記録ID: 3767882
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳・根石岳・箕冠山
2021年11月20日(土) 〜
2021年11月21日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:47
距離 5.6km
登り 872m
下り 9m
14:16
2日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:32
距離 11.5km
登り 446m
下り 1,296m
13:42
ゴール地点
天候 | 11-19 晴れ 11-20 晴れのち曇り(時々晴れ?) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部北斜面や木陰等で残雪または氷。 11-20まではチェーンスパイクで十分。人によっては不要だったかも。 根石岳〜箕冠山は特に強風。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
11-22からは天気が崩れる予報だが、20,21ならチェーンスパイクでいけそうな天狗へ。
1日目はなんとなく体が重い感じだが予定よりやや早いペースで登れた。晴れていてみどり池までは暑いくらい。中山峠直下のガレ場からの眺めはよかった。
2日目は早朝はいい天気だったが、すぐにガスってきて展望なし。下界は晴れてるっぽいのに。そして強風(その割に意外と寒くなかった)。気圧の谷だかららしい。強風で西天狗往復はしなかった。
全般にまぁまぁよかった。
これから本格的な雪山なので高い山は来年までお預け。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する