさらな新雪です。
そこへ…(C)
はじめのい〜っぽ(C)
2013年11月23日 13:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:06
はじめのい〜っぽ(C)
急に爆音が聞こえたかと思うと戦闘機が低空飛行で飛んでいきました。(C)
2013年11月23日 13:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 13:07
急に爆音が聞こえたかと思うと戦闘機が低空飛行で飛んでいきました。(C)
写真真ん中のしみみたいなのはなんと戦闘機!!
爆音を引き連れて低空飛行してました(kh)
4
写真真ん中のしみみたいなのはなんと戦闘機!!
爆音を引き連れて低空飛行してました(kh)
下山途中の姐さんたちと出会ったが、ついでに山頂まで行ってきました。(pen)
2013年11月23日 13:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
11/23 13:20
下山途中の姐さんたちと出会ったが、ついでに山頂まで行ってきました。(pen)
2013年11月23日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 13:21
貸切の山頂(Pen)
2013年11月23日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 13:22
貸切の山頂(Pen)
エビのしっぽ。(pen)
2013年11月23日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:22
エビのしっぽ。(pen)
青空と雪と緑と紅葉
不思議な景色でした。(C)
2013年11月23日 13:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:35
青空と雪と緑と紅葉
不思議な景色でした。(C)
わらわらと、降りてきた。(t)
2013年11月23日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/23 13:41
わらわらと、降りてきた。(t)
一応シュプール。
見て欲しいんだそうです。
5ターンくらいしかできなかったんじゃないの?(t)
2013年11月23日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/23 13:42
一応シュプール。
見て欲しいんだそうです。
5ターンくらいしかできなかったんじゃないの?(t)
なんだかんだ言ってもスキーヤーは下山は早い。
とっとと休憩中。
平標山の家のシンボルの鐘は外されていた(t)
2013年11月23日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/23 13:44
なんだかんだ言ってもスキーヤーは下山は早い。
とっとと休憩中。
平標山の家のシンボルの鐘は外されていた(t)
到着到着!!(t)
2013年11月23日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/23 13:46
到着到着!!(t)
まだ、水が出ています(t)
2
まだ、水が出ています(t)
はいはい・・・(t)
2013年11月23日 13:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 13:47
はいはい・・・(t)
冬季小屋入り口。
おトイレを借りに行きま〜〜す。(t)
2013年11月23日 13:48撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
4
11/23 13:48
冬季小屋入り口。
おトイレを借りに行きま〜〜す。(t)
着替えも終えてスッキリと出てきた人(t)
2013年11月23日 13:55撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
8
11/23 13:55
着替えも終えてスッキリと出てきた人(t)
ぺんさんたちがついたら、即出発しようかと、イヤガラセを悪だくみするヒトビト。(t)
2013年11月23日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/23 14:05
ぺんさんたちがついたら、即出発しようかと、イヤガラセを悪だくみするヒトビト。(t)
お、あれに見えるは(t)
2013年11月23日 14:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 14:07
お、あれに見えるは(t)
山頂から戻ってきたぺん隊。
2013年11月23日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
11/23 14:09
山頂から戻ってきたぺん隊。
なぜか泣いている??(pen)

い、いじめてないよ・・・?(t)
2013年11月23日 14:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 14:21
なぜか泣いている??(pen)

い、いじめてないよ・・・?(t)
泣かないで、ほら
いないいない婆〜〜〜
2013年11月23日 14:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/23 14:21
泣かないで、ほら
いないいない婆〜〜〜
下山開始
雪が融けてぐちゃぐちゃでした。(C)
2013年11月23日 14:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 14:38
下山開始
雪が融けてぐちゃぐちゃでした。(C)
2013年11月23日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 14:58
2013年11月23日 14:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 14:59
登山口の道祖神(C)
2013年11月23日 15:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:02
登山口の道祖神(C)
2013年11月23日 15:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:04
テレマークポジションで着地(t)
2013年11月23日 15:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:04
テレマークポジションで着地(t)
2013年11月23日 15:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 15:05
最後は長い林道歩きです。(C)
2013年11月23日 15:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:12
最後は長い林道歩きです。(C)
カラマツと青空(C)
2013年11月23日 15:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 15:12
カラマツと青空(C)
今朝歩いた稜線が見えます。
あんなにあった雪が少なくなってます。
太陽ってすごいですね。(C)
2013年11月23日 15:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 15:38
今朝歩いた稜線が見えます。
あんなにあった雪が少なくなってます。
太陽ってすごいですね。(C)
駐車場にゴール!!1名いません(pen)

スキーの板が重いとぶつぶつ言いながら遅れてたので、ここから車で林道上を拾いに行きました(t)
2013年11月23日 15:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
11/23 15:52
駐車場にゴール!!1名いません(pen)

スキーの板が重いとぶつぶつ言いながら遅れてたので、ここから車で林道上を拾いに行きました(t)
A-5ですよ!!
ドキドキ・・・(kh)

切り落としだけどね〜〜〜(t)
6
A-5ですよ!!
ドキドキ・・・(kh)

