ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3908274
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【蓼科山→亀甲池】蓼科山付近をウロウロ

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
13.4km
登り
1,008m
下り
1,018m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:49
合計
6:08
9:04
8
9:12
9:17
9
10:29
10:29
10
10:39
10:50
50
11:40
11:43
4
11:47
11:47
1
11:49
11:49
6
11:55
11:55
18
12:13
12:23
0
12:23
12:23
38
13:16
13:17
26
13:43
13:49
17
14:06
14:06
6
14:12
14:13
56
15:09
15:12
4
15:16
ゴール地点
天候 朝はガスだったものの快晴に!風はちょっぴり
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女ノ神茶屋P...が満車で、ちょっと降りた所の駐車スペースへ。平日だと思い込んでいたので余りの混雑っぷりに狼狽しました。
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは(例の中華アルミアイゼンを)全行程使用。

・蓼科山まで
さすがの冬山メジャールートだけあって迷う要素はありません。すれ違った方はほぼ全員12本爪でしたが、今日のコンディションならチェンスパで問題ないくらいよく踏まれてる。標高上げると多少雪面が硬くなってましたが、アイスとかではない。
ピッケルの方も居ましたが、傾斜も大したことないのでポールで通しました。

・蓼科山山頂→蓼科山荘
それなりにトレースあり。尻セードの跡もあり。
蓼科山荘が見えるので、そこを目指して歩けば問題無いかと思います。
せっかく持ってきたのでピッケルつかいましたが、ポールの方が楽そう。

・蓼科山荘→天祥寺原
踏み抜き地帯。ワカン装備。アイゼン履きっぱでしたが、ワカンだけでも多分問題ないです。恐らく、ベストチョイスはスノーシュー。
トレースは2人分くらいかな?ありました。
天祥寺原周辺は結構歩かれていて、色々な方向にトレースがありました。

・天祥寺原→亀甲池
トレースは一人分。数日前っぽいワカントレースと、新しいツボ足トレースが重なってた感じ。
ワカン装備。
傾斜地をトラバースしていく所がちょい怖。
まあ滑ってもなんともないとは思いますが、練習と思って慎重に突破しました。
その他周辺情報 小斉の湯 / 700円(JAF割あり、600円)
めちゃくちゃ楽しいお風呂でした...!ここ定番にしよう。
車にアイゼンを忘れるという致命的なミスをしていきなり30分ロスしましたが、今年も頑張っていきましょう!登り初めは蓼科山へ!
2022年01月10日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 9:33
車にアイゼンを忘れるという致命的なミスをしていきなり30分ロスしましたが、今年も頑張っていきましょう!登り初めは蓼科山へ!
(前回来たのが残雪期だったので)岩が出ていた所もすっかり雪に隠れてだいぶ印象が違います。
2022年01月10日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 10:19
(前回来たのが残雪期だったので)岩が出ていた所もすっかり雪に隠れてだいぶ印象が違います。
登り始め1時間で早くも靴擦れを起こしたので木曽駒・御嶽山タイムをとる
2022年01月10日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 10:23
登り始め1時間で早くも靴擦れを起こしたので木曽駒・御嶽山タイムをとる
靴擦れしんどくてクタバりかけてきました。
靴紐の締めが甘かった...
結局途中で締め直しました。冬はアイゼンやらゲイターやら付いてるので靴紐締め直しがめんどくさい。
2022年01月10日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 10:29
靴擦れしんどくてクタバりかけてきました。
靴紐の締めが甘かった...
結局途中で締め直しました。冬はアイゼンやらゲイターやら付いてるので靴紐締め直しがめんどくさい。
蓼科山を捉える!遠!
2022年01月10日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 10:35
蓼科山を捉える!遠!
八ヶ岳オールスターズをフライング。
2022年01月10日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 10:54
八ヶ岳オールスターズをフライング。
天気どちゃくそ良い!暑い!春か!?
2022年01月10日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:27
天気どちゃくそ良い!暑い!春か!?
また八ヶ岳オールスターズ。これ見に来たんだから何回も撮っちゃうよね。
2022年01月10日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:32
また八ヶ岳オールスターズ。これ見に来たんだから何回も撮っちゃうよね。
南ア方面は薄曇がかっこいい
2022年01月10日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 11:32
南ア方面は薄曇がかっこいい
詰めのトラバース!
残雪期は出ていたイワイワが隠れていて歩きやすい。踵は痛い。
2022年01月10日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:39
詰めのトラバース!
残雪期は出ていたイワイワが隠れていて歩きやすい。踵は痛い。
山頂ヒュッテも雪の中
2022年01月10日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 11:41
山頂ヒュッテも雪の中
わ!山頂の岩こんな隠れるんだ!すげー!
2022年01月10日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:44
わ!山頂の岩こんな隠れるんだ!すげー!
なんなら夏より歩きやすいw
2022年01月10日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:45
なんなら夏より歩きやすいw
山頂からの八ヶ岳オールスターズ。
あっちに冬いけるようになるのはいつの日か...
2022年01月10日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 11:46
山頂からの八ヶ岳オールスターズ。
あっちに冬いけるようになるのはいつの日か...
めちゃんこ遠景が効く
2022年01月10日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:46
めちゃんこ遠景が効く
浅間方面
2022年01月10日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:46
浅間方面
北ア方面は雲海が出てて浮遊感がスゴイ!
2022年01月10日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:53
北ア方面は雲海が出てて浮遊感がスゴイ!
北アは絵になるなぁ
2022年01月10日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:53
北アは絵になるなぁ
妙高とかの方かな?連写したのでよくわからず
2022年01月10日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 11:53
妙高とかの方かな?連写したのでよくわからず
山頂看板も一応撮っておく!
2022年01月10日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:55
山頂看板も一応撮っておく!
すごいことになっている。やっぱ風強いんだねぇ
2022年01月10日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 11:55
すごいことになっている。やっぱ風強いんだねぇ
さてメインディッシュに向かいます。
蓼科山荘にむけて直降!
2022年01月10日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 12:01
さてメインディッシュに向かいます。
蓼科山荘にむけて直降!
下りはすぐ!
2022年01月10日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 12:13
下りはすぐ!
天祥寺原方面は明確にトレースが減る。
大河原峠方面はトレース無しでした。
2022年01月10日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 12:14
天祥寺原方面は明確にトレースが減る。
大河原峠方面はトレース無しでした。
はぁ〜やっぱこの道いいわぁ。
さっきの下りで使ったピッケルで松の枝を漕ぎながら下ります!油断すると落雪を浴びます!
2022年01月10日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 12:25
はぁ〜やっぱこの道いいわぁ。
さっきの下りで使ったピッケルで松の枝を漕ぎながら下ります!油断すると落雪を浴びます!
そして北横がドーン!
この景色が今日のメイン。
2022年01月10日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 12:40
そして北横がドーン!
この景色が今日のメイン。
大河原峠かな?ノートレースの雪面が綺麗すぎる。
2022年01月10日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:00
大河原峠かな?ノートレースの雪面が綺麗すぎる。
蓼科山下から。
2022年01月10日 13:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
1/10 13:00
蓼科山下から。
分岐に来ました。
踵は痛いですが体力的には問題ないので、双子池方面に行ってみます。
2022年01月10日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:01
分岐に来ました。
踵は痛いですが体力的には問題ないので、双子池方面に行ってみます。
天祥寺原ちゃく!
2022年01月10日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:17
天祥寺原ちゃく!
こっちには天祥寺平...どっちが正しいのかな?
2022年01月10日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:17
こっちには天祥寺平...どっちが正しいのかな?
亀甲池方面に行くと北横に太陽が隠れて夕方みたいになりました。
太陽が無くなると急に寒いし不安になる。初見の道だし。
2022年01月10日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:35
亀甲池方面に行くと北横に太陽が隠れて夕方みたいになりました。
太陽が無くなると急に寒いし不安になる。初見の道だし。
不安の中樹林帯を歩いていると、やたら光の反射してる所が。
2022年01月10日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:41
不安の中樹林帯を歩いていると、やたら光の反射してる所が。
亀甲池ちゃく!綺麗に亀甲池にだけ日が差していて神秘的。
2022年01月10日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:42
亀甲池ちゃく!綺麗に亀甲池にだけ日が差していて神秘的。
北横岳の影。
そろそろ時間も心配なのでここで引き返しました。
双子池また届かず!
2022年01月10日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 13:43
北横岳の影。
そろそろ時間も心配なのでここで引き返しました。
双子池また届かず!
帰り道の沢沿いの道。
ここもなかなか気持ちいいんだよね
2022年01月10日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 14:36
帰り道の沢沿いの道。
ここもなかなか気持ちいいんだよね
去年の残雪期は沢だった砂防壁?も雪!
2022年01月10日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 15:06
去年の残雪期は沢だった砂防壁?も雪!
(風呂上がってから撮りました)
小斉の湯に初めて行きました。めちゃよかった。
2022年01月10日 17:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 17:22
(風呂上がってから撮りました)
小斉の湯に初めて行きました。めちゃよかった。
まず入口すぐのこの休憩室のノスタルジーにやられたw
2022年01月10日 15:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 15:59
まず入口すぐのこの休憩室のノスタルジーにやられたw
風呂が色々な所に散りばめられていて探検気分です。建物はほぼウィンチェスターハウス状態!
2022年01月10日 16:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/10 16:40
風呂が色々な所に散りばめられていて探検気分です。建物はほぼウィンチェスターハウス状態!

装備

MYアイテム
こむそう
重量:2.58kg
個人装備
アクエリ 1.2ℓ 真水 0.5ℓ 暖かい紅茶 0.5ℓ ザック重量11キロ

感想

今日成人の日じゃん!平日じゃないじゃん!
というまさかからスタートした2022年初登りですが、楽しく歩いてきました!今年もよろしくお願いします!

去年の残雪期、ワカンを車にデポしたせいで踏み抜きに翻弄され、満足に徘徊できなかった天祥寺原を歩く...ついでに蓼科山にものぼっちゃお、というルートでいってみましたが、最序盤の登りでいきなり久しぶりの靴擦れをしてしまいました。
ちゃんと靴紐が縛れてなかったので踵がズルズル動いてたのと、大股歩きが原因かな。
傾斜に対してアイゼンの歯をきちんと効かせると痛いので、前爪中心にキックステップでガシガシ登ったのですが、こうなるとアイゼンがヤワヤワなのとスリーシーズンブーツの微妙なシャンクの柔かさのせいで、爪先立ち状態になってめちゃ疲れる!
かなりグロッキーになって山頂に着きましたが、疲れと痛みを忘れるくらいむちゃくちゃ良い景色でした。

ほんとは冬の双子池にも行ってみたかったのですが、行ったら帰れなくなる予感がひしひしだったので亀甲池で折り返しました。残念。
もっと朝早くから行けば届くかな?またチャレンジしてみたいです。とりあえずワカンあれば問題なく進めることも分かったし。

帰りに寄った小斉の湯は個人的スマッシュヒット。近くに行ったら毎回寄ろっと!

今年も色々な所に登りに行けるといいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら