また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3941920
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

都留市二十一秀峰 本社ケ丸〜清八山〜三ツ峠周回

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
17.5km
登り
1,965m
下り
1,956m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:04
合計
7:14
8:48
81
10:09
10:09
19
10:28
10:28
27
10:55
10:56
30
11:26
11:26
3
11:29
11:38
5
11:43
11:44
4
11:48
11:48
9
11:57
11:59
10
12:09
12:10
31
12:41
12:49
20
13:09
13:11
18
13:29
13:31
4
13:35
14:13
81
北口登山道上雑記帳ポストがあるとこ
15:34
15:34
28
16:02
16:02
0
16:02
ゴール地点
天候 曇り。
高曇りで眺望はあり
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで宝鉱山バス停まで
駐車場スペースがたくさんあります。
トイレやポスト等は無し
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜鉄塔経由で本社ケ丸>
登山道というかおそらく巡視路も兼ねていると思います。道はしっかりとありますがこのルート歩く人少ないのかな?多くの人が歩いてるような感じはしませんでいた。危険箇所はありませんが一部踏み跡が薄くなってたり、ザレてるとこがあったりします。
稜線縦走路は良く整備され歩きやすい尾根道。
本社ケ丸山頂付近で少しだけ尾根が細くなり少し岩っぽいところも。
雪の状況は日々変化があると思いますが現状1300mぐらいからちらほら。おそらく少し前に降った雪が踏まれて凍結してます。
軽アイゼンぐらいあると歩きやすいと思います


<本社ケ丸〜三ツ峠>
良く整備された登山道。
特筆することは特にありませんが御巣鷹山から三ツ峠はこれまでよりも雪が多いと思います。

<三ツ峠〜宝鉱山バス停>
北口登山道を利用しました。
御巣鷹山の山頂から三ツ峠に向かってすぐのところが取り付き。斜面の向きからか上部は結構雪がありました。
しばらくは樹林帯を進みます。
最初の分岐を過ぎ、北口登山道の案内を通過して斜度が出てくると沢沿いの登山道になります。
トラバースが結構細く斜度も強いので注意が必要。
積雪期の今、雪も凍結もあり下りで歩くなら慎重に歩かないと危険だと思います。
滑ったら谷側に落ちます。
ルート自体ははっきりした道ですが細かったり急だったり、ザレてたり一部崩れたり倒木があったりして感覚的には破線ルートぐらいの感じ。
無雪期でも注意して歩くような道です。
ただ千の段とも言われるいくつもの滝が凍ってる姿は圧巻。
これを見るだけの為に来ても良いぐらい。
沢から離れ斜度が緩めば林道に出て登山口まではもう少しだけ歩けば到着。