切り落としだけどね〜〜〜(t)
姐さんの買ってきた安肉、もとい、A5ランク和牛しゃぶしゃぶ!!(pen)
一度に入れすぎじゃろ〜〜〜
でもこのくらいの勢いで入れないと、肉も野菜も多量にあり(t)
2013年11月23日 17:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/23 17:52
姐さんの買ってきた安肉、もとい、A5ランク和牛しゃぶしゃぶ!!(pen)
一度に入れすぎじゃろ〜〜〜
でもこのくらいの勢いで入れないと、肉も野菜も多量にあり(t)
こっそり焼き鳥いっぱい食べたの僕です(kh)

なんだと〜〜わたし一切れも食べてないのに〜〜〜(t)
7
こっそり焼き鳥いっぱい食べたの僕です(kh)

なんだと〜〜わたし一切れも食べてないのに〜〜〜(t)
忠治親分の田舎うどんを投入!(pen)
6
忠治親分の田舎うどんを投入!(pen)
空袋・・・。

前回に引き続き、群馬のネーミングセンスって、本当にスゴイ!!(t)
2013年11月23日 19:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 19:57
空袋・・・。

前回に引き続き、群馬のネーミングセンスって、本当にスゴイ!!(t)
朝の姐さん別宅からの風景。(pen)

前回は何も見えなかったもんね(t)
2013年11月24日 08:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 8:17
朝の姐さん別宅からの風景。(pen)

前回は何も見えなかったもんね(t)
天気がよろしくないようなので・・・(t)
2013年11月24日 11:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:26
天気がよろしくないようなので・・・(t)
清津峡散策へ。(pen)
2013年11月24日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/24 11:27
清津峡散策へ。(pen)
有料の観光トンネル?があります
ここから清津峡が見渡せます(kh)
有料の観光トンネル?があります
ここから清津峡が見渡せます(kh)
一人500円です。

えっ!?有料??と思って引き返したかったが、皆さん料金を払って入場したので、仕方なく払いました・・・。(pen)
2013年11月24日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:28
一人500円です。

えっ!?有料??と思って引き返したかったが、皆さん料金を払って入場したので、仕方なく払いました・・・。(pen)
第一から第四まで見晴台あるが、正直変わり映えしなかった・・・。(pen)

それを言っちゃーおしめえよ(t)
2013年11月24日 11:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:28
第一から第四まで見晴台あるが、正直変わり映えしなかった・・・。(pen)

それを言っちゃーおしめえよ(t)
山の上は冬だったのにここはまだ秋です。(C)
2013年11月24日 11:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:29
山の上は冬だったのにここはまだ秋です。(C)
日本三大渓谷の一つだそうです。
残りの二つは黒部渓谷と大杉渓谷だそうです。(C)
2013年11月24日 11:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:30
日本三大渓谷の一つだそうです。
残りの二つは黒部渓谷と大杉渓谷だそうです。(C)
トンネルを進むと…(C)
2013年11月24日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:33
トンネルを進むと…(C)
クマがいました。
剥製ですが、作りが雑でかわいそうです。(C)
2013年11月24日 11:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 11:34
クマがいました。
剥製ですが、作りが雑でかわいそうです。(C)
悪意を持って作ったとしか思えない、コワくてかわいくない熊のはく製(t)

クマとつま。(pen)
2013年11月24日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/24 11:31
悪意を持って作ったとしか思えない、コワくてかわいくない熊のはく製(t)

クマとつま。(pen)
hibaさん顔が見えず。(pen)
2013年11月24日 11:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 11:32
hibaさん顔が見えず。(pen)
見晴所がいくつかあります。(C)
2013年11月24日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:38
見晴所がいくつかあります。(C)
見晴らし台で撮影する人々。(pen)
2013年11月24日 11:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:36
見晴らし台で撮影する人々。(pen)
水の色がきれいですね。(C)
2013年11月24日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/24 11:38
水の色がきれいですね。(C)
閃緑ひん岩という岩のために緑に見えるようです。(C)
2013年11月24日 11:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 11:42
閃緑ひん岩という岩のために緑に見えるようです。(C)
妙に細かい数字の表示。500mでいーんじゃないの?(Pen)
2013年11月24日 11:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 11:44
妙に細かい数字の表示。500mでいーんじゃないの?(Pen)
2013年11月24日 11:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:45
トンネルの一番奥からの清津峡
以前は左に見える遊歩道も歩けたそうですが、今は閉鎖中です。(C)

昔はずっと渓谷沿いに遊歩道があったらしいのですが、落石による死亡事故があったようで、閉鎖になっています(t)
2013年11月24日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 11:50
トンネルの一番奥からの清津峡
以前は左に見える遊歩道も歩けたそうですが、今は閉鎖中です。(C)

昔はずっと渓谷沿いに遊歩道があったらしいのですが、落石による死亡事故があったようで、閉鎖になっています(t)
天気が良くないのが残念です。(C)

ん〜〜でも天気が良かったらここへは来ていないし(笑)(t)
2013年11月24日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:10
天気が良くないのが残念です。(C)

ん〜〜でも天気が良かったらここへは来ていないし(笑)(t)
外に出てきました。(C)
2013年11月24日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:12
外に出てきました。(C)
もう少し歩きます。(C)
1
もう少し歩きます。(C)
雨降ってきた。(Pen)
2013年11月24日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 12:19
雨降ってきた。(Pen)
こちらにもトンネルがあります。(C)
2013年11月24日 12:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:22
こちらにもトンネルがあります。(C)
こちらは無料です。(C)
2013年11月24日 12:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:22
こちらは無料です。(C)
ここの紅葉もきれいでした(C)
2013年11月24日 12:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:24
ここの紅葉もきれいでした(C)
出口。出口に書いてあってもね〜。(Pen)
2013年11月24日 12:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:24
出口。出口に書いてあってもね〜。(Pen)
kamehibaさんのリクエストで、teku家がいつも行く湯沢駅前の「中野屋」さんへ(t)
2013年11月24日 13:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 13:16
kamehibaさんのリクエストで、teku家がいつも行く湯沢駅前の「中野屋」さんへ(t)
へぎそばアップ!

