記録ID: 377078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
裏丹沢→大倉
2013年11月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
7:30平丸-9:01東海遊歩道分岐-9:25黍殻避難小屋(建設中)-10:04姫次-11:47蛭ヶ岳-13:20丹沢-14:15塔の岳-16:20大倉
天候 | 快晴。 南アルプスまで綺麗見えました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
【帰り】大倉→渋沢(バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気がよく景色が最高でした。 蛭ヶ岳からは雲のない富士山が見えました。 南アルプスも綺麗に見えました。 縦走路は霜柱がびっしりでした。昼になると溶けてぬかるんでいます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
|
感想
久しぶりの長い山行で疲れました。
大倉に着いた頃日没。
ヘッドライトは使わずに下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する