また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3905753
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

今年も八ヶ岳の定番宿へ 高見石小屋〜唐沢鉱泉

2022年01月08日(土) 〜 2022年01月09日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
27:29
距離
17.5km
登り
1,164m
下り
1,145m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:02
休憩
0:12
合計
2:14
11:01
84
12:25
12:25
32
12:57
12:57
3
13:00
13:12
3
2日目
山行
4:41
休憩
1:34
合計
6:15
8:01
65
9:06
9:19
6
9:25
9:33
8
9:41
9:42
40
10:22
10:39
53
11:32
11:39
9
11:48
11:49
5
11:54
11:55
12
12:07
12:52
28
13:20
13:21
54
14:15
14:15
1
14:16
ゴール地点
天候 1日目:快晴 ほぼ無風
2日目:晴れ 風強し(特に午前中)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路:JR茅野駅から渋の湯までタクシー 8640円
  (名古屋方面からではバスに乗り継ぎできません。
   が、当日は東京方面からの特急が遅れていたらしく、
   バスの出発が遅れており、もしかしたらバスに乗れていたのかも。
   ただし、バスは、渋温泉手前の道路の路肩不安定のため、
   渋辰野館のちょっと先からは徒歩となる。)
復路:唐沢鉱泉の無料送迎バスで茅野駅まで
コース状況/
危険箇所等
雪が多くて、トレースがあればとっても歩きやすい
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
渋温泉からスタート
2022年01月08日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 10:47
渋温泉からスタート
登山届提出
2022年01月08日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 11:04
登山届提出
いつもの橋を渡って一段上がって左の高見石方面へ
2022年01月08日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 11:04
いつもの橋を渡って一段上がって左の高見石方面へ
何ヵ所か橋があるけど、雪が多いのでこのとおり
2022年01月08日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 11:18
何ヵ所か橋があるけど、雪が多いのでこのとおり
風がとっても弱い賽の河原。
2022年01月08日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 12:08
風がとっても弱い賽の河原。
振り返ると中央アルプス(左)と御嶽山(右)
2022年01月08日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 12:08
振り返ると中央アルプス(左)と御嶽山(右)
お地蔵さんは首まで埋まってる。やっぱ雪が多いね♬
2022年01月08日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 12:13
お地蔵さんは首まで埋まってる。やっぱ雪が多いね♬
雪が多いためか、賽の河原でもトレース上で踏み抜きしなかった。踏み抜きしなかったのは初めてかも?
2022年01月08日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 12:26
雪が多いためか、賽の河原でもトレース上で踏み抜きしなかった。踏み抜きしなかったのは初めてかも?
木洩れ日が明るい。
2022年01月08日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 12:40
木洩れ日が明るい。
左から来た。
2022年01月08日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 12:54
左から来た。
高見石小屋。昼時なので喫茶は大繁盛のよう。
2022年01月08日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/8 12:57
高見石小屋。昼時なので喫茶は大繁盛のよう。
まずは高見石に登る。真っ白な白駒池。
2022年01月08日 13:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/8 13:02
まずは高見石に登る。真っ白な白駒池。
北八ヶ岳の右後方に妙高連峰
2022年01月08日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 13:03
北八ヶ岳の右後方に妙高連峰
妙高連峰をズーム
2022年01月08日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/8 13:03
妙高連峰をズーム
中央アルプス
2022年01月08日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 13:03
中央アルプス
浅間山
2022年01月08日 13:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/8 13:04
浅間山
にしても、とっても穏やかな日(^^♪
2022年01月08日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 13:10
にしても、とっても穏やかな日(^^♪
高見石小屋の2階。今年はこたつあり。昨年はコロナ禍のためこたつなしだった。
2022年01月08日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/8 13:27
高見石小屋の2階。今年はこたつあり。昨年はコロナ禍のためこたつなしだった。
揚げパン。チーズ(左)と黒ごま(右)。
2022年01月08日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
1/8 13:39
揚げパン。チーズ(左)と黒ごま(右)。
ランプの宿です。
2022年01月08日 16:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/8 16:08
ランプの宿です。
日没前
2022年01月08日 16:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 16:20
日没前
夕陽に輝く妙高山(右)、火打山(中央)、焼山(左)
2022年01月08日 16:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/8 16:29
夕陽に輝く妙高山(右)、火打山(中央)、焼山(左)
浅間山にも夕陽が当たる。
2022年01月08日 16:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/8 16:30
浅間山にも夕陽が当たる。
中央アルプスに沈む夕陽。
2022年01月08日 16:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 16:44
中央アルプスに沈む夕陽。
高見石小屋(手前)と中央アルプスへの日の入り。
2022年01月08日 16:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 16:44
高見石小屋(手前)と中央アルプスへの日の入り。
日没後に三日月が輝き始めた
2022年01月08日 16:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/8 16:45
日没後に三日月が輝き始めた
夕食。年々レベルアップしてる気がする。お腹いっぱい♪
2022年01月08日 17:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
1/8 17:33
夕食。年々レベルアップしてる気がする。お腹いっぱい♪
デザート。下はチョコレートムース。おいしかった。
2022年01月08日 17:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/8 17:45
デザート。下はチョコレートムース。おいしかった。
朝食。
2022年01月09日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/9 6:31
朝食。
朝陽が当たる北八ヶ岳。妙高は雲がかかって見えず。
2022年01月09日 07:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 7:06
朝陽が当たる北八ヶ岳。妙高は雲がかかって見えず。
中央アルプスの稜線にも陽が当たってる。雲の流れが早い!
2022年01月09日 07:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 7:07
中央アルプスの稜線にも陽が当たってる。雲の流れが早い!
中山の稜線の右から陽が登ってきた。
2022年01月09日 07:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 7:08
中山の稜線の右から陽が登ってきた。
丸山にも陽が当たり始めた。
2022年01月09日 07:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 7:09
丸山にも陽が当たり始めた。
今年もお世話になりました。また来るね♪
2022年01月09日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 7:39
今年もお世話になりました。また来るね♪
中山方面へ出発。
2022年01月09日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 8:00
中山方面へ出発。
登山道の両脇の木は雪がべったり
2022年01月09日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 8:04
登山道の両脇の木は雪がべったり
樹林帯を抜けると強風。
2022年01月09日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 9:06
樹林帯を抜けると強風。
シュカブラ
2022年01月09日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 9:08
シュカブラ
エビの尻尾がデカい!
2022年01月09日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 9:09
エビの尻尾がデカい!
中山展望台。強風でトレースが不明瞭な箇所あり。
2022年01月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 9:15
中山展望台。強風でトレースが不明瞭な箇所あり。
白い樹林帯の奥に浅間山
2022年01月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 9:15
白い樹林帯の奥に浅間山
中央アルプス
2022年01月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 9:15
中央アルプス
モンスターたち
2022年01月09日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 9:16
モンスターたち
モンスター密集
2022年01月09日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/9 9:16
モンスター密集
地味な中山山頂
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 9:26
地味な中山山頂
もこもこの樹と八ヶ岳ブルー
2022年01月09日 09:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 9:25
もこもこの樹と八ヶ岳ブルー
天狗岳。東天狗岳に向かう左の稜線で雪煙上がってるのが見えた。
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/9 9:26
天狗岳。東天狗岳に向かう左の稜線で雪煙上がってるのが見えた。
佐久平と浅間山
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/9 9:26
佐久平と浅間山
モコモコの向こうに天狗岳
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 9:26
モコモコの向こうに天狗岳
ツインピークの天狗岳とその左に硫黄岳
2022年01月09日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 9:30
ツインピークの天狗岳とその左に硫黄岳
天狗岳に行かずに、ニュウへ行くことにした
2022年01月09日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 9:40
天狗岳に行かずに、ニュウへ行くことにした
ニュウへのトレースは明瞭
2022年01月09日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 9:41
ニュウへのトレースは明瞭
ニュウのてっぺん見えた!
2022年01月09日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 10:24
ニュウのてっぺん見えた!
ニュウから富士山見えた!初めてだよ♪
2022年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 10:27
ニュウから富士山見えた!初めてだよ♪
富士山ズーム♪
2022年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/9 10:27
富士山ズーム♪
恒例の三角点タッチ
2022年01月09日 10:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/9 10:28
恒例の三角点タッチ
ゴツゴツの東天狗岳とまあるい西天狗岳
2022年01月09日 10:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/9 10:29
ゴツゴツの東天狗岳とまあるい西天狗岳
富士山をさらにズーム!
2022年01月09日 10:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/9 10:32
富士山をさらにズーム!
今回の富士山見納め
2022年01月09日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 10:32
今回の富士山見納め
稲子岳
2022年01月09日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 11:48
稲子岳
天狗岳にずいぶんと近づいた。けど今回は行かないよ。
2022年01月09日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 11:48
天狗岳にずいぶんと近づいた。けど今回は行かないよ。
中山峠
2022年01月09日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 11:55
中山峠
黒百合ヒュッテ。いつもながら人が多いネ。
2022年01月09日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/9 12:00
黒百合ヒュッテ。いつもながら人が多いネ。
今回は売店にて
2022年01月09日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 12:10
今回は売店にて
ビーフシチューセット(1600円)を食べた(^^♪
2022年01月09日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/9 12:19
ビーフシチューセット(1600円)を食べた(^^♪
暖かいランチタイムでした。
2022年01月09日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 12:51
暖かいランチタイムでした。
黒百合平の樹々
2022年01月09日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 12:51
黒百合平の樹々
陽が当たらない側はもこもこ
2022年01月09日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 12:52
陽が当たらない側はもこもこ
唐沢鉱泉へ分岐。
2022年01月09日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 13:20
唐沢鉱泉へ分岐。
唐沢の赤い橋
2022年01月09日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 14:08
唐沢の赤い橋
唐沢鉱泉の源泉はグリーン
2022年01月09日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 14:12
唐沢鉱泉の源泉はグリーン
雪ダルマ(笑)
2022年01月09日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 14:14
雪ダルマ(笑)
唐沢鉱泉に到着。ただいま〜。
2022年01月09日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 14:15
唐沢鉱泉に到着。ただいま〜。
風呂上りはコレ
2022年01月09日 15:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 15:45
風呂上りはコレ
3階廊下から。日没直後。
2022年01月09日 16:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 16:44
3階廊下から。日没直後。
夕食。食前酒付きです。
2022年01月09日 17:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/9 17:53
夕食。食前酒付きです。
冷酒で。
2022年01月09日 17:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/9 17:55
冷酒で。
具だくさんの御汁。
2022年01月09日 17:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
1/9 17:55
具だくさんの御汁。
朝の中央アルプス。手前に雲海。
2022年01月10日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1/10 7:20
朝の中央アルプス。手前に雲海。
いつもの朝食。
2022年01月10日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
1/10 7:23
いつもの朝食。

感想

正月明けはやっぱり八ヶ岳に行かないと落ち着かない。今回は定番の高見石小屋から今シーズン最終営業日の唐沢鉱泉へ。今シーズンは雪がたっぷりで、お天気も良さそう(^^♪

渋の湯〜高見石小屋:
快晴無風。全然寒くない。いつもは風が強い賽の河原でも心地よいそよ風レベル。ていうか、少々風が吹いてくれないと、サングラスが曇って全然見えないから、そよ風でちょうどよかった。また、雪が多いため、賽の河原を踏み抜きせずに通過できた!高見石の上でも、ほぼ無風なので日没時にも長居できた。
高見石小屋:
今回も、以前この小屋で出会った方たちとまたまた再会(^^♪。ただ、おひとりの方が抗がん剤治療の後やっと髪の毛が生えてきたところで、現在体力回復中とのこと。とってもお元気そうだったので、きっとすぐに体力も戻ってきますよ。また会いましょうね!
高見石小屋〜中山展望台:
朝起きると、小屋の前の木の枝が風で揺れている。予報どおり風が強そう。中山への約1時間登りは樹林帯の中なので風はない。樹林帯を抜けると、風が強くてトレースが薄くなってわかりにくいところも。エビの尻尾が発達し、モンスターがいっぱい。
ニュウ:
当初の計画では、天狗岳に登頂して西尾根経由で唐沢鉱泉へ下山の予定。だけど、ニュウから富士山が見えると昨晩聞いたのと、風が強そうなので、天狗岳に登らずにニュウへ向かうことにした。これまでニュウへは天気があまりよくないときが多く、富士山が見えるとは思ってもいなかった。今日は風が強いだけで天気がいいので、好天時のニュウも行ってみよう!本当に、硫黄岳の左側に富士山がひょっこり♪ニュウに来てよかった🎶 八ヶ岳から富士山を見たのは、1型糖尿病が発覚する直前の赤岳以来だから丸5年ぶり。
黒百合ヒュッテ:
いつもながら人が多く、外のベンチはいっぱい。でも、建物の中でランチできそう。ビーフシチューセットを頼み、中のストーブの周りのテーブルでなく、売店で外を見ながら食べることにした。ゆっくりできてよかった🎶
黒百合ヒュッテ〜唐沢鉱泉:
雪が多いので、金網の桟道の網目も雪が詰まっており、いつもみたいに網にアイゼンの歯が引っかかることがなかった。また、普段なら段差のある所も、雪のおかげでなめらかになって歩きやすくなっていてよかった(^^♪

とはいえ、雪の上を歩いているのに、下りではずっと左膝が痛かった。膝の状態が悪化してるのかな?この状態なので、天狗岳経由にせずにニュウへの寄り道に変更してよかったのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら