記録ID: 3867350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
ホーム山域登り納めダブルヘッダー・青梅ラウンド(沢井尾根、高水三山、夕倉山)
2021年12月29日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 982m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:11
距離 19.3km
登り 982m
下り 989m
11:25
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:北小曽木BS→都営バス梅76→東青梅駅北口→JR青梅線東青梅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
比較的良好。バリエーションルートは足下に要注意。松ノ木峠・夕倉山間は支尾根に迷い込まないようにルートファインディングをしっかり |
写真
撮影機器:
感想
高尾山から約2ヶ月、久しぶりのソロ山行&年内のホーム山域登り納めということで、多摩100山(≠多摩百山)の残りを踏破すべく青梅の夕倉山へ。東京里山100選も80座を超え、そちらの加速も狙ったのですが、朝から平日ダイヤを休日ダイヤと勘違いしてスタートしたりと色々噛み合わず集中力も切れかけたので、都県境の山歩きは取りやめて北小曽木BSから東青梅駅へエスケープしました。久しぶりだと色々勘が鈍るなぁと思った次第。
山行自体は冬晴れに恵まれ、軍畑大橋のスタートが中央線快速始発組よりも結果的に早くなったために、高水三山も含めて静かな山歩きが出来たのはラッキーでした。これで多摩100山は97座、そしてダブルヘッダー第2戦・八王子ラウンドに続きます。
詳しくは以下のblogにて
https://ameblo.jp/pyonms/entry-12718680293.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する