姐さんの「ちょっと注文多いんじゃない?」とのお言葉は全く懸念に終わり、あっという間に消えました。(pen)
2013年11月24日 13:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/24 13:29
へぎそばアップ!

姐さんの「ちょっと注文多いんじゃない?」とのお言葉は全く懸念に終わり、あっという間に消えました。(pen)
5人前二枚と、てんぷら盛り合わせ4皿をみんなであっという間に完食。
もっとお腹が空いてたら一人で一枚行ける!!とぺん夫が悔しがっていました(t)

お蕎麦と海草の香りがしてつるつるとのど越しも良く美味しゅうございました。(C)
2013年11月24日 13:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
11/24 13:31
5人前二枚と、てんぷら盛り合わせ4皿をみんなであっという間に完食。
もっとお腹が空いてたら一人で一枚行ける!!とぺん夫が悔しがっていました(t)

お蕎麦と海草の香りがしてつるつるとのど越しも良く美味しゅうございました。(C)

感想

11月に入って白いお山のレコがわらわらとアップされ、指をくわえて読んでおりました。
そして、待ちに待った雪山、それもレコ友の皆さんとコラボです!

当日、月夜野で高速を下り、トンネルを抜けるたびに景色が白くなっていきます。
そのたびに「うゎ、うゎ」「うわぁ〜」と興奮と期待でテンション↑↑です。

集合場所の登山口駐車場もすでに白い!
グズのkamehibaは1番最後の到着ですでにtekuさんご夫妻、Chiliさん、lifterさんが出発の準備をしています。
Penさんも書かれていましたが初顔合わせのlifterさん以外は4−5ヶ月ぶりの再会ですがレコを拝見しているので
なんだか久しぶりの気がしません。面白いものですね。

先週の平標山のレコをいくつか拝見し、雪が結構積もっていそうなのでスノーシュー&アイゼンを担いで出発します。
出発時は雲が少し多かったのですが気温も予想したほど下がらず最初は樹林帯歩きで風も無く快適です。
と言いたいところですが、ビビリのhibaがレイヤリングを失敗して厚手のものを着込み過ぎ
健脚の皆様についていけません。
幸い登山道もわかりやすかったので無理せずマイペースで歩かせていただきました。
所々でkamehiba待ちをしていただいたお三方、ありがとうございました。

さて、鉄塔のあとくらいから樹林帯を抜けて風が強くなってきました。
ガスの動きも速くて山頂方面は見えたり隠れたり目まぐるしく、「う〜ん、せめて山頂の時だけでもガスが切れてくれ〜」
と思いながら進みました。

松手山手前で雪がグッと深くなり、先行していた3人組の方が雪が深くトレースもないということで下山されました。
我々はここで装備チェンジ&風対策でウエアを着込みました。
kamehibaはスノーシュー、他の方はワカンです。
夏道は斜面の右側と思われますが右側は急な斜面なのであまり右寄りに歩きたくない。
でも夏道より逸れるとハイマツ・モナカ雪のドボン地獄です。
緩やかな傾斜ですがノートレースのプチラッセルはなかなか疲れます。
必死にもがいていたら、いつのまにか風がおさまりガスも切れました!
平標手前では青空、絶景、足跡の無い稜線を皆で堪能しながら歩きました。

山頂はもう目の前というところで上のほうから声が聞こえました。
テレマーカーのtekuパパさんに先を越されてしまったようです。。
山頂についたらkameは真っ先に新雪にダイブ♪
11月にこんなたっぷりの雪の山に登れるなんてサイコー!

そして山頂はうそのように風が止み、ガスもきれて、ほんとに冗談みたいな陽気です。
青い空の下、雪の上に座ってのんびりランチタイム♪
雪山で山頂でこんなにゆっくりお昼ごはんを食べたのは初めてです。
最高の雪山日和で皆にこにこです。
たっぷり雪のついたお山は初めてのChilicaさんは本当に楽しそう!一緒に登った私たちもそれを見てうれしくなりました。

無風の晴天のためサラサラだった雪もあっという間にざらめ雪になり、
下山の見えない階段地獄はなかなか大変だったけど、今年初の雪山で楽しくって楽しくって。
誰かが階段の隙間にドボ〜ンするたびに皆で大笑い!
あっという間に平標山の家につき、やっと出会えたPenさんご夫妻がピークゲットして来るのをおやつを食べながらのんびり待ちます。

平標山の家から下はもうほとんど雪は溶けていて、長〜い階段歩き&林道歩きです。
Penさん達が朝登ってきた時は真っ白だったと聞いた時は「え〜」って思ったけど、
駐車場に戻ってきて出発の時はあんなに真っ白だった景色が茶色になっていて納得。
それくらい素晴らしい陽気だったってことですね。

本当に見事な雪山始動の1日となりました!

その後はお楽しみの宴会♪
心も体もお腹いっぱいの充実した2日間となりました。

参加された皆さん、とっても楽しかったです。ありがとうございました。
参加できなかった皆さん、次回があれば是非お会いしましょう。

tekuさん、tekuパパさん、
今回もまたもや素晴らしいおもてなしをありがとうございました!

みなさま、お疲れ様でした。
毎度毎度、私が飲みたいがためだけに企画している、この訳のわからない山行にご賛同ご参加いただきありがとうございました。
宴会がメインなので、山行はゆるめです(笑)

今回も、1か月前から声掛けはしたものの、どこへ行くか決まっていなかった山行。
まあ、先に宿泊地ありきの計画なので、ここから登るなら「苗場山」か「平標」
苗場はこの日スキー場がオープンするので、近寄りがたい状況になりそう。ということで平標かな〜〜雪もないし紅葉も終わったし・・・ちょっとつまらないかな?と主催者?としては気をもんでいた一週間前。なんと上越は雪に見舞われ、平標もしっかりと雪山になった模様。
すると、みんなのテンションが一気に上昇。

朝、ゆっくり登ろうかと言ってたのが、7時集合に!!

あとは写真のとおりです。
素晴らしい青空とふかふかの雪。
信じられないくらい、ステキな一日になりました。

皆さんの行いが良いのですよね〜〜〜

ぺんさんはちょっと遅れるという事で一緒にスタートできず、逆行で登ってきましたが、無事山頂が踏めて良かったです。

チリさん、初雪山、最高の天気に恵まれましたね。
ベテランの皆さんに囲まれながらも、先行を務める勇気に拍手。
素晴らしいセンスをお持ちだと思います。これからドンドン雪山行きましょう。
あっという間に、私たちを追い越して行きそうな、そんな気配を感じました。

lifterさんは今回初参加ですが、忙しいお仕事の都合をつけて、駆け付けていただいてありがとうございました。
いつも素晴らしいガッツリ山行をやってるlifterさんにお会い出来て楽しかったです。一日だけという事でゆっくりお話しできませんでしたが、また集いましょうね。

kamehibaさん、先行ラッセルありがとうございました。
ふふふ、私もMSR買いますね。
そして相変わらずの食いっぷりがステキです。
へぎそば気に入っていただけたかしら?
足りなかったんじゃないかな〜〜〜〜

きゃろさんは急病ということで今回は不参加になってしまいました。
最高の天気つかんでゴメンね〜〜〜。
体調はどうかな?
今度またテント山行行きましょう。

メタさんsさん、お仕事ご苦労様。
いつか必ず御一緒しましょうね。
keroちゃんもまた誘うからね〜〜〜

↓ lifterさん、持ち上げすぎです。
  おだてたって何も出ないよ。
  他のメンバーとダンナの失笑が聞こえるわ〜〜〜

 それにしても、好天の雪山でしたね〜。
 土曜の新潟があれほど良くなるとは思いませんでした!!
 午前中は雪質も良かったですし。(午後はズボズボでしたけど・・・)
 
 姐さんご夫妻、いつもながら色々とありがとうございました!
 ウチら夫婦も「良く食べ」ますが、匹敵するKamehibaさん!
 大量の肉と野さいが綺麗に消失して、気持ち良かったです!
 チリさんも最高の雪山デビューでしたね〜。
 マイワカン、購入しちゃって下さい。
 リフターさん、急遽日帰りご苦労様です!
 大量のビールもありがとうございました!(飲んだのは妻だけですが・・・)

 なんかレコをいつも拝見しているので、皆さん久し振りとか初めてという感じはゼンゼンないところがヤマレコのよいとこですね〜。
 またお会いしましょう!
 急遽欠席されたキャロさんとメタさんも次回、ぜひ!

 あ、しゃぶしゃぶとへぎそばを食べ過ぎて、体重モロ増加しました(悲)
 

7月に引き続きtekutekugoさんのお誘いで、再び苗場へやってきました。
前回参加のcarolさんとkerosummerさんが不参加でlifter175さんが初参加です。

今回は平標山と言うことでしたが、出発前にtekutekugoさんから雪が降ったので雪山だよとの通知が来ました。

本格的な雪山は初めてだったの不安でしたが、他のメンバーは私よりも経験が多く雪山デビューにはちょうどいいと思い参加を決めました。

当日は初めのうちこそ雲が多く日差しもありませんでしたが、登るにつれ雲が切れ始め太陽も出てきました。

途中の松手山からは草津白根山や妙義山遠くには富士山のてっぺんも良く見え最高の景色でした。
松手山から再び登り、森林限界を超えると雪がさらに深くなり始めました。
ここで前方から1組の登山者が下りてきたので、話を聞くと雪が深くて進めないので引き返しますとのことでした。
どうやら、スノーシューやワカンを持っていなかったようです。

平標山へ続く稜線へ出たところでkamehibaさんとtekutekugoさんがスノーシューlifterさんがワカン私もtekutekugoさんにお借りしたワカンを装着して進み始めました。

まだ誰にも踏まれていない新雪だったためワカンでも大変なのでkamehibaさんたちスノーシュー組に先頭に立って道を拓いてもらいました。
時々踏みぬきもがきながら進むこともありましたが天気と雪の状態がとてもよかったためとても楽しく歩くことができました。

平標山のの山頂が近付くと山頂から「オーイ」と叫ぶ声が聞こえました。
前には人がいなかったのですが、実はスタートの時点でtekutekugoさんのご主人(以下tekuパパさん)がスキーを担いで逆回りで登っていて一足先に着いていたようでした。

一番乗りは果たせませんでしたが、私たちしかいない山頂は広くてとても気持ちがよくkamehibaさんのkameさんはまっさらな雪の上に飛び込んでいました。

山頂でお昼の休憩を取っていると後から何人かの人たちも登ってきました。
当初の予定では仙ノ倉山まで行くはずでしたが、時間があまりなかったので手前の鞍部まで行き引き返すことにしました。
tekuパパさんはスキーを履き一足先に滑り降りて行きました。

みんなで鞍部のベンチまで行きそこから折り返し山頂まで戻っていると急に飛行機の爆音が聞こえてきました。
でも空を見上げても何も飛んでいません、なんとなく横を見ると山際すれすれを低空飛行で戦闘機が飛んで行きました。
音速を超えているためか音のする場所とは全く違う場所だったので気付かなかったようです。

再び山頂へ戻り平標山の家方面へ下り始めました。
すると下へ滑っていったtekuパパさんが立ち止まっていてその横を登ってくる二人組の登山者がいました。

更に進んでいくと、再び爆音がして戦闘機が飛んできました。
訓練中でこの辺りを旋回しているようでした。

登ってくる二人組の登山者は後から来られたPengin22さんたちでした。
関越道が事故で通行止めになり降ろされてしまったようで逆回りで登って来たようでした。
最初はここから一緒に戻るような話をしていましたがtekutekugoさんに山頂がすごく良かったから行ってきたら、と勧められお二人は私たちが来た道をたどり山頂へ向かいました。

下りは、私が先頭で下りて行ったのですがまだ誰も踏んでいない雪の中を進むのはとても楽しかったです。

平標山の家にはすでに滑り降りてきていたtekuパパさんが待っていました。
山の家は夏は営業小屋ですが冬は無人小屋となりはしごで二階から入るようになっていてトイレも借りられます。
ただ
雪が積もる前の時期はこのはしごを登るのはけっこう大変そうでした。

しばらく休憩していると快足のPengin22さんたちが山頂から下りてきました。
お二人と合流した後、全員で平元新道を下って行きました。

朝積もっていた雪が解けたためかかなりぬかるんでいて歩きづらい場所も多くありました。
途中からは林道になりますが、距離が長く最後は飽きてきてしまいそうです。

なんとか暗くなる前に駐車場まで着きその後はtekutekugoさんの別邸に移りメインの(?)鍋パーティーの始まりです。

しかし、このまま書き続けるととても長くなりそうなので私の感想はこの辺で終わりにしようと思います。

ちなみに翌日は日本三大渓谷の一つ清津渓に行きその後、越後湯沢駅前の中野屋さんで名物のへぎそばを食べて解散となりました。

最後になりましたが皆さん今回はありがとうございました。
皆さんのおかげでとても楽しい雪山デビューを迎えることができました。

tekutekugoさん
ワカンをお借りさせていただきありがとうございます。
次回はマイワカンを持って(?)参加したいですね。
おいしいお肉もありがとうございました。

Pengin22さん
高速通行止めのため遅れて出発、逆回りでのスタートだったのにあの快足は流石でございます。
次回は最初からご一緒出来るといいですね。

kamehibaさん
スノーシューで道を切り拓いていただき大変助かりました。
ここまでの雪山は初めてでしたがおかげでとても楽しめました。
持ってきていただいたデザートとお豆腐も大変おいしく今度買ってみようと思います。

lifter175さん
北岳の記録と日記読ませていただきました。
色々なお話も聞けて楽しかったです。
仕事の都合で1日目だけでしたが次回は最後までご一緒出来るといいですね。

今回参加できなかったcarolさんkerosummerさん、meta_bomanさんも次の機会がありましたらよろしくお願いします。

 
今回、tekutekugoさんにお誘いをいただき、
初めて参加させていただきましたlifter175です。

約1ヶ月ほど前にtekuさんからのお誘いのメッセージをいただいたのですが、
思ってもみなかったtekuさんからのお誘い・・・


私がtekuさんとレコを通じてお知り合いになったのは、
今年5月、残雪の黒戸制覇のレコを拝見させていただいた時からでした。

その山行とは、あの残雪の黒戸尾根を女性ソロでテント担いでガッツリ登り、
翌日の甲斐駒山頂では超快晴・ブルースカイの空の下、ライチョウさんにお出迎えされている・・・

残雪の甲斐駒山頂での、余りにも素晴らしくてカッコいいそのお姿、
そして私にとっては、まさに"ドストライク"の山行内容に激しく感動してしまいました。

さらにこのレコでは、その素晴らし過ぎる山行内容に加えて、
tekuさんのそのカッコいい感想文にもシビレてしまい(特に冒頭の4行と中段の3行に激しく共感!!)、
それ以来、すっかり私のソロ山行に於ける憧れ、目標の人となっている方なのです。


そんな憧れのtekuさんからのまさかのお誘いに、天にも昇るような気持ちで
即答「ハイっ、ぜひ参加させていただきます!」とお答えしたかったのですが、
日程をみると、11/23.24は完全な土日・・・
それに、9月のジャン&奥穂山行でダメになった膝もまだ回復しておらず・・・


私の仕事は土日出勤の確率が非常に高く、特に土日両方ともなると非常に厳しいなぁ・・・と、、、
(なので私の山行は殆どが平日になっています)

でも、「まだ1ヶ月あるんだし、今から調整していけば何とかなるんじゃ・・・」
そんな調整がうまくいき、何とか土日の休みを確保することが出来ました。
さらに膝の方も11/9の北岳山行で復帰戦を無事に終えて、
全ての問題がクリアになり、晴れて今回参加させていただくことが出来ました。
(ですが、出発前日の金曜に急遽の日曜出勤が発生し、結局土曜日だけの参加となってしまいましたが・・・^^;)



しかしながら私にとって、本当に色んな意味での想い出深い山行となりました。

まずは、初めて憧れのtekuさん、そして皆さんとお会いして、上のお写真にもありますように、
快晴の雪山を登り、下山後は鍋(中はA5黒毛和牛!!)を囲んで懇親を深める・・・
皆さんの山談議など、楽しいお話しをたくさん聞かせていただきました。


そこで感じたのは、やはり皆さんそれぞれに"想い想い"の
素敵な山行をされている方々なんだなぁと・・・


スタイルは皆さんそれぞれ、気負うことなく山を楽しむことを基本として、
時にはテン泊、時には日帰り、そして今日のような懇親を主とした山行もありで、
まさに百人いれば百通りの山行がある・・・
そんなことを鍋を囲みながら、皆さんのお話しを聞かせていただいて感じました。


それと、丸一日ご一緒させていただいて、tekuさんのその心温かいお人柄にも触れ感銘を受けました。
やはり、このような温かいお人柄なのだから、tekuさんのまわりには多くの人が集まるのも本当に納得でした。

また、そのような温かいお人柄のtekuさんのところへ集まる方々は、やはり皆さん心温かい方々ばかりで、
今回新参者の私を本当に温かく迎えていただき、言葉にならないくらいに嬉しかったです。


それと最後に・・・やっぱり快晴の雪山!そして新雪!!サイコーでしたっ!!!
今回はラッセルもせず、最後尾で一人でズボズボ踏み抜き連発させ、更には、ワカンが途中で故障するわで・・・
役割分担のビールをお届けすること以外は、殆んどお役に立てなかった私ですが(・_・;)
次回は少しでも皆さんのお役に立てるようガンバリたいと思いますので、
ぜひ、またご一緒させていただきたいです!!ヽ(^o^)丿

皆さま、今回はいろいろとお心遣いいただき、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3200人

コメント

凄い!
皆さんのパワー凄いです。
歩くし、滑るし、食べるし、飲むし。
非力な私は真似できません(涙)。
2013/11/28 19:54
ラッセルご苦労様でした。
皆さんとても楽しそうな雪山ラッセルを
ご苦労様でした。

また、宴会も美味しそうなお肉が沢山shine
観光もパックされ羨ましい限りでござます。


残念ながら、今回は病魔にヤラレて2週間・・
回復が遅く・・・、失礼しました。

今年の風邪は長引き、ぶり返すのが傾向ですから
皆様もお忙しい年末は暴飲・暴食・暴山と雪山に
ご注意されて、お体をご自愛ください。

やっと回復したので、明日は
出陣準備をしております。

次回は是非、お会いしたいと思います。
2013/11/28 21:49
楽しそ〜!!
白い雪、青い空、クッキリ山々
そして戦闘機!?

なんか皆さんの弾む息遣いが聞こえてくるようなレコ
楽しく拝見させていただきました

A5牛にへぎそばとお腹にも楽しそ〜な感じ、いいですね
それにしても戦闘機とは…何でもありですね
2013/11/28 21:54
ゲスト
こんばんわ
おつかれさまです。
kamehibaさん、tekuさん , Pengin22ご夫婦、Chilicaさん、lifter175さん

本当にいい天気だったようで最高でしたね。
まさしく新雪フミフミ・・・
多少プチラッセルもあったようですが、皆さんの楽しそうな姿が写真を通してすごく伝わってきます。
皆様とともに山歩きしたかったです。
いろんな話もきけたでしょうし。。。
 
せめて宴会だけでもとチラチラと研究室の時計をみながら仕事をしていたのですが、やはり間に合いませんでした。
また、機会があればよろしくお願いします。
さすがに3度目の正直なので何が何でも行きますから・・

これからの季節は雪山がいいですよね。
ご安全にすばらしい山行を楽しまれますよう願っております。

さびしく天狗岳で雪山初めをしたのに雪がなくてがっかりした残念な男より
2013/11/28 21:55
わぁ~ぉ♪最高ですネ!!
快晴の青空と新雪〜もぉー最高の条件の中ヽ(^o^)丿
こんばんわ~~~皆様♪そして、初めまして<m(__)m>

素晴らしいとしかぁ〜言いようがありません!!
いっちばんの写真は、山頂での皆さんの笑顔の
ゴーーール♪&ペン妻さんの山頂での笑顔(^_-)-☆
すべてをもの語ってくれました、そして伝わってきますよー♪
素晴らしいコラボレコ!!最高です!!
いつしか〜おいらもまぜてぇ~~~なぁ(*^_^*)

下山後は、素晴らしい山旅からA5ランク牛しゃぶしゃぶ barbeer
そして、二日酔いの昼は「へぎそば」これまた、美味そう♪

またのコラボ楽しみにしております

追伸:憧れのkameさまの素顔…ここでお会いできるとは思いませんでした
2013/11/28 22:41
みなさま、こんばんわ〜
真っ青な空、真っ白な雪・・
ホント、最高の山行でしたね

ヤマレコ最強メンバー勢ぞろい!!

楽しそうな雰囲気が充分伝わってきますよ〜〜

宴会も楽しそ、美味しそ〜
2013/11/28 23:03
お疲れ様です!
白い世界って、すごくわくわくしますよね!!
大変なことも、いろいろありそうですが
大勢で登ってるとなんでも楽しいでしょうね〜!

楽しくて美味しいレコ、ありがとうございます(*'▽'*)
2013/11/29 0:51
ゲスト
参加できずに残念
皆様お疲れさまでした。

tekuさん、せっかくお誘い頂いたのにすみません。
直前の金曜、やはり期末決算で夜遅くまで対応になり、土日はぐったりしてました
愉快な皆さんと平標に行って、A5ランクの肉を食べたら意外に復活できていたのかもしれないですが…残念(苦笑)

冬はそこまで仕事はひどくないはずなので、厳冬期またイベントありましたら参加できるよう調整したいと思いますm(_ _)m
2013/11/29 20:08
みなさま、コメありがとうございます。
まとめて返しちゃうご無礼をお許しください

本当に、好天に恵まれました。
それぞれ、スゴイ山行を行うツワモノの皆さんがあつまっての「まったり山行」
笑顔満開でめちゃくちゃ楽しかったです。
実に贅沢な一日(いや?二日か)でした。
ステキなレコ友さんに恵まれ、幸せいっぱいです。

メタさんSさん、お気遣いなく。
お仕事優先は当たり前ですから、しつこくまた誘いますけど、参加は都合がついたらでいいですからね〜〜。
楽しい一日になることは間違いないと思います

これからが本気の冬山。
みんなのパワフルレコが楽しみです
2013/11/30 0:35
皆様ありがとうございます♪
hakkutuさん、
初めまして〜、よく転んで、よく食べるkamehibaです。
安心してください、少なくとも私達二人は凡人です
あんな青空快晴だとだれでもきっとハイパワーになりますよ

carolさん、
体調回復したようで安心しました!
これから師走、体に気をつけて雪山の待つ年末年始を迎えましょう
今回のtekuさん調達のお肉ももちろん美味しかったですが次回は是非carolさん調達の高級デパート牛がいただきたいです

naoykさん、
初めまして!
青い空、白い山、赤い肉、緑のおそばをゲットしてきました
怖いくらい上出来の初雪山でした

metaさん、
お会いできなくて本当に残念でした〜
いろいろお礼もしなきゃと思っていたですよ!
metaさんの分も白いお山堪能して参りました
お忙しいようですがお仕事落ち着いたら是非ご一緒したいです!

sajunさん、
こんばんは〜
本当に最高の雪山初めでニヤニヤが止まりませんでした〜
去年白い山に魅了された自分達に自分で納得 雪山いいですぅ。
「憧れのkameさま」ってフレさんにどんな噂されてるか怖すぎる〜

pikachanさん、
こんばんは!
うちは食べるのだけ最強です
でも山も宴会も本当に楽しかったです
pikachanさんの雪山初めはいつですか〜
レコアップ楽しみにしてますよ

ochadaさん、
初めまして!
山好きがたくさん集まってワイワイ、それだけでも楽しいのに青い空と白いお山もプラスで楽しさ倍増でした
こちらこそ、コメントありがとうございます!

s3214さん、
こんばんは!
お会いできなくて残念でした。お仕事忙しいみたいですね。
s3214さんの山行は真似は無理でもお話を聞くだけでも楽しそうです
いつか是非ご一緒してください
おっと、息抜きで山登りも大切ですよ
2013/11/30 0:44
う〜ん♪うらやましい〜
kamehibaさん、こんにちは

イイですね〜青い空、白い雪♪

むか〜し、若かりし頃、1週間ほど越後湯沢に泊まり、
苗場スキー場に通っていました。
苗場プリンスホテルの天ぷら定食が美味しかったです。
2013/11/30 12:19
ありがとうございます。
記録にコメントをいただいた皆様、私の本格(?)雪山デビューを一緒に歩いていただいたレコ友様ありがとうございます。

雪が降ったと教えてもらって若干躊躇しましたが、思い切って行ってみると、天気も良くて最高の山でした。
毎回こんな幸運に恵まれる訳では無いと思いますが、またの機会がありましたらどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2013/11/30 23:43
皆さま、こんばんは! ご訪問&コメいただきましてありがとうございます!shine
hakkutuさんへ
初めましてconfident
私も初めて参加させていただいたのですが、
皆さんホントにパワーのある方ばかりでしたcoldsweats01
新雪のお陰で何とかついて行く事が出来ましたが、
夏でしたら呑みも歩きも含めて、大きく引き離されていたのでは?
なんて思っています


carolさんへ
今回はお会いすることができず、本当に残念でしたが、
体調が回復されたとの事で安心しました
またの機会にぜひ!
お会いして山歩きをご一緒させていただきたいです


naoykさんへ
私もとうとう、こんな感じの宴会をセットにした山歩きを体験してきましたよsmile
本当に楽しいものですね!happy01shine
それと、このような皆さんといただくA5和牛も最高っ!でしたぁ


meta_bomanさんへ
本当に今回はお会い出来ず残念でしたが、
宴会の時にmetaさんのボッカのお話しも出ましたよflair
私的にも、丹沢は近いので非常に興味が出て来ました。
今度、詳細をお伺いしたいです。
それと、またの機会にはぜひ、ご一緒させていただきたいです


sajunさんへ
初めましてconfident
ホントに仰る通りの「快晴の青空と新雪〜もぉー最高の条件
まさにこの通り! 最高の雪山を"これでもか!"
というくらいに堪能して参りました happy01
私的には初めての宴会付きの山行でしたが
歩いた後の皆さんと食べるA5和牛しゃぶしゃぶはまた格別ですね!


pikachanさんへ
初めましてconfident
"ヤマレコ最強メンバー勢ぞろい!!"
・・・参加させていただいて、ホント皆さん最強(歩き&飲み食いも
なのですが、私のみ差ほどでもないので、これからは、皆さんに負けないよう
もっと鍛えなければ・・・ですっ!(こちらも歩き&飲み食い


ochadaさんへ
いつもソロが多いので、今回は皆さんとご一緒させていただき、
快晴で最高の雪山歩きが本当に楽しさ倍増といった感じでした happy02
>白い世界って、すごくわくわくしますよね
ホント、まさにその通り!
なのでochadaさんもぜひ本格的な雪山snowいかがですか〜happy02


s3214さんへ
初めましてconfident
今回、ご多忙でお会い出来なくて残念でしたが、
私も基本、土日出勤の確率が非常に高く、参加が微妙な面もありました
ですが、またの機会にぜひお会いして、ご一緒に山歩きをしたいと思っています
凄い山行されると伺っていますので、お会いできた時はぜひ、
お話しを聞かせていただきたいですflair


satukiさんへ
初めましてconfident
当日は、向かい側の苗場プリンス&ゲレンデもバッチリ見えましたski
ちょうど向かい側なので、登るにつれて
だんだんスキー場が下になっていくのが良く判りましたflair
私もスキーをしますが、苗場も良いゲレンデですね
機会がありましたら、ぜひ山歩きをご一緒させていただきたいですhappy01
2013/12/1 3:12
皆さま、コメントありがとうございます!
お天気良くてフカフカの雪を楽しめました
車にワカンとスノーシューを積んでおり、どっちを背負って行こうか迷ってワカンにしたのですが、この雪の多さではスノーシューの方が良かったですね
(午後は雪が緩んで、階段のスキマにワカンがハマって抜けなくなったりしましたので)

初顔合わせのリフターさんですが、すぐ馴染み、あとはお久しぶりの皆さんとの再会で、食べる飲む、を楽しみました

週末でしたら大抵いつでも皆さまとご一緒できますので、お気軽にお声がけ下さい
2013/12/1 15:59
satukiさん、こんにちは!
ふふふ、この平標山は冬になるとスキーヤーやボーダーに人気だそうですがさすがsatukiさん、スキーヤーの目がキラン となりましたね

苗場に一週間とはリッチですね〜
もうスキー始動の準備は万全でしょうか?
あぁ、濃い青〜い空に白い山
よだれがでますね
2013/12/1 19:17
てくさま、皆さま
ご無沙汰いたしております、そしてお久しぶりでございます
もうなんか全然仕事が回らなくて、山もレコも近寄れなくなっておりました
確か前にレコにお邪魔した時にはまだ紅葉を満喫されていたのに、
もう完全に雪山ですね(@_@;)
ワカンまで〜!
うちはまだ山ウェアが夏物が出ております。
ぼちぼち復帰しますのでまたよろしくお願いいたします♪
2013/12/2 11:02
こんばんは
satukiさん
ウチもスキーはいまだに大好きです。
苗場も、かぐらも、最盛期のにぎわいはなくなりましたが、雪質も良く広くて良いスキー場ですよね。
一週間はうらやましいけど、そんなに滑ったら足腰立たなくなりそう
今は、ゲレ食のごはん、とっても美味しいんですよ。

キャットさん
お仕事めっちゃ忙しそうなこと書いてたから、ムリさせても悪いと思ってお誘いしませんでした。
落ち着いたらまた連絡くださいね。
楽しく歩きに行きましょう。
この冬はどこ狙ってるのかな?
2013/12/2 22:11
SOULdCATさん、こんにちは!
あぁ、紅葉の秋だなぁと思っていたら、ぴゅーーっと冬になっていました

どこのお山に行こうかなぁと考えながらの冬支度も楽しいですね

SOULdCATさんの雪山初めのレコがアップされるの楽しみにしています
2013/12/3 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら