記録ID: 3747766
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁ヶ腹摺山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2021年11月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台分、トイレあり(ぼっとん) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆大峠ー雁ヶ腹摺山 特に危険個所はなかったと思います。距離が短い分、急登多いです。 ◆大峠ー黒岳 尾根道。踏み跡が分かりにくい所が何か所かありました。 1792ピークはまき道が付いてます。帰りに使いましたが、狭いので慎重に。 ◆黒岳ー牛奥ノ雁ヶ腹摺山 笹原の稜線で道は明瞭。小さなアップダウンを進みながら東西の景色を楽しめます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
旧500円札の富士山を見たくて、雁ヶ腹摺山へ。
でも雁ヶ腹摺山からの眺望は富士山側だけらしい。
しかも大峠から東へ雁ヶ腹摺山は近い。
ならば、西側の黒岳から牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで足を延ばして、眺望と歩きを楽しもう。
結果、正解だったと思います。
久しぶりに南アルプスや八ヶ岳を見れましたし、アップダウンを重ねてトレーニングにもなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する