ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 39025
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

易老岳から光岳(快適な冬期開放小屋を利用して)

2008年11月22日(土) 〜 2008年11月23日(日)
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
28:55
距離
17.5km
登り
2,089m
下り
2,079m

コースタイム

<22日>
07:00易老渡の駐車場→11:10易老岳(30分休憩 お昼ごはん)11:40→
14:05イザルヶ岳分岐(50分 イザルヶ岳往復と休憩)14:55→15:10光小屋
(10分休憩)15:20→15:45光岳(10分休憩)15:55→16:20光小屋
<23日> 
08:00光小屋→11:55駐車場
天候 22日晴れ、23日曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・林道は落石が多く、カーブなど注意です。
 (一度車から降りて石をどけました 動物にも注意です)
・易老渡の駐車場に登山ポスト有
・アイゼンは使いませんでした。
・スタートから易老岳まではずっと急な登りが続きます。膝が弱い方は特に下りに
 注意です。
・特に危険な箇所はありませんでした。
・イザルヶ岳山頂は風が強いため、この時期状況によっては風対策が必要です。
・水場は凍って使えませんでした。(雪を融かせば良いので問題ないですが)
・冬期開放の光小屋は広く窓もあり、とても快適です。(ありがたい)
・遠山郷道の駅にある「かぐらの湯」はお薦めです(ご飯も美味しい)
面平を過ぎるとどんどん雪が多くなります
2008年11月22日 09:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 9:40
面平を過ぎるとどんどん雪が多くなります
視界がキラキラしていい感じ
2008年11月22日 11:15撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 11:15
視界がキラキラしていい感じ
ここで昼休憩
風がないので、それほど寒くはありません
2008年11月22日 11:18撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 11:18
ここで昼休憩
風がないので、それほど寒くはありません
昼ご飯を食べて光岳へ向かいます
2008年11月22日 11:39撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 11:39
昼ご飯を食べて光岳へ向かいます
すれ違った方と話をすると、昨夜は吹雪だったとのこと
2008年11月22日 11:55撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 11:55
すれ違った方と話をすると、昨夜は吹雪だったとのこと
イザルヶ岳との分岐です。
2008年11月22日 14:07撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 14:07
イザルヶ岳との分岐です。
イザルヶ岳山頂 聖岳から上河内岳をバックに
2008年11月22日 14:29撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 14:29
イザルヶ岳山頂 聖岳から上河内岳をバックに
イザルヶ岳山頂から富士山を望む
2008年11月22日 14:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 14:30
イザルヶ岳山頂から富士山を望む
上河内岳から茶臼岳
2008年11月22日 14:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 14:30
上河内岳から茶臼岳
光岳小屋に到着
このスペースを二人で使うことができました 寒いことを除けばなんと快適な。。。
2008年11月22日 15:12撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 15:12
光岳小屋に到着
このスペースを二人で使うことができました 寒いことを除けばなんと快適な。。。
光小屋から光岳へ向かう途中より富士山を望む
2008年11月22日 15:37撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 15:37
光小屋から光岳へ向かう途中より富士山を望む
光岳山頂
2008年11月22日 15:46撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 15:46
光岳山頂
光小屋へ戻る
2008年11月22日 16:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 16:19
光小屋へ戻る
2008年11月22日 16:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/22 16:22
8時頃撤収
天気があまり良くないので遅めです
2008年11月23日 07:06撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/23 7:06
8時頃撤収
天気があまり良くないので遅めです
風が強く、寒い。
2008年11月23日 07:58撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
11/23 7:58
風が強く、寒い。
撮影機器:

感想

聖岳に引き続き、少し雪が楽しめるかな?ということも期待して、南アルプスの
光岳を計画しました。

登りはじめから面平まで標高差600メートルの急登となり、面平からもいくぶん
斜度が緩むとはいえ、2354メートルの易老岳まではひたすら我慢の登りが続きます。

標高2000メートルを超えると雪が多くなり、雪山の雰囲気となってきます。昨夜は
吹雪だったようで木には雪がびっしりとついており、リュックなどが触ると、頭の
上から雪が落ちてきて少し厄介です。

易老岳までの行程は聖岳に登ったときの薊畑までの登りよりもきつかった。。。
(4時間以上かかった)景色は完全な雪山となり、一部膝まで潜るところもでて
きました。

一旦、2200メートルの鞍部まで下り、そこから谷筋を登り返すのですが、4時間の
急登の後なので、これがまたきつい。

易老岳からイザルヶ岳分岐までは、ほぼコースタイム通りの時間がかかってしまいました。
しかし景色は最高。

分岐点にリュックをデポし、お菓子と雪の上に座るためのシートだけを持って
イザルヶ岳へ向かいます。

森林限界から飛び出したイザルヶ岳山頂は360度の大展望。聖岳から上河内岳を
正面に見て、左側に北アルプスの穂高連峰、槍ヶ岳から中央アルプスの山々、
右側に富士山がくっきりと見えます。富士山の右側には笊ヶ岳も見えています。

強い風の中10分ほど展望を楽しみ、光小屋に向かいます。二階建ての小屋は窓があり、
中はとても広々しています。ここに泊まれることに感謝!

2階の陣取った場所に荷物を置いて身軽になり、片道15分ほどの光岳山頂を目指します。
山頂の少し先に展望地があり、南アルプス深南部の景色を楽しみました。

小屋にもどり、荷物を整理。この日、小屋を利用したのは3組(5人)だけ
だったため、とても贅沢にスペースを使うことができました。

夜ごはんはワンパターンのキムチ鍋とうどん。しかし、このメニューより簡単に
出来て美味しい料理がなかなか開拓できません。

翌日、山頂は雲の中で展望はほとんどありません。
(たまに雲の切れ目から見える景色から判断すると、山の上の方に雲がついている感じ)
そのため、少し遅めの8時に出発します。

小屋を出てすぐ1組のカップル(夫婦か?)とすれ違ったのですが、昨夜はどこか
でビバークだったのかな?朝からとても疲れた顔をしていました。

この日はどこかに寄る目的もないし、曇っているため、ひたすら下り、4時間弱で
駐車場に到着しました。(しかし、この下りはキツイ。。。)
今回も遠山の道の駅にある日帰り温泉に入り、のんびりくつろいでから帰路つきました。

期待通り(前日の吹雪で木々の雪化粧具合は期待以上)の新雪を楽しむことができ、
今回もいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら