ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 391855
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(なんとか山頂GET!)

2014年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:25
距離
11.0km
登り
1,051m
下り
1,283m

コースタイム

9:00ツアーコース開始点(スキー場トップ)-10:10ツアーコース終了地点-11:30肩の小屋-12:20蚕玉岳-12:30剣ヶ峰-12:50蚕玉岳と朝日岳の鞍部(ドロップイン)-13:35第3駐車場
天候 ■第3駐車場 -7℃ くもり 無風
■乗鞍岳 -12℃ 晴れ 強風(風速10Mくらい)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 Mt.乗鞍スノーリゾートの第3駐車場までは、スタッドレスを装着することをおすすめします。

■リフト状況
 第3駐車場から3つのリフトを乗り継いで(300円×3=1200円)、ツアーコースの開始地点に向かいます。やまぼうしリフト、夢の平クワッド、かもしかリフトです。8時30分からリフトが運行されます。
http://www.norikura.co.jp/snow/course

■ツアーコース開始点〜ツアーコース終了地点
 危険個所はありません。

■ツアーコース終了地点〜肩の小屋
 名物の強風です。肩の小屋付近では、積雪が十分でなくところどころ岩が露出しています。

■肩の小屋〜剣ヶ峰
 朝日岳まではアイスバーンです。私は途中からスキーを背負ってアイゼンに履き替えました。蚕玉岳からは、強風ですが歩きやすい道です。
第3駐車場から3つのリフトをつかってツアーコースの入口に向かいます。これは2つ目の夢の平クワッド。ガスがとれて、綺麗な乗鞍が見えてきました。
2014年01月05日 08:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 8:43
第3駐車場から3つのリフトをつかってツアーコースの入口に向かいます。これは2つ目の夢の平クワッド。ガスがとれて、綺麗な乗鞍が見えてきました。
ツアーコースの入口で、シールを装着します。
2014年01月05日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 9:00
ツアーコースの入口で、シールを装着します。
振り返ると下は雲海。
2014年01月05日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/5 9:00
振り返ると下は雲海。
コースはスキー場のようにスキー跡が残っています。奥にみえるのは、高天ヶ原(左)と乗鞍の剣ヶ峰(右)。
2014年01月05日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 9:54
コースはスキー場のようにスキー跡が残っています。奥にみえるのは、高天ヶ原(左)と乗鞍の剣ヶ峰(右)。
ツアーコースの終点にきました。案内通り、ここからは、強風のシビアなコースになります。
2014年01月05日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 10:11
ツアーコースの終点にきました。案内通り、ここからは、強風のシビアなコースになります。
位ヶ原です。あまり人はいません。。
2014年01月05日 10:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 10:34
位ヶ原です。あまり人はいません。。
斜面も岩や低木の露出が目立ちますが、剣ヶ峰の北側をとりあえずドロップ候補に。滑れるかな〜
2014年01月05日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/5 10:38
斜面も岩や低木の露出が目立ちますが、剣ヶ峰の北側をとりあえずドロップ候補に。滑れるかな〜
南アルプスが見えます。甲斐駒ケ岳(左)と北岳(右)。
2014年01月05日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 10:40
南アルプスが見えます。甲斐駒ケ岳(左)と北岳(右)。
中央アルプス。真ん中が木曽駒ケ岳と思われます。
2014年01月05日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/5 10:40
中央アルプス。真ん中が木曽駒ケ岳と思われます。
乗鞍三兄弟が見えてきました。右から、朝日岳、蚕玉岳(こだまだけ)、剣ヶ峰。やっぱり雪がついていません。
2014年01月05日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/5 10:52
乗鞍三兄弟が見えてきました。右から、朝日岳、蚕玉岳(こだまだけ)、剣ヶ峰。やっぱり雪がついていません。
肩の小屋口から肩の小屋へ。先行する2人組。
2014年01月05日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 11:13
肩の小屋口から肩の小屋へ。先行する2人組。
肩の小屋。シュカブラと岩で歩きにくいです。
2014年01月05日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 11:30
肩の小屋。シュカブラと岩で歩きにくいです。
ここから、夏道を基本に登頂します。途中からアイスバーンです。中腹からはシールでの登りをやめて、アイゼンを付けてスキーを担ぎました。
2014年01月05日 11:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/5 11:30
ここから、夏道を基本に登頂します。途中からアイスバーンです。中腹からはシールでの登りをやめて、アイゼンを付けてスキーを担ぎました。
振り返って、下に肩の小屋が見えます。摩利支天岳の山頂にはコロナ観察所。その奥に、穂高連峰。
2014年01月05日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 12:05
振り返って、下に肩の小屋が見えます。摩利支天岳の山頂にはコロナ観察所。その奥に、穂高連峰。
朝日岳と蚕玉岳の鞍部に到着。権現池を見下ろします。綺麗です。
2014年01月05日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/5 12:16
朝日岳と蚕玉岳の鞍部に到着。権現池を見下ろします。綺麗です。
剣ヶ峰はもうすぐ。強風(10Mくらい)ですが煽られることはありません。
2014年01月05日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 12:22
剣ヶ峰はもうすぐ。強風(10Mくらい)ですが煽られることはありません。
剣ヶ峰山頂の鳥居はすごいことに。
2014年01月05日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
1/5 12:30
剣ヶ峰山頂の鳥居はすごいことに。
剣ヶ峰の標識と奥ノ院(手前)。奥に御嶽山。
2014年01月05日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/5 12:30
剣ヶ峰の標識と奥ノ院(手前)。奥に御嶽山。
山頂からの御嶽山。
2014年01月05日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/5 12:31
山頂からの御嶽山。
神社の社殿。雪の芸術作品と化しています。
2014年01月05日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/5 12:30
神社の社殿。雪の芸術作品と化しています。
穂高連峰。右のトンガリが前穂高。中央が奥穂高。左奥にわずかに槍ヶ岳の槍が確認できます。昨年10月には縦走しました。
2014年01月05日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/5 12:32
穂高連峰。右のトンガリが前穂高。中央が奥穂高。左奥にわずかに槍ヶ岳の槍が確認できます。昨年10月には縦走しました。
ドロップの第一候補だった剣ヶ峰の北側はバリバリのアイスバーン。写真の朝日岳と蚕玉岳の鞍部から右側に降りることしました。
2014年01月05日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 12:34
ドロップの第一候補だった剣ヶ峰の北側はバリバリのアイスバーン。写真の朝日岳と蚕玉岳の鞍部から右側に降りることしました。
シールをはがします!
2014年01月05日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 12:53
シールをはがします!
位ヶ原方面にドロップします。
2014年01月05日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/5 12:53
位ヶ原方面にドロップします。
振り返って、私のシュプール。この日、自分だけが乗鞍岳からのスキーヤーでした! 
2014年01月05日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/5 13:02
振り返って、私のシュプール。この日、自分だけが乗鞍岳からのスキーヤーでした! 
スキー場ゲレンデまで降りてきました。整地されたゲレンデはなんと滑りやすいことか・・
2014年01月05日 13:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 13:27
スキー場ゲレンデまで降りてきました。整地されたゲレンデはなんと滑りやすいことか・・
第3駐車場まで降りてきました。下りは45分でした。
2014年01月05日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/5 13:36
第3駐車場まで降りてきました。下りは45分でした。

装備

個人装備
救急セット
ヘッドライト
PETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク
1
予備
イグニッションスチール
1
カートリッジホルダー
1
PRIMUS P-CH
コッヘルセット
1
snow peak
手拭・ハンカチ・ティッシュ
1
地図・コンパス
1
高度計・時計
1
Suunto Core Glacier Gray
GPS
1
GARMIN etrex20
カメラ
1
OLINPUS TOUGH TG-1
無線機
1
STANDARD VX3
非常食
2
カロリーメイト
携帯食
飴など
1.5L
スコップ
ゾンデ
ビーコン

感想

■今年の山スキーの最初は乗鞍へ
 フカフカの深雪は期待できませんでしたが、信州は天候がよさそうなので山スキーを楽しむことに。去年、途中撤退した四阿山か、下りのツアーコースで転倒しまくった乗鞍岳か迷いましたが、「ヤマテン」の「1月では考えられないような安定した天気」という言葉を信じて、乗鞍にいくことにしました。

<四阿山(ホワイトアウト。標高2060M付近で折返し)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-274212.html

<乗鞍岳(1年でもっとも山頂が遠い日に)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284150.html

■なんとか山頂GET!
 位ヶ原につくと、雪原には低木や岩が所々顔を出しています。肩の小屋付近では、それに加えてシュカブラも発達していて、とても滑れる状態ではありません。別のスキーヤーの皆さんは、摩利支天岳の第三カーブ付近を狙う様子でしたが、私はどうしても乗鞍山頂をゲットしたくて、朝日岳に取り付きました。
 途中、アイスバーンがすごくて、アイゼンを装着してスキーを担いで登りました。山頂にはそのままスキーを担いで登りました(何故?)。

■いざドロップ!
 最初のドロップ候補だった、剣ヶ峰の北側は滑落したら大変そうなアイスバーンだったため却下。より安全そうな蚕玉岳と朝日岳の鞍部からドロップすることにしました。滑走後、シュプールを振り返ってみて、このコンディションでは、ここしかなかったと自画自賛(笑)。前回、転倒しまくったツアーコースも無難にこなし、大満足の乗鞍岳でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら