記録ID: 3828346
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳周回+行者還岳+金剛山
2021年12月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,793m
- 下り
- 1,790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:03
距離 15.6km
登り 1,793m
下り 1,796m
13:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まあまあ手狭。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鉄階段、木梯子、鎖場等危険箇所多々あり。 |
写真
感想
今週も大峰へ。
鉄山から弥山・八経にするか迷ったが結局大普賢岳周回に。
反時計回りで行き、普段はスルーしている弥勒岳や国見岳に寄ったり、ついでに行者還岳もプラスしたり和佐又山にも寄ったり。
(日本岳と小普賢も行けばよかったな)
大普賢岳山頂一帯は雪なのか霧氷なのかそれとも両方なのかが予想以上に積もっていて、霧氷もちょびっとだけ付いてたし、何より今週も文句なしの晴天に恵まれた1日でした。
金剛山の夜景もキレイでしたし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
レコを拝見しましたら2週続けて同じ山に行ったようですね。しかも2週ともお会いしてるようです。
この日は私達がヒュッテ前の案内板を見てるときに通って行かれたかたではないでしょうか。出発時間から推測すると。
それにしてもご健脚でいらっしゃいますね。
行者還岳まで行かれてあの時間に駐車場まで戻られるとは、スゴイです。
またどこかの山でお会いしたときには是非お声がけさせてほしいと思います。😊
はじめまして!
2週連続でしたか。
ズバリ、緑の新型ジムニーの方々ですよね?
でしたら間違いなくお会いしてます。
自分は隣に車停めた白ジムニーの者です。
初めての大普賢岳でしかも周回だなんて、Duo-Jetさん達もご健脚なようで。
またどこかのお山でお会いした時にはよろしくお願いします😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する