記録ID: 3882536
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年01月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雪のち晴れも風強く寒い! |
アクセス |
利用交通機関
7:10大倉バス停着
電車、
バス
17:2宮ヶ瀬小中学校前バス停発(三が日は土日祝ダイヤ)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間35分
- 休憩
- 2時間1分
- 合計
- 9時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 凍結はなくアイゼンは不要 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
感想/記録
by acchi1979
2022年の登り初めとして丹沢表尾根と丹沢山、丹沢三峰へ縦走してきました。
9時くらいまで強い雪が降り驚きましたが、塔ノ岳、丹沢山の霧氷が素晴らしく、良いスタートを切ることが出来ました。
また、機会作って出没したいなと考えております!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- みやま山荘 (1567m)
- 木ノ又小屋 (1396m)
- 新大日茶屋跡
- 烏尾山荘 (1136m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- 山岳スポーツセンター
- どんぐり山荘 (290m)
- 三ノ塔 (1204.8m)
- 行者ヶ岳 (1180m)
- 三叉路バス停
- 三叉路登山口
- 御殿森ノ頭 (653m)
- 高畑山 (766m)
- 松小屋ノ頭 (903m)
- 烏尾山 (1136m)
- 本間ノ頭 (1344.9m)
- 無名ノ頭 (1350m)
- 円山木ノ頭 (1360m)
- 太礼ノ頭 (1352m)
- 瀬戸沢ノ頭 (1375m)
- 日高 (1461m)
- 牛首 (628m)
- 三ノ塔地蔵菩薩
- 書策新道分岐 (1250m)
- 政次郎ノ頭 (1209m)
- 木ノ又大日 (1396m)
- 新大日 (1340m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- シルタレ沢ノ頭 (568m)
- 御殿森 (580m)
- 不動の水 (1381m)
- 庚申山 (504m)
- 43号鉄塔
- 大倉バス停 (290m)
- 三ノ塔尾根道入口 (408m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 行者の鎖場
- 鈴原ノ頭 (844m)
- 宮ヶ瀬小・中学校前
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する