その他周辺情報 登山口2キロぐらい手前にコンビニ。

近くに温泉施設あったと思いますが立ち寄りませんでした。
準備をして出発です。
2022年01月23日 08:48撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 8:48
準備をして出発です。
野鳥観察用かな?
2022年01月23日 09:02撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 9:02
野鳥観察用かな?
しばらく林道が続きます
2022年01月23日 09:10撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 9:10
しばらく林道が続きます
立ち入り禁止の柵の中を覗いてみます
2022年01月23日 09:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 9:16
立ち入り禁止の柵の中を覗いてみます
沢を渡ったり
2022年01月23日 09:27撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 9:27
沢を渡ったり
トラバースザレてますねぇ
2022年01月23日 09:36撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 9:36
トラバースザレてますねぇ
222番鉄塔。
2022年01月23日 10:05撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 10:05
222番鉄塔。
開けてます。
八ヶ岳や奥秩父方が綺麗でした。
2022年01月23日 10:10撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/23 10:10
開けてます。
八ヶ岳や奥秩父方が綺麗でした。
雪が出てきます
2022年01月23日 10:38撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 10:38
雪が出てきます
本社ケ丸に登頂。
貸し切りです
2022年01月23日 10:46撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/23 10:46
本社ケ丸に登頂。
貸し切りです
やっほ〜♪
2022年01月23日 10:48撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/23 10:48
やっほ〜♪
八ヶ岳
2022年01月23日 10:49撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/23 10:49
八ヶ岳
南アルプス
2022年01月23日 10:49撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 10:49
南アルプス
笠を被った富士山
2022年01月23日 11:06撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/23 11:06
笠を被った富士山
本社ケ丸の山頂付近はちょっと岩っぽいとこも。
2022年01月23日 11:00撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 11:00
本社ケ丸の山頂付近はちょっと岩っぽいとこも。
雪は少ないけど凍結箇所はところどころあって気を遣うのでチェーンスパイク履きます
2022年01月23日 11:15撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 11:15
雪は少ないけど凍結箇所はところどころあって気を遣うのでチェーンスパイク履きます
清八山登頂。
足元の雪が解けててドロドロ
2022年01月23日 11:33撮影 by  SH-03K, SHARP
4
1/23 11:33
清八山登頂。
足元の雪が解けててドロドロ
コルまで下ると雪がありませんね
2022年01月23日 11:44撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 11:44
コルまで下ると雪がありませんね
急登で息が切れます
2022年01月23日 12:35撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 12:35
急登で息が切れます
三ツ峠に到着
2022年01月23日 13:04撮影 by  SH-03K, SHARP
4
1/23 13:04
三ツ峠に到着
墨絵のような富士山
2022年01月23日 13:07撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/23 13:07
墨絵のような富士山
三ツ峠山頂付近はそこそこ雪があります
2022年01月23日 13:12撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 13:12
三ツ峠山頂付近はそこそこ雪があります
下りはここから
2022年01月23日 13:21撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 13:21
下りはここから
さっき御巣鷹山とおった時写真撮り忘れたから戻る
2022年01月23日 13:27撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/23 13:27
さっき御巣鷹山とおった時写真撮り忘れたから戻る
三ツ峠に続く道の中でひときわ美しい登山道...
良いですね。
2022年01月23日 13:37撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 13:37
三ツ峠に続く道の中でひときわ美しい登山道...
良いですね。
三ツ峠山頂寒かったのでここでお昼。
で、いつものコーヒータイム
2022年01月23日 13:59撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 13:59
三ツ峠山頂寒かったのでここでお昼。
で、いつものコーヒータイム
なかなか渋い道です。
2022年01月23日 14:30撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 14:30
なかなか渋い道です。
見事な氷瀑
2022年01月23日 14:35撮影 by  SH-03K, SHARP
6
1/23 14:35
見事な氷瀑
上から下までずっと凍ってます
2022年01月23日 14:43撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/23 14:43
上から下までずっと凍ってます
登山道は険しい。
これ、初心者は無雪期でも気を付けないと危ないぞ
2022年01月23日 14:46撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 14:46
登山道は険しい。
これ、初心者は無雪期でも気を付けないと危ないぞ
いぇ〜い
2022年01月23日 15:03撮影 by  SH-03K, SHARP
6
1/23 15:03
いぇ〜い
カッチカチ
2022年01月23日 15:05撮影 by  SH-03K, SHARP
4
1/23 15:05
カッチカチ
綺麗
2022年01月23日 15:06撮影 by  SH-03K, SHARP
3
1/23 15:06
綺麗
落ち葉が膝まで。
足元どうなってるかわからん
2022年01月23日 15:26撮影 by  SH-03K, SHARP
2
1/23 15:26
落ち葉が膝まで。
足元どうなってるかわからん
登山口まで戻ってきました
2022年01月23日 15:42撮影 by  SH-03K, SHARP
1/23 15:42
登山口まで戻ってきました
下ざん
2022年01月23日 16:05撮影 by  SH-03K, SHARP
1
1/23 16:05
下ざん

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 軽アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ テントマット

感想

疫病の第6波でまたまたいろんな制約が出始めました。
自分の住んでる地域は制限無いですが、たぶん来週から何らかの規制が出て遠くへ遊びに行くってのは難しくなるのかな。
遠征って程ではないけどしばらく行きにくくなりそうな隣県へ行ってきました。

この時期安倍奥や富士山周辺の山なんかが自分に取っては定番。
今回は本社ケ丸〜三ツ峠を周回するルートを歩いて来ました。
宝鉱山バス停のとこにある駐車場に車を停めて出発。
しばらくは林道歩いてから登山道に取り付きます。
ルート選びは結構適当だったけど稜線までは歩いてる人は少なそうなルートでした。
縦走路にでてからは雪が出てきましたが比較的傾斜もなく尾根歩きなので快適。
最初のピーク本社ケ丸に到着です。
誰もいない静かな山頂。
今日は雲はありますが高曇りで眺望はあるので富士山、八ヶ岳、南アルプスなんかが墨絵のように綺麗に見えます。

景色を楽しんで先へ進みます。
一部細い尾根があるのと岩っぽい道で間間か凍結したり少し雪があったりして気を遣うのが嫌なのでチェーンスパイクを装着。
だいぶ歩きやすくなりました。

清八山、茶臼山を通り三ツ峠へ。
今回のルート上一番高いところだけあってこれまで疎らだった雪も割としっかり。
昼飯くおうと思ったけど風が強く日差しもなく寒いので風がないとこまで移動してお昼。

北口登山道を下り始めてすぐの場所お昼にしたんだけど、そこに立てられた看板には三ツ峠に続く道の中でもひときわ美しい登山道とあります。千段の滝ってのもいいですな。

トレースが無い訳じゃないけど恐らく歩いてる人の数は少なそう。
上部は割と雪もしっかりあって、沢に近づくと急な下りに。雪と凍結、急で細い道。下りで歩くには注意が必要だと感じました。
初心者は無雪期でも難しいんじゃないかな?

沢にあるいくつかの滝は凍っててすごく綺麗!
千の段ある滝が上の方からずっと凍っている姿は圧巻でした。
沢に見とれて落ちないように気を付けて、スピードアップしても危なそうなので慎重に下りました。下の方に行くと落ち葉で膝ぐらいまで埋もれるとこもあったりしてなかなか甘やかしてくれない登山道。
林道に出てからはあっという間に下山しましたがこの北口登山道はなかなか変化が多くて歩きごたえのある道でした。

冬場は雪山も楽しいけどこういう葉が落ちて視界の開けた森や冷えた沢沿いの道、墨絵のようなモノクロの景色なんかも良いなと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

先週、俵峰の氷瀑を見てきましたが それとはまた違ってこちらも美しい氷瀑ですね。
ぺんた君も楽しそう!
見てみたいけどこのコース危険そうなので ご忠告に従って行きませんからご安心を。
三ツ峠から本社ケ丸は夏に行ったことがありますが暑すぎて頂上1分で退散しました。
mamepyonさんの山行は私が行けないようなところが多いのでいつもレコを拝見して
想像で楽しませていただいてます。
2022/1/26 21:12
sachi1114さん
お返事遅くなりましたがコメントありがとうございます。
俵峰の氷瀑は知る人ぞ知る感じだったのが年々人気が出てきて今や大賑わいですね。
でもあそこはお手軽で素晴らしい氷瀑がみられるので人気が出るのも致し方ないかと。
三つ峠の氷瀑は別の場所は結構人気のところがあるようですが、このルートの滝は人気(ひとけ)があまりなく静かでした。(アイスクライミングなんかをやりに来る人はいるみたい)
登りで歩く分には注意すればそこまで難しくはないと思うけど、事情を知らず下りで使うとちょっと注意が必要なルートだと思います。
そのうち話題に上がったりすると人が増えちゃったりして
2022/2/8 12:